You are on page 1of 4

up

Đáp án đề N3 T7-2023

Bù Gro
Tôi yêu Ngoại ngữ Group – Admin Yuuki Bùi

uki Ngữ
i
もじ・ごい
問題1 33441221
oại

1、毎日復習(ふくしゅう)したので、よくできるようになった。
2、小型(こがた)のラジオが欲しいです。
Ng
Yu

3、理由もないのに、人を疑って(うたがって)はいけない。
êu

4、ここから先は道が細く(ほそく)なっている。
iY

5、川井さんは明日、退院(たいいん)するそうです。
6、パーティーには夫婦(ふうふ)で参加します。

7、留守(るす)の間に誰か来たようだ。
8、これは、とても高価(こうか)な花瓶だそうです。

問題2 321341
9、彼は短気だ。
10、上田さんは少し心配しているようだ。
11、次はこれを焼いてください。
12、明日、必ず来てください。
13、私の学校は制服がありません。
14、探していた薬局が、やっと見つかりました。

問題3 12423433114
15、雨が降ってきましたが、私の家は近いので、傘がなくても(平気)です。
16、仕事で疲れているときは、夕飯を作るのが(めんどうくさい)ので、外食することが多い。
17、ゆうべはほとんど寝ていないので、今日は眠くて何度も(あくび)が出てしまう。
18、「私の国の社会問題」という(テーマ)で、レポートを書くことになった。
19、この季節は、昼と夜の気温の(差)が大きい。
20、(うっかり)して、鍵をかけないで家を出てしまった。
21、まだ空席が少しあるので、今なら予約は(可能)です。
22、私のパソコンは古いので、(動作)が遅いです。
23、来週の説明会は、今日の 12 時が申し込みの(期限)だ。
24、外国で生活するのは楽しいが、ときどき国の料理が(恋しく)なる。
25、夫とは、3年間(付き合って)から結婚しました。
up
Bù Gro
問題4 43421
26、その部屋にある家具のサイズを聞いてきてください。=大きさ

uki Ngữ
27、この部分を暗記してください。=覚えて

i
28、伊藤さんは魚を料理するのが得意なようだ。=とても上手な
29、誰にでも欠点はあると思う。=よくないところ
oại

30、そんなにどならないでください。=大声で怒らないで
Ng
Yu

問題5 21324
êu

31、技術が進歩して、人々の生活は便利になった。
iY

32、昨日、駅で観光客に英語で話しかけられた。

33、息子の学校は、海外の人たちと交流する機会が多いようだ。
34、事故で道が渋滞していたので、遅刻してしまった。
35、遊んでいる私たちを見て、祖母はうれしそうににこにこしていた。

文法・読解
問題1 4341244233213
1、歌手の青山ケイは、海外でも人気があり、アジア(を)中心にいろいろな国でコンサートを行
っている。
2、南中学校で、読書の習慣について調査が行われた。調査の結果を見ると、学年が上がる(に
したがって)、生徒の読書時間が減っていることがわかる。
3、友達に誘われて、夏休みに二人で海外旅行に行くことになった。海外旅行は今まで家族(と
しか)行ったことがないので、楽しみだ。
4、(不動産屋で)
店員「こちらのアパートはいかがですか。駅から歩いて 15 分なんですが、広くてきれいです
よ。」
客 「ああ、部屋はよさそうなんですが、ちょっと駅から遠いですね。(できれば)もう少し近いと
ころがいいんですが……。」
5、散歩中、急に雨が(降り)だしたので、慌てて近くの喫茶店に入った。
6、(病院の受付で)
受付の人「お名前が(呼ばれるまで)、診察室の前でお待ちください。」
7、今朝は電車が遅れた(せいで)、会社に遅刻してしまった。
8、明日の授業までにテキストを 30 ページまで(読んでおかなければならない)のに、まだ全然
読んでいない。
9、昨日の夜は風の音が気になって、少しも(眠れなかった)。
up
10、私の夢は、いつか自分のケーキ屋を(開くことだ)。

Bù Gro
11、妻「雨、全然(やみそうにない)ね。今日は出かけるのやめようか。」
夫「そうだね。」

uki Ngữ
12、(大学で)

i
A「先輩に聞いたんだけど、今度、駅前に新しいカフェが(できるらしい)よ。」
B「そんなんだ。楽しみだね。」
oại

13、(美容院で)
Ng

店員「長さは、このぐらいでいいですか。」
Yu

客 「もう少し短く(してもらえますか)。」
êu

店員「はい、わかりました。」
iY

問題2 21134
14、パソコンや携帯電話の見すぎ3 による2 目の疲れ4 が1原因で、頭が痛くなることもある
そうだ。
15、私は子供のとき、ピアノを習っていたが、3年でやめてしまった。何回 練習しても2 なかな
か3 上手に弾けない1 曲があって4、嫌になってしまったのだ。
16、失敗をすることは誰にでもある。大切な のは4 どうして2 失敗をしてしまった1 のか3 考
えて、同じ失敗を繰り返さないようにすることだ。
17、(教室で)
南「西川さんの誕生日に、何かプレゼントをあげない?」
森「いいね。スポーツが好きだと言っていた から2 タオル4 とか3 いいんじゃない1?」
18、(講演会で)
司会者「本日は、鳥の 専門家で1 いらっしゃる3 山下花子先生に4 都会で2 見ることが
できる様々な鳥について、お話をしていただきます。」

問題3 1322
19、でも
20、書かれていた
21、大学
22、頑張ることができるからです
up
問題4 3212

Bù Gro
23、ホテルから、好きな浴衣と帯が特別料金で借りられる
24、自分でも忘れていた、先生になりたいという夢が本当になったから

uki Ngữ
25、26 日までに学校で招待券を受け取っておく

i
26、鏡の中の魚が自分だとわかるものがいる
oại

問題5 243 341


Ng

27、自分も安全に運転が続けられるか心配になったから
Yu

28、スーパーで買った物を歩いて持って帰ってくるのが、予想ほど楽ではなかったこと
êu

29、届けてもらった商品に満足したし、今後はこのサービスを利用すれば、引っ越す必要はない
iY

だろう

30、子供を連れて行くのも、親だけで出かけるのも難しいから
31、子供が怖がったり驚いたりしないような明るさや音量にする
32、日本で、子供がいる親も音楽や映画を楽しめる環境ができてきたこと

問題6 3441
33、お年寄りのための介護施設の経営者から、靴について相談されたから
34、お年寄りになると、右と左で足の形が変わる人がいること
35、片方ずつでも靴を売ること
36、困っている人のことを一生懸命に考えて、商品を作って売ること

問題7 42
37、③
38、料理は、一人 2,500 円以上注文しなければならない

You might also like