You are on page 1of 12

Onyomi Kunyomi Kakusuu

ニチ / 二 ひ /び
4
ジツ か

日(ひ): Hari, matahari


日本(に・ほん / にっ・ぽん):
Jepang
日曜日(にち・よう・び): Hari
minggu
3日(みっ・か): Tanggal 3
Onyomi Kunyomi Kakusuu

ゲツ
つき 4
ガツ

月(つき): Bulan
月曜日(げつ・よう・び): Hari
senin
1 月(いち・がつ): Bulan Januari
1 (いっ)か月(げつ) : Satu
bulan
Onyomi Kunyomi Kakusuu

モク
き 4
ボク

木(き): Pohon
木曜日(もく・よう・び): Hari
Kamis
木村(き・むら); Nama orang
Jepang
Onyomi Kunyomi Kakusuu

サン やま 3

山(やま): Gunung
富士山(ふ・じ・さん): Gunung
fuji
山下(やま・した): Nama orang
Jepang
火山(か・ざん): Gunung berapi
Onyomi Kunyomi Kakusuu

かわ
セン 3
~がわ

川(かわ): Sungai
ナイル川(ないる・がわ):
Sungai nil
渋谷川(しぶや・がわ): Sungai
Shibuya
Onyomi Kunyomi Kakusuu


デン 5
~だ

田(た)んぼ: Sawah
山田(やま・だ): Nama orang
Jepang
田中(たな・か): Nama orang
Jepang
油田(ゆ・でん): Ladang minyak
Onyomi Kunyomi Kakusuu

ジン
ひと 2
ニン

人(ひと): Orang
3人(さん・にん): 3 orang
日本人(にほん・じん): Orang
Jepang
Onyomi Kunyomi Kakusuu

くち
コウ 3
~ぐち

口(くち): Mulut
入口(いり・ぐち): Pintu masuk
出口(で・ぐち): Pintu keluar
人口(じん・こう); Populasi
Onyomi Kunyomi Kakusuu

シャ くるま 7

車(くるま): Mobil
自動車(じ・どう・しゃ):
Mobil/automobil
電車(でん・しゃ): Kereta
Onyomi Kunyomi Kakusuu

モン かど

門(もん): Gerbang
専門(せん・もん): Spesialisasi
よみれんしゅう
1.木 8.山
2.車 9.川
3.月 10.田
4.門 11.入口
5.日 12.山田さん
6.人
7.口
1.日ようび
2.月ようび
3.木ようび
4.日本
5.きょうは3月15日です。
6.あの人は山川さんです。
7.山川さんは日本人です。
8.あの山はふじ山です。
9.この川はとね川です。
10.川田さんのせん門は車です。

You might also like