You are on page 1of 3

C-9979着陸船 | Wookieepedia | Fandom Page 1 of 3

C-9979着陸船
「バトル・ドロイドか」
「侵略部隊です」
―クワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービ

C-9979着陸船(C-9979 landing craft)、通称トレード・フェデレー


ション着陸船(Trade Federation landing ship)は、ハオア・チョール・
エンジニアリング社が製造したトレード・フェデレーションの重輸送スターシップで
ある。クローン戦争では独⽴星系連合のドロイド軍で使⽤された。
C-9979着陸船

コンテンツ [表⽰] 製造に関する情報

製造
[1]
ハオア・チョール・エンジニアリング社

特徴 型式 C-9979着陸船
[1]

[2]
種別 重輸送スターシップ
「⼀個⼤隊は積み込んでいるぞ。戦⾞も⼀緒のはずだ」
設計に関する情報
―リース [3]
全⻑ 210メートル

ハオア・チョール・エンジニアリング社製C-9979着陸船は上下から⾒ると巨⼤
[2][4]
横幅 149メートル (翼⻑)

なH型のシルエットをした重装甲の輸送船である。⻑い翼と特徴的な荷役タ 全⾼
[4]
24.5メートル

ラップが印象的で、ドッキングと収容を容易にするために翼の部分を取り外す 最⾼速度 587kph


[3]

(⼤気中)
ことが可能だった。⾶⾏時はテンソル(張⼒強化)・フィールド発⽣装置に
ハイパードライ なし[3]
よって翼と機体全体の⼀体化が図られ、巨⼤リパルサーリフト装置によって⾃
ブ装置
重による機体のたわみを防いでいた。C-9979着陸船は兵員輸送⾞28 [2]
◾ 回転砲台 (4門)
武装
機、⼤型兵員輸送⾞11機、装甲型強襲⽤戦⾞114機を積み込むことが ◾ 翼端レーザー砲 (2門)
[2]

[1]
できた。運⽤には88体のドロイドが必要とされた。 また、この着陸船は回 ◾ 兵員輸送⾞ 28機
[1]

[1]
[2] 補助装備 ⼤型兵員輸送⾞ 11機
転砲台4門と翼端レーザー砲2門で武装していた。 ◾
[5]
◾ 装甲型強襲⽤戦⾞ 114機

歴史
[1]
乗員 ドロイド 88体
[4]
乗客 バトル・ドロイド
トレード・フェデレーションはヤヴィンの戦いの32年前に発⽣したナブーの侵略
活動に関する情報
でC-9979着陸船を使⽤した。着陸船から展開されたバトル・ドロイドはナ
[6]
役割 輸送船
ブーの⾸都シードやグンガンの⽔中都市オータ・グンガを制圧した。また、ジェ
◾ トレード・フェデレーション
ダイのクワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービは侵略部隊のC-9979に忍び 所属 ◾ 独⽴星系連合
[7]

[6]
込んでナブーの地上に降りた。 C-9979はクローン戦争で独⽴星系連合
[7]
◾ 分離主義勢⼒ドロイド軍

によって使⽤された。 [テンプレート]

登場エピソード
◾ スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス (初登場)

◾ Star Wars バトルフロント II


◾ クローン・ウォーズ – 内なる敵
◾ スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/C-9979%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9 2019/12/16
C-9979着陸船 | Wookieepedia | Fandom Page 2 of 3

◾ クローン・ウォーズ – 補給線をつなげ
◾ クローン・ウォーズ – 待ち伏せ
◾ クローン・ウォーズ – ルーキーたち
◾ クローン・ウォーズ – 平和の守護者
◾ クローン・ウォーズ – ライロスの嵐
◾ クローン・ウォーズ – ライロスの解放 (残骸のみ)

◾ クローン・ウォーズ – 囚われたジェダイ
◾ クローン・ウォーズ – 逃亡者 (残骸のみ)

◾ クローン・ウォーズ – 誇り⾼き兵⼠たち (回想シーン)

◾ クローン・ウォーズ – 囚われのパダワン パート1


◾ クローン・ウォーズ – 海洋惑星の激戦
◾ クローン・ウォーズ – 危険な影武者
◾ クローン・ウォーズ – 消えた植⺠者
◾ クローン・ウォーズ – 友情の真価
◾ クローン・ウォーズ – 魔⼥狩り
◾ クローン・ウォーズ – 求められる絆
◾ クローン・ウォーズ – はずれた思惑
◾ クローン・ウォーズ – バッド・バッチ (回想シーン)

◾ スター・ウォーズ︓ダース・モール ダソミアの後継者
◾ スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

参考資料
◾ スター・ウォーズ 100シーン
◾ アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版⼤百科 (表記はC-9979ランディング・クラフト)

◾ スター・ウォーズ ビークルのすべて
◾ Trade Federation landing ship - エンサイクロペディア (バックアップ・リンク - Archive.org)
◾ Trade Federation Landing Ship - 公式データバンク

脚注
1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5
1. ↑ アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版⼤百科
2.0 2.1 2.2 2.3 2.4
2. ↑ Trade Federation landing ship - エンサイクロペディア (バックアップ・リンク - Archive.org)
3.0 3.1 3.2
3. ↑ スター・ウォーズ ビークルのすべて
4.0 4.1 4.2
4. ↑ Trade Federation Landing Ship - 公式データバンク

5. ↑ 『アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版⼤百科』では1114機とされているが、旧来の設定(レジェンズの設定資料集週刊スター・ウォー
ズ ファクトファイル等)から判断して、これは114機の間違いである。
6.0 6.1
6. ↑ スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
7.0 7.1
7. ↑ スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

独⽴星系連合 [表⽰]

他⾔語版
English 「https://starwars.fandom.com/ja/wiki/C-9979%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9?
oldid=240170」より作成

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/C-9979%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9 2019/12/16
C-9979着陸船 | Wookieepedia | Fandom Page 3 of 3

カテゴリ: 正史の記事 独⽴星系連合の乗り物 トレード・フェデレーションの乗り物 兵員輸送船の船種

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利⽤可能です。

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/C-9979%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9 2019/12/16

You might also like