You are on page 1of 40

UE 

1 Langue japonaise
Grammaire
LV5HCMA1
Code Moodle : NIHONGO2
(Gram.+ EO + CEO LEA2)
Semaine 2
Kenjiro MURAMATSU
Maître de Langue
Horaires permanence : mer 15‐16h, ven 15‐16h
IMPORTANT : changement de date
 Le lundi 31 octobre 2016
• Cours d’EO : 8‐9h, Amphi 1 ILB
• Contrôle continu 1 de grammaire : 9‐10h, Amphi 1 ILB
 Pour ceux qui ne peuvent pas passer l’examen avec cet 
horaire, on rattrapera :
Le mercredi 2 novembre, 14‐15h,
Département d’études japonaises.
! Il faut prévenir l’enseignant bien en avance pour passer ce 
rattrapage.
Grammaire
PASSER LE JLPT À STRASBOURG 
Le Test d’Aptitude en Japonais (Japanese‐Language Proficiency 
Test, 日本語能力試験)  aura lieu
le 4 décembre 2016 à l’ILB à l’UDS
 Période d’inscription :  Du 5 au 30 Septembre 2016.
 Procédure d’inscription: formulaire d’inscription à téléchager au 
site suivant JLPT : http://www.jlpt‐strasbourg.com
 Imprimer, remplir et envoyer par courrier (voir le site)
 Contact : 03 89 23 16 53 (CEEJA) / jlpt‐strasbourg@ceeja‐
japon.com
 Tester votre niveau sur le site : http://www.jlpt.jp 
 N’hésitez pas à demander conseil à vos enseignants concernant 
la préparation ainsi que le choix du niveau à passer.
Grammaire
Lecture et exercices S1
1 「家族の紹介」
Répondez aux quetions.
Vocabulaire
銀行員 ~に勤める 専業主婦
高校生 大学生 教師
Grammaire
AというB : 平和高校という学校
Grammaire
Questions de compréhension
• 「わたし」の名前は何ですか。
• 彼はどこから来ましたか。
• 彼は何という学校で教えていますか。
• 彼は何を教えていますか。
• 彼のお父さんは何をしていますか。
• 彼の家族は何人いますか。
• お母さんは働いていますか。
• 妹は何を勉強していますか。
Grammaire
2 「絵はがき」
 Répondez aux questions.
Vocabulaire
空港 旅館(りょかん)
Questions
• ピエールが日本に着いたのは何月何日ですか。
• ピエールは誰と一緒に富士山に登りましたか。
• ピエールは京都に何をしに行きますか。
• ピエールは京都でどこに泊まりますか。
Grammaire
形容詞の活用(Révision) : 
かろ・かっ・く・い・い・けれ
活用 楽しい
楽し く + ない / ないです / ありません
未然
(楽し かろ + う)
楽し かっ + た / たです (Origine : く + あった)
連用 楽し く + て ou なる / なります ou する / します
etc.
終止 楽し い + fin de phrase / です
連体 楽し い + こと、時、人 etc.
仮定 楽し けれ + ば
Grammaire
現在 Présent
Neutre : 終止形 seul (だ) / Poli : です*
Neutre 中性形 Poli 丁寧形
おいしい おいしいです
まずい まずいです
美しい 美しいです
良い 良いです
悪い 悪いです
*戦前 (avant 1945) : ~(ゅ)うございます 「おいしゅうございます」「まずうございます」
「うつくしゅうございます」、「良うございます」、「悪うございます」
否定 Négation
Neutre : ~ない /
Poli : ないです ou ~ありません
Neutre Poli
おいしくない おいしくないです /
おいしくありません
まずくない まずくないです / 
まずくありません
美しくない 美しくないです / 
美しくありません
Grammaire
過去
Neutre : た / Poli : たです (でした)*
Neutre Poli
おいしかった おいしかったです
まずかった まずかったです
美しかった 美しかったです
良かった 良かったです
悪かった 悪かったです
*Si ~です est accepté après 1945, ~でした ne l’est pas !
昔 : (ゅ)うございました 「おいしゅうございました」
否定過去
Neutre : ない + た = なかった
Poli : なかったです* / ありません + でした
Neutre Poli
おいしくなかった おいしくなかったです /
おいしくありませんでした
まずくなかった まずくなかったです /
まずくありませんでした
美しくなかった 美しくなかったです /
美しくありませんでした
* De même, ないでした n’est pas accepté !
Situations et convenances langagières
 Diverses situations relationnelles :
感謝・お礼 remerciement / わび excuse
依頼(いらい) demande / 招待(しょうたい)・勧誘(かんゆう) invitation
断り(ことわり) refus de demande, annulation
命令(めいれい) ordre
願望 souhait

 Attention à des erreurs liées à la traduction directe français / japonais
 Règle de la politesse : attention à la « face » d’autrui et à la relation 
réciproque (hiérarchie, intimité). Techniques d’atténuation, phrases 
inachevées, 敬語 (modestie / respect)

Grammaire
 感謝 remerciement
Standard
Merci (beaucoup).
Je vous en prie / De rien / De rien, c’est la moindre des choses.
A : (本当に/どうも)ありがとう(ございます)。
B : どういたしまして / いいえ / いいえ、当たり前のことをしただけです。

Reconnaissance pour un acte important
Merci de nous avoir aidé à déménager l’autre jour. Cela nous a vraiment 
sauvé.
Je vous en prie. Vous feriez pareil si nous étions en difficulté.
A : 先日は、引っ越しを手伝ってくれて / ていただいて/ていただき、ありが
とう(ございます)。本当に助かり*ました。
*助かる : être sauvé, aidé (intransitif) / 助ける : sauver, aider (transitif)
B : いいえ、困(こま)ったときはお互(たが)い様です。
Reconnaissance avec un souci d’autrui
L’autre jour, merci d’être venu exprès malgré votre emploi du 
temps chargé.
Je vous en prie, ce n’est rien.
A :  先日は、お忙しいところ、わざわざ来ていただき、ありが
とうございました。
B : いいえ、とんでもございません*。
*とんでもない = « hors de question », « impossible »

Remerciement spontané et simple
A : (どうも)すみません。助かりました / お世話になりました。
B : どういたしまして / いいえ。 Grammaire
 詫び(わび)、謝る Excuse
Standard
Je m’en excuse / Je suis désolé / Milles excuses.
どうもすみません / ごめんなさい / 申し訳ありません。

Excuse pour avoir commis un acte grave
Je m’excuse de vous avoir beaucoup dérangé l’autre jour.
先日は、大変ご迷惑をおかけ*してしまい、申し訳ありませんでした。
*迷惑をかける:  déranger, causer des désagréments
Excuse spontanée et légère (demande d’autorisation)
Excusez‐moi, puis‐je sortir un peu ?
ちょっとすみません、少し外に出てもいいですか。
Excusez‐moi, je passe derrière.
ちょっとごめんなさい、後ろ通ります。
 依頼(いらい) Demande, sollicitation
Standard
A : Pouvez‐vous m’acheter du jus ?
B : Oui, d’accord.
A : ちょっと、ジュースを買ってきてくれませんか。
B : うん、いいよ。/ はい、いいですよ。

Sollicitation (polie)
Excusez‐moi, pourriez‐vous m’indiquer le chemin, SVP ?
すみません、道を教えていただけませんか。/ 道を教えていただけないで
しょうか。 / 道をお伺いします。
Excusez‐moi, pourriez‐vous venir à la réunion de demain à 5h d’après‐midi ?
Oui, d’accord.
A : ちょっと、明日の午後五時の会議に来ていただけませんか。
B : はい、わかりました。 Grammaire
Demande d’une tâche dérangeante
A : Excusez‐moi, pourriez‐vous baisser un peu le volume de votre musique, 
SVP ?
B : Ah, oui. Je m’en excuse.
A : すみませんが、少し音楽のボリュームを下げていただけませんか。お願
いします。
B : あ、はい!失礼しました。

Demande d’une tâche importante
A : Je pense que cela doit être dur pour vous, mais pourriez‐vous accepter ce 
travail ? Je vous en supplie.
B : Oui, d’accord. J’ai l’honneur d’accepter ce travail.
A : 大変だとは思いますが、この仕事、引き受けていただけないでしょうか。
どうかお願いします。
B : はい、わかりました / 承知しました。つつしんでお受けします。
Grammaire
 招待(しょうたい)・勧誘(かんゆう) Invitation
Standard (amical)
A : Ce soir, si on allait au cinéma ensemble ?
B : Ouais, d’accord / oui, d’accord.
A : 今夜、一緒に映画に行かない?/ 行きませんか。
B : いいよ!/ いいですよ。
Alors, chantons ensemble.
A : では、一緒に歌いましょう。
Invitation polie et forte
A : Je vous prie de venir à la fête de demain.
B : Merci beaucoup. Volontiers (avec plaisir).
A : ぜひ、明日のパーティにお越しください。/ 来ていただけたらと思います。
/来ていただけたら光栄です。
B : ありがとうございます。よろこんで。
Grammaire
 断り(ことわり) Refus de demande, annulation
Standard
A : Demain, si on allait au cinéma ?
B : Demain, c’est impossible. Désolé.
A : 明日、映画でも見に行きませんか。
B : 明日はちょっと行けません。ごめんなさい。
Refus dérangé
A : Venez‐vous à la fête ce soir ?
B : Euh, ce soir, j’ai prévu qch. Désolé. /
Je suis désolé, malheureusement, je ne peux pas sortir, car je suis occupé par 
le travail ce soir. Invitez‐moi la prochainement fois, SVP. 
A : 今夜のパーティにあなたも来ませんか。
B : ああ、今夜は用事がありまして。ごめんなさい。/
大変申し訳ないのですが、あいにく今夜は仕事で忙しくて、外に出られませ
ん。次の機会にぜひ、お誘いください。 Grammaire
Refus catégorique d’une demande dérangeante
A : さあさあ、もう一杯飲みましょう。
B : いいえ、もう結構です。 « non merci »
A : そんな、固いこと言わずに。« ne soyez pas dur »
B : いいえ、本当にお断りします。 «  Non. Je refuse 
vraiment »
Refus par modestie (ou acceptation polie)
A : よろしければ、お茶でもどうぞ。
B : どうか、おかまいなく。 « ne vous gênez pas »
Grammaire
 命令(めいれい) Ordre
Standard
Alors, commencez l’examen.
では、テストを始めてください。
Demain, venez ici jusqu’à 8h du matin.
明日は、朝の8時までにここに来てください。
Familier / familial
A : Réveille‐toi vite. Tu sera en retard.
B : Ouais, je me lève maintenant.
A : 早く起きなさい。遅刻するわよ (mère) / するぞ (père)。
B : わかったよ、今起きるよ。
Ordre fort / brutal
Viens‐ici ! / Dis vite ! / Cours vite !
こっちへ来い ! / 早く言え。/ 早く走れ!(命令形)
Grammaire
願望 (がんぼう) Souhait de soi‐même
Standard
Je voudrais boire du saké.
お酒が飲みたいです。
Choix
A : Voulez‐vous du thé ou du café ?
B : Je prends du café.
A : お茶か、コーヒーかどちらになさいますか。
B : 私は、お茶にします / お茶でいいです / お茶がいい
です。 Grammaire
Souhait / demande
A : Je voudrais que vous me montriez des livres de la 
bibliothèque (je voudrais voir des livres..).
B : Oui, allez‐y.
A : ちょっと、図書館の本を見せていただきたいのですが。
B : はい、どうぞ。

Souhait fortement demandé (factitif)
A : Permettez‐moi de faire ce travail, SVP.
B : D’accord, je vous confie ce travail.
A : どうか、私にその仕事をさせてください。
B : よしわかった、君にお願いしよう。
Grammaire
て / せて + あげる / くれる / もらう
Qui fait quoi ?
~てくれる / ていただく
ちょっと、しょうゆをとってくれませんか。
料理を手伝っていただけ*ませんか。(敬語)
*いただける : 可能動詞 (verbe de possibilité) de 
いただく
~せてくれる / ~せてくださる
昨日は、友達が僕を家に泊まらせてくれた。
Grammaire
 ~てあげる / ~てさしあげる (rare)
ルーシーちゃん、今度の夏休みに、秋葉原に連れて
行ってあげる!
 ~せてあげる
ちょっと、さとし君にも、カラオケで歌わせてあげてよ!
 ~てもらう / ~ていただく
僕は、お母さんに漫画を買ってもらった。
 ~せてもらう / せていただく
ちょっと、写真を撮らせてもらってもいいですか。
顔を見せていただけますか。(敬語)
Grammaire
て / せて + ほしい
Qui fait quoi ?
 ~てほしい
明日のパーティに、先生にも来てほしいのですが。
僕の話をよく聞いてほしい。
彼には、もっと日本語を勉強してほしい。
 ~せてほしい
明日のパーティに、私も行かせてほしいのですが。
君の話をよく聞かせてほしい。
もっと日本語を勉強させてほしい。
Grammaire
Révisez...
~せる / させる 使役動詞 (verbe factitif) 
(L30 日本語初歩)
~てくれる / てあげる / てもらう 補助動詞
(verbe auxiliaire) des actions réciproques (L29 
日本語初歩)

Grammaire
Exercices pour la semaine prochaine
Le dossier « exercices supplémentaires » pour S3 
est mis (Section 1). Faites‐les à domicile et on 
vérifiera la semaine prochaine.

Grammaire
敬語 Langage honorifique :
révision et développement
 丁寧語 ていねいご Langage de politesse neutre
 Politesse avec les personnes que le locuteur ne connaît pas ou qui ne sont 
pas intimes avec lui.
です、ではありません、ます、ません、ください、てください
Et une série de mots transformés : こっち→こちら、今日→本日(ほんじつ)
 尊敬語 そんけいご Langage de respect
 Respect envers les autres que le locuteur qui soit dans une position 
supérieure (âge, statut) ou extérieure (ou non intime) à lui (personnes  
non intimes, clients, supérieurs, mâitres, professeurs, aînés de l’école せ
んぱい etc.)
 謙譲語 けんじょうご Langage de modestie
 Ils expriment la modestie sur le locuteur lui‐même ou ses proches vis‐à‐
vis des autres qui ont une position supérieure ou extérieure
 Relations
 内と外 Intérieur (« moi » et « nous ») et extérieur (« vous » et « eux »)  en 
termes de groupes d’appartenance
Intérieur : 家族、会社、グループ、親しい人
Extérieur : 他人、他会社の人、他グループ、親しくない人
 Situations
 Face à des personnes supérieures ou extérieures
 Scènes publiques ou formelles (réunions, conférences, discours publics, lettres)
Attention : dans ce cas, Keigo est employé même aux personnes intimes
 Effets
 Respect de l’hiérarchie
 Politesse dans une situation  formelle
 Distance (non intimité)
 Distinction, classe
 Ironies (dispute, tensions entre personnes proches)

Grammaire
Comment fabriquer les Keigo ?
丁寧語 (politesse neutre)
~です / ~ます / てください / ないでください
尊敬語 (respect)
1 「お~になる」
 お + 動詞の連用形 + になる
読む 話す 起きる 訪ねる
お読みになる お話しになる お起きになる お訪ねになる
2 未然 + れる、られる (Forme de 受身)
読む 話す 起きる 訪ねる
読まれる 話される 起きられる 訪ねられる
尊敬語の練習
Le professeur parlera bientôt.
先生がもうすぐ( )ます。
Notre directeur est déjà rentré à la maison.
社長はもう家に( )ました。
Notre client va acheter trois pantalons.
お客様はズボンを三本( )ます。
Ce livre est un livre que le Prof. Bechler a écrit.
この本は、ベシュレール教授が( )本です。

Grammaire
Attention, 尊敬語 à ne pas utiliser au locuteur lui‐
même ou à ses proches (famille, amis) !
X 私がお話になります。
X 父がお帰りになります。
X 私の友達が手紙を書かれます。

Grammaire
謙譲語 (modestie ou humilité)
1 お~する
 お + 動詞の連用形 + します
読む 話す 起きる 訪ねる
お読みします お話しします (お起きします) お訪ねします
2 ~せていただく
 動詞の未然形 + せていただきます
読む 話す 聞く 訪ねる
読ませていただく 書かせていただく
起きさせていただく 訪ねさせていただく
 使役(しえき) mode factitif : 動詞 未然形 + (さ)せる
 ~せて + いただく : forme modestie du verbe auxiliaire もらう
→ « je me permets de ... »
3 お~いたします (plus fort, modestie généralisée)
お + 動詞の連用形 + します
読む 話す 起きる 訪ねる
お読みいたします お話しいたします
(お起きいたします) お訪ねいたします
謙譲語の練習
Bientôt, nous parlerons.
まもなく、私たちが( )ます。
Nous amenons* le directeur à la maison.
社長を家に( )ます。*送る ou 連れていく
J’apporte* un café à mon client.
お客様にコーヒーを一杯( )ます。*持つ
Cette lettre est une lettre que j’ai écrite.
この手紙は、私が( )た手紙です。
Grammaire
Attention, 謙譲語 à ne pas utiliser aux autres 
personnes ou personnes pas proches de 
l’interlocuteur.
X 先生がお話させていただきました。
X 社長が家にお帰りします。
X お客様がコーヒーをお飲みします。

Grammaire
敬語 dépend du sujet du verbe (type de personne), 
mais également de l’interlocuteur du dialogue.
Le respect de l’interlocuteur « en face » prime.
Ex. Si vous parlez avec vos parents, ce n’est pas la peine 
d’utiliser 尊敬語 pour parler de votre prof*. Car vos 
parents n’ont pas toujours de rapport hiérarchiques avec 
votre prof.
お母さん、昨日先生が授業に遅れてきたよ。
*Dans le style d’avant 1945, cela se faisait largement.
お母さん、昨日先生が授業にお遅れになったよ (ancien)。
De même, dans l’entreprise, vous n’emploierez pas de 
尊敬語 pour vos supérieurs quand vous en parlez avec 
des pers. d’autres entreprises « clients » et 
« extérieures ». Car celles‐ci sont à respecter en priorité 
plus que vos supérieurs qui sont vos « proches ».
すみません、部長の鈴木様とお話できますか?
いいえ、ただいま鈴木*は外に出ております**。
*鈴木 : il s’agit de 鈴木部長, mais on dit seulement 鈴
木 pour respecter l’interlocuteur qui est client.
**出ておる : 「出ている」の謙譲語
Grammaire
Travaux à domicile pour S3
• Lecture S2 : lisez et répondez aux questions
• Exercices S2 : JLPT N5 Gram (suite). Répondez
aux questions.
• Fiche vocabulaire S1‐2 (idem.): commencez à 
retenir par coeur, écrivez dans votre cahier y 
compris les kanji.

Grammaire

You might also like