You are on page 1of 42

SOW

4.2 プロジェクトマネ
ビジネス・ニーズ
ジメント計画書作成
成果物スコープ記述書
戦略計画
ビジネス・ケース 初期の要求事項を文書化
・契約 ビジネス・ニーズ
・プロジェクト作業範 費用便益分析 5.1 要求事項収集
プロジェクトイニシエ 囲記述書
ーターやスポンサー ・ビジネスケース

インプット アウトプット ・プロジェクト憲章 5.2 スコープ定義

・組織のプロセス資産
・組織体の環境要因 ・プロジェクトの目的または妥当性
企業や組織
・任命されたプロジェクト・マネジャー、
その責任と権限のレベル 10.1 ステークホルダ
・スポンサーあるいはプロジェクト憲章 ー特定
を認可する人の名前と地位

ツールと技法 専門家の判断
・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因

4.1 プロジェクト憲章
作成 ・プロジェクト憲章 ※プロジェクトマネジメント計画
書のインプット先は、
・要求事項文書 ・実行プロセス群
5.1 要求事項収集 ・要求事項マネジメン ・監視・コントロールプロセス群
ト計画書 ・終結プロセス群
すべて。
5.2 スコープ定義
・プロジェクト・スコー
プ記述書
5.3 WBS作成 4.3 プロジェクト実行
・スコープベースライン の指揮・マネジメント
6.5 スケジュール作成
・スケジュール・ベー 8.2 品質保証
スライン

7.2 予算設定 ・コスト・パフォーマン 9.2 プロジェクト・チーム編成


ス・ベースライン
9.3 プロジェクト・チーム育成
・品質マネジメント計画書
8.1 品質計画 ・プロセス改善計画書 9,4 プロジェクト・チー
ムのマネジメント
9.1 人的資源計画書 ・人的資源マネジメン
作成 ト計画書
10.3 情報配布

10.2 コミュニケーショ ・コミュニケーション・ 10.4 ステークホルダーの


ン計画 マネジメント計画書 期待のマネジメント

11.1 リスク・マネジメ ・リスク・マネジメント 12.2 調達実行


ント計画 計画書
4.4 プロジェクト作業
・調達マネジメント計 の監視・コントロール
12.1 調達計画 画書
・スケジュール・ベースライン
4.3 プロジェクト実行 4.5 統合変更管理
・コスト・パフォーマンス・ベースライン
の指揮・マネジメント ・スコープ・ベースライン 5.4 スコープ検証
これらがまとまってパフォーマンス測
8.2 品質保証 定ベースラインとなる 5.5 スコープコントロ
ール
9.2 プロジェクト・チー ・計画プロセスのアウトプット
・プロジェクトマネジメント 6.6 スケジュール・コ
ム編成
計画書更新版 ・プロジェクトマネジメント ントロール
9,4 プロジェクト・チー インプット アウトプット 計画書
ムのマネジメント 7.3 コスト・コントロール

10.4 ステークホルダーの 8.3 品質管理


期待のマネジメント
10.5 実績報告
12.2 調達実行
11.6 リスクの監視・コ
4.4 プロジェクト作業 ントロール
の監視・コントロール
ツールと技法
専門家の判断 12.3 調達管理
4.5 統合変更管理

5.5 スコープコントロ
ール 4.6 プロジェクトやフェ
ーズの終結
6.6 スケジュール・コ
ントロール
12.4 調達終結

7.3 コストコントロール
11.6 リスクの監視・コ
8.3 品質管理 ントロール

12.3 調達管理
プロジェクト文書更新版 プロジェクト文書

アクティビティ実行
プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ
要素成果物生成
ント計画書更新版 ジメント計画書作成
チームメンバの配置、トレーニン
グ、マネジメント
資源の調達、マネジメント
コミュニケーションマネジメント
4.2 プロジェクトマネ 8.3 品質管理
・プロジェクトマネジメ プロジェクトデータの取りまとめ(コ 要素成果物
ジメント計画書作成
ント計画書 スト、スケジュール、品質など)
変更要求の発行
リスクマネジメント 5.5 スコープ・コント
ロール
・承認済み変更要求
4.5 統合変更管理 (変更要求状況更新版)
6.6 スケジュール・コ
ントロール
是正措置 インプット アウトプット
予防措置
欠陥修正 要素成果物の生成状況
スケジュールの進捗情報
発生したコスト 7.3 コスト・コントロール

・組織のプロセス資産 作業パフォーマンス
企業や組織 ・組織体の環境要因 情報
8.3 品質管理

ツールと技法 ※ここだけだよ!
専門家の判断

プロジェクトマネジメ 10.5 実績報告


ント情報システム
11.6 リスクの監視・コ
ントロール

12.3 調達管理

4.5 統合変更管理

・変更要求 4.5 統合変更管理


是正措置
予防措置
欠陥修正
プロジェクト文書更新

プロジェクト文書
プロジェクトマネジメント計画書
4.2 プロジェクトマネ
・プロジェクトマネジメ で定義されたパフォーマンス目
ジメント計画書作成
ント計画書 標を達成するため、進捗を追
プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ
跡し、レビューし、統制する
ント計画書更新版 ジメント計画書作成

インプット アウトプット
10.5 実績報告 ・実績報告書

・変更要求
4.5 統合変更管理
・組織のプロセス資産
・組織体の環境要因
企業や組織
ツールと技法
専門家の判断
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメ
ジメント計画書作成 ント計画書

4.3 プロジェクト実行
の指揮・マネジメント ・作業パフォーマンス情報

4.3 プロジェクト実行
の指揮・マネジメント

8.2 品質保証
9,4 プロジェクト・チー
ムのマネジメント
・変更要求は最初は口頭でも構わないが必ず書
10.4 ステークホルダーの 面に記録
期待のマネジメント ・コンフィグレーション・マネジメント・システム(=
構成管理)は、要素成果物とプロセスの仕様に
対する変更を処理する手段。 プロジェクト文書
12.2 調達実行
↑ プロジェクト文書更新版

・対して、変更管理はプロジェクトとベースライン
12.1 調達計画 の変更にフォーカス
プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ
ント計画書更新版 ジメント計画書作成
4.4 プロジェクト作業
の監視・コントロール

承認済み変更要求 4.3 プロジェクト実行


5.4 スコープ検証 変更要求をレビューし、変更を
変更要求ログ(承認 の指揮・マネジメント
承認し、変更をマネジメントす
る あるいは却下にかか
5.5 スコープコントロ わらず)
ール
・変更要求状況更新版 8.3 品質管理
6.6 スケジュール・コ インプット アウトプット
ントロール

・変更要求
7.3 コストコントロール 12.3 調達管理

8.3 品質管理

専門家の判断
10.5 実績報告
ツールと技法

11.6 リスクの監視・コ
ントロール 変更管理会議

12.3 調達管理

・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメ
ジメント計画書作成 ント計画書

・受入れ済み要素成
果物 顧客
5.4 スコープ検証 ・最終プロダクト、サ
ービス、所産の移管

インプット アウトプット

・組織のプロセス資産 ・組織のプロセス資産
組織 更新版 組織
プロジェクトやフェーズの記録
教訓
顧客の受入れ文書・契約書等をレ
ビュー
ツールと技法
専門家の判断
・要求事項マネジメント 4.2 プロジェクトマネ
計画書 ジメント計画書作成

4.2 プロジェクトマネ
スコープは2種類 ジメント計画書作成
・成果物スコープ
・プロジェクトスコープ
プロジェクトマネジメント計画書 12.1 調達計画
作成の一部として、スコープマ
ネジメント計画書も作る
・要求事項文書 5.2 スコープ定義

4.1 プロジェクト憲章 5.3 WBS作成


作成
・プロジェクト憲章

5.4 スコープ検証
インプット アウトプット
5.4 スコープ検証
・ステークホルダー登
10.1 ステークホルダ 録簿
ー特定
・要求事項トレーサビ 5.5 スコープコントロ
リティ・マトリックス ール

インタビュー 5.5 スコープコントロ


ール

フォーカス・グループ
ツールと技法
ファシリテーション型
ワークショップ ・JAD ・QFD(品質機能展開)

グループ発想技法 ・ブレスト ・ノミナル・グループ ・デルファイ法

グループ意思決定技

アンケートと調査

観察

プロトタイプ
・プロジェクト文書更
新版 プロジェクト文書

4.2 プロジェクトマネ
4.1 プロジェクト憲章 ジメント計画書作成
作成 ・プロジェクト憲章
ステークホルダー間
でプロジェクト・スコ
ープに関する理解 5.3 WBS作成
を共有

・プロジェクト・スコー 6.2 アクティビティ順


プ記述書 序設定
5.1 要求事項収集
・要求事項文書
インプット アウトプット
・成果物スコープ記述書
・成果物受入基準 6.4 アクティビティ所
・PJの要素成果物 要期間見積り
・組織のプロセス資産 ・PJ除外項目
企業や組織 ・制約条件=制限
・前提条件=仮定 6.5 スケジュール作成

専門家の判断

11.1 リスク・マネジメ
プロダクト分析 ・価値工学
ツールと技法 ント計画

代替案識別 ・水平思考法 11.3 定性的リスク分



ファシリテーション型
ワークショップ
・プロジェクト文書更
新版 プロジェクト文書

5.1 要求事項収集 4.2 プロジェクトマネ


・要求事項文書 ジメント計画書作成

・プロジェクト・スコー 6.1 アクティビティ定義


5.2 スコープ定義 プ記述書

インプット アウトプット ・スコープ・ベースライン 7.1 コスト見積り

企業や組織 ・組織のプロセス資産 ・WBS 7.2 予算設定


・WBS辞書
・プロジェクト・スコ
ープ記述書 8.1 品質計画
トップダウンアプローチ
100%ルール(MECE) ・ワーク・パッケージ
11.2 リスク特定
・コントロール・アカウント
要素分解
ツールと技法 12.1 調達計画
・プロジェクト文書更
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメ 新版 プロジェクト文書
ジメント計画書作成 ント計画書

・要求事項文書
顧客やスポンサーと共に
・要求事項トレーサビ 4.5 統合変更管理
要素成果物の受入れ ・変更要求
リティ・マトリックス
5.1 要求事項収集

インプット アウトプット

8.3 品質管理 ・確認済み要素成果物 ・受入れ済み要素成果物 4.6 プロジェクトやフェ


ーズの終結

ツールと技法 検査
作業パフォーマンス情報
をインプットし、作業パフォ
ーマンス測定結果をアウト
スコープ・ベースライン プットする。

4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメ


ジメント計画書作成 ント計画書

・要求事項文書 コントロールされない変更 ・プロジェクト文書更


5.1 要求事項収集 ・要求事項トレーサビ はプロジェクト・スコープ・ 新版 プロジェクト文書
リティ・マトリックス クリープ

4.2 プロジェクトマネ
・プロジェクトマネジメ ジメント計画書作成
ント計画書更新版
・作業パフォーマンス
4.3 プロジェクト実行 スコープ・ベースライ
情報
の指揮・マネジメント ンの変更
インプット アウトプット
・変更要求
4.5 統合変更管理

・作業パフォーマンス測定
・組織のプロセス資 10.5 実績報告 実績報告
結果
企業や組織 産

・組織のプロセス資
産更新版
企業や組織
ツールと技法 差異分析
教訓
・マイルストーン・リス 6.2 アクティビティ順
ト 序設定

6.2 アクティビティ順
序設定

6.3 アクティビティ資
源見積り
5.3 WBS作成 ・スコープ・ベースライン
6.4 アクティビティ所
要期間見積り
インプット アウトプット ・アクティビティ・リスト
・アクティビティ属性
6.5 スケジュール作成
・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因 アクティビティ属性
間接作業(Level of Effort)

要素分解にチームメンバ
要素分解 が参加するとより正確

ツールと技法 ローリング・ウェーブ
計画法

テンプレート

専門家の判断
制約条件、前提条件
アクティビティリストとあわせて参
照することでより正確を期す

5.2 スコープ定義 ・プロジェクト・スコープ


記述書 ・プロジェクト文書更
新版 プロジェクト文書

・アクティビティ・リスト
・アクティビティ属性
6.1 アクティビティ定義 ・マイルストーン・リスト インプット アウトプット
・プロジェクト・スケジ
ュール・ネットワーク
図 6.5 スケジュール作成
企業や組織 ・組織のプロセス資産

プレジデンス・ダイアグ
ラム(PDM)

強制依存 ハードロジック
ツールと技法 依存関係の決定 任意依存 ソフトロジック
外部依存

リードとラグの適用

スケジュール・ネット
ワーク・テンプレート
9.2 プロジェクト・チー
ム編成
・プロジェクト文書更
新版
・資源カレンダー ・資源ブレークダウ
ン・ストラクチャー プロジェクト文書
12.2 調達実行
RBS

・アクティビティ・リスト
インプット アウトプット 6.4 アクティビティ所
6.1 アクティビティ定義 ・アクティビティ属性
要期間見積り

6.5 スケジュール作
・組織のプロセス資産
・アクティビティ資源 成
企業や組織 ・組織体の環境要因
専門家の判断 に対する要求事項

9.1 人的資源計画書
代替案分析 作成

ツールと技法
公開見積りデータ 12.1 調達計画

ボトムアップ見積り

プロジェクトマネジメ
ント・ソフトウェア
・プロジェクト・スコープ 制約条件、前提条件
5.2 スコープ定義 記述書

・プロジェクト文書更
・アクティビティ・リスト
6.1 アクティビティ定義 新版 プロジェクト文書
・アクティビティ属性

6.3 アクティビティ資
・アクティビティ資源に
源見積り
対する要求事項
インプット アウトプット
6.5 スケジュール作成
・アクティビティ所要
9.2 プロジェクト・チー
時間見積り
ム編成
11.2 リスク特定
・資源カレンダー
12.2 調達実行 専門家の判断

類推見積り
・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因 ツールと技法
係数見積り

PERT法
三点見積り
(楽観値+4×最頻値+悲観値)/6

コンティンジェンシー予備
予備設定分析 クリティカルパス法は各アクティビティの予備を許可
クリティカルチェーン法は各アクティビティの予備を不許可
クリティカルパス
トータル・フロート …ネットワークパスの余裕
フリー・フロート …アクティビティの余裕
資源平準化

クリティカルチェーン
5.2 スコープ定義 ・プロジェクト・スコープ HP(Highly Possible)
記述書 ABP(Aggressive but Possible)
PMはバッファマネジメントを行う

6.1 アクティビティ定 ・アクティビティ・リスト


義 ・アクティビティ属性
・プロジェクト文書更新版
・スケジュール・データ プロジェクト文書

・プロジェクト・スケジュ
6.2 アクティビティ順 ール・ネットワーク図
序設定
インプット アウトプット
4.2 プロジェクトマネ
6.3 アクティビティ資 ・アクティビティ資源に ・スケジュール・ベー ジメント計画書作成
源見積り 対する要求事項 スライン

・アクティビティ所要時 8.1 品質計画


6.4 アクティビティ所
間見積り スケジュール・ネット
要期間見積り マイルストーン・チャート
ワーク分析 8.1 品質計画 6.5のデータ・フロー図
バー・チャート にのみ存在(8.1のイン
プロジェクト・スケジュー プットには記述なし)
クリティカル・パス法 ル・ネットワーク図
ツールと技法
9.2 プロジェクト・チー 7.1 コスト見積り
クリティカル・チェーン ・プロジェクト・スケジ
ム編成
法 ュール
7.2 予算設定
・資源カレンダー 資源平準化 クリティカルパスでのみ使う
12.2 調達実行
12.1 調達計画
What-ifシナリオ分析
・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因 リードとラグの適用 6.6 スケジュール・コ
ントロール
スケジュール短縮 クラッシング
ファスト・トラッキング
スケジューリング・ツ
ール
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメン
ジメント計画書作成 ト計画書

作業パフォーマンス情報
をインプットし、作業パフォ
・プロジェクト・スケジュール ーマンス測定結果をアウト
6.5 スケジュール作成 ・スケジュール・ベースライン プットする。
・プロジェクト文書更新版 プロジェクト文書

4.3 プロジェクト実行
の指揮・マネジメント ・プロジェクトマネジメン 4.2 プロジェクトマネ
・作業パフォーマンス情報 ト計画書更新版
インプット アウトプット ジメント計画書作成

スケジュール・ベー
スラインの変更
・変更要求 4.5 統合変更管理

企業や組織 ・組織のプロセス資産 ・作業パフォーマンス


パフォーマンス・レビュー 測定結果 10.5 実績報告
ステークホルダに実
績報告
ワークパッケージ、コ
差異分析
ントロールアカウント
に対して算出
ツールと技法 プロジェクトマネジメ
ント・ソフトウェア

・組織のプロセス資産更
資源平準化 新版 企業や組織

What-ifシナリオ分析

リードとラグの調整

スケジュール短縮

スケジューリング・ツ
ール
5.3 WBS作成
・スコープ・ベースライン

6.5 スケジュール作
成 ・プロジェクト・スケジュール ・プロジェクト文書更新版 プロジェクト文書

9.1 人的資源計画書
作成 ・人的資源計画書 インプット アウトプット

・アクティビティ・コスト 12.1 調達計画


見積り

11.2 リスク特定 ・リスク登録簿 11.2 リスク特定


専門家の判断

7.2 予算設定
・組織のプロセス資産 類推見積り
・組織体の環境要因 ・見積りの根拠 7.2 予算設定
過去のデ
企業や組織 ツールと技法
ータ
係数見積り

ボトムアップ見積り

三点見積り

予備設定分析

品質コスト

プロジェクトマネジメント
見積りソフトウェア

ベンダー入札の分析
コンティンジェンシー予
・アクティビティ・コスト 備は、7.1 コスト見積り
見積り の時点でアクティビティ・
7.1 コスト見積り ・見積りの根拠 コストに盛り込まれてい
る! そのため、7.2 予
算設定のインプットには
リスク登録簿がない。
5.3 WBS作成
・スコープ・ベースライン

コスト・ベースライン=コ
ンティンジェンシー予備
を含む ・プロジェクト文書更新版 プロジェクト文書
予算=マネジメント予備
6.5 スケジュール作成
・プロジェクト・スケジュール を含む

インプット アウトプット 12.1 調達計画

9.2 プロジェクト・チー ・コスト・パフォーマン


ム編成 ス・ベースライン
8.1 品質計画
・資源カレンダー
・契約
12.2 調達実行 コスト集約
4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成
予備設定分析
4.2 プロジェクトマネ
ツールと技法 ・プロジェクト資金要 ジメント計画書作成
企業や組織 ・組織のプロセス資産 専門家の判断 求事項

7.3 コスト・コントロー
過去の関係 ル

限度額による資金調整
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメン
ジメント計画書作成 ト計画書

7.2 予算設定 ・プロジェクト資金要求事項

作業パフォーマンス情報
プロジェクト文書
をインプットし、作業パフォ
ーマンス測定結果をアウト ・プロジェクト文書更新版
プットする。
4.3 プロジェクト実行 4.2 プロジェクトマネ
の指揮・マネジメント ・プロジェクトマネジメン ジメント計画書作成
・作業パフォーマンス情報 ト計画書更新版
インプット アウトプット コスト・パフォーマン
ス・ベースラインの変
7.3 コスト・コントロール 更

企業や組織 ・組織のプロセス資産 ・変更要求 4.5 統合変更管理


アーンド・バリュー・マ
ネジメント ・作業パフォーマンス
測定結果
・予測の予算 10.5 実績報告
予測 実績報告

・組織のプロセス資
ツールと技法
産更新版 企業や組織
残作業効率指数

パフォーマンス・レビ
ュー

差異分析

プロジェクトマネジメ
ント・ソフトウェア
プロジェクト文書
・プロジェクト文書更新版

品質マネジメントとは。 11.2 リスク特定


品質と等級
5.3 WBS作成 ・スコープ・ベースライン 顧客満足 ・品質マネジメント計画書
検査より予防
継続的改善
10.1 ステークホルダ 経営者の責任
4.2 プロジェクトマネ
ー特定 ジメント計画書作成
・ステークホルダー登録簿

4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成
インプット アウトプット
6.5 スケジュール作成
・スケジュール・ベースライン

8.2 品質保証
・プロセス改善計画書
・コスト・パフォーマンス・ベー
7.2 予算設定 スライン
費用便益分析 8.2 品質保証

品質コスト

・リスク登録簿 ツールと技法 ・品質尺度


11.2 リスク特定 管理図

・組織のプロセス資産 品質コスト ベンチマーク


・組織体の環境要因 適合コスト 8.3 品質管理
企業や組織 予防コスト 実験計画法
評価コズト
品質方針 不適合コスト
内部コスト ・品質チェックリスト 8.3 品質管理
外部コスト 統計的サンプリング

フローチャート化
実験計画法=田口メ
ソッド=品質工学
特定の品質マネジメ
ント手法

その他の品質計画ツ
ール
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメント計画書
ジメント計画書作成 (・品質マネジメント計画書
・プロセス改善計画書)

8.1 品質計画 ・品質尺度


活動の監査 プロジェクト文書
・プロジェクト文書更新版
組織内外の監査員が予
定を立ててor適宜
・プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ
4.3 プロジェクト実行 ント計画書更新版 ジメント計画書作成
の指揮・マネジメント ・作業パフォーマンス情報 インプット アウトプット

8.3 品質管理 ・品質管理測定結果 ・変更要求


4.5 統合変更管理

・組織のプロセス資
産更新版
企業や組織
品質計画および品質
管理のツールと技法

ツールと技法
品質監査

プロセス分析
・品質チェックリスト
8.1 品質計画 ・品質尺度

4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメント計画書


ジメント計画書作成 (・品質マネジメント計画書
・プロセス改善計画書)
・確認済み変更
プロジェクト文書
・プロジェクト文書更新版

4.3 プロジェクト実行
の指揮・マネジメント ・要素成果物
・プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ
ント計画書更新版 ジメント計画書作成
インプット アウトプット
4.5 統合変更管理 ・承認済み変更要求

・品質管理測定結果
8.2 品質保証
5.5 スコープ・コントロ
ール 特定要因図

6.6 スケジュール・コ ・作業パフォーマンス ・変更要求


4.5 統合変更管理
ントロール 測定結果 管理図
・確認済み要素成果物 5.4 スコープ検証
7.3 コスト・コントロー ツールと技法
ル フローチャート化
・組織のプロセス資
ヒストグラム 産更新版
企業や組織
・組織のプロセス資産
企業や組織
パレート図

ラン・チャート

散布図

統計的サンプリング

検査

承認済み変更要求レ
ビュー
6.3 アクティビティ資 ・アクティビティ資源に
源見積り 対する要求事項 ・役割と責任
・要員マネジメント計画書 4.2 プロジェクトマネ
・要員離任計画 ジメント計画書作成

インプット アウトプット ・人的資源計画書


7.1 コスト見積り

・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因

組織図と職位記述書 RAM、RACIチャート

ツールと技法
ネットワーキング

組織論
4.2 プロジェクトマネ 更新が必要な場
・プロジェクトマネジメ ジメント計画書作成 合がある、程度
ント計画書更新版

6.3 アクティビティ資
源見積り

6.4 アクティビティ所
要期間見積り

・プロジェクトマネジメン 6.5 スケジュール作


4.2 プロジェクトマネ ト計画書 成
ジメント計画書作成 (人的資源計画書) ・資源カレンダー

7.2 予算設定

インプット アウトプット 9.3 プロジェクト・チー


ム育成

・プロジェクト要員任 9.3 プロジェクト・チー


・組織のプロセス資産 ム育成
・組織体の環境要因 命
企業や組織

9.4 プロジェクト・チー
ムのマネジメント
先行任命

ツールと技法
交渉

調達

バーチャル・チーム
・プロジェクトマネジメン
4.2 プロジェクトマネ ト計画書
ジメント計画書作成 (人的資源計画書)

9.2 プロジェクト・チー
ム編成 9.4 プロジェクト・チー
・チームパフォーマン
ムのマネジメント
・プロジェクト要員任命 ス評価

9.2 プロジェクト・チー インプット アウトプット


ム編成

・組織体の環境要因
・資源カレンダー 更新版
企業や組織

12.2 調達実行

人間関係のスキル

ツールと技法
トレーニング
タックマン・モデル
成立期
チーム形成活動 動乱期
安定期
遂行期
解散期
行動規範

コロケーション

表彰と報奨
4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成 ・人的資源計画書

9.2 プロジェクト・チー 4.2 プロジェクトマネ


ム編成 ・プロジェクトマネジメ ジメント計画書作成 スケジュールやコ
・プロジェクト要員任命 ント計画書更新版 ストの更新が必
要な場合があ
9.3 プロジェクト・チー インプット アウトプット る、程度
・チームパフォーマンス
ム育成
評価 ・変更要求 4.5 統合変更管理

10.5 実績報告 ・実績報告書


・組織のプロセス資
産更新版
・組織体の環境要因
更新版 企業や組織
観察と会話

企業や組織 ・組織のプロセス資産 プロジェクトのパフォー


ツールと技法
マンス評価

コンフリクト・マネジメ
ント

課題ログ

人間関係のスキル
4.1 プロジェクト憲章 5.1 要求事項収集
作成
・プロジェクト憲章
・ステークホルダー登
録簿 8.1 品質計画

インプット アウトプット 11.2 リスク特定


・調達文書

12.1 調達計画
10.2 コミュニケーショ
・特定、分類、評価 ン計画
・セイリエンスモデル
権力、緊急度、正当性
・組織のプロセス資産 10.2 コミュニケーショ
・組織体の環境要因 ステークホルダー分 ン計画

企業や組織 析 ・ステークホルダー・マ
ネジメント戦略
ツールと技法 10.4 ステークホルダ
ーの期待のマネジメ
専門家の判断 ント

10.4 ステークホルダ
ーの期待のマネジメ
ント
10.1 ステークホルダ ・ステークホルダー登録簿
ー特定 ・ステークホルダーマネジメ
ント戦略 ・プロジェクト文書
プロジェクト文書
更新版

インプット アウトプット
4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成
・組織のプロセス資産
・組織体の環境要因 ・コミュニケーション・マ
企業や組織 ネジメント計画書

コミュニケーションに 11.1 リスク・マネジメ


対する要求事項の分 成功に寄与する場合 ント計画
析 や、失敗を招くおそれ
がある場合のみ、コミ
ュニケーションにプロ
ツールと技法 ジェクト資産を投入す
べき。
コミュニケーション技術

コミュニケーションの
モデル

コミュニケーション手

4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成 ・コミュニケーションマネ
ジメント計画書

・組織のプロセス資産
インプット アウトプット 更新版
企業や組織
・実績報告書
10.5 実績報告
ステークホルダーへ
の通知
など

・組織のプロセス資産
企業や組織 コミュニケーション手段

ツールと技法

情報配布ツール
10.1 ステークホルダ ・ステークホルダー登録簿
プロジェクト文書
ー特定 ・ステークホルダーマネジメ ・プロジェクト文書更
ント戦略 新版

コミュニケーション計
・コミュニケーションマ 4.2 プロジェクトマネ 画
4.2 プロジェクトマネ
ネジメント計画書 ・プロジェクトマネジメン ジメント計画書作成 (他)
ジメント計画書作成
ト計画書更新版

インプット アウトプット
・課題ログ 期待マネジメントの結
プロジェクト文書 ・変更ログ ・変更要求 果で成果物やプロジェ
4.5 統合変更管理 クトへの変更要求が
発生

・組織のプロセス資産
コミュニケーション手
企業や組織 段 ・組織のプロセス資産
更新版
企業や組織
ツールと技法

人間関係のスキル

マネジメント・スキル
4.2 プロジェクトマネ ・プロジェクトマネジメ
ジメント計画書作成 ント計画書

4.3 プロジェクト実行
の指揮・マネジメント ・作業パフォーマンス 10.3 情報配布
情報

4.4 プロジェクト作業
の監視・コントロール

5.5 スコープ・コントロ 9.4 プロジェクト・チー


ール 状況報告、進捗測定、
ムのマネジメント
予測

・作業パフォーマンス ・実績報告書
測定結果 11.6 リスクの監視・コ
6.6 スケジュール・コ
ントロール
ントロール インプット アウトプット

12.3 調達管理
7.3 コスト・コントロー
ル ・予算の予測
・変更要求 4.5 統合変更管理
7.3 コスト・コントロー

差異分析
・組織のプロセス資
産更新版 企業や組織
ツールと技法

予測技法

・組織のプロセス資産 コミュニケーション手段
企業や組織

報告システム
RBS
発生確率・影響度の定義
4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成
5.2 スコープ定義 ・プロジェクト・スコー ・リスク・マネジメント
プ記述書 計画書

11.2 リスク特定

6.0 プロジェクト・タイ ・スケジュール・マネ


11.3 定性的リスク分
ム・マネジメント ジメント計画書

インプット アウトプット

11.4 定量的リスク分

7.0 プロジェクト・コス
・コスト・マネジメント
ト・マネジメント
計画書
11.5 リスク対応計画

・コミュニケーション・ 計画会議と分析
マネジメント計画書 ツールと技法
10.2 コミュニケーショ
ン計画

・組織のプロセス資産
リスク態度(Attitude)
・組織体の環境要因
リスク許容度(tolerance)
企業や組織

ステークホルダー登録簿
10.1 ステークホルダ ・ステークホルダー登
ー特定 録簿

11.1 リスク・マネジメ
リスク・マネジメント計
ント計画
画書

6.0 プロジェクト・タイ
ム・マネジメント ・スケジュール・マネ
ジメント計画書
7.1 コスト見積り

7.0 プロジェクト・コス ・コスト・マネジメント


ト・マネジメント 計画書 8.1 品質計画

リスク登録簿
・スコープ・ベースライ
5.3 WBS作成 12.1 調達計画

前提条件
制約条件
11.3 定性的リスク分
6.4 アクティビティ所 析
要期間見積り ・アクティビティ所要 インプット アウトプット
期間見積り 11.4 定量的リスク分

・アクティビティ・コスト
7.1 コスト見積り 見積り 11.5 リスク対応計画

・品質マネジメント計
8.1 品質計画 画書 11.6 リスクの監視・コ
文書レビュー ントロール

ツールと技法
情報収集技法 FMEA
・プロジェクト文書 FTA
プロジェクト文書

チェックリスト分析

・組織のプロセス資産
企業や組織 ・組織体の環境要因
前提条件分析

図解の技法

SWOT分析

専門家の判断
5.2 スコープ定義 ・プロジェクト・スコー ・発生確率・影響度
プ記述書 ・リスクの優先順位付け

PJライフサイクル内で繰り
11.1 リスク・マネジメ 返し行う
・リスク・マネジメント 11.2 リスク特定
ント計画 計画書
・リスク登録簿更新版

インプット アウトプット

11.2 リスク特定 ・リスク登録簿

企業や組織 ・組織のプロセス資産 ・リスクごとに。


リスク発生確率・影響
度査定 ・低い等級のリスクは監視
リスト行き(あまり注力しな
い物リスト)
ツールと技法
発生確率・影響度マト
リックス

リスク・データ品質査

リスク区分

リスク緊急度査定

専門家の判断
6.0 プロジェクト・タイ
ム・マネジメント ・スケジュール・マネ
ジメント計画書
プロジェクト目標全体に与
7.0 プロジェクト・コス える影響を数量的に分析
・コスト・マネジメント
ト・マネジメント 11.2 リスク特定
計画書 繰り返し行う
・リスク登録簿更新版

11.1 リスク・マネジメ インプット アウトプット


・リスク・マネジメント
ント計画
計画書

11.2 リスク特定 ・リスク登録簿

データ収集・表現技

・組織のプロセス資産 感度分析
ツールと技法 トルネード図
企業や組織 定量的リスク分析とモ 期待金額価値分析 デシジ
デル化の技法 ョンツリー

専門家の判断
プロジェクト文書
・プロジェクト文書更
新版

・プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ


11.1 リスク・マネジメ ント計画書更新版 ジメント計画書作成
・リスク・マネジメント もろもろ!
ント計画 計画書
インプット アウトプット ベースライン、マネジメント
計画書
・リスク登録簿更新版 11.2 リスク特定

・リスク関連の契約決
定事項
12.1 調達計画
11.2 リスク特定
・リスク登録簿 マイナスのリスクもし
くは脅威に対する戦 回避、転嫁、受容、軽減

ツールと技法
プラスのリスクもしくは 活用、強化、共有、受容
好機に対する戦略

発生時対応戦略

専門家の判断
4.2 プロジェクトマネ
ジメント計画書作成 ・リスク・マネジメント
計画書
プロジェクト文書
11.2 リスク特定 ・プロジェクト文書更
新版
・リスク登録簿

4.2 プロジェクトマネ
・プロジェクトマネジメ ジメント計画書作成
ント計画書更新版
インプット アウトプット
11.2 リスク特定
4.3 プロジェクト実行
・作業パフォーマンス
の指揮・マネジメント
情報 ・リスク登録簿更新版 4.5 統合変更管理
・提案済み是正措置
・提案済み予防措置
・実績報告書 ・変更要求 ・欠陥修正
10.5 実績報告 ・更新
リスク再査定
・組織のプロセス資
企業や組織 迂回策計画=初期に
産更新版
リスク監査 は計画していなかった
ツールと技法
対応策

差異・傾向分析

技術的パフォーマン
スの測定

予備設定分析

状況確認ミーティング
5.1 要求事項収集 ・要求事項文書

・スコープ・ベースライ
5.3 WBS作成 ン

6.3 アクティビティ資 ・アクティビティ資源


源見積り に対する要求事項

6.5 スケジュール作 ・プロジェクト・スケジ


成 ュール ・調達作業範囲記述
書 プロジェクト文書

・アクティビティ・コスト
7.1 コスト見積り 見積り
4.2 プロジェクトマネ
・調達マネジメント計 ジメント計画書作成
・コスト・パフォーマン 画書
7.2 予算設定 ス・ベースライン

12.2 調達実行
11.2 リスク特定
・発注先選定基準
・リスク登録簿
・内外製分析
12.2 調達実行
インプット アウトプット

・リスク関連の契約決
11.5 リスク対応計画
定事項

・変更要求 4.5 統合変更管理

内外製分析
・組織のプロセス資産 10.1 ステークホルダ
企業や組織 ・組織体の環境要因 専門家の判断 ー特定
ツールと技法 ・調達文書

契約タイプ 納入者
企業や組織
・協業契約 FPP
FPIF
FP-EPA
納入者
CPIF
CPFF
CPPC
CPAF
・プロジェクト文書更
新版 プロジェクト文書
データフロー図にはない
・リスク登録簿
・リスク関連の契約決定事項 ・プロジェクト文書

・調達マネジメント計 ・プロジェクトマネジメ
画書 4.2 プロジェクトマネ
ント計画書更新版
4.2 プロジェクトマネ (プロジェクトマネジメ ジメント計画書作成
ジメント計画書作成 ント計画書)
6.3 アクティビティ資
源見積り
・調達文書
12.1 調達計画 ・発注先選定基準
・内外製決定
・資源カレンダー 6.4 アクティビティ所
要期間見積り
インプット アウトプット
・組織のプロセス資産
・適格納入者リスト 6.5 スケジュール作
企業や組織 成

企業や組織 7.2 予算設定


・協業契約

入札説明会

9.3 プロジェクト・チー
納入者 ・納入候補のプロポ ツールと技法 プロポーザル評価法 ム育成
ーザル
納入者 独自見積り 12.3 調達管理
・選定納入者

専門家の判断
4.5 統合変更管理
・変更要求

入札公告
・調達契約締結 納入者
インターネット検索

調達交渉
プロジェクト文書
・調達文書
12.1 調達計画?

・プロジェクトマネジメ 4.2 プロジェクトマネ


ント計画書更新版 ジメント計画書作成
・調達マネジメント計画書
4.2 プロジェクトマネ (プロジェクトマネジメント計
ジメント計画書作成 画書) ・変更要求 4.5 統合変更管理

契約はいつでも合意の上で
12.2 調達実行 ・契約 改定可能 12.4 調達終結
・調達管理文書

インプット アウトプット
4.3 プロジェクト実行 ・作業パフォーマンス
の指揮・マネジメント 情報
・組織のプロセス資
産更新版
企業や組織

4.5 統合変更管理 ・承認済み変更要求

契約変更管理システム
10.5 実績報告 ・実績報告書

ツールと技法 調達パフォーマンス・レビュー

検査および監査

実績報告

支払システム

クレーム管理

記録マネジメント・システム
・調達マネジメント計
画書
4.2 プロジェクトマネ (プロジェクトマネジメ
ジメント計画書作成 ント計画書)

・完了済み調達
インプット アウトプット
・調達管理文書
12.3 調達管理
・組織のプロセス資
産更新版
企業や組織

調達監査

ツールと技法 交渉による和解

記録マネジメント・シ
ステム

You might also like