You are on page 1of 3

ローグ級スターファイター | Wookieepedia | Fandom Page 1 of 3

ローグ級スターファイター
「ローグ級スターファイターが要る。最新の武器に潜⼊⽤の特殊装置も」
―キャド・ベイン

ローグ級スターファイター(Rogue-class starfighter)、別名マグナ
ガード・ファイター(MagnaGuard Fighter)はバクトイド・アーマー・ワー
クショップ社が製造したスターファイターである。クローン戦争期に独⽴星系連
合が使⽤した。賞⾦稼ぎのキャド・ベインは<ザナドゥ・ブラッド>という船名の
改造型ローグ級スターファイターを所有していた。 ローグ級スターファイター
製造に関する情報
コンテンツ [表⽰] [1]
製造 バクトイド・アーマー・ワークショップ社
[2]
型式 ローグ級スターファイター
特徴 種別
[3]
スターファイター
[1]
バクトイド・アーマー・ワークショップ社製 ローグ級スターファイターは全⻑ 設計に関する情報
12.7メートルの1⼈乗り戦闘機である。中央に球根型のコックピットを持ち、 全⻑ 12.7メートル
[3]

[3]
左右の翼に重レーザー砲を搭載していた。 最⾼速度 1,200kph
[4]

(⼤気中)
歴史 ハイパードライ クラス2[4]
[3] ブ等級
ローグ級スターファイター、通称マグナガード・ファイター はバクトイド・アー
武装
[3]
[1] 重レーザー砲 (2門)
マー・ワークショップ社によって製造され 、クローン戦争で独⽴星系連合が
乗員 パイロット (1名)
[5]

使⽤した。特別なプログラミングを受けたIG-100マグナガードがパイロットとし
[5]
その他装置 燃料コンピューター
て乗り込むことが多かったが、分離主義勢⼒の指導者や雇われ兵⼠もこのス
[3] 活動に関する情報
ターファイターを使うことがあった。
[6]
所属 独⽴星系連合

22 BBY、ドゥークー伯爵がハット・スペースの使⽤権を得るためジャバ・ザ・ [テンプレート]

ハットとの交渉に臨んだ際、マグナガードの操縦する2機のローグ級スターファ
イターが彼に同伴して惑星タトゥイーンを訪れた。このファイターは惑星上空でジェダイ・ナイト・アナキン・スカイウォーカーの操縦する
G9リガー級軽貨物船<トワイライト>を迎撃した際に返り討ちにあって破壊される。しかし<トワイライト>もダメージを負って航⾏
[6]
不能になり、タトゥイーンの砂漠に墜落した。

賞⾦稼ぎのキャド・ベインはシスの暗⿊卿ダース・シディアスから仕事を請け負った際、クローキング装置を搭載した改造型ローグ級
[2]
スターファイターを1機要求した。 彼はこのファイター<ザナドゥ・ブラッド>でローディアやグリー・アンセルムを巡り、フォース感応能
⼒を持つ⾚ん坊を誘拐してムスタファーへ連れ去った。しかし彼はナブーでアナキン・スカイウォーカーとアソーカ・タノに逮捕され、<
ザナドゥ・ブラッド>もジェダイ・オーダーに押収される。スカイウォーカーとタノは<レゾリュート>のハンガーでこの戦闘機を調査し、⾚
[5]
ん坊たちがムスタファーにいることを突き⽌めた。

ベインはクローン戦争中に<ザナドゥ・ブラッド>を取り戻すことに成功した。ベインとテクノ=サービス・ドロイドのトド360はこの戦闘
[7]
機に乗ってズィロ・ザ・ハットを追跡し、惑星テスへ降り⽴った。

制作の舞台裏

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E7... 2019/12/16
ローグ級スターファイター | Wookieepedia | Fandom Page 2 of 3

ローグ級スターファイターのデザインは2005年の映画『スター・ウォーズ エピ
ソード3/シスの復讐』のために制作された。コンセプト・デザイン・スーパーバイ
ザーのライアン・チャーチがコンセプト・アートを⼿掛けた。この戦闘機は製作
段階の後期で映画に追加され、3Dモデルは出来上がったものの当初予定
されていたレベルには達しなかった。

『シスの復讐』に登場した戦闘機は、当時のリファレンス・ブックや公式サイト コンセプト・アート

によって「ポラックス38スターファイター」(Porax-38 starfighter)と名づ
けられた。その後、外⾒がほぼ同じ戦闘機が映画『クローン・ウォーズ』および
TVシリーズに登場したが、作中で「ローグ級スターファイター」と呼ばれる⽭盾が⽣じた。スター・ウォーズ レジェンズの設定上では、
ローグ級スターファイターはポラックス38を基に改造された別機体という扱いになっている。

登場エピソード
◾ スター・ウォーズ クローン・ウォーズ
◾ クローン・ウォーズ – ドロイドの決闘
◾ クローン・ウォーズ – ホロクロン強奪 (⾔及のみ)

◾ クローン・ウォーズ – フォースの⼦供たち
◾ クローン・ウォーズ – 邪悪なる計画
◾ クローン・ウォーズ – ズィロを追え︕
◾ スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 (初登場)

参考資料
◾ アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版⼤百科 (ビジュアルのみ)

◾ きみは、知っているか︕︖ スター・ウォーズ はやわかりデータブック


◾ きみは、知っているか︕︖ スター・ウォーズ はやわかりデータブック 増補改訂版
◾ スター・ウォーズ ビジュアル・エンサイクロペディア
◾ スター・ウォーズ ビークルのすべて
◾ MagnaGuard Fighter - 公式データバンク

脚注
1.0 1.1 1.2
1. ↑ Star Wars: Absolutely Everything You Need to Know, Updated and Expanded
2.0 2.1
2. ↑ クローン・ウォーズ – ホロクロン強奪
3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5
3. ↑ MagnaGuard Fighter - 公式データバンク
4.0 4.1
4. ↑ スター・ウォーズ ビークルのすべて
5.0 5.1 5.2
5. ↑ クローン・ウォーズ – フォースの⼦供たち
6.0 6.1
6. ↑ スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

7. ↑ クローン・ウォーズ – ズィロを追え︕

独⽴星系連合 [表⽰]

他⾔語版
English

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E7... 2019/12/16
ローグ級スターファイター | Wookieepedia | Fandom Page 3 of 3

「https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%B4%9A%
E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%
E3%83%BC?oldid=245170」より作成

カテゴリ: 正史の記事 スターファイターの機種 独⽴星系連合の乗り物

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利⽤可能です。

https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E7... 2019/12/16

You might also like