You are on page 1of 110

3画

訓よみ:

音よみ:サイ
さいのう
才能
てんさい
天才
( さん ) さい

(3) 才
(3) 歳
7画

訓よみ:み

音よみ:シン
なかみ

中身
しんちょう
身長
しゅっしん
出身
どくしん
独身
( わたし ) じしん
(私)自


9画

訓よみ:

音よみ:タン
かんたん

簡単な
たんご
単語
たんじゅん

単純な
たん ( ともだち )
単なる ( 友
達)
5画

訓よみ:

音よみ:レイ
れい
お礼をする
しつれい
失礼する
れい
礼をする
れいぎ

礼儀
せんれい う
洗礼を受ける
7画

訓よみ:はじ(め)

音よみ:ハツ、ショ
はじ
初め
(は)
はじ

初めて
( じょせい ) はつ ( だいじん )
( 女性 ) 初の ( 大
臣)
さいしょ
最初
しょきゅう
初級
6画

訓よみ:つた(わる)、つた(える)

音よみ:デン
つた
伝える
てつだ
手伝う
でんごん
伝言
でんとう
伝統
いでん
遺伝する
10画

訓よみ:と(まる)、と(める)
音よみ:リュウ、ル
かきとめ
書留
りゅうがくせい

留学生
るす
留守
る す でん
留守電
( るす ばん でんわ )

( 留守番電
ほりゅう
保留にする
12画

訓よみ:

音よみ:バン
こうばん
交番
(1)
( いち ) ばん
ばんごう
番号
じゅん ばん

順番
ばん ち
番地
5画

訓よみ:

音よみ:ゴウ
き ごう
記号
しんごう
信号
あおしんごう
青信号
9画

訓よみ:

音よみ:シン
じ しん
自信
しん
信じる
しんよう
信用する
しんらい
信頼する
通販 ( 通信販
つうはん ( つうしんはんばい )

売)
13画

訓よみ:ちが(う)

音よみ:イ
ちが
違う
まちが
間違える
かんちが

勘違いする
ちが
違い
い はん
違反する

5画

訓よみ:ほか

音よみ:タ

ほか

その他
ほか ( ばしょ )
他の ( 場
所)
た にん

他人
6画

訓よみ:

音よみ:リヨウ
りょうしん

両親
りょう ほう

両方
りょうがえ

両替する
りょう て

両手
7画

訓よみ:

音よみ:リ
べんり
便利な
りよう
利用する
けん り
権利
ふ り
不利な
ゆう り

有利な
りえ き
利益
り し
利子

5画

訓よみ:ひら、たい(ら)

音よみ:ヘイ、ビョウ
ひら が な

平仮名
たい
平らな
ふ こう へい
不公平な
へい き
平気な
へいきん
平均
へいじつ
平日
へい わ
平和な
だん じょ びょう どう

男女平等

6画

訓よみ:な(る)

音よみ:セイ
さんせい
賛成する
せいこう
成功する
せいせき
成績
せいちょう

成長する
平成 25
へい せい にじゅうご ねん



7画

訓よみ:

音よみ:カン
かんせい
完成する
かんぜん

完全な
かんぺき

完璧な

5画

訓よみ:う(つ)

音よみ:

打つ
う あわ
打 ( ち ) 合 ( わ ) せを
する
う あ
打ち上げをする

6画

訓よみ:あ(たる)、あ(てる)

音よみ:トウ

当たる
あ まえ
当たり前の
べんとう

お弁当
ほんとう
本当
てきとう
適当な

14画

訓よみ:しず(か)

音よみ:セイ
しず
静かな
れいせい

冷静な

You might also like