You are on page 1of 5

洗面(せんめん)と同じ言葉を選んで下さい。

A )顔を洗う B )手を洗う C )体を洗う D )足を洗う

これは日本語で何といいますか?

A )杖 B )車椅子 C )歩行器 D )多点杖/四点杖

③ この部位は日本語で何といいますか?

A )ひざ B )うで C )ひじ D )手


介護職はご利用者の歩行を手伝っています。これは何介助ですか?

A )移動介助 B )入浴介助 C )家事介助 D )移乗介助



顔色が悪いのでバイタルを( )する。言葉を選んで下さい。

A )計画(けいかく)する B )巡視(じゅんし)する

C )確認(かくにん)する D )誘導(ゆうどう)する


正しい順番を選んで下さい。
介護職:まず、杖を前に出して次に右足、そして左足です。
利用者:先に杖を出せばいいんですね。
介護職:はい。そうです。一緒に歩きましょう。

A )杖・右足・左足 B )右足・杖・左足

C )杖・左足・右足 D )左足・右足・杖

正しい答えを選んで下さい。
介護職:体調はいかがですか?
利用者:お腹がいたいです。
介護職;下痢はしてますか?
利用者:下痢はしてませんが。便秘だと思います。薬が欲しいです。
介護職:はい。看護師に連絡しますね。

A )下痢をしています B )頭が痛いです

C )下痢なのでお腹が痛いです D )薬が欲しいです


正しい答えを選んで下さい。
介護職:熱がまだ下がりませんでした。お風呂は止めて体を拭きましょう。
利用者:お願い。
介護職:寒くないですか?
利用者:うん。少し寒いな。
介護職;エアコンの温度を上げますね。
A )熱が下がりました B )少し寒いです

C )エアコンの温度を上げました D )お風呂にはいります


正しい言葉を選んで下さい。
介護職:今からお昼ご飯です。
利用者:お昼ご飯のメニューは何ですか?お腹が空きました。
介護職:カレーライスです。デザートはリンゴとヨーグルトです。
利用者:カレーライスを食べたかったです。でもデザートはリンゴよりバナナの方が欲
しいです。

A )カレーライスが嫌いです B )デザートはリンゴを食べます

C )バナナよりリンゴの方が欲しいです D )お腹がいっぱいです


正しい答えを選んで下さい。

(午前) (午後)
7:00 起床 14:00 レクリエーション
7:30 朝食 19:00 夕食
10:00 入浴 21:00 就寝
12:00 昼食

A )入浴は午後です B )午後 8 時に就寝です

C )レクリエーションは午後です D )午前 9:30 に朝食です


正しい答えを選んで下さい。

鈴木さんはお風呂に入った後で、体重を計ります。
体重は減っています。
鈴木さんは食欲がありません。
A )お風呂に入る前に体重を計ります B )体重は少なくなっています

C )鈴木さんはご飯を食べたいです D )体重は増えています


正しい答えを選んで下さい。
介護職:佐藤さん、顔を洗いましょう。1 人で出来ますか?
利用者:うん。出来ますよ。せっけんを取って下さい。
介護職:はい。どうぞ。終わったらタオルで拭きましょう。
利用者:有難う。

A )佐藤さんは一人でせっけんをとります B )佐藤さんは一人で顔を洗います

C )佐藤さんは介護者と顔を洗います D )佐藤さんはせっけんで体を洗い
ます

正しい答えを選んで下さい。

氏名:佐藤さん
家族:佐藤さんは息子がいます。息子さんは家族と住んでいます。息子さんは
遠い県に住んでいます。仕事が忙しいのであまり面会に来る事が出来ません。

A )佐藤さんの息子さんはよく面会にきます

B )佐藤さんの息子さんは近くの県に住んでいます

C )佐藤さんの息子さんは忙しいです

D )佐藤さんは家族と住んでいます

正しい答えを選んで下さい。
利用者:鈴木さん
日時 :2020 年 9 月 1 日
場所 :鈴木さんの居室
内容 :介護職は鈴木さんのメガネを落として壊してしまいました。
原因 :介助前にテーブルの上を確認していなかった。
対策 :介助前には必ず周囲の安全確認をする。壊れそうな物や危ない物があれば片付
ける。
(対策=これからどうするか)

A )鈴木さんは転落しました B )鈴木さんはメガネを壊しました

C )介助後に必ず安全確認をする D )介護職は鈴木さんのメガネを壊して
しまった


正しい答えを選んで下さい。

介護職は利用者が倒れない様に気をつけます。
お風呂に入る前に利用者が椅子に座るのを手伝います。
そして、水の温度を確認します。
まず、利用者の足からお湯をかけます。

A )まず、利用者の髪から洗います

B )介護職は利用者が転倒しない様に気をつけます

C )浴室と更衣室の室温は同じです

D )最後に水の温度を確認します

You might also like