You are on page 1of 1

ラテン語・小テスト③ 学籍番号 氏名

「ある、いる」sum 直説法現在能動相 「与える」dõ 直説法現在能動相


単数 複数 単数 複数

1人称 1人称

2人称 2人称

3人称 3人称

不定法 ( ) 不定法 ( )

「行く」eõ 直説法現在能動相 「運ぶ、耐える」ferõ 直説法現在能動相


単数 複数 単数 複数

1人称 1人称

2人称 2人称

3人称 3人称

不定法 ( ) 不定法 ( )

「主人」dominus m. 第二変化の名詞 「都市」oppidum n. 第二変化名詞(中性)


sg. pl. sg. pl.

主格 domin domin 主・呼 oppid oppid

呼格 domin domin 属格 oppid oppid

属格 domin domin 与格 oppid oppid

与格 domin domin 対格 oppid oppid

対格 domin domin 奪格 oppid oppid

奪格 domin domin

2- 1. 詩人は、娘に物語を語る。 2- 2. 詩人たちの物語は、少女たちに気に入られる。

2 - 3. 詩人は、少女たちに物語によって喜びを与える。 2 - 5. あなた方は、どこへ行くのですか。

2 - 4. 少女たちは、詩人たちを愛して詩人たちの物語を覚えなければならない。

2 - 6. 農夫の娘は、ここにバラの花を運ぶ。

You might also like