You are on page 1of 1

Lesson38 Exercises

こども そだつ そだてる たいへん

1) ⼦供を [ 育つ / 育てる ] ことは ⼤変です。


あした しっ しっ

2) 「明⽇の テストが なくなったのを 知っていますか。」「いいえ、 [ 知っていませ


しり しり

ん/ 知りませんでした / 知りません ] 。」

わたし しゅみ しゅみ

3) 私の 趣味は インターネットを する [ のです / ことです / 趣味です ] 。


ひこうき とん みえ

4) ここから ⾶⾏機が ⾶んでいる [ ことを / ことが / のを / のが ] ⾒えます。


かんじ おぼえる たいへん たのしい

5) 漢字を 覚える [ のを / のは / のを / は ] ⼤変ですが、楽しいです。


やまだ おおきな おおき おおきな もっ ひと

6) ⼭⽥さんは あの [ ⼤きなの / ⼤きない / ⼤きな ] かばんを 持った ⼈で


す。
ほん さん せい

7) このバナナはアフリカ[ 本/ 産/ 製]です。
つくえ うえ せいり

8) 机の上[ に/ で/ を]整理します。
わたし ちゅうごく いっ ぜひ いき

9) 私は まだ 中国へ ⾏った [ が/ ことが / のが ] ありませんが、是⾮ ⾏きた


いです。
きょうこ じょうず ひく

10) 京⼦さんは ギターを 上⼿に 弾く [ のが / ことが / が ] できます。


がくせいしょう もっ くる わすれ

11) 学⽣証を 持って来る [ のが / のを / のは ] 忘れてしまいました。


わたし うまれ かなざわ とうきょう

12) 私が ⽣まれた [ は/ のは / ことは ] ⾦沢です。東京ではありません。


なまえ した おい

13) 「名前の 下に サインを [ 置いて / つけて / して ] ください。」


にほん しょるい かき おし

14) ⽇本で よく 書類に はんこを [ 書きます / 押します / つけます ] 。


ろうか はなし きこえ

15) 廊下で 話している [ のが / のを / ことが / ことを ] 聞こえます。


にほん せいかつ なれ たいへん

16) 「⽇本の ⽣活 [ を/ に/ が ] 慣れましたか。」「まだまだ ⼤変です。」

http://j-learning.com/

You might also like