You are on page 1of 4

粒子径・分子量測定装置

ゼータサイザーμV/APS

Zetasizer μV/APS
生体高分子の液中キャラクタリゼーションを評価
貴重なサンプルの評価を行うために、超高感度・超微量測定を実現しています。
また、
標準96/384wellプレートによる多検体の自動測定に対応しています。
希少なタンパク質等の生体高分子の液中評価や、添加物等の影響のスクリーニング用途に最適です。

■特 徴
超高感度・超微量測定を実現 μV APS

830nmレーザを用いることで、高感度検出が可能になりました。40ng(BSA測定時;0.02mg/mL, 2μL)からの分析が可能
であり、最小0.3nm(流体力学的半径)
からの測定が可能です。
サンプル容量は2μLからの分析が可能です*。
*ゼータサイザーμV使用時

新規アルゴリズム
「L-Curve」
による高分解能解析 μV APS

新規アルゴリズム
「L-Curve」
では、
サンプルからの信号を解析するために自動的に最適な条件を算出します。
L-Curveによって算出された粒子径分布結果は、
タンパク質のサイズを高分解能に表示させることができます。

ハイスループット仕様
(オートサンプラー) APS

ゼータサイザーAPSでは、
96/384wellプレートを用いてサンプルのセッティングが出来ます。
これにより、
複数の測定条件のサンプルを短時間で処理することができます。

クロマトグラフィー検出 μV

ゼータサイザーμVでは、
フローセル
(分析容量8μL)
を用いてクロマトグラフィーの溶出画分の検出を行うことができます。

温度制御 μV APS

温度の受けやすいタンパク質の測定に対応するため、
2-90℃の範囲で温度制御を行うことができます。
また、
温度トレンドを自動でとることができ、
その結果からタンパク質の変性温度を導くことができます。

バイオテクノロジーに特化したソフトウエア μV APS

動的光散乱法によって導いた粒子径から推定分子量を算出することができます。
また、測定可能濃度範囲計算機能や
Debyeプロット計算機能などさまざまなユーティリティーが内蔵されています。

■ゼータサイザーμVの特徴 ■ゼータサイザーAPSの特徴
・超微量での測定が可能(2μL) ・96/384wellプレートを用いて、
・クロマトグラフィーの検出装置として  ハイスループットな解析が可能
 利用可能 ⇒プレートwellごとにシーケンスを
  振り分けることができます。
■アプリケーション例
・タンパク質、DNA、リポソームなどの液中サイズ評価 ・タンパク質の温度安定性評価、添加物安定性評価
・DDS、遺伝子デリバリー薬剤のサイズ評価 ・タンパク質変性温度(Melting Point)測定
・βアミロイドのような液中会合の経時変化評価 ・タンパク質結晶化スクリーニング       など

Human Insulin - pH 2
RH = 1.73
Est MW = 12.1 kDa
Act MW = 11.4 kDa
Dimer

Human Insulin - pH 7
RH = 2.69
Est MW = 34.1 kDa
Act MW = 34.2 kDa
Hexamer

タンパク質、DNA、リポソームなどの液中サイズ評価 タンパク質結晶化スクリーニング

■バイオテクノロジーに適したソフトウエア
ゼータサイザーμV/APSでは、分子量換算機能やタンパク質変性温度測定機能など
タンパク質を分析する上で必要なユーティリティーを搭載しております。
算出された結果をより詳細に分析することが可能です。

動的光散乱法 (Dynamic Light Scattering;DLS)は、溶液中の粒子(分子)が引き起こすブラウン運動から見


■動的光散乱法の原理 出される拡散係数が、粒子の大きさに依存していることから粒子径分布を導く手法です。自己相関関数(①)
から導き出された拡散係数Dを元に、Stokes-Einsteinの式によって、粒子径が算出(②)されます。 DLSに
よって導かれる粒子径は溶液中の粒子(分子)径であるため、例えば溶液の環境によって大きさが変化する
ような高分子の場合、環境によって変化するサイズをモニタリングすることが出来ます。

① ②
Stokes-Einsteinの式
Zetasizer APS Zetasizer μV

基本仕様/ゼータサイザーAPS 基本仕様/ゼータサイザーμV
粒子径測定 粒子径測定
測定原理 DLS(動的光散乱法) 測定原理 DLS(動的光散乱法)
測定範囲(粒子直径) 0.6nm~1000nm 測定範囲(粒子直径) 0.6nm~1000nm
サンプル容量 20μL (分析量:10μL) サンプル容量 2μL
マルチプレート 96/384wellプレート フローセル 8μLフローセル
レーザー仕様 830nmダイオード、50 mW レーザー仕様 830nmダイオード、50 mW

分子量測定 分子量測定
測定原理 SLS(静的光散乱法) 測定原理 SLS(静的光散乱法)
Debyeプロットによる算出。 Debyeプロットによる算出。
測定範囲(分子量) 380Da~20MDa 測定範囲(分子量) 380Da~20MDa
測定感度 0.1mg/mL(Lysozyme) 測定感度 0.1mg/mL(Lysozyme)

諸元(本体) 諸元(本体)
レーザー出力 50mW レーザー出力 50mW
減衰率 1 : 10,000,000 減衰率 1 : 10,000,000
温度範囲 2~90℃ 温度範囲 2~90℃
温度制御 ペルチェ素子使用 温度制御 ペルチェ素子使用
結露制御 エアー(窒素)パージによる 結露制御 エアー(窒素)パージによる
運転環境 10~35℃ 運転環境 10~35℃
寸法 500×390×320mm 寸法 350×410×170mm
重量 約20Kg 重量 約14kg
消費電力 150W 消費電力 150W
コンピュータ接続 USBケーブル コンピュータ接続 USBケーブル

諸元(コンピュータ) 諸元(コンピュータ)
コンピュータ仕様 Pentium PC 2GHz以上 コンピュータ仕様 Pentium PC 2GHz以上
128MByte RAM 128MByte RAM
HDD 80M Byte 以上 HDD 80M Byte 以上
1024×768画面解像度 1024×768画面解像度
CD-ROMドライブ CD-ROMドライブ
USBポート:1個以上 USBポート:1個以上
オペレーティングシステム Windows XP Professional オペレーティングシステム Windows XP Professional

神戸 〒651-2271 神戸市西区高塚台4丁目4番地の4 シスメックス(株)は、マルバーン社の

科学計測事業部 TEL .078 -991-2091 FAX.078 - 997-9976 日本での総代理店です。

東京 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号 *外観、仕様等については改良のため予告なしに変更することがあります。


アートヴィレッジ大崎セントラルタワー8階
TEL.03-5434-8556 FAX.03-5434-8557
取扱店
http://particle.sysmex.co.jp/
こ な いーな いーよ

0120-57-17-14
http://www.sysmex.co.jp/
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 TEL.078-265-0500(代)

支店 仙 台・北関東・東 京・名古屋・大 阪・広 島・福 岡
営業所 札 幌・盛 岡・長 野・新 潟・千 葉・横 浜・静 岡・
金 沢・京 都・神 戸・高 松・岡 山・鹿児島
テクノセンター 神 戸
中央研究所
工場 加古川・小 野
海外 アメリカ・ドイツ・イギリス・ベルギー・中国・シンガポール・マレーシア・タイ・インド

You might also like