You are on page 1of 11

D-50 Software Synthesizer

取扱説明書

© 2017 ローランド株式会社 02
はじめに
お使いの DAW ソフトウェアごとの設定については、DAW のヘルプや取扱説明書をお読
みください。

商標について
• VST は、Steinberg Media Technologies GmbH の商標およびソフトウェアです。
• Roland は、日本国およびその他の国におけるローランド株式会社の登録商標または商標です。
• 文中記載の会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

2
画面の構成
メイン・ウインドウ レベル・メーター COMMON SELECT
音作りに使う、さまざまなつまみやス アウトプット・レベルを表示します。 SHIFT キーを押しながら LOWER、UPPER ボタンを順に押すことで LOWER、UPPER のトーン・コモン・パラメーター
ライダーが表示されます。 を同時に設定することができます。最初に押されたボタンのトーン・コモン・ウインドウが開きます。

[PATCH]ボタン [LOWER]ボタン [UPPER]ボタン


パッチ・コモン・ウインドウが開き トーン・コモン・ウインドウが開きます。 トーン・コモン・ウインドウが開きます。
ます。 ロワー・トーン・コモン・パラメーター アッパー・トーン・コモン・パラメーター
パッチ・コモン・パラメーターを編集 を編集します。 を編集します。
[NAME]ボタン パッチ・メモリー名 [ ]
[ ]ボタン します。
P.5 P.6 P.6
パッチ・メモリー名を変更します。 選択しているパッチ・メモリーの名前、 次または前のパッチ・メモリーを呼び
アッパー/ロワー、トーン名等が表 出します。
示されます。

ジョイスティック
COMMON SELECT の[LOWER]
/[UPPER]ボタンが選ばれている
とき、上下方向でロワー/アッパー・
トーンのバランス、左右方向でパー
PARTIAL SELECT
シャル 1/2 のバランスを調整でき SHIFT キーを押しながら PARTIAL SELECT ボタンを複数押すことでパーシャル・パラメーターを
ます。 同時に設定することができます。最初に押されたボタンのパーシャル・パラメーターが開きます。
キーボード・エリア
クリックすると発音します。
LOWER[1]
[2]ボタン UPPER[1]
[2]ボタン
パーシャル・ウインドウが開きます。
ロワー・トーン・パーシャル 1、ロワー・トーン・パーシャル 2、アッパー・トーン・パーシャル 1、
アッパー・トーン・パーシャル 2 の各パーシャル・パラメーターを編集します。
P.7

[TOTAL VOLUME] [CHASE]ボタン [PORTAMENTO]ボタン PARTIAL ON-OFF


スライダー Chase 機能の On/Offを設定します。 PORTAMENTO 機能の On/Off を
全体の音量を調節します。
設定します。 LOWER[1]
[2]ボタン UPPER[1]
[2]ボタン
各パーシャルの On/Off を切り替えます。

これらの操作子の状態は、パッチ・メモリーに記憶されます。 これらの操作子の状態は、パッチ・メモリーに記憶されます。

[PATCH]ボタン [KEYBOARD]ボタン [OPTION]ボタン [HELP]ボタン [ABOUT]ボタン


パッチ・メモリーを選びます。 キーボード・エリアの表示/非表示 各種設定、オーソライズ等をします。 ヘルプを表示します。 D-50 Software Synthesizer につ
Patch Select 画面が開きます。 を切り替えます。 いての情報を表示します。

P .8

3
音源の構成
パッチ パッチ
音色情報と演奏機能情報をひとまとめした物をパッチと呼びます。
パッチはパッチ・メモリーとして複数記憶することができ、演奏中に自由に呼び出せます。
D-50 Software Synthesizer では、
パッチはアッパー、
ロワー 2 つの音色(トーン)と、その発音のしかた、鍵盤のモード、
アウトプッ トーンのチューン
ト・モード、リバーブ設定等で構成されています。

トーン アッパー側のトーン
アッパー、ロワーそれぞれの音色(トーン)は 2 つの音源(パーシャル)とそれをコントロールするコモンで構成されています。
コモンには、2 つのパーシャルのタイプ選択とその組み合わせ(ストラクチャー)の切り替え機能や、LFO、ピッチ・エンベロープ、
イコライザー、コーラス機能等が含まれます。
コントロール機能の トーンの音量の アウトプット・モード
キー・モード
変化のしかた バランス (リバーブなど)
パーシャル
D-50 Software Synthesizer の音の基本部分です。シンセサイザー・サウンド・ジェネレーターと PCM サウンド・ジェネレーター
の 2 タイプがあり、シンセサイザー・タイプには TVF(Time Variant Filter)+TVA、PCM タイプには TVA(Time Variant
Amplifier)が付属しています。
ロワー側のトーン
パッチ・ネーム

トーンのチューン

パーシャル(シンセサイザー・サウンド・ジェネレーター)

WG(Wave Generator) TVF(Time Variant Filter) TVA(Time Variant Amplifier)


ピッチ ウェーブ・フォーム カットオフ レベル トーン
TVF-ENV TVA-ENV
Filter envelope
コモン
パルス・ウィズ レゾナンス Amp envelope
P-ENV LFO1 ~ 3

トーン・コモン
P-ENV
LFO(Low Frequency Oscillator) ストラクチャー
Pitch envelope LFO 1 LFO 2 LFO 3 パーシャル 1
イコライザー コーラス

パーシャル 2 トーン・ネーム

WG(Wave Generator) TVA(Time Variant Amplifier)


ピッチ PCM ウェーブ・フォーム レベル

TVA-ENV
Amp envelope

パーシャル(PCM サウンド・ジェネレーター)

4
パッチ・コモン・ウインドウ

パラメーター 設定値/説明
アッパー側とロワー側のトーンの音量バランスを設定します。
TONE BAL
(ジョイスティックでも設定できます P.3)
ベンダー・レバーのピッチ可変範囲を 0 ~ 12(1 オクターブ、半音ステップ)の範囲で
BENDER RANGE
BEND 設定できます。
AFTER BEND アフタータッチの強弱で、ピッチを変化させる感度を設定します。
PORTAMENTO ポルタメントの On/Off をします。
ポルタメントさせるトーンを選びます。
U: アッパー側のトーン
PERTAMENTO PORTA MODE
L: ロワー側のトーン
UL: 両方のトーン
PORTA TIME ポルタメントの変化時間を設定します。
ペダル・ホールドでホールドさせるトーンを選びます。
U: アッパー側のトーン
HOLD MODE
L: ロワー側のトーン
UL: 両方のトーン
CHASE チェイスの On/Off
KEY MODE が DUAL のとき
UL: アッパー、ロワーと発音
ULL: アッパー、ロワー、ロワーと繰り返し発音
ULU: アッパー、ロワーと繰り返し発音
CHASE MODE
CHASE KEY MODE が WHOLE のとき
UL: アッパー、アッパーと発音
ULL: アッパー、アッパー、アッパーと繰り返し発音
ULU: ULL と同じ
CHASE LEVEL はじめに発音されるアッパー側の音に対して、遅れて発音される音のレベルを調整します。
CHASE TIME 発音間隔を調整します。
リバーブを含めた 2 つのトーンの出しかたを設定します。
OUTPUT MODE

パラメーター 設定値/説明 リバーブ・タイプを選びます。


MASTER TUNE 楽器全体の音のチューニングをします。 1: スモール・ホール 17: ブライト・ホール
WHOLE: ア  ッパー側トーンを、16 音まで同時に発音可能です。 2: ミディアム・ホール 18: ラージ・ケイブ
DUAL: 1 つのキーで、アッパー側とロワー側のトーンを重ねて発音します(8 音ま 3: ラージ・ホール 19: スチール・パン
で同時発音可能) 。 4: チャペル 20: ディレイ(248ms)
SPLIT: 鍵盤上の任意の位置(スプリット・ポイント)を境に、アッパー側とロワー側 5: ボックス 21: ディレイ(338ms)
のトーンを分けて発音、スプリット・ポイントを含む右側のキーでアッパー側、 6: スモール・メタル・ルーム 22: クロス・ディレイ(157ms)
左側のキーでロワー側のトーンを、それぞれ 8 音まで同時に発音します(中 7: スモール・ルーム 23: クロス・ディレイ(252ms)
央 C は C4)
。 REV TYPE 8: ミディアム・ルーム 24: クロス・ディレイ(274 ~ 137ms)
KEY MODE REVERB
WHOLE-S: アッパー側のトーンを単音で発音します。 9: ミディアム・ラージ・ルーム 25: ゲート・リバーブ
DUAL-S: 1 つのキーで、アッパー側とロワー側のトーンを重ねて発音します(単音で 10: ラージ・ルーム 26: リバース・ゲート(380ms)
発音) 。 11: シングル・ディレイ(102ms) 27: リバース・ゲート(480ms)
SPL-US: スプリット・ポイントを境に、アッパー側のトーンを単音で、ロワー側のトー 12: クロス・ディレイ(180ms) 28: スラップ・バック(ショート)
ンを 8 音ポリフォニックで発音します。 13: クロス・ディレイ(224ms) 29: スラップ・バック(ミッド)
SPL-LS: スプリット・ポイントを境に、ロワー側のトーンを単音で、アッパー側のトー 14: クロス・ディレイ(148 ~ 296ms) 30: スラップ・バック(ロング)
ンを 8 音ポリフォニックで発音します。 15: ショート・ゲート(200ms) 31: ツイステッド・スペース
SPLIT POINT KEY MODE を SPLIT、SPL-US、SPL-LS にしたときのスプリット・ポイントを設定します。 16: ロング・ゲート(48ms) 32: スペース
L-KEY SHIFT ロワー側のピッチを、-24 ~ +24(半音ステップ)の範囲で移動できます。
REV BAL リバーブ音と直接(ダイレクト)音のバランスを設定します。
L-FINE TUNE ロワー側のピッチを、-50 ~ +50(約± 50 セント)の範囲で微調整できます。
トーンの音量を設定します。
U-KEY SHIFT アッパー側のピッチを、-24 ~ +24(半音ステップ)の範囲で移動できます。 TOTAL VOLUME
この設定で、各パッチの音量のばらつきを補正します。
U-FINE TUNE アッパー側のピッチを、-50 ~ +50(約± 50 セント)の範囲で微調整できます。

5
トーン・コモン・ウインドウ

パラメーター 設定値/説明
T1、T2、T3、 右の図の T1 ~ T4 の時間を設定します。
T4
PITCH ENV
PITCH ENV が変化する時間を、弾くキーの位置
TKF によって変化させることができます。

FREQ 低域の基準周波数を設定します。
LOW EQ
GAIN 低域の増幅/減衰量を設定します。
FREQ 高域の基準周波数を設定します。
高域の幅を設定します。
HIGH EQ Q
値を大きくするほど幅が狭くなります。
GAIN 高域の増幅/減衰量を設定します。
コーラス・タイプを選びます。
1: CHORUS1
2: CHORUS2
3: FLANGER1
TYPE 4: FLANGER2
5: FB-CHORUS
CHORUS 6: TREMOLO
7: CHORUS TREMOLO
8: DIMENSION
RATE コーラス効果の速さを設定します。
DEPTH コーラス効果の深さを設定します。
BAL コーラス音と、原音との音量バランスを設定します。
L0、L1、L2、 右の図の L0 ~ L2、SUS L、END L のピッチの変
SUS L、END L 化量を設定します。
PITCH ENV
PITCH ENV で設定したピッチの変化幅をベロシ
VELO ティーによってコントロールする感度を設定します。

TONE NAME TONE の名称を設定します(最大 10 文字)


パラメーター 設定値/説明
トーンを構成する 2 つのパーシャルのタイプと組み合わせかたを 7 種類のパターンの中
から選びます。

STRUCTURE

2 つのパーシャルの音量バランスを設定します。
PART BAL
(ジョイスティックでも設定できます P.3)
LFO D LFO1 が WG にかけるピッチ・モジュレーション(ビブラート)の深さを設定します。
PITCH MOD LEVER モジュレーションの深さをベンダー・レバーでコントロールする感度を設定します。
AFTER モジュレーションの深さをアフタータッチでコントロールする感度を設定します。
WF (三角)
、 (鋸)
、 (矩形)
、RND(ランダム)
RATE LFO の速さ(周波数)を設定します。
DELAY 打鍵から LFO の効果が効き始めるまでの時間を設定します。
LFO1/LFO2/
LFO3 LFO の発振の同期(シンク)方法を設定します。
OFF: シンクしません。
SYNC
ON: すべてのキーが離された状態から打鍵されたときにシンクします。
KEY: 打鍵のたびにシンクします(LFO1 のみ)

6
パーシャル・ウインドウ

パーシャルのタイプが PCM のとき、一部のパラメーターは無効になり、グレー・アウトされます。 パラメーター 設定値/説明


パルス・ウィズ・モジュレーション(PWM)する LFO を選びます。

値 説明 値 説明 値 説明
PWM LFO SEL
WG WAVE- +1 LFO-1(+) +2 LFO-2(+) +3 LFO-3(+)
FORM -1 LFO-1(-) -2 LFO-2(-) -3 LFO-3(-)
PWM DEPTH PWM の深さを設定します。
PCM パーシャルのタイプが PCM のとき、音素片を選びます。
CUTOFF FREQ カットオフ周波数を設定します。
RESO レゾナンスを設定します。
カットオフ周波数キー比(キー・フォロー)を設定します。
KF
設定値は WG PITCH KF と同様です。
KF の補正の基準キーを設定します。
BIAS POINT [<]キー:キーより低音域で KF にバイアスがかかります。
[>]キー:キーより高音域で KF にバイアスがかかります。
BIAS LEVEL KF の補正の補正量を設定します。
ENV DEPTH カットオフ周波数を TVF ENV で変化する深さを設定します。
TVF
打鍵の強さ(ベロシティー)によって TVF ENV によるカットオフ周波数を変化させる感
ENV VELO
度を設定します。
カットオフ周波数の周期的に変化(グロウル)をさせる LFO を選びます。

値 説明 値 説明 値 説明
LFO SELECT
+1 LFO-1(+) +2 LFO-2(+) +3 LFO-3(+)
-1 LFO-1(-) -2 LFO-2(-) -3 LFO-3(-)
LFO DEPTH LFO によるカットオフ周波数の周期的変化の深さを設定します。
AFTER RANGE カットオフ周波数をアフタータッチでコントロールする感度を設定します。
T1、T2、T3、 右の図の T1 ~ T5 の時間を設定します。

TVF ENV T4、T5


パラメーター 設定値/説明 TVA ENV TVF/TVA ENV が変化する時間を、弾くキーの位
COARSE パーシャルのピッチを、C1 ~ C7(半音ステップ)で設定します。 TKF 置によって変化させることができます。
FINE パーシャルのピッチを、-50 ~ +50(約± 50 セント)で微調整します。
LEVEL パーシャルの音量を設定します。
キー・ピッチ比(キー・フォロー)を設定します。
KF VELO 打鍵の強さ(ベロシティー)によって音量をコントロールする感度を設定します。
設定値は、12 キーで何オクターブ変化するかを表しています。
キーによって音量を補正する基準キーを設定します。
LFO モジュレーションを設定します。
BIAS POINT [<]キー:キーより低音域で音量にバイアスがかかります。
OFF: モジュレーションしません。
[>]キー:キーより高音域で音量にバイアスがかかります。
LFO MODE (+) : LFO でモジュレーションします。
BIAS LEVEL キーによって音量を補正量を設定します。
(-): LFO の逆相でモジュレーションします。
WG PITCH TVA 音量の周期的に変化(トレモロ)をさせる LFO を選びます。
A&L: アフタータッチとベンダー・レバーのみでモジュレーションがかかります。
ENV モジュレーションを設定します。 値 説明 値 説明 値 説明
LFO SELECT
OFF: モジュレーションしません。 +1 LFO-1(+) +2 LFO-2(+) +3 LFO-3(+)
ENV MODE
(+) : ENV でモジュレーションします。
-1 LFO-1(-) -2 LFO-2(-) -3 LFO-3(-)
(-): ENV の逆相でモジュレーションします。
LFO DEPTH LFO による音量の周期的変化の深さを設定します。
ベンダーのモードを設定します。
OFF: 変化しません。 AFTER RANGE 音量をアフタータッチでコントロールする感度を設定します。
BEND MODE
KEY: BENDER RANGE の設定に WG の KF 設定を付加したレンジで変化します。 L1、L2、L3、 右の図の L1 ~ L3、SUS L、END L の音量を設定
NOM: BENDER RANGE で設定したレンジで変化します。 SUS L、END L します。
WF (矩形)
、 (鋸) TVF ENV DKF TVA ENV デプスを、弾くキーの位置によって変
TVA ENV (TVF のみ) 化させることができます。
PW ウェーブのデューティー(パルス・ウィズ)をパーセントで設定します。
WG WAVE- T1 VELO TVA T1 の時間を、打鍵の強さ(ベロシティー)
FORM 打鍵の強さ(ベロシティー)によってデューティーをコントロールする感度を -7 ~ +7 で
PW VELO (TVA のみ) によってコントロールする感度を設定します。
設定します。
PW AFTER デューティーをアフタータッチでコントロールする感度を設定します。

7
メモリーとバンク
1.
[PATCH]ボタンをクリックします。
バンク
Patch Select 画面が表示されます。

[NEW]ボタン [DELETE]ボタン Bank


64 個のメモリーをまとめたものを「バンク」と呼び、バンクを
空の状態の新規バンクが作成されます。 選んだバンクを削除します。
切り替えることで、数多くのメモリーを呼び出すことができます。 Memory 01
バンクはファイルとして保存することができます。 Memory 02
Memory 03

[LOAD]ボタン [SAVE]ボタン
Memory 64
バンクが読み込まれます。 バンクをファイルに書き出します。

バンクを切り替える

選んだメモリーは、ハイラ
1. バンク欄をクリックします。
イトされます。 バンク・リストが表示されます。

2. 呼び出したいバンクをクリックします。
バンク欄右側にある[H]
[I]ボタンを押すと、1 つ前、1 つ後ろのバンクに切り替えるこ
とができます。

バンクを書き出す
バンクをファイルに書き出します。

1.
[SAVE]ボタンをクリックします。
ファイル名入力画面が表示されます。
[WRITE]ボタン [RENAME]ボタン [READ]ボタン
エディットした音色を、メモリーとし 選んだメモリーの名前を変更し バンクに登録してあるメモリーを読 2. ファイル名を入力し、保存します。
てバンクに保存します。 ます。 み込みます。
ファイルが書き出されます。

バンクを読み込む

1.
[LOAD]ボタンをクリックします。
ファイル選択画面が表示されます。

2. ファイルを選択し、読み込みます。
バンクが読み込まれます。

8
メモリーとバンク

バンクを作成/削除する メモリー
D-50 Software Synthesizer では、64 個のメモリーを 1 バンクとして管理します。
バンクの作成
[NEW]ボタンをクリックすると、空の状態の新規バンクが作成されます。 メモリーを読み込む
バンクの削除 バンクに登録してあるメモリーを読み込みます。メモリーを読み込むと、エディット・エリア
に設定が表示され、エディットできるようになります。
選んだバンクを削除します。
1. 読み込むメモリーの番号をクリックします。
1.
「バンクを切り替える」 (P.8)の手順で、バンクを選びます。
2.
[READ]ボタンをクリックします。または[Return(Enter)
]キーを押します。
2.
[DELETE]ボタンをクリックします。 メモリーが読み込まれます。
確認画面が表示されます。 ※ メモリー番号をダブルクリックして、メモリーを読み込むこともできます。

3.
[OK]をクリックして、削除します。
メモリーを保存する
バンク名を変更する エディットした音色を、メモリーとしてバンクに保存します。

1. 保存するメモリーの番号をクリックします。
1.
「バンクを切り替える」 (P.8)の手順で、バンクを選びます。
2.
[WRITE]ボタンをクリックします。
2. バンク欄左側にある J をクリックします。 メモリーがバンクに保存されます。
3. 名前を変更し、[Return(Enter)]キーを押します。
メモリー名を変更する

1. 名前を変更するメモリーの番号をクリックします。
2.
[RENAME]ボタンをクリックします。

3. 名前を変更します(最大 16 文字)。

9
メモリーとバンク

メモリーの順番を変更する MIDI Learn 機能


メモリー番号をドラッグして、メモリーの順番を変更します。 音色パラメーターに MIDI コントロール・チェンジを対応付けて操作できます。

キーボード・ショートカット
設定方法
Patch Select 画面で使用できる、キーボード・ショートカットです。
キー 機能
Command(Ctrl)+ B バンクの切り替え
Command(Ctrl)+ I バンクの読み込み
Command(Ctrl)+ E バンクの書き出し
Command(Ctrl)+ N 新規メモリー作成
Command(Ctrl)+ O メモリーの読み込み
Command(Ctrl)+ S メモリーの保存
Up/Down/Left/Right メモリーを選びます。
Space メモリー名変更
Command(Ctrl)+ C メモリーのコピー 1. 音色パラメーター操作子(スライダー)を右クリックします。
Command(Ctrl)+ V
Delete *1
メモリーの貼り付け
メモリーの削除
2.
「Learn MIDI CC」を選びます。
delete *2
fn + delete *2
3. 外部 MIDI デバイスを操作してコントロール・チェンジ・メッセージを plug-in に
Return(Enter) メモリーの読み込み
送ります。
Command(Ctrl)+ Z Undo(取り消し)
Command(Ctrl)+ Shift + Z
Esc
Redo(やり直し)
ウィンドウを閉じる
解除方法
*1 Windows / *2 Mac

1. 音色パラメーター操作子(スライダー)を右クリックします。
2.
「Forget MIDI CC」を選びます。
ご注意 !
ひとつの操作子に重複の MIDI コントロール・チェンジを設定することはできません。最
新の設定のみが有効になります。

10
設定
オプション

1.
[OPTION]ボタンをクリックします。

2. 項目を選びます。
選ばれている項目には、 が表示されます。
項目 説明
Zoom メイン・ウィンドウのサイズを変更します。
Flip Scroll Direction マウスのスクロール・ホイールで値を変更するときの、回転方向を反転します。
(Mac のみ)
Roland Cloud... Roland Cloud サイトを表示します。
Authentication... D-50 Software Synthesizer のユーザ認証をします。

11

You might also like