You are on page 1of 29

みんなの日本語

(初級)N5
第22課
Noun Modified Forms
Kanji Set 17
語彙リスト1
単語(たんご) 漢字(かんじ) 意味(いみ)
きます G2 着ます To put on
「シャツを~」 [shirt]
はきます To put on
「くつを~」 靴を~ [shoes, trousers]
かぶります To put on
「ぼうしを~」 帽子を~ [Hat etc.]
かけます To put on
「めがねを~」 眼鏡を~ [glasses]
うまれます 生まれます To be born
語彙リスト2
単語(たんご) 漢字(かんじ) 意味(いみ)
コート Coat
スーツ Suit
セーター Sweater

ぼうし 帽子 Hat,Cap
めがね 眼鏡 Eyeglasses

よく Often
語彙リスト3
単語(たんご) 漢字(かんじ) 意味(いみ)
おめでとうございます Congratulations
やちん 家賃 House Rent
うーん Let me see
わしつ 和室 Japanese Style Room
おしいれ 押し入れ Japanese Style Closet
ふとん 布団 Japanese Style mattress
アパート Apartment
パリ Paris
語彙リスト4 (Additional)
語彙リスト5 (Additional)
文法 1
Noun Modification

We learned from previous lessons how to modify a noun.


Examples:
1. ミラーさんのうち Mr. Millers House (Ch 2)

2. あたらしい うち A New house (Ch 8)

3. きれいな うち A beautiful house (Ch 8)

Remark:
In Japanese, whatever modifies a word, whether it’s a word or a sentence,
It always comes before the word to be modified. In this chapter, we will learn
another way to modify nouns.
文法 2
Noun Modification by Sentences

1. The predicate of the sentence which modifies a noun is in the plain form.

Remark:
For なAdj だ becomes な
For Noun Sentences, だ becomes の

Examples: い ひと
1. マニラへ 行く人 A person who goes to Manila.
2. マニラへ 行かない人 A person who does not go to Manila.
3. マニラへ 行った人 A person who went to Manila.
4. マニラへ 行かなかった人 A person who did not go to Manila.
せ たか かみ くろ
5. 背が高くて、髪が黒い人 A person who is tall and has black hair.
しんせつ
6. 親切で、きれな人 A person who is kind and pretty.
さい
7. 65歳の人 A person who is 65 Years old.
文法 2
Noun Modification by Sentences

2. Nouns, which are various elements of the sentence, are picked out of it and can
be modified by it..

Examples: せんしゅう えいが み


1. わたしは 先週 映画を 見ました。 I saw a movie last week.
わたしが 先週 見た映画。 The movie that I saw last week.
びょうき はたら
2. ワンさんは 病院で 働いています。 Mr. Wan works at a hospital.
ワンさんが働いている病院。 The hospital where Mr. Wan works.

ともだち あ
3. わたしは あした友達に 会います。 I will meet a friend tomorrow.
わたしがあした合う友達。 The friend whom I will meet tomorrow.

Remark:
When the nouns underlined in sample sentences above are modified, the
particles like を、で、and に attached to them respectively are unnecessary.
文法 2
Noun Modification by Sentences
3. The noun modified by a sentence can be used in various parts of a sentence.
Examples: す
1. これは ミラーさんが 住んでいた うちです。
This is the house where Mr. Miller lived.
ふる
2. ミラーさんが住んでいた うちは 古いです。
The house where Mr. Miller lived is old.

3. ミラーさんが住んでいた うちを 買いました。
I bought the house where Mr. Miller lived.

4. わたしは ミラーさんが住んでいた うちが 好きです。
I like the house where Mr. Miller lived.
ねこ
5. ミラーさんが住んでいた うちに 猫が いました。
There was a cat in the house where Mr. Miller lived.

6. ミラーさんが住んでいた うちへ 行った ことが あります。
I have been to the house where Mr. Miller lived.
文法 3
Nが

When a sentence modifies a noun, the subject in the sentence is indicated by が。


つく
ミラーさんは ケーキを 作りました。 Mr. Miller baked a cake.

これは ミラーさんが 作った ケーキです。


This is the cake which Mr. Miller baked.
文法 4
じかん・ やくそく・ ようじ

V (Dictionary Form) + 時間・約束・用事

When expressing the time for doing some activity, put the dictionary form of the
action before じかん or content of appointment (arrangement, that is 用事、約束).
あさ た じかん
わたしは 朝ごはんを 食べる時間が ない。
I have no time to eat breakfast.
ともだち えいが やくそく
わたしは 友達と 映画を 見る約束が あります。
I have an arrangement to see a movie with my friend.
しやくしょ い ようじ
きょうは 市役所へ 行く用事が あります。
I have something to do at the city hall today.
Drill 1
Drill 2
Drill 3
Drill 4
Drill 5
Drill 6
Drill 7
Kanji Unit 17
Kanji Unit 17
漢字:春、夏
漢字:秋、冬
漢字:道、堂
漢字:病、院
漢字:建、体
漢字:運、乗
Drill 1
Read the underlined kanji
Drill 2
Read the underlined kanji

You might also like