You are on page 1of 12

                              言語知識(文法)・読解-1

なに い
もんだい1 (    )に  何を 入れますか。1・2・3・4から  
ひと
いちばん いい ものを  一つ えらんで ください。
 
(れい)  これ (    ) えんぴつです。
    1  に   2 を   3 は   4 や
     (かいとうようし)    
(れい) ① ② ③ ④
  

 あめ( )にわの そうじが できませんでした。


  1 で 2 を 3 に 4 の

 A:「なつと ふゆと どちらが すきですか。」


B:「どちら( )すきです。」 
  1 は 2 を 3 が 4 も
 
なかむら
 中村さんの りょうりは( )おいしいです。
  1 あまり 2 たぶん 3 なかなか 4 だいたい
                                    
よ じかん
 ゆうべ、わたしは 四時間( )ねませんでした。
  1 ほど 2 しか 3 だけ 4 ごろ
       

           言語知識(文法)・読解-2
ひと ひと おも
 あの人は とても いい人だ( ) 思います。
  1 を 2 だろう 3 と 4 に

 ぜんぶ たべました。もう なに( )ありません。  


  1 が 2 は 3 も 4 か
 
 おとうとは らいねん だいがく( )そつぎょうします。
  1 で 2 から 3 を 4 に

きゃく
 お 客 :「すみませんが、あのセーターを( )ください。
てんいん
店員:「はい、どうぞ。」 
み み み み
  1 見て 2 見ていて 3 見せて 4 見られて
                                                 
ぷん
きのうは 30 分( )べんきょうしました。  
  1 ほど 2 しか 3 ごろ
4 だけ   
                                

なか
 さいふは かばんの 中に はいって( )。  
  1あります 2 おきます 3 きます 4 います

                     言語知識(文法)・読解-3
ほっかいどう はる
 北海道に( )なら、春が いいですよ。
い い い い
  1 行く 2 行き 3 行った 4 行こう
  
 ここに くるま( )とめては いけません。 
  1 が 2 を 3 に 4 と

やまだ
 山田さんは( )かもしれません。
びょうき びょうき びょうき びょうき
  1 病気 2 病気の 3 病気だ 4 病気で
                                     
かわ
 この まちには どこ( ) 川は ありません。
  1 かへ 2 には 3 かで 4 にも     
                                    

 としょかんで( )ほんを きのう よみました。  


  1 かりる 2 かりた 3 かり 4 かりて


 えいがを( )あとで、ほんやへ 行きます。
  1 みる 2 みます 3 みた 4 みて

                       

                              言語知識(文法)・読解-4

はい
もんだい2   ★  に 入 る ものは どれですか。1・2・3・4から 
ひと
いちばん いい ものを 一 つ えらんで ください。

(もんだいれい) 
  A「      ★     か。」
やまだ
  B「山田さんです。」
ひと
   1 です   2 は   3 あの 人    4 だれ          

(こたえかた)
 1. ぶん
ただしい  文 を つくります。
  A「
★ か。」        
ひと
    3 あの 人  2 は   4 だれ  1 です
やまだ
  B「山田さんです。」
はい
 2.  ★  に 入 る ばんごうを くろく ぬります。
    (かいとうようし) (れい)  
(れい) ① ② ③ ④
                                 

ヤンさん ★ もらいました。
はな
  1 を 2 きれいな 3 に 4 花

                              言語知識(文法)・読解-5
  ごはん        ★     ください。      
のこ
  1 たべて   2 は   3 ぜんぶ   4 残さないで 
          
はは
 これは せんしゅう 母 ★ くつです。

  1 で 2 買った 3 が 4 デパート
 
                                                
すみませんが、 ★ ください。
はな すこ
  1 もう 2 話して 3 少し 4 ゆっくり  
            

 デパートまで ちかてつ ★ かかりました。  


ぷん
  1 と 2 40 分 3 で 4 バス  

                    

                                    
なに い
もんだい3  から  に 何を 入れますか。ぶんしょうの いみを かん
ひと
がえて、1.2.3.4 から いちばん いい ものを 一つ えらんで
ください。
言語知識(文法)・読解-6

ロバートさんと チンさんが さくぶんを 書きました。
(1)                                   
おおさか き
わたしは きょねん 大阪へ 来ました。              
にほん
わたしの 日本の うちは とても きれいです。、せまくて、  く
せんしゅう でんき でんき
らいです。 先 週 、わたしは 電気やで あたらしい 電気を。  へや
らいしゅう
は あかるく なりました。 来 週 、わたしは パーテイを します。うち
とも
へ おおぜいの 友だちが。わたしは りょうりを たくさん  つくりま
す。

みなさんも うちへ 来ませんか。
(2)
わたしは いま、うみの ちかくに すんでいます。
こく にほん
わたしの 国には うみが ありません。わたしは 日本で はじめて
みず まいしゅう やす ひ
うみを みました。うみの 水は きれいです。 毎 週 、休みの 日に 
ひと
うみへ さんぽに いきます。おととい、うみに おおぜいの 人が 
ひとり
いました。にぎやかでした。わたしは 一人、つまらなかったです。
みなさん、。
1 でも    2 そして    3 だから    4 それから
か か か か
1 買います 2 買いませんか 3 買いました 4 買ってください
あそ かえ い き
1 遊びます  2 帰ります   3 行きます    4 来ます
1 のから   2 から   3 だから   4 それから     
とも
 1 友だちと うみで あそびたいです

   2 いっしょに うみへ 行きましょう
   3 うみで およぎました

  4 うみへ 行くからです  
言語知識(文法)・読解-7

もんだい4 つぎの (1)から (3)の ぶんしょうを 読んで、しつもん
に こたえて ください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いい
ひと
ものを 一 つ えらんで ください。
  (1)
せいかつ はじ
アパート生活を始めるみなさんへ

      みなさんの へやには、エアコン、れいぞうこ、つくえ、
      いす、ベッドが あります。
     つぎの ものは、みんなで つかいます。げんかんの よこの
     「スマイル.ルーム」に あります。
でんわ
電話、テレビ、せんたくき、そうじき
なか
「スマイル.ルーム」の中に、だいどころが あります。かんたんな 
りょうり
料理を つくることが できます。みなさんで つくって ください。
まいにち ゆうがた じ じ つか
  おふろは、毎日 夕方 5 時から 10 時まで 使えます。みなさん
ひとりひとり き も つか
一人一人が 気持ち よく 使える ように、いつも きれいに して
おきましょう。
                                                 
でんわ つか
 電話や テレビは、どのように 使いますか。                 
つか つか
1 ひとりで 使う。    2 みんなで 使う。
じ つか つか
3 5 時から 使う。        4 げんかんで 使う。

                              言語知識(文法)・読解-8
  (2)
かいしゃ やす じ じ かいしゃ
 わたしの 会社の ひる休みは 12 時から 1 時までです。会社の 
ちか
近くの しょくどう、レストラン、そばやは どこでも とても こみます。
ひと
いつも たくさんの 人が まっています。だから、さいきん わたしは

ひるごはんを つくって もって 行きます。りょうりは あまり すきでは
ありませんが、だんだん じょうずに なりました。ひるごはんは 
かいしゃ なか た た そと
会社の 中で 食べます。ときどき ひるごはんを 食べてから 外を

出て、コーヒーを のみます。
    
ひと い
 この 人は どうして ひるごはんを つくって もって 行きますか。
かいしゃ ちか た
1 会社の 近くの しょくどうで 食べていますから。
かいしゃ やす
2 会社で ひる休みに りょうりを していますから。
やす
3 ひる休みの しょくどうは こんでいますから。

4 ひるごはんは 食べてから、コーヒーを のんで いますから。
                 
  (3)
に ほ ん じん ねん
 日本人は むかし「きもの」を きて いました。1900 年ごろ
から だんだん ようふくを きるように なりました。ようふくは
ねん
かんたんに きられます。1950 年ごろに なると、きものを きる
ひと しょうがつ
人は すくなく なりました。きものは 正 月 や けっこんしきの
ときに きる だけに なりました。しかし、さいきんは わかい
ひと
人が ゆかたを きたり、ふるくて やすい きものを きたり
して います。
しょうがつ がつ がつついたち なの か
正 月   : 1 月、とくに 1月一日から 7日までの こと。
ゆかた : なつの、かんたんな きもの。
                              言語知識(文法)・読解-9
 「きもの」は さいきん どう なりましたか。
ひと
1 けっこんしきの とき きる 人が すくなく なりました。
ひと
2 わかい 人が ときどき きるように なりました。
ひと
3 きる 人が いなく なりました。
ひと おお
4 きる 人は とても 多く なりました。
 


もんだい 5 つぎの ぶんしょうを 読んで、しつもんに こたえて  く
ひと
ださい。こたえは、1.2.3.4 から いちばん いい ものを 一つ
えらんで ください。

がくせい だいがく い
 わたしは 学生ですが、あまり 大学に 行きません。たいてい   
ほん よ だいがく
としょかんで 本を 読んで います。大学の としょかんではありません。
うちの そばの としょかんです。
だいがく ひと
 大学の としょかんは、いつも 人が おおぜい いて しずかでは
ほん
ありません。本は たくさん ありますが、べんりでは ありません。
ほん ひと ひと
ふるい 本は、としょかんの 人に たのんで、としょかんの 人が 
だ き じかん
出して 来ます。時間が かかります。
おお ほん
 うちの そばの としょかんは、大きく ありませんが、ふるい 本が
ほん ほん だ よ
たくさん あります。本は じぶんで 本だなから 出して 読みます。
そと なか
としょかんの 外は にぎやかですが、中は しずかです。
  
                         

                              言語知識(文法)・読解-10
だいがく
 大学の としょかんは どうですか。

1 べんりで、しずかです。
2 べんりですが、しずかでは ありません。
3 べんりでは ありませんが、しずかです。
4 べんりでは ありません。それから、しずかでも ありません。

ひと
 この人の うちの ちかくの としょかんは どうですか。

 1 べんりで、しずかです。
 2 べんりですが、しずかでは ありません。
 3 べんりでは ありませんが、しずかです。
 4 べんりでは ありません。それから、しずかでも ありません。

みぎ した
もんだい 6 右の ページを みて、下の しつもんに こたえて ください。
ひと
こたえは 1.2.3.4 から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
やまだ じ じ かいしゃ
山田さんは 9 時から 5 時まで 会社で はたらいて います。そして、
じ かえ かえ
6 時ごろ いえへ 帰ります。あしたは いえに 帰りませんから、あさって
にもつが はしいです。
でんわ なに
0120-XX-    に 電話を して、そのあと、何ばんを おしますか。
1 06054
   2 06055
   3 10174
   4 10175 
                          言語知識(文法)・読解-11
やまだ
(山田さんの いえに あった おしらせ)

やまだ
   山田    さん
がつ にち き
 10 月15 日 11:23 に 来ましたが、るすでした。
でんわ
 もういちど とどけます。したの ばんごう(①)に 電話を

して、とどけてほしい 日(②)と(③)を おして ください。
① 0120-XX-
なんがつなんにち
② 何月何日が いいですか。ばんごうを 4 つ おします。
れい:6 月 3 日 [0603]
じかん した
③ 時間は 下から えらんで ばんごうを おします。
  10:00~12:00 [1]
  12:00~14:00 [2]
  14:00~16:00 [3]
  16:00~18:00 [4]
  18:00~20:00 [5] 

You might also like