You are on page 1of 198

●デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している

記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。
●掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

以上をご理解の上、
ご利用ください。
from
2nd 188
November 2022
# 01 Photo/Keisuke Kitamura
Styling/Nobuyuki Ida

B a c k Pa c k
Te x t / K a z u k i U e d a
H a i r & M a k e / D a i s u k e Ya m a d a
Model/Louis

ジャケット 6 万 3800 円、パン


ツ 3 万 8500 円/ともにドレス
( に し の や TEL03-6434-
0983)、カシミヤのシャツカー
デ ィ ガ ン 15 万 4000 円 / コ ル
ヘイス( ノウン TEL03-5464-
0338)

ターコイズ 復 刻 。

 アウトドアファッションの大流行で 90 年代に一世を ック]一択。かつては、代々木公園のフリマでパタゴニ


風靡したグレゴリーのバックパック。なかでも、この鮮 アのフリースにグラミチショーツだったけれど、いまで
やかすぎるターコイズカラーに思い入れが強い人も多い は、丸の内あたりのオフィス街で、こんな渋めのグレー
のでは。これまでもファンの間では幾度となく復刻が熱 セットアップとドレスに合わせるのが気分のようだ。バ
望されていた人気色。ついに、20 年以上の時を経て、 ックパック 2 万 4200 円/グレゴリー(グレゴリー/サ
復刻と相成りました。もちろん、型はド定番の[デイパ ムソナイト・ジャパン TEL0800-12-36910)

005
from
2nd 188
November 2022
# 02

Swe a t S h i r t

ギークな3社 共 作 。

「one plus one」とはジャン=リュック・


ゴダールが手掛けたザ・ローリング・スト
ーンズのドキュメンタリー映画のタイトル。
ヌーヴェルヴァーグ関連の企画で本誌でも
馴染み深い青山の洋品店「ゴダール ハバ
ダッシェリー」と、広島の「ヴィンセント」
の蜜月により生まれた一枚だ。1960 年代
製の風合いを再現すべく、こだわりを語り
だしたらキリがない。その製作を手掛けた
のは、これまたモノづくりに圧倒的な執着
を見せるユーゲン。とにかく、こんな3社
が手を組んで悪いわけない。スウェットシ
ャツ 3 万 8500 円/ヴィンセント×ゴダー
ル ハバダッシェリー×ユーゲン(ヴィン
セント アンド ミア TEL082-247-6023)

パ ン ツ 2 万 8600 円 / ビ ー ム ス プ ラ ス( ビ ー ム ス プ ラ ス 原 宿
TEL03-3746-5851)
、その他スタイリスト私物

007
from
2nd 188
November 2022
# 03

Muiti Stripe Shir t

英 米トラッド が
この 一 枚 に 融 合 。

 1900 年代初頭に作られたクラシックな
プルオーバー型のドレスシャツから着想を
得て、カフスの向きや袖のマチ部分などの
細部にヴィンテージらしい意匠を踏襲した
一枚。そこにマルチカラーのロンドンスト
ライプ生地を載せることで、どこか 1960
年代のアメリカントラディショナル的な発
想を感じて、親しみを覚える。ヒップが隠
れるほどのロング丈とタックアウトで着る
ことを想定したオーバーシルエットが、一
枚でも確かな存在感。あまり固く考えず、
デニムやスラックスなどとシンプルに合わ
せたい。バンドカラーシャツ 3 万 9600 円
/ボンクラ(サロン ボンクラ salonbon-
coura@gmail.com)

パンツ 4 万 4000 円/バーンストーマー × ハートリング(ヘムト


PR TEL03-6721-0882)
、ベースボールキャップ 6930 円/オール
ドソルジャー(メイデン・カンパニー TEL03-5410-9777)、メガ
ネ 4 万 7300 円/ジュリアス タート オプティカル(G.B. ガファス
TEL03-6427-6989)
、シューズ 8 万 6900 円/クロケット アンド
ジョーンズ(ビームス F TEL03-3470-3946)
、その他スタイリス
ト私物

009
from
2nd 188
November 2022
# 04

Eyewe a r

スモーキーピンクのトラッドな 遊 び 心 。

 アメトラの定番メガネ、
[AR]人気は日
本だけに留まらず、アジアにも広がってい
る。この新色は、はじめに韓国で発売され
た後、日本へやってきた。これまでジュリ
アス タート オプティカルのピンクフレー
ムと言えば、
「フレッシュピンク」と呼ば
れる、より鮮やかでポップな印象のものだ
ったが、対して、こちらはスモーキーな色
合いでいい大人も日常使い出来るフレーム
になっている。もちろん、キャンディスト
ライプの BD シャツとも相性はすこぶるい
い。メガネ 4 万 7300 円/ジュリアス ター
ト オプティカル(プライベート アイズ &
トラッカーズ TEL070-1577-2666)

BD シャツ 1 万 8700 円、タイ 1 万 1000 円/ともに J. プレス オリジ


ナルズ(J. プレス & サンズ 青山 TEL03-6805-0315)

011
from
2nd 188
November 2022
# 05

Jac ke t

フリース&シェル の
クラシックなダブ ルフェイス 。

 パタゴニアのフリースのなかでも薄手のマイクロ D と軽量な
ソフトシェルのフーディニ。環境に配慮したリサイクル素材が
見事にドッキングした新作ジャケットながら、ルックスは往年
のクラシックデザインそのもので思わず顔がほころぶ。色はこ
れまたパタゴニアらしい鮮やかな発色の「フレッシュティー
ル」一択。着こなしはちょっとナードに。渋めのチェックシャ
ツとウールスラックスを。なんてことない装いだが大自然のフ
ィールドだけじゃない街での着こなしが、実はリアルなアメリ
カを雄弁に語るのだ。ジャケット 2 万 8600 円/パタゴニア(パ
タゴニア日本支社 カスタマーサービス TEL0800-8887-447)

BD シャツ 2 万 9700 円/インディビジュアラ


イズドシャツ(メイデン・カンパニー TEL03-
5410-9777)
、ニットパンツ 3 万 3000 円/ラ
ッ ピ ン ノ ッ ト( ヘ ム ト PR TEL03-6721-
0882)、メガネ 3 万 9600 円/イエローズ プラ
ス(G.B. ガファス TEL03-6427-6989)
、リボ
ンベルト 1 万 1000 円/ビームス プラス(ビー
ムス プラス 原宿 TEL03-3746-5851)

013
NEWS DELIVERY 2022 November

J .プレス

普 遍 的アイテムに謎の地 名 。その意 味は…?

アイビーリーガー御用達の J.プレスが 120 周年記念コレクションを展開中。そのどれも 物欲まみれの2nd編集部が思わず気になった


が代表的アイテムにひとヒネリと、往年のファンには嬉しい心遣い。これなんかも定番 トラッドなニュースネタを毎月厳選してお届け。
アービンBDの仕様・素材はそのまま、過去から現在にいたるまで店舗が存在した都市名
を総柄刺繍し、カルトでキャッチー。ちなみに創業時の干支も寅年というワケで、今秋 Photo/Notihito Suzuki St yling /Shogo Yoshimura Tex t /Tommy

はアメ トラ に要注目だ。2万9700円(オンワード樫山 お客様相談室TEL03-5476-5811)

J.PR ES S

SAGE DE CR ET × BE A MS
10 e ye va n × Cont i nuer PLUS

1 0アイヴァン × コンティニュエ サージュデクレ × ビームス プラス

秋の風 物 詩といえば 、紅 葉に鹿 、知 的な男にアイウェア。 着るだけでイイ。だからセットアップはやめられないのだ。

秋は人を知的にさせる…ゆえにアイウェアの出番だ(短絡的と言うなかれ) 。程よくボリューミー セットアップは楽だ。統一感から、着ているだけでファッション巧者の仲間入りが叶う。US フ


で端正なファットリムの存在感を、より強めた最新作がボールドリム。玉型はボストン型とクラ ァティークジャケットと US オーバーパンツをベースに、柔らかく張りのある高密度タイプライ
ウンパント型の2種類。中でも、20 周年を迎えたコンティニュエの限定色の1つ、ブラック×ク ター素材とリラックスシルエットの共演。これはワードローブのメインキャストに確約必至。ジ
リア(右)は出色の出来で見逃し厳禁。各 6 万 9300 円(コンティニュエTEL03-3792-8978) ャケット 4 万 4000 円、パンツ 2 万 7500 円(ビームス プラス 原宿TEL03-3746-5851)

014
2022 November NEWS DELIVERY

コーヘン インディビジュアライズドシャツ

なんとなくの違 和 感も、穿けば 納 得するミスマッチの妙 。 そろそろか、いやまだまだ。とか言ってる間に復 活 。

形状の異なる複数の素材から、新たな素材を産み出す技術 交編 を冠する同ブランド。軽快なトラ アメカジの定番でありながら、近年は日陰の存在となっていたシャンブレー&デニムシャツ。聞け


ックパンツと土臭いコーデュロイ素材が交わり生まれた、このニットサイドラインパンツも中々に ば インディビ でも長らく生産中止だったが、ここにきて待望の復活。しかも素材は、西部開拓時
面白い。ストレートシルエットで肌触り良好。かつ背面ゴムに内側ドローコードのイージー仕様。見 代を彷彿とさせるタフな質感にさり気なくアップデート。着るほどに肌へと馴染み、色落ちを育て
た目に反して のまさに好例。各2万6400円(米富繊維TEL023-664-8166) る楽しみよ、再び。各2万9700円(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)

IN DI V IDUA L IZED SHIRTS

COOHEM
FIDELIT Y × SKOOKUM Pher row's

スクーカム × フィデリティ フェローズ

「 今 年こそスタジャン」と、胸を張って言える一 着 。 歴 史 的 偉 人たちを、ポップに描いたシリーズモデル。

アメカジ永遠の定番スタジャン。 「 そろそろ」とか「今年こそ」 派手過ぎも、ふざけ過ぎもダメで、ドクロなぞもってのほか。


なんてお決まりの惹句がついて回るも、ワイドな身幅&ショー となるとTシャツのグラフィック選びは難しく、欲しいのはちょ
ト丈にモダナイズされたコラボモデルなら、令和 4 年の空気感 うど良い抜け感というのが世の総意。その点、こちらはクリア
にもしっかり対応。ウールメルトンのボディに雰囲気良しなシ である。イラストレーターでもあるフェローズ代表・志村氏が、
ボ浮かぶ牛革袖、さらには肉厚のサガラワッペンとマナーも完 歴史に名を刻む偉人たちと、その代名詞的ロジックをポップな
全遵守の一作。6 万 4900 円(サンマリノ TEL03-3634-8411) 筆致で描いた。各8580円(フェローズTEL03-5725-9577)

015
NEWS DELIVERY 2022 November

ディッキーズ × ディガウェル スペリートップサイダー × ビームス プラス

形もディテールも、ノスタルジックなのにどこか今日的 。 ラフで楽 。秋なのに、いや秋にこそのデッキシューズ。

近年、自由すぎるコラボに驚かされっぱなしのディッキーズ。されど本作は、かつて存在したスポー どうもご無沙汰だなぁと思ったら、現在日本国内では展開をしていない CVO。この世界初のデ


ツスラックスを少しだけシェイプしたという正統派ノス系進化版。 「たしか!」にと膝打つツータック ッキシューズをあえての秋に別注するとは、なんとも攻めの姿勢。1970 年代のモデルから題を
に、今季から特別なモデルに付けられる、通称 ちびタグ がベルトループで誇らしげ。素材は10oz 取ったスッキリ顔に、やや毛足の長いラフスウェードを採用。シュータン部分にゴムを内蔵し、
デニム2種とTCツイル。各2万7500円(ディガウェルTEL03-5722 -3392) スリッポン感覚で履ける。各 1 万 1000 円(ビームス プラス 原宿 TEL03-3746-5851)

SPER RY TOP-SIDER × BE A MS PLUS

SERO K A P TA IN SU NSHIN E

Dick ie s × DIGAW EL

セロ キャプテン サンシャイン

結 局のところ、
“ アメリカ製 ”って言 葉には敵わない。 去 年も買った。けど、今 年も買う。そんな予 感がする。

生産国を移しながらも、アイビースタイルの魂である BD シャ どこのブランドにもファンから愛され、毎シーズン作られる定
ツを作り続けてきたセロ。この度、好き者たちの熱意が届き、 番がある。このサファリジャケットも然り。今季の見所は、エ
希少なアメリカ製が少量限定で復活。襟裏の ハンドメイド ジプト超長綿ギザの中でも選りすぐりのフィンクスコットン単
イン アメリカ のタグに咽び泣く人の多いこと。オックスフ 糸を高密度に打ち込んだサテンクロスの表地だ。滑らかな肌触
ォード2色、キャンディストライプ、シャンブレーの計 4 モデ りと製品染めによる味わい深い表情に、リピート買いやむ得な
ルで展開中。各 1 万 9800 円(セプティズTEL03-5481-8651) し。4万6200円(キャプテン サンシャインTEL03-6277-2193)

016
2022 November NEWS DELIVERY

イレーヴ × アーバンリサーチ ユニバーサルオーバーオール

ボクシーでワイドな9 0‘ sムードに、大 人の色 気もプラス。 瓢 箪から中 綿 。言 葉の意 味が 分からないが 、とにかくすごい自信 作 。

25周年別注シリーズの新たな相手は、今季からメンズ展開を始めたイレーヴ。クラシックだけど抜 ダウンほどの保温性はなくとも耐久性と運動性においては勝ると、働く男に人気のキルティングジ
け感のあるスタイルに共感して制作された、ボクシーなダブルジャケットとワイドストレートのトラ ャケット。同社に伝わるアーカイブアイテムの意匠を現代のフィルターを通した結果、完成したの
ウザーズがお目見え。カシミア混の圧縮ウール素材は軽く、色気をも放つ。ジャケット8万9100円、 が本作。軽くて耐久性の高いリップストップ生地に、程よく中綿を封入した瓢箪型キルティングの
トラウザーズ4万2900円(アーバンリサーチ ルミネ新宿店TEL050-2017-9004) 効用で保温性高し、実用性マシマシ。1万6500円(ドリームワークスTEL03-6447-2470)

YLEVE ×
U R BA N R ESE A RCH

U N I V ERSA L OV ER A L L

OU T D O OR PRODUC TS ×
Cal i for n ia G eneral Store

アウトドアプロダクツ × カリフォルニアジェネラルストア

クラシカルなルックスに、今の気 分と機 能を詰め込み。

デイパック界のスタンダードとのコラボデイパックは、通常よりも若干大きめが特徴。さらにリサイ
クルポリエステルの表地で地球環境にも示す理解。内装には柔らかなメッシュ素材のPC スリーブを
装備する一方で、底面は昔ながらのスウェード。サイドに装備したペットボトル対応のポケットもま
た今ドキ。各1万3200円(カリフォルニア ジェネラルストアTEL0466-38-6090)

017
NEWS DELIVERY 2022 November

ダマスキーナ × 聖 林 公司 フィルメランジェ

小さな見た目に充 実の収 納 力 。今や財 布はかくあるべし。 アップ&ダウンで変わる印 象 。これフロントジップの話 。

ひと昔前まで 大人の男は長財布 と言われていたのに今や逆転。 出来る大人の男 こそ、財布 ヴィンテージのディテールやパターンを踏襲して作られたハーフジップスウェット。まずは生地


はコンパクト傾向に。そこで推したいのが、ダマスキーナお得意のレザーパッチワークが施され に一言、とにかく気持ちいい。柔らかく、伸びが良く、ふっくら。この3つが最大限に引き出さ
た聖林公司別注。手のひらサイズでスペースを余すことなく設計されており、中身の多寡に関わ れたカンピオーネ裏毛シリーズの快適さたるや。首元のジップでスポーティにも上品にも印象を
らずポケット内でも快適。1 万 8700 円(ハリウッド ランチ マーケット TEL03-3463-5668) 変えるのもまた楽しい。2 万 8600 円(フィルメランジェ TEL03-3473-8611)

Da masqu i na × SEILIN & Co. F il Mela nge

COHER ÉNCE

J EL A D O

コヒーレンス ジェラード

表 向きはドライなのに、触れれば 分かる優しい温かみ。 案 外ありそうで見つからない、合わせやすいネルシャツ。

20世紀を代表する写真家のひとり、ロベール・ドアノー。彼が1949年のセルフポートレイトにお 定番ネルに新色登場。旧力織機で織られた別注のヘビーネルは、縫いあげた後に激しく洗いをかけ
いて着用していたフィールドジャケットがモチーフである。超高密度の軽量コットン素材の表地が てユーズド感を表現している。レングスは2タイプで、肩幅が広く着丈が短いショートレングスと、
ドライな風合いと撥水性能を、カシミアのライニングが軽快さと暖かさを、着用者にもたらす傑作。 肩幅がショートよりもやや狭く着丈が長いレギュラーレングスをリリース。13 ∼ 17 サイズ 2 万
あとはカメラを持てば完璧か。20万9000円(コヒーレンスinfo@co-herence.jp) 5300円、18サイズ 2万7500円(ジェラードフラッグシップストアTEL03-3464-0557)

018
2022 November NEWS DELIVERY

ドレス ザ・ツーモンキーズ

こだわりは首 元の詰まり。個 性 色 々カラバリ7色 。 冒険に生きた男たちに着 想を得た、珠 玉のセットアップ。

ニートの西野大士が新たに立ち上げたブランドから、首の詰まりにこだわったコットンタートルネ 18世紀、インディアンと共に未開の地であった北米の内陸部を旅したフランス人たち。彼らが着て
ックをピックアップ。しっかり取られた身幅に対し、袖リブはほどよい締め付け感。秋冬のテーマ いた服から着想を得た クーリュール・デ・ボワ シリーズ。素材は厚手のフレンチピケ。当時の手
が ギャング ということで、ダブルのスーツに合わせるのも好手。カラバリは緩急つけた7色。価 の込んだディテールを満載しながら、現代のカジュアルスタイルにもフィットする。コート 6 万
格もお手頃、迷ったら全色買えばいい。各8580円(にしのやTEL03-6434-0983) 3800円、パンツ4万4000円(ジェラード フラッグシップストアTEL03-3464-0557)

DR ES S

P T TOR INO × BE A MS F T EMBE A T he 2 Mon ke ys

P Tトリノ × ビームスF テンベア

快 適でモダン。これ以 上に何を求めますか? この愛 嬌の秘 訣はふっくら中 綿のひと工 夫 。

アウトプリーツにしっかり効かせたテーパード。美しさと脚長 第一印象からキュート。その理由はコーディロイ素材の表地と
効果を備えた完璧なシルエットに加え、伸縮性のあるストレッ 裏地の間に封入されたふっくら中綿。使い込むほどに柔らかな
チウール素材が、快適でモダンな着こなしを演出する。 メン 表情が増し、使用者の体だけでなくライフスタイルにも馴染ん
ズクロージングにおいて最も重要なアイテムはパンツ 。そんな でいく。一見すると同型のようで、左はシングルトート、右は
コンセプトのもとパンツの可能性を追求する、PT トリノらし ストラップの長さを結べるショルダーバッグ。どちらを選ぶか
い別注スラックス。4万4000円(ビームスF TEL03-3470-3946) はお好みで。各 1 万 9800 円(テンベア TEL03-3405-5278)

019
Photo/Norihito Suzuki, Yoshika Amino Styling/Shogo Yoshimura 
Hair&Make/Takeharu Kobayashi Text/Kazuki Imanishi Model/Junya Nakajima

現在、様々なブランドと絶賛進行中の
MONTHLY 2nd別注企画。
そのなかでカタチになっ
CLUB 2ND
てきたアイテムの詳細や、
トピック、
とき
には打ち合わせの模様など旬な情報
2022 NOVEMBER
をお届けしていきます!

FAIRFAX × 2nd

紺ブレ最強の相棒は、
このニットタイで決まり。

ニット×レジメンの
組み合わせがユニーク!

020
MONTHLY CLUB 2ND FA I R FA X × 2 n d

紺 ブレは もちろん、
フェアファクス × 2 nd

レジメンタルニットタイ

右下がりにストライプが入る「アメ
リカ式レジメンタル」のデザインを
ニットタイに落とし込んだ。実はあ

カジュアルパンツとも相性抜 群!
まりないニットとレジメンタルの組
み合わせは、特に休日のトラッドス
タイルに合わせることを想定し製作。
配色も定番の「 グレナルモンドカレ
ッジ」のカラーを採用している

1976 年創業のフ
フェアファクスに製作を依頼。
日本のネクタイ業界を牽引するトップブラン
ドであり、その知見やノウハウは膨大だ

シルクよりもカジ
ジュアルで、コットンよりもス
トライプが美し く見えるウールを 100% 使用。
裏にはあて布を使
使用し、生地の伸びを防止

ECサイト

楽しむためのネクタイ。
休日トラッドスタイルを
ていれば完璧だ。そこで編集部が

で休日ファッションに合わせられ

てのネクタイ製作の機会にどんな
意外とないデザイン。
し込んだ、探しても
ジメンタル柄を落と
アメトラ大定番のレ
す る ニ ッ ト 素 材 に、
ジュアルな部類に属
なかでももっともカ
ニットタイ。タイの
いきついた答えがレジメンタルの

アメリカントラッドな要素が入っ
るものがいい。そしてそのなかに、 込まれているため、デニムやミリ

カンドが作るのであれば、あくま
アイテムであるネクタイだが、セ
抱えた。本来であれば、正装用の
タイを作るべきか、編集部も頭を

を推していながら、意外にも初め
こんなにもアメリカントラッド
で 予約できます!
2ndが運営するECサイト。今回の別注もこちらで予約を受け付けています。
単なる商品販売ページに留まらず、スタッフSNAPやウンチクなど、見どこ
ろ満載なページになっているのでまずは覗いてみてください!
詳しくは

https://club-2nd.com にアクセス!

価格
なんと銀座三越で限定販売が決定!
1万3200円(消費税、
送料込み)
ける大活躍を保証する。
休日のタイドアップスタイルにお
タ リ ー パ ン ツ と の 相 性 も 抜 群 だ。

には、ネイビーやグリーンが組み
学の配色を採用したカラーリング
ある﹁ グレナルモンド ﹂という大
わずもがな。さらに、アメリカに
ル柄だから、紺ブレとの相性は言
色などを確定させた。レジメンタ
ウの助けを借りながら、素材や配
ス﹂
ク タ イ ブ ラ ン ド、
たのは、1976年創業の老舗ネ
こんな変化球な要望に応えてくれ

10 月 5 日から「銀座三越」で開催される「GINZA TIED UP」


サイズ展開
。彼らの豊富な知見やノウハ

にフェアファクスが登場。秋冬の新作ネクタイやシャツの販売
全長145cm、
幅5.5cm のほか、今回製作した別注ニットタイも 4 本限定で販売。実際
に試着できるレアな機会を見逃すべからず。また、アメトラ好
き御用達のテーラー「テーラーケイド」のオリジナルネクタイ
完全受注生産・ご購入スケジュール
の販売や、古書店「マグニフ」による古書販売、週末限定の靴
注文期間 2022年9月16日(金) 磨きイベントなどアメトラ好き必見のイベントになっている
﹁ フェアファク

12:00∼
2022年11月1日(火) 会期
19:00 2022年10月5日(水)∼
2022年10月18日(火)

お届け時期 2023年1月ごろ 場所
※制作都合によりお届けが遅れる 「銀座三越 本館5階
場合があります。
あらかじめご了承ください。 GINZAステージ」
東京都中央区銀座4-6-16

021
Photo/Yuta Kono, Yoshika Amino Styling/Shogo Yoshimura Text/2nd Magazine Hair & Make/Saori Ogino Model/Daiki Iwamoto

ANDERSON'S × 2nd

トラッドマンの必携ベルト、
トラッドスタイルの
必須条件をすべて叶えた。

アンダーソンズ × 2 n d

ウェビングリボンベルト

誕生。
革靴との相性がよいレザー&真鍮バックルに加え、クレスト
&レジメンタルのリボンは、紺ブレや BD シャツの相棒とも
言えるアメリカントラッドなベルト。にもかかわらず意外と
見 からな ので探して た人はこの機会を逃さぬように。
見つからないので探していた人はこの機会を逃さぬように。
デニムやチノパン、軍パンからスラックスまで、あらゆるパ
ンツを受け入れる懐の深いトラッドマンの必需品

『 THE OFFICIAL
PREPPY HANDBOOK 』でも
紹介されているリボンベルト。

1980 年にアメリカで発行され、エリート大学
に通うアイビーリーガーの予備軍「プレッピー」
の生態を生活様式から服装に至るまで、皮肉ま
じりに紹介した書籍。プレッピーが身に着ける
アクセサリーの項に4つのベルトが挙げられて
いるが、ウェビングリボンベルトもそのひとつ

足元が革靴なら
ウエストにも
レザーがマスト!

022
MONTHLY CLUB 2ND A NDERSON'S × 2nd

Credit

ブレザー 5 万 8300 円/ J. プレス オ


リジナルス(J. プレス & サンズ 青
山 TEL03-6805-0315)BD シ ャ ツ
2 万 6400 円/アナトミカ(アナト
ミ カ 東 京 TEL070-3144-0378)、
タイ 1 万 6500 円/インディビジュ
アライズド アクセサリー(ユーソ
ニアン グッズ ストアTEL03-5410-
1776)
、トラウザーズ 2 万 4200 円
/ コ ー デ ィ ン グ ス( 真 下 商 事
TEL03-6412-7081)

チノ
パン
デニ も
お任 ムも
せあ
れ!

アメトラは完成しない。
このベルトなくして
ひと昔前のアメリカなら都心のト
合 わ せ た バ ッ ク ル 式 の ベ ル ト は、
刺繍 ︶と綿のウェビングとを組み
たグログランのリボン︵ あるいは
来のモチーフや国旗などが描かれ

ないアイテムのひとつ。
いるのだが、実は探すと見つから
ッピーの持ち物として挙げられて
ッピーハンドブック ﹂内でもプレ
ウェビングリボンベルトは﹁ プレ
ないだろうか。右で紹介した通り、 リリースされており、トラッドな
なら、探していた人も多いのでは
イルの服装を標榜する小誌の読者
アメリカントラディショナルスタ
ヨットなどのマリンスポーツ由

アイビーやプレッピーといった

価格 1万8700円(消費税、
送料込み)

サイズ展開
幅30mm、
全長は75∼100cmまで5cmピッチで選択可能

購入応募期間
2022年8月16日
(火)
12:00∼2022年9月30日
(金)
19:00

お届け時期 2023年1月上旬
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。
あらかじめご了承ください。
ャツをタックインする時、ボトム
げてくれるウエストの要だ。
様々なコーディネイトをまとめ上
るだけでトラッドをはじめとする
ビングリボンベルト。これ1本あ
け入れてくれる懐の深いのがウェ
スがいかなるパンツであっても受

ンベルトなら各種ブランドからも
を推したい。もしあなたがBDシ
やはりレザーを配したバックル式
そ の 足 音 が 革 靴 な の だ と し た ら、
装いとも相性は抜群。だが、もし

ジュアルなダブルリング式のリボ
ースされていないからだ。よりカ
ランドでも、あまり頻繁にはリリ
かし、現在では王道のトラッドブ
舎の洋品店でも見かけたもの。し
ラッドショップのみならず、片田

ECサイト

で 予約できます!
2ndが運営するECサイト。今回の別注もこちらで予約を受け付けています。
単なる商品販売ページに留まらず、スタッフSNAPやウンチクなど、見どこ
ろ満載なページになっているのでまずは覗いてみてください!
詳しくは

https://club-2nd.com にアクセス!

023
もう一 度 、感 動する服 。
僕たちはこれまで幾 度となく服 に 感 動してきた。
それは流 麗 なシルエットの美しさだったり、あっと驚くデ ザインや意 匠 、袖 通しの良い 生 地 の滑らかさにまで。
「コロン」は、そんな服 好きが 歓ぶ 感 覚をいま一 度 呼 び 起こしてくれる。

Photo/ Tet suya Maehara St yling /Nobuyuki Ida Tex t /Kazuki Ueda Hair&Make/Kat suyoshi Kojima
問い合わ せ/エンメ TEL03- 6 427-2261 w w w.emme.jp/sub/?page=colon
Credit

スポーティなコットンオックス
フォード素材をピンタックと呼
ばれるドレスシャツ由来のデザ
インに採用。卓越した縫製技術
を持つ生産背景を存分に活かし
た今季の意欲作。シャツ3万
800 円 / コ ロ ン( エ ン メ
TEL03-6427-2261)
、タート
ルネックカットソー1万 2100
円/オーシバル( ビショップ
TEL03-5775-3266)
、パンツ
4万 6200 円/ベルナール ザン
ス(ビームス F TEL03-3470-
3946)、メガネ4万 1800 円/
ネイティブ サンズ(G.B. ガフ
ァ ス TEL03-6427-6989)
、時
計 48 万 1800 円/ Vintage(江
口時計店 TEL0422-27-2900)

026
ゆとりのあるシルエットは、計 算されたパターンや巧みなプリーツ使 いでドレスシャツのような
美しさを演 出する。カジュアルにタックアウトして着用することを想 定した大 人 のためのシャツ

肩 ひじ張らず、上 質 な佇まい 。

ドレス由来のピンタックを採用。生地は ワークシャツにみられる両胸フラップポ 広めの天巾でレイヤードを楽しむことが


高い伸縮性とソフトな質感を兼ね備える ケットのデザインにあえてドレッシーな できるシャツジャケット。立体的パター
機能素材「ソロテックス(R)」という意 コットンポリエステル生地を採用。芯地 ンと背面のボックスプリーツにより動き
外性も楽しみたい。洗濯機で丸洗いでき を抜いたソフトで小振りな襟と十分な身 のあるシルエットに。起毛素材のウール
るイージーケアも嬉しい。3万 3000 円 幅のアンバランスを楽しむ。2万6400円 サキソニーが上品さを醸す。3万5200円

経年変化も楽しめるコットン×ポリエス プリーツなどのデザインを排した、シン フロントに4つポケットを施したトラベ


テルのデニムを使用。ゆとりのあるシル プルなスタンドカラーシャツ。生地は高 ルシャツ。生地はナイロン部分にコーデ
エットに直線的プリーツ、ロング丈が特 密度コットンブロード。カーキ×ブラウ ュラを使用したロクヨンクロスで耐久性
徴的。長めの剣ボロで袖のアレンジも自 ンの落ち着いたツートーン配色に、大人 も十分。収納力の高いミドルレイヤーと
在と着こなしの幅も広い。2万 6400 円 の遊び心を覗かせる。2万 4000 円 しての活躍も期待したい。2万 6400 円

027
現 代 的なワイドテーパ ードを軸 に 、過 度なボリュームを抑えた独自シルエット。
スラックスに用いられる、マーベルト、テング 、シック等 の 本 格 ディテールを網 羅する。

計 算されたシルエットと穿き心 地 。

綾目の凹凸が非常に存在感のあるウールカルゼ生地 2プリーツのゆとりあるワタリから、裾にかけて綺 独特な色味と芳醇な光沢で人気の高いソラーロ生地


を採用。この生地感を最大限に活かすため、あえて 麗にテーパードする定番シルエット。メゾンでも使 を秋冬にも楽しめるウールで表現。ソフトな生地の
クリースは入れず、ストンと落ちるストレートに近 用される高級ウールギャバジンを使用した贅沢な仕 ドレープ感とハイバック仕様、ベルトレスというデ
いセミテーパードシルエットに。3万 5200 円 様は秋冬ワードローブの主力筆頭。3万 9600 円 ィテールがドレス感をさらに強める。3万 5200 円

ストレッチの効いたウール調ファブリックにウエス プリーツやベルトループを排した、非常にシンプル ポリエステル 100%のデニム素材を採用したノーク


トはゴム仕様のコンフォータブルに仕上げ。その分、 なデザイン。ウエスト周りは細く、サイドアジャス リースのセミテーパードタイプ。光沢感があり、色
通常よりも一段強くテーパードを効かせたペグトッ ターがどこか 1980 年代の趣きを醸す。生地は厚手 落ちもしないため、ドレススタイルの程よいカジュ
プシルエットに仕立てられている。3万 5200 円 のストレッチチノで至極カジュアル。3万 800 円 アルダウンにうまく活用したい。3万 800 円

028
Credit

アイコンでもあるプリーツ入りワイド
テーパードパンツは、過度なボリュー
ムを排した大人も楽しめるシルエット
に。パンツ3万 2000 円/コロン(エ
ンメ TEL03-6427-2261)
、ニット1
万 9800 円/ローレンス ジェイ スミ
ス、シャツ3万 1900 円/エリコフォ
ルミコラ(ともにビショップ TEL03-
5775-3266)
、スカーフ1万 4300 円
/トゥモローランド(トゥモローラン
ド TEL0120-983-522)
、メガネ4万
5100 円/ジュリアスタートオプティ
カ ル(G.B. ガ フ ァ ス TEL03-6427-
6989)、シューズ8万 6900 円/クロ
ケ ッ ト & ジ ョ ー ン ズ( ビ ー ム ス F
TEL03-3470-3946)

029
ドレスの工 場 で作る、カジュアルな服 という発 想 から生まれたコロンのシャツや
スラックスには語るべき意 匠 が 随 所 に 。その美しき佇まいには確 かな所 以 がある。

コロンの美 は細 部 に 宿る。

MODEL

CSH-1
襟元の深いインプリーツ
は着るだけで美しいシル
エットを演出する、革新
的なオリジナルデザイン。
細番手の糸を高密度で打
ち込んだコットンタイプ
ライター生地を使用した
1枚はすでに定番人気を
誇る。2万 6400 円

縫い代はドレス工場の高い縫製技術を活か ドレスシャツに用いられる背面のスプリッ 襟元からハの字に入るプリーツは流麗な A


したの細い巻き縫い仕様。タックアウトし トヨーク。2枚の生地を斜めに使い中央で ラインシルエットを生む独自のデザイン。
てもだらしなく見えない秘密はここにある 繋ぎ合わせることで格段に着心地が向上 すでにコロンを象徴する意匠となっている
MODEL

CPT-1
現代的なワイドテーパー
ドもヒップのボリューム
を抑えることで美しいシ
ルエットを実現。マーベ
ルト、テング、シック等、
本格派スラックスの意匠
を盛り込み、休日パンツ
にドレスのエッセンスを
注入する。2万 6400 円

アウトプリーツとスラントポケットが重な 秋冬シーズンに使用する厚みのある素材で 「テング」と「持ち出し」を採用する本格 ドレスならではの腰裏に施されたマーベル


る独自デザイン。ポケット口は手縫い風ス も美しく両玉縁を裁製できるのは国内屈指 仕様。ウエスト周りのホールド感を高め、 ト。 き心地を良くするだけでなく、タッ
テッチを施したビスポークのような雰囲気 の技術力を持つ工場だからこそ為せる技 すっきりとした見た目も演出してくれる クインしたシャツをずれにくくする効果も
032
近年。そうした世相も
ドレスの背景で作られた

文化服装学院を卒業後、アパレルメーカーを
渡り歩き、名だたるブランドのディレクター
を務めてきたトレンドセッター。服作りの川
服 に 魅せられ 、服を楽しみ、服 に 悩まされてきた大 人 ほど琴 線 に 触 れる。
そんな次 代 の 定 番 服 はいかにして生まれたのか。背 景 に 迫りたい 。

反映して導き出したの
いま、コロンが 求 められる理 由 。

カジュアル服の新境地。
Tex t /Masato Kurosawa

上から川下まで知り尽くす現場主義者
が、
〝 国内のドレス工

小峰明彦さん
シャツとスラックス。男服の核 場でカジュアル服を仕
ワ   ケ


を成すこの2つのアイテムにフォ 立てる 〟というコンセ
ーカスを絞りながら、確固たる個 プトだった。
性 で 差 別 化 を 図 っ て い る コ ロ ン。 ﹁ 契 機 に な っ た の は、

コロン ディレクター
今春スタートしたばかりの新鋭に 私が携わっていたスロ

Photo/Katsunori Suzuki

もかかわらず、すでに名だたるシ ーンというニットブラ
ョップのバイヤー陣から、定番服 ンドでした。熟練ニッ
としての評を得ている。一見する ターと物作りを繰り返
と、極ベーシック。しかし手に取 すうちに、日本の工場の生産背景 ことに。ともに国内屈指の実力派。
って、触れて、見て、着て、気が に 改 め て 感 動 さ せ ら れ た ん で す。 そのノウハウを遺憾なく発揮して
つけばクロゼットの最前列に陣取 これまでに海外のブランドとも数 もらっています ﹂
っている。そんな服好きも増えて 多く物作りをしてきましたが、や 細かなステッチワークもさること
きている。この時代になぜ、服を っぱり同一言語で細かなニュアン な が ら 、 極 め て 細 い 巻 き 縫 い や、
愛でてきた大人ほどコロンに魅せ スを伝えられる方が、遥かに精度 装飾性と実用性を兼ねたプリーツ
られているのか。舵取りを担う小 の高い服が作れる。そして何より ワークなど、細部まで技巧を凝ら
峰明彦さんに、コロンの誕生背景 日本の職人さんたちは実直で、こ したシャツ。マーベルトやシック、
から製品作りのキモまでお聞きし ちらのリクエストに真 に応えて テングといった基本的な意匠を押
た。
﹁ 出 発 点 は や は り〝 自 分 が 着 くれる。コロンを作るためには日 さえつつ、尻ポケットの両玉縁を
たい服を作る 〟ということでした。 本の、それもドレス畑の工場の力 美しく仕上げたスラックス。どち
というのも、数年前にビッグシル が不可欠だったんです ﹂ らも、まさにドレスの背景を活か
エットが主流になってから、単に そうして工場を開拓。ロットや した大人のカジュアル服だ。

大きいだけで、こだわりが感じら 技術、コスト、納期など、すべて ﹁ コロンの服は、パターンにも注
れる服になかなか出会えなかった のバランスを考慮した。 力していて、シャツは身幅にゆと
んです。とはいえ質が高ければい ﹁ シ ャ ツ は 九 州、 ス ラ ッ ク ス は りを持たせつつ袖 りは立体的に
いというわけでもなく、ひと昔前 東北のドレス工場とタッグを組む していますし、スラックスも闇雲
の過剰にピチピチな服は、さすが に太くはせず、腰回りはしっかり
に今の気分にそぐわない。そこで フィットさせています。そのおか

自ら描いた絵型を基に、パタンナーと打ち合
わせ、生地選び、工場との連携でサンプルを
製作。展示会では各方面へ積極的に製品をア
ピールする。そのすべてに携わる多忙人だ
ある程度の年齢を重ねて服を楽し げでユルいけど品よく見えて、体
んできた大人にも響くクオリティ 型補正効果も得られるシルエット
を担保しながら、今っぽくリラッ に。装飾性は控えめですが、着れ
クス感のあるシルエットで着られ ば仕立てや着心地のよさに気づい
るワードローブを作ろうと思い立 てもらえるはず。現代的でも、服
ったんです ﹂ ライフスタイルや 好きが求める要素を押さえている

ビ ジ ネ ス に お け る 装 い が 変 化 し、 からこそ、コロンが僕みたいなカ
厳格なドレス服よりもカジュアル ジュアル難民にも受け入れられて
服が重用されるようになってきた いるのかもしれません ﹂。

ワイドスラックス
マッチする
ボリューム感。

あのトリッカーズと念願のコラボが実現しました!
2ndの兄弟誌CLUTCH MagazineのコンセプトショップCLUTCH CAHEがロンドンにある。
そのCLUTCH CAFEの別注で、2ndがディレクションするTricker'sが受注販売される。

for Ru
オンラインショップもあるので、日本からの注文も可能。
こだわりの2nd仕様をご覧あれ!
Photo/Kenichiro Higa St yling /Shogo Yoshimura Tex t /Kazuki Ueda

ugged Style
Hair&Make/Kazuki Fujiwara Model/Jeremy
Fujiwara Model/Jeremy
for AMETORA Style

SIDE

ツイードJKTと
合わせれば
分。
英国カントリー気
EYELET

CRREDIT
【左
左】ブレザー 7 万 2600 円/ J. プレス オ
リ ジ ナ ル ス(J. プ レ ス & サ ン ズ 青 山
T EL03-6805-0315)
、B.D. シ ャ ツ 2 万
4 200 円/ギットマン ヴィンテージ(グー
HEEL ニ ー PR TEL03-6441-2142)
、タイ1万
4 300 円/アナトミカ( アナトミカ 東京
T EL070-3144-0378)、メガネ 5 万 5000
円/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285

トウキョウ TEL03-3409-7285)
ト 、ソック
ス 3960 円/パンセレラ(真下商事 TEL03-
6 412-7081)
 【右】ノーフォークジャケ
ット 8 万 8000 円/サウンドマン(サウン

ド TEL03-5725-1520)
、B.D. シ ャ ツ 2 万
ノーザンプトンにあるトリッカー 6 400 円/インディビジュアライズド シャ
ツ(ユーソニアン グッズ ストア TEL03-

ズの工場で職人の手で丁寧に組み
5 410-1776)、カーゴパンツ 3 万 800 円/
上げられるグッドイヤーウェルテ
ソーイングチョップオールズ(マッハ 55

ッド製法。ブローグの穴あけも職 リ ミテッド TEL03-5846-9535)
、メガネ
人による手仕事だ。見た目に美し 4 万 7300 円 / ア ヤ メ( コ ン テ ィ ニ ュ エ
く、履いて心地の良いこだわりの T EL03-3792-8978)
、 ソ ッ ク ス 2640 円
一足。完全受注生産となる /アメリカントレンチ(メイデン・カンパ

ニー TEL03-5410-9777)

価格 180 年以上の歴史を持つ英国ノーザンプトンのシュ
年以上の歴史を持つ英国ノ ザンプトンのシュ ご注文はCLUTCH CAFEのウエブサイトから!
515ポンド(税、送料込み) ーファクトリー、トリッカーズへの別注。ブランド
(8万 7300 円 ※9月 10 日現在。為替により変動あり)
を代表する人気モデルのひとつ [ バートン]をベー
https://clutch-cafe.com/
サイズ展開
スに、2nd の理想を叶える素材やパーツをセレクト collections/2nd/
UK6∼UK12
(25cm 相当)∼(31cm 相当)
した。アッパーはチャールズ・F・ステッド社のレ products/trickers-x-2nd-collab
ペロスウェード。撥水性が高く、通気性も十分。色
受注期間
はコーディネイトしやすい黄色味の強いブラウン。
来年4月予定

2022年10月31日(月)まで
お届けは

アウトソールはワイドスラックスやミリタリーパン
お届け時期
ツとの合わせを意識して非常にボリュームのあるク
2023年4月予定
※生産状況により前後する場合があります レープソールに。日本人に合うトリッカーズ 4444
ラストも、自分たちが履くことを優先した証し。

033
11 Vol.188

November 2022

CONTENTS
Cover Shoes/ アーチケリー[ウイングチップ バーガンディーコードバン]
15 万 4000 円(アーチケリー TEL090-4924-6826)

[第 1特集]

036

038 業界人のローファースナップ
046 ラコタハウスもやっぱりローファー推しでした。
[特別企画]
050 定番ブランドの売れ筋ローファー
095

パーフェクトガイド。
056 ブラックスウェードか、オリーブか。

I
062 デザートトレック50周年。

革靴から考える、秋の装い。
S
066

088 奥深き木型の世界。
E
131
LEATHER SHOES POST T
A
今月の気になる革靴トピックス
150 名靴だらけの新作セレクトショップ別注。
N
靴博
154 二〇二二 秋の新作カタログ。

2
REGULAR
0
005 From Editors 177 FURUGI 50
Vol.014_アノラックパーカ 2
2
014 NEWS DELIVERY
184 ミウラシュランの無礼講酒場
020 CLUB 2nd通信
186 2022 NEW DIG
169 THE VISUAL PERFORMER
Vol.180 ディレクター/近藤樹 192 今月の買い物報告

035
036
ALL ABOUT LEATHER SHOES 2022
夏 も 終 わって 、い よい よ 秋 本 番 。ファッション が一年 で 最 も 楽 し い季 節 が は じ ま ろ う と し て い ま す !
ど ん な 服 を 着 て 、ど ん なコー ディネ イ ト を 楽 し も う か 。今 季 は 、ま ず は 革 靴 か ら 考 え て み る の は ど う で しょう ?
世 間 的 に も スニー カ ー ブー ムがひ と 段 落 し て 、いま ま た 革 靴 を 履 き た い 。そ ん な 機 運 も 高 ま り つつあ る 、今 日 こ の 頃 。
常日頃 から 、 〝 断 然 革 靴 派 〟を 掲 げ て き た 編 集 部 が 日 夜 リ サ ー チ を 重 ね て 、厳 選 し た 注 目 作 と 着 こ な し を ご 紹 介 し ま す 。
037
Photo/Satoshi Ohmura, Yuta Okuyama, Nanako Hidaka, Shinichi Yamaguchi
Tex t /Masatsugu Kuwabara, Okamoto 546, Shuhei Sato, Kazuki Osaka
ローファー履いても怠けるな!

洒落者の巧みな履き分け術。
ドレスからカジュアルまで、
どんなスタイルにもマッチするローファー。
だからと言ってその名の由来のように“怠け者”にはなるべからず。
だか

洒落者はしっかり履き分けのテクニックを心得ているべきなのだ。

英国スーツの聖地であるサヴィル
・ロウで、最古のテーラーとして

リ ザ ー ド で ダ ン ディズ ム を 。
ド レッ シ ー な 装 い に は
知られるヘンリー・プールのスー
ツで登場した尾崎さん。足元はあ
えてクロコダイルでオーダーした
名作ローファーを合わせた。 「厳
密なフォーマルであれば、ローフ
ァーは NG。光沢のある生地では
なく、ヴィンテージのホップサッ
クなので堅くなりすぎず、逆に足
元はエキゾチックレザーで華やか
さを入れ、バランスを取りました」

Shoes _
ジェイエムウエストン
パーソナルオーダーしたブルーリ
ザードの 180 ローファー。以前は
レギュラーでラインナップされて
いたが、現在はオーダーのみ。ラ
イニングを白に変更し、インソー
ルには旧ロゴを入れた特別仕様

スーツ/ヘンリー・プール、シャツ/シャ
ルベ、タイ/エルメス

サ ン カッケ ー・デ
デ ザ イナ
イ ー

尾 崎 雄 飛さ
飛 さん

1980 年生まれ。。大手セレククトショップ
のバイヤーやブ ブランドのディィレクターな
どを経て独立 独立。10 周年を迎
迎えたサンカ
ッケーでは特別アイテムを
ッケーでは を限定販売
あ え て 野 暮った さ を 演 出 。
長 めの レン グ ス と 合 わ せ て

100 年以上前の英国製のシルクジ
ャケットに、101Z の最初期であ
るセンター赤タグというパワフル
なコーデで登場した尾崎さん。足
元は今でも作り続けているグッチ
の名作ローファーをセレクト。 「ビ
ッグメゾンがずっと作り続けてい
る名作だから、現行品を買うこと
に意義がある。短めの丈で合わせ
るのもいいですが、クラシックな
カウボーイジーンズを長めのレン
グスで履くくらいが自分らしい」

Shoes _
グッチ ビットローファー
1950 年代にリリースされた名作
ローファー。細かなディテールや
素材をアップデートしながら、プ
レッピースタイルの定番として輝
き続けている。こちらは 1953 コ
レクションの 60 周年記念タグ

ジャケット、シャツ/ヴィンテージ、ジー
ンズ/リー

038
タッセルローファーの足元はソックスもアクセント。 ブラックのローファーは変 化球を選びたい。

Shoes _
Shoes _ フラテッリ・
クロケット&ジョーンズ ジャコメッティ
現在は 3 までリリースされて イタリアンブランドによる、
いる、キャベンディッシュの ハンドウェルトの一足。 「イ
セカンドモデル。 「1 や 3 とは タリア製の繊細さを保ちつつ、
違う少しワイドなシルエット フレンチ風に仕上げたシルエ
が特徴。日本人には 3 が合う ットが魅力です」。9 万 7900
と言われていますが、自分は 千鳥格子のジャケットにデニムシャツを合わせたフレ 円( ディストリクト ユナイ A ラインのジャケットにチノパンを合わせた、カジュ
これが 1 番履きやすい」 ンチスタイルのこだわりは、パンツのシルエットとシ テッドアローズ) アリ寄りのドレスコーデ。 「ブラックのローファーを
ューズのバランス。 「 コロンのベルトレスパンツは、 履くときは、肩の力を抜けた着こなしが気分。ディテ
ベルトレスパンツ 3 万 5200 円/コロ ジャケット/フミトガンリュウ、シャ
ン( エンメ TEL03-6427-2261)
、ジ
一見するとドレスのアイテムだけどカジュアルに履け ツ/ブルックスブラザーズ パンツ/
ールや素材が少し変わったアイテムを選びました」。
ャケット/オルビウム シャツ/ラル る 1 本。タッセルローファーの雰囲気にも合うし、ソ バリーブリッケン、ネクタイ/ジュー もちろんスウェードのローファーもその延長。 「スウ
フローレン ネクタイ/アスコット ックスを差し色にして、抜け感も出しました」 プ バイ ジャッキー ェードの質感は上品だけど、気軽に履ける一足です」

ディストリクト U A
エン メ P R イタリア発のラルコバレーノや、オリ ディストリクト UA でセールスから企
ジナルブランドのコロンの PR を担当。
セ ー ル ス マ ス ター 画まで携わる。 「 今秋は大人が着られ
堀内凜太朗さん 「今秋のコロンはシャツが充実 !!」
森 山 真司さん るサイ別注 MA-1 をリリースします」

ロングシャツとスリッポンでリラックス感を演出。 カントリーやミリタリーの要 素をバランスよくミックス。

Shoes _
パラブーツ
Shoes _
雨に強いリスレザーを採用し
オールデン た人気モデルのランス。 「パ
ラブーツはゆったりした履き
4 年ほど前にリリースされた、
心地が多いけど、これはフィ
ビームス インターナショナ
ット感がよく歩きやすい 」。
ル ギャラリー別注のカーフ
7 万 9200 円( ディストリク
プレーントゥスリッポン。「別
ト ユナイテッドアローズ)
注ならではのミニマムなデザ
インに一目惚れ。カジュアル ゆとりのあるロングシャツを羽織ったカジュアルコー ニットジャケット 7 万 4800 円/カラ 「カントリーやミリタリーの要素を入れつつ、そこま
に履くことが多いです」 デは、季節感のあるカラーリングも魅力。「シャツの ービーコン シャンブレーシャツ 2 万 でラフにならないように」と、ラペル付きのニットジ
2000 円/ディストリクトユナイテッ
シルエットを際立たせつつ、パンツの裾をダブルにす ャケットを羽織り、パンツも7分丈でシューズのボリ
インプリーツスタンドカラーロングシ ドアローズ(以上すべてディストリク
ャツ 2 万 6400 円/コロン(エンメ) 
ることで、スリッポンも目立たせています。シンプル ト ユナイテッドアローズ)ツールボ
ュームをアピール。 「ブーツでは無骨過ぎるし、ドレ
パンツ/ブルックスブラザーズ スカ で履き口が大きいので、冬以外は素足で履くことも。 ックスパンツ/セネリエ メガネ/レ スなローファーもトゥーマッチ。パラブーツのタフな
ーフ/ユーズド 使い方ではリラックス感も出せる一足ですね」 スカ ローファーが 1 番しっくりくるコーデだと思います」

039
ジャケットが示す、王 道コーディネイト シックなワントーンコーデは小 物がアクセント。

Shoes _ Shoes _
ジョージクレバリー ジェイエムウエストン
英国を代表するビスポークシ ベーシックなブラックカーフ
ューメーカー。その既成靴と の 180 シグニチャー。10 年
なるブランド定番のクラシッ 以上愛用しているため、ほど
クローファー「オーウェン」 よい風合いも出ている。 「日
は、カーフを使った上品かつ 常の一足なので、かなり足に
美しいスタイルで存在感を放 馴染んでいます。そろそろ 2
つ。13万2000円
(ビームスF) 回目のリペアをする予定」 。
独特な存在感を放つ 8 つボタンのダブルブレストジャ シックなワントーンで仕上げたドレスコーデは、レジ
シャツ 1 万 7600 円/ブリッラ ペル イ ケットによってハイエンドにまで、ドレスアップされ ネクタイ 1 万 9800 円/フラテッリ ル メンタルタイやソックスなど、小物をアクセントに使
ル グスト、パンツ 4 万 2900 円/ピー イージ(トゥモローランド TEL 0120-
たスコッツガードスタイル。ジャケット自体の自由度 用。
「フレンチスタイルをベースにしているけど、ラ
ティートリノ、タイ 1 万 8700 円/ア 983-522)
、ブレザー/フミヤ ヒラノ、
ーディーアンドシー(以上、すべてビ
が低いゆえに、グレースラックス&ドレスゴードンの シャツ/エリッコ フォルミコラ、ス
ウンドカラーのシャツや L ポケ仕様のパンツなど、各
ームス F)、ジャケット/ファーラン タイという英国調のスタイリングにまとめあげること ラックス/ベルナール ザンス、メガ アイテムはカジュアル。それだけに、足元はストレー
アンドハーヴィー(本人私物) で、シューズの気品が巧みに引き立てられている。 ネ/アルガワークス トに、ブラックカーフのウエストンを合わせました」

ビ ー ム ス 銀 座 ス タッフ ビームス勤続20年以上というベテラン トゥモロ ーランド P R トゥモローランドのプレスとして、ド


名物スタッフ。ドレススタイルへの深い レスからカジュアルまで幅広く担当。
尹 勝 浩さん 知識から独創性のあるスタイルを生む 川辺 圭 一 郎さん 休日は久しぶりにフェスを満喫中

上下のコントラストを意 識したワザありスタイル 往 年のフレンチカジュアルを今の気分で再 構築。

Shoes _
Shoes _
オールデン
ジーエイチ バス
カリフォルニアの老舗リテー
ラー、オールデンオブカーメ マイケル・ジャクソンも愛用
ルのオンラインショップで20 したブラック&ホワイトのコ
年以上前に通販したというタ ンビカラーが印象的な一足。
ッセルローファー。その後、 「ローファーの王道ブランドな
自身が買い付け担当にもなり、 ので、少し変化球的な配色を
思い入れも一入。本人私物 選んだけど、スタイルのアク
ベーシック&リラックスがテーマというカジュアルス セントに大活躍しています」
。 「今季のトゥモローランドのテーマのひとつに、70 ∼
ベルト 3 万 9600 円/ジェーアンドエ タイル。デザイン性のあるジャケットを柄シャツでま 80 年代のフレンチカジュアルがベースにあります」。
ムデビットソン( ビームス F)、ジャ アーガイルセーター 6 万 9300 円/ト
とめ、上半身は華やかに。一方、下半身はデニム&ロ トップスはフレンチっぽいオリジナル、パンツはフラ
ケット/カスタムテーラー、シャツ/ ゥモローランド トリコ(トゥモロー
インターナショナルギャラリービーム
ーファーでシンプルそのもの。上下のコントラストが ランド)、スラックス/ベルナールザ
ンスのブランド。その流れなら足元はウエストンかも
ス、パンツ/リーバイス、メガネ/レ しっかりと意識されている。デニムにセンタープレス ンス、スカーフ/トゥモローランド、 しれないけど、そこはあえてバスで。コンビカラーの
イバン(以上、すべて本人私物) を入れてドレス調にするなど、小ワザも効いている。 メガネ/フレンチヴィンテージ 一足は、フレンチアイビーにもマッチするかなと」

040
往年のフレンチワークのスタイル
を意識したドレスコーデには、経

フ レン チ ワ ー クの ド レスコ ー デ に
あ え て ア メ リ カ の一足 を 。
年変化が美しいコードバンのペニ
ーローファーをセレクト。「 ユー
ロ系のトラッドなスタイルに、ア
メリカのアイテムを差し込むのが
好きだけど、このローファーはそ
んな着こなしで重宝する一足。ア
メリカらしい無骨さもあるし、バ
ーガンディのコードバンだから、
上品でエレガントな雰囲気もある。
そのバランスが秀逸ですね」

Shoes _
ブルックスブラザーズ
現在は生産終了しているオールデ
ン製のペニーローファー。「 アン
ライニングなので足馴染みがよく
て歩きやすい。バーガンディのコ
ードバンを履きこみたくて入手し
たので、大切に育てています」

ジャケット未定(今冬入荷予定)
、ネクタ
イ 1 万 3200 円、テニスパンツ/すべてア
ナトミカ(アナトミカ 東京 TEL03-5823-
6186)
、シャツ/ヴィンテージ

ア ナトミカ 東 京 店 長

山 根 領 太さん

今夏よりアナトミカ東京店の店長に就任。
トラッドからア
アウトドアまで、幅広い古
着ミックスコ ーデを楽しんでいる。
「今
秋は本格的な登
登山に挑戦してみたい」
天 然 素 材の 質 感 を 活 か し た
秋 の ナ チュラ ルコ ー デ 。

リラックス感のあるオフスタイル
は、アーシーな天然素材のアイテ
ムでまとめ、スカーフで季節感を
プラス。ほどよく履き込んだオイ
ルドレザーのローファーもマッチ
している。
「 普段から着こなしは
靴から選ぶけど、色味だけでなく
素材感も重要。そういう意味では
オイルドレザーの質感は、天然素
材のアイテムと好相性。履き心地
や歩きやすさも含めて、ナチュラ
ルなスタイルに合う一足ですね」。

Shoes _
セバゴ
90 年代にリリースされていたオ
イルドレザーの一足。 「 存在感の
あるビーフロールとオイルドレザ
ー特有のタフな質感がお気に入り。
シルエットも含め、カジュアルに
履けるローファーだと思います」

パンツ/アナトミカ、ベレー帽 1 万 6500
円/パンプローナ by アナトミカ、スカー
フ 5 万 5000 円/ドレークス×アナトミカ
(以上すべてアナトミカ 東京)、ワークシ
ャツ/フレンチヴィンテージ

041
ウエストンの定番モデル、シグネ
チャー 180 を素材違いで所有し、

ヴ ィン テ ー ジ ジャ ケッ ト を
色 数 を 抑 えてモ ダンに 着 こ な す 。
オンオフで履き分けている坂田さ
ん。ヴィンテージのジャケットを
羽織ったオンコーデは、ブラック
レザーのプレーンなモデルをセレ
ク ト。
「 全 体 的 に 色 数 を 抑 え て、
少しモダンなテイストを意識しま
した。シグニチャーローファーは、
あまり主張し過ぎず、ほどよくエ
レガントな一足なので、こうした
スタイルに馴染んでくれます」

Shoes _
ジェイエムウエストン
ブランドを代表する定番モデルの
180 シ グ ニ チ ャ ー ロ ー フ ァ ー。
「ベーシックなブラックのボック
スカーフは、カジュアル過ぎない
上品さがある一足。堅苦しくない
感じで履けるのが魅力ですね」

ジャケット/バーバリー(ヴィンテージ)、
シャツ/ソフネット、パンツ/ブリティッ
シュセレモニートラウザー(ヴィンテージ)

ア ー カイブ&ス タイル / 代 表

坂 田 真 彦さん

デザインスタジオの のアーカイブ&スタイ
ルを通し、様々なブ ブランドに携わる。ラ
ジ オ 番 組『 レ デ ィ オ ス ナ ッ ク「Come
Together」
』にレギ ギュラー出演中
ク ロコ ダ イルレ ザ ー を プ ラ ス 。
デニ ム コ ー デ の ア ク セ ン ト に

ノルディック柄のニットに古着の
デニムを合わせたオフコーデには、
クロコダイルレザーの一足をアク
セントに。
「 古着のデニムにスニ
ーカーを合わせると、年齢的にも
少しカジュアルになりすぎるかな
と。そんなときに重宝しているの
が、エキゾチックレザーのシグニ
チャー。プレーンなモデルよりも
存在感があるけど、自分的にはハ
ズしの要素というより、アクセン
トとして取り入れています」

Shoes _
ジェイエムウエストン
こちらは 8 年前にパリ本店で入手
した、クロコダイルレザーの一足。
「クロダイルは高価だけど、かな
り丈夫で傷も目立たないタフな素
材。あえて古着のデニムなどと合
わせて、ラフに愛用しています」

ニット/ユニフォームエクスペリメント、
デニム/リーバイスの(ユーズドの 501)、
サングラス/ラルフ ローレン パープルレ
ーベル

042
起毛したタッセルでエレガントな装いに! 晴れの日はもちろん、雨の日もローファーで。

Shoes _ Shoes _
クロケットアンド グッチ
ジョーンズ
グッチが 10 年ほど前にレイ
キャベンディッシュ 3 は、上 ンシューズとしてリリースし
品なブラウンのスウェードを ていた、ラバービットローフ
セレクト。従来の木型から日 ァー。
「 雨の日の定番の一足
本人の足型へ修正しラスト ですね。好き過ぎて何度も買
375。8万 1400 円(ル ドー い直し、これで 3 足目。スト
ム エディフィス エイナ 丸の ドレッシーなスタイリングを組む際に、決め手となる ックもあります(笑)」 無骨な UK ワークのアイテムを上品に着こなしたドレ
内 TEL03-6212-2465) のが足元。毛足の整った上質なスウェードのタッセル スコーデは、雨の日を想定したスタイリング。バブア
ワークジャケット/ホールドファスト
は、華やかさを足してくれることを体現。「タイドア ーのコートを手に持ち、足元もレインシューズをセレ
サルトリオのジャケット/サルトリオ、 の 50s ヴィンテージ、シャツ/ UK ヴ
シャツ/ドレイクス、ベルト/フェリ
ップするコーディネートには、スウェードのタッセル ィンテージ、UK ポリストラウザー/
クト。
「雨の日は、このローファーを履くのが楽しみ。
ージ、ジーンズ/ブライスランズ(す ローファーが自分の中でベストです。気を張りすぎず、 ユーズド、手にしたジャケット/ヴィ 上品なデザインとラバーのチープな質感のミスマッチ
べて私物) ナチュラルなエレガントさを演出してくれるんです」 ンテージのバブアー 感がお気に入り。間違いなくコーデの主役ですね」

ル ド ー ム エ ディフィス
丸の内店の若き名物スタッフ。ドレス VINSON HOUSE バイヤー ヴィンテージ & セレクトショップ、ヴ
エ イナ 丸 の 内 ス タッフ からカジュアルまで豊富な知識を持ち、 ィンソンハウスを昨年オープン。イル

勝 河 拓さん そのコーディネートにも定評あり 雨 宮 功 治さん ミネートのバイヤーとしても活躍中

カジュアルになりすぎないバランス感がカギ。 ドレスシャツをラフに羽織り、ロペスを日常 靴に。

Shoes _
オールデン
ローファー用に製作されたヴ
Shoes _
ァンラストを用いた定番のペ
ニーローファーである 987。 ジョンロブ
学生時代に購入し、オールソ
英国ブランド、ジョンロブの
ール交換するほど履き込んで
定番モデル。アンティーク加
いるが、まだまだ現役。この
工が施されたミュージアムカ
タフさも魅力のひとつである
ーフを使用。
「 細身だけどカ
ジャケット8万 6900 円/ラファーゴ カバーオールを上品にリファインしたジャケットをメ ジュアル感のある一足。足馴 「ドレス系のブランドを、カジュアルに着こなすのが
ラ、カットソー 8800 円、スラックス インにしたコーディネート。ローファーやストールで 染みもいいので、長距離を歩 好き」と、シャルベのシャツをラフに羽織り、ミリタ
2万 9700 円/エディフィスラブーク いても、あまり疲れません」
カジュアルすぎないようにバランスを取っている。
「汎 リーパンツに合わせたスタイルの足元には、ジョンロ
ル、ストール1万 5400 円/フラテッ
リルイージ(すべてル ドーム エディ
用性や履き心地の面で、もっとも優れていると思うの ストライプシャツ/シャルベ、T シャ
ブのロペスをチョイス。「色味の雰囲気も含め、ラフ
フィス エイナ 丸の内 TEL03-6212- がヴァンラストのブラックカーフのコインローファー ツ/ソフィー、ヘリンボーンパンツ/ に履ける一足。日常で最も活躍していると言っても過
2465) です。学生時代から履いている自分の定番」 40s US ネイビー 言ではない、自分にとってのデイリーシューズです」

043
アメトラな着こなしを、オールデンでアメカジに。 様々なポイントでアメトラを着崩す。

Shoes _ Shoes _

コールハーン ハインリッヒ
ディンケラッカー
今では貴重なアメリカ製の
93 年モデル。
「既存のアメリ 7 ∼ 8 年程度着用している定
カのローファーよりも、バン 番モデルのウィーン。 「 素足
プが少し短いけど、このバラ で着用することが多いのです
ンスはコールハーンならでは。 が、足入れした時の踵部分の
無骨だけどエレガントな不思 フィット感はこれに勝るもの
議なデザインですよね」 はありません。スーツスタイ
BD シャツとチノパンのタイドアップコーデに、バス ルにも合わせやすいですね」 「シェイプの効いたネイビースーツや王道配色のレジ
ネクタイ 4400 円/ブルックスブラザ クシャツをプラス。 「 コールハーンのローファーは、 メンタルタイ、そしてローファーと、一見はアメトラ
ー ズ( チ ル ロ ー ブ ● https://chill- キャップ/アーモンド サーフ、オー
カッチリした着こなしより、少しラフなスタイルに合 アイテムに見えるものを取り入れながらもアメリカに
robe.theshop.jp)
、バスクシャツ/ ダースーツ 5 万 7200 円∼/モート、
セントジェームス、BD シャツ/ J プ
わせたい。タイはするけど、ジャケットは羽織らない オーダーシャツ 1 万 3200 円∼/モー
寄せ過ぎないように意識しました。逆にボックスっぽ
レス、チノパン/ラルフローレン、ワ くらいの、アメカジに近いアメトラみたいな。そんな ト、ネクタイ 9900 円/モート(すべ いスーツに左上がりのタイ、オールデンを履いて、コ
ッチキャップ/ US ネイビー トラッド過ぎないスタイルにマッチすると思います」 てモート TEL06-6585-7675) テコテのアメリカントラッドに振る場合もあります」

チ ルローブ 代 表 名店、メインのディレクターを経て、 サ ーフ&テ ーラ ー モ ート 出自であるテーラーと趣味のサーフィ


厳選したヴィンテージアイテムを扱う ンを独自のセンスで掛け合わせたセレ
島 倉 弘 光さん ウェブショップ、チルローブを運営 堀 哲 郎さん クトショップ、モートの代表

ジャケットとローファーのカラーリングを統 一 。 サイジングとワントーン配色でリラックス感を演出。

Shoes _
オールデン Shoes _

12 年ほど前にサンフランシ アンカーブリッジ
スコで入手した。スエード素
材の一足。 「 ダークブラウン 神戸を拠点にオーダーメイド
の色合いと、スウェードの風 の靴を製作しているブランド。
合いに惹かれました。自分の 「 このローファーは、9 月に
なかでは、最もカジュアルに 開催する受注会でオーダーす
履けるローファーかも」 ることが出来ます。品のある
ペンドルトンのシャツジャケットをラフに羽織ったス デザインとスタイリッシュな 全体的にゆったりとしたコーディネイトも、足元だけ
シャツジャケット 8690 円/ペンドル タイルは、ほぼ全身ヴィンテージの古着。「80 年代の フォルムが気に入っていま はすっきりとさせた。
「ペニーローファーの方がらし
トン、キャップ 8910 円/ US ネイビ
アイテムが中心だけど、あまり旧く見えないように意 す」 い感じはしますが、あえてタッセルで上品めに。身幅
ー(共にチルローブ)、ポロシャツ/
アイゾット ラコステ、パンツ/リー
識しました」。ホワイトデニムを中心に、ネイビーと ワッチキャップ/ハッピー バトル、
が広く丈が短いという珍しいパターンのラガーシャツ
バイス(86 年製 501)、バッグ/ LL ブラウンをバランスよく取り入れた色使いも魅力。 「ロ シ ャ ツ / D.C. ホ ワ イ ト、 パ ン ツ / でワントーン気味にまとめました。ベージュと赤の組
ビーン ーファーの色に合わせてアウターを選びました」 D.C. ホワイト(すべてモート TEL06- み合わせが好きなので、ニット帽はアクセントです」
6585-7675)

044
フィッシュマウスラペルのジャケ
ットをブーツカットのデニムで着

グ リ ー ン の ロ ー ファー が 好 相 性 。
ブ ー ツ カッ ト デ ニ ム と
崩したスタイルは、ドレスとカジ
ュアルの中間のような絶妙な着こ
なし。
「 ウエストンのブランドの
イメージを、自分なりに咀嚼して
表現してみました」 。さらにこだ
わったのは、シューズとパンツと
のバランス。「 ブーツカットはフ
レンチの香りがするアイテム。ハ
ンターグリーンのカラーは色落ち
したデニムにも合うと思います」

Shoes _
ジェイエムウエストン
光沢のあるハンターグリーンのカ
ラーリングが印象的な 180 シグ
ニチャー。
「 無骨過ぎないシルエ
ットと艶のあるデザインが魅力。
自分のなかでは、普遍的かつ究極
のローファーだと思っています」

ジャケット/マルセルラサンス、ニット/
ジョンスメドレー、T シャツ/ヘインズ、
デニムパンツ/リーバイス 517、スカーフ
/エルメス、ベルト/ラクア&シー

シップ ス バ イヤ ー

瀬 谷 俊 法さん

シップスのメンズカジュアルのバイヤー。
休日はメルカリでお宝アイテムを物色す
るのが日課。
「 今秋はニット×ダウンベ
ストのスタイルに注目しています」

プレーンなスウェットにオンブレ
チェックのイージーパンツを合わ
せたリラックスコーデは、ルーム
ウエアに近いワンマイル的な着こ
なし。
「チャーチルを履くときは、
いつもカジュアルな着こなしが基
本。そこに少し英国テイストを差
し込んだり。アウトドアやスポー
ツ系のコーデのハズしとして使う
ことも多いですね。キャラ立ちし
たデザインだけど、意外とスタイ
ルを選ばずに使えるんですよ」

Shoes _
トリッカーズ
トリッカーズが提案するルームシ
ューズ、チャーチル。「 ドレッシ
ーなアイテムだけど、本来の使い
方に即して、ルームウエアの延長
にあるようなカジュアルなスタイ ワンマイル的な着こなしには
ルに合わせることが多いです」
ルームシューズを。
スウェット/ディスカスアスレチックス、
パンツ/ノーマ ティーディー

045
全店舗スタッフ大集合!

ラコタハウスもやっぱりローファー推しでした。
オールデンの正 規 代 理 店であるラコタが 展 開するラコタハウスのスタッフたちも、今 秋はローファーが 気になる様 子 。
そこで全 店 舗のスタッフたちに、個 人 的に歴 代 最 強の一 足を、旬な着こなしと共に見せてもらいました。
Photo/Satoshi Ohmura, Masao Inoue(Osaka) Tex t /Masatsugu Kuwabara, Kiyoto Kunir yo, Kazuki Imanishi

Aoyama

ラフ過ぎないカジュアルコーデで大活躍。
今秋は久しぶりにデニム
が気になるという小澤さ
んは、デニム on デニム
のトップスにトラウザー
を合わせた王道アメカジ
ス タ イルを 披 露。
「 パン
ツをタックインすること
で、ローファーも馴染ん
でいると思います」

ワークやミリタリーのア ハイゲージのニットカッ
イテムを取り入れたタイ トソーとウールのスラッ
ドアップコーデ。
「全体的 クスに、ミリタリージャ
にラフだけど、ベーシッ ケットをプラスしてカジ
クなタイと靴で締めまし ュ アル ダウ ン。
「 ダ ブル
た。カジュアルなスタイ 仕上げのパンツにタッセ
ルでもローファーを合わ ルローファーを合わせて、
せるだけで、ほどよく上 足元はちょっとドレス感
品になるから便利です」 を意識しました」

俺の歴 代 最 強ローファー。 青山店の売れ筋ローファー3選。

684
۲ 0 アバディーンラストにコー
۲ ࡈ࡞ࠬ࠻࡜࠶ࡊ ࡂࡦ࠼࠰࡯ࡦ ドバンを載せたペニーロー
࠲࠶࠮࡞ࡕࠞࠪ ࡠ࡯ࡈࠔ࡯ ࠲࠶࠮࡞ࡕࠞࠪ
ࡦ ࡦ ファー。サドル部分のフル
ストラップや短めのノーズ
など、ちょっと変化球なデ
ザインがおもしろい

Shop Data
6244F
ラコタハウス 青山店
オリジナルのオイルをたっ
東京都港区南青山 6-12-14 ぷり染み込ませたシングル
NOA 南青山 1F オイルドソ̶ルで、グリッ
TEL 03-5778-2010
プ力が高く柔らかい。さら
12:00 ∼ 20:00 水曜定休
南龍佑さん 小澤節夫さん 黒尾哲也さん にアンラニング仕様なので
履き心地は圧倒的だ
メガネがトレードマークの ラコタ歴 3 年の小澤さんは、 店長の黒尾さんが選ぶ一足
カジュアルス 副店長、南さんは、定番の 本国では定番ながらも日本 は、2018 年にリリースさ
N1107
タイルを意識 タッセルモカシンがお気に では今春に本格上陸したモ れたラコタハウス別注のタ
入り。
「1948 年の登場以来、 デルをセレクト。 「 カジュ ッセルモカシン。 「 モカシ 「ミルクシェイク」と名の
したセレクト
ほぼスタイルが変わってい アル過ぎない細身のアバデ ンがハンドスキンステッチ ついたライトカラーのタン
にこだわる青
ませんが、それは完成され ィーンを採用した、ドレス で仕上げられているため、 スウェードに同色のステッ
山店。国内で
たデザインだから。タッセ なシルエットが特徴的。バ インラインのモデルよりも チを使用し、コバ回りも同
ここでしか入
ルのバランスも秀逸ですよ ーガンディコードバンの色 少し表情がある質感が魅力。 系色でまとめることで、上
手できない限定モデルも っている。左
ね。10 足以上所有してい 合いも美しいと思います」 。 4 年ほど愛用して、少し経 品さも漂わせる
から/♯ 6244F、♯ 6243F 各 11 万 7700
円、♯ 684、♯ 685 各 16 万 9400 円 ます」。16 万 9400 円 16 万 9400 円 年変化も出てきました」

046
Marunouchi

スーツも、
丸の内店の売れ筋ローファー3選。

ジャケパンも、
99267 3905 99162
ボリューム感があ ホーウィン社製コ 長めのノーズと、

カジュアルも。
るヴァンラストを ードバンに、ロン いまではかなり希
採用した、オール グウィングのデザ 少な技法のスキン
デンのなかでも最 インと、アメリカ ステッチによって、
もベーシックな品 好きにはたまらな トゥに強い存在感。 「パッチポケットでオ アッパーに #8 カラー BDU ジ ャ ケ ッ ト に 軍
番。ビジネスシー い要素を詰め込ん ホーウィン社製コ ーダーした英国ウール のカーフ素材を使った パンを合わせている。
ンで履く人も多い だ一足 ードバンを使用 モヘアのネイビースー [#984 ペ ニ ー ロ ー フ 「武骨に傾きがちなと
ツにストライプタイ、 ァー]を着用。
「 アメリ ころをタイドアップで
タッセルモカシンを合 カの超定番アイテム= 丸の内スタイルに(笑)

わせて、スポーティで デニムジャケット、ボ タンスウェードのロー
Shop Data
アメリカンなスーツス タンダウンシャツ、チ ファーで気取らず、柔
ラコタハウス 丸の内店 タイルをイメージ!」 ノパンと相性抜群!」 和にまとめました」

東京都千代田区丸の内 3-2-3
TEL03-6551-2203
11:00 ∼ 20:00 不定休

 ( (ࠕࡦ࡜ࠗ


࠲࠶࠮࡞ࡕࠞࠪ ࡆ࠶࠻ࡠ࡯ࡈࠔ ࡦ࠼
ࡍ࠾࡯ࡠ࡯ࡈࠔ
最 強 ロ ー ファー 。
俺の歴 代

ࡦ ࡯ ࡯
「ドレスカーフとアバ 店長の歴代最強はビッ 「ライニングがない仕
ディーンラストのタッ ト ロ ー フ ァ ー。
「 渋い 様のスウェードアッパ
セルモカシンは、スー ビットの意匠により、 ーで履き心地は抜群に
ツスタイルからカジュ 歳をとるほど似合って 柔らかいです。見た目
アルまで合わせられる くるのではないかと推 的にもタンカラーがソ
懐の広さがいいですね。 測。通常のカーフより フトなフィーリングを
ルールやイメージに凝 柔軟なレディカーフ仕 アピールします。コー
り固まらないように、 様。おじいちゃんにな ディネイトに軽さを演
西田龍之介さん 日々試行錯誤中」 福島智己さん っても履いていたい」 金成健介さん 出したい際に便利!」

Osaka
ワイドもドレスもハマる、懐の深さこそ魅力。

大阪店の売れ筋ローファー3選。

「普段はジャケットを
着ることが多いですが、
今日はジョンスメドレ
ーのニットアンサンブ
ルでややカジュアルさ
563 36057 N1206L
を出して崩しつつも、 タッセルモカシン やや変わり種のワ ブラックスウェー
上品なスラックスで品
と言えば、最も定 ンピーススリッポ ドに、薄くて返り
よくまとめました」
番に位置するのが ンは比較的新参の もいい新定番の
[563]
。アバディ モデル。ホーウィ [ レジャー3]ソ
「靴がブラックスエー 「ヴィンテージのチノ ーンラストの細身 ン社製コードバン ールを採用した新
ドなので、フレンチ感 パンを取り入れたワイ なトゥとスキンス の経年変化を味わ 作。アンライニン
が強めに感じられるよ ドシルエットのコーデ テッチが美しい いたい グ仕様
うに意識しました。ボ ィネイトなので、足元
トムスが細めなので、 も負けないようにボリ
巻きものをもってくる ュームのあるローファ
Shop Data
ことで全体のバランス ーを合わせ、リラック
を整えています」 ス感を出しています」 ラコタハウス 大阪店
大阪府大阪市中央区南船場 4-10-13
TEL 06-6210-2373
12:00 ∼ 20:00 水曜定休

0. 
( ࡉ࡜࠶ࠢࠬ࠙ࠚ ࠦ࡯࠼ࡃࡦ
࡯࠼
ࡆ࠶࠻ࡠ࡯ࡈࠔ ࡍ࠾࡯ࡠ࡯ࡈࠔ ࡍ࠾࡯ࡠ࡯ࡈࠔ
࡯ ࡯ ࡯
履 き 続 けて
は や 年!

「淡い色なので、ユーロ 「 今年の 6 月に発売した 「入社して間もない頃に


リーバイスのホワイトや 新モデルですが、入荷し 買った思い出の一足です。
10 ベージュのパンツと合わ てすぐに完売してしまい 定番であるカーフのモデ
せてワントーンのスタイ ました。天候関係なく履 ルですが、ワックスを入
リングに合わせることが けるし、ライニングが付 れなくてもここまで光沢
多いです。現在は廃盤に かない分、シルエットが が出ます。全身のコーデ
なってしまっていますが、 細く見えるのもお気に入 ィネイトを決めて、何を
使い勝手がとても良く、 りのポイントです。夏か 履こうか迷ったらコレ!
和氣正幸さん いまでも気に入って履い 岩田亮さん ら秋にかけて履きたくな 渡邊亘紀さん  という感じで重宝して
ていますよ」 るローファーですね」 いますね」

047
N8204
同系色ながらも目を引く異素材の
コンビネーションとなったペニー
ローファー。ボディには光沢感が
あり、上品なシボ革のアルパイン
カーフ、ストラップやバックステ
イなどにはエレガントなドレスカ
ーフを使用。遊び心たっぷりのデ
ザインなので、2 足目のローファ
ーに最適。11 万 7700 円(9 月 17
日発売予定)

N1109
定番のタッセルモカシンと細身の
美しいアバディーンラストという
完成された組み合わせに、素材の
みを変更して、汎用性を高めたモ
デル。上品なダークチョコレート
のスウェードに、深みのあるオイ
ルドレザーソールでシックな印象
に。手入れ次第では雨天でも履け
る 仕 様。11 万 6600 円(10 月 発
売予定)

「ラコタハウス」スタッフ面々の愛用ローファーを見ているとやっぱりイチから革靴を愛でるっていいものだな、としみじみ感じる。
手塩にかけて育てたいオールデンの新作ローファー、ここに集結。

Photo/Norihito Suzuki Tex t /Shuhei Sato


ラコタ TEL03-3545-3322

048
N1110
定番のタッセルモカシンであるが、
モダンに見える理由はラストとモ
カシンの縫い方。まずラストは、
スクエアトゥで低めの立ち上がり
からヴァンプにかけて伸びるロン
グノーズが特徴のプラザラスト。
そしてハンドソーンモカシンにす
ることで、重厚感と存在感が増し
た。11万7700円(10月発売予定)
N1111
オリジナルデザインのタッセルモ
カシンを、スタンダードなレイド
ンラストに載せ替えた仕様。ラス
トを変更したことで、ほどよくボ
リュームが出て、よりカジュアル
に合わせやすくなったのがポイン
ト。アッパーのスウェードも相ま
って、気軽に日常使いできるのが
魅 力 で あ る。11 万 6600 円(10
月発売予定)

オールデン気鋭の

049
Photo/Masahiro Sano St yling /Shun Iiduka Tex t /Ryo Kikuchi

Brand:

Paraboot
パラブーツ青山店
TEL03-5766-6688

Upper-Left: REIMS Right: ADONIS Bottom Right: CORAUX RAID

material: Black/Calf material: Black/Calf material: Black/Calf

天然ラテックスを使い独自のゴム合成法で作 張り出しを抑えたコバに、繊維の整った上質 パラブーツの名デッキシューズを背景に誕生。


った肉厚ソールや、力強いステッチワークに なフレンチカーフの風合いが相まったその姿 革靴の隠れた名産地で知られるスペイン製。
登山靴を手掛けていた同社の背景がのぞく。 に優雅さが香る。あえて控えたビーフロール アンライニングの柔らかいシボ革で、屈曲性
ワックスを染み込ませた革は屈強にして雨に や、甲サドルのモダンなトライアングルパタ とグリップ力に長けたラバーソールも普段履
も強さを見せる頼もしい一足。7万 9200 円 ーンもスマートさを演出する。8 万 4700 円 きにいい。3 万 5200 円
050
Upper-Left: 05BL(REGAL)

material: Black/Calf

同社伝統のローファーをベースとしつつ、ボリ
ュームのあるソールと組み合わた現代的ツイス
ト感が楽しい一足。屈強さと衝撃吸収性は頼も
しく、ホールド力も抜群。抗菌仕様のライニン
グも嬉しいディテールだ。3万 5200 円

Right: 927S(REGAL Shoe & Co.)

material: Burgundy/Chromexcel

甲革に選んだのは世界トップクラスの実力と歴
史を誇るホーウィン社のオイルドレザーのクロ
ムエクセルレザー。混合鞣しならではの丈夫さ
を備えつつ足へすんなり馴染み、さらに経年変
Brand:
化による味わいも見ものだ。3万 7400 円

REGAL / Bottom-Left: 2177(REGAL)

REGAL Shoe & Co.


material: Black/Calf

初登場以降、長きにわたり愛されるリーガルの
リーガル/リーガルシューアンドカンパニー 永久欠番。それを支えるのがリブと細革が履き
TEL03-5459-3135
心地のキーを握る独自の製法だ。また、たっぷ
り加えた中物が、最高のフィット感と疲労の軽
減をもたらしてくれる。2万 4200 円

Brand:

SANDERS
グラストンベリー ショールーム
TEL03-6231-0213

Upper: BUTT SEAM LOAFER 2314

material: Black/Calf

光沢があり傷や汚れも目立ちにくく雨にも比較
的強い、同社お得意のポリッシュドレザーは本
作でも。さらに復元性に優れ、インソールのポ
ロンは歩行時の衝撃を存分に吸収してくれるた
めガシガシ履ける。6万 3800 円

Bottom: BUTT SEAM LOAFER 2478

material: Beige Suede

モデル名は2枚の革を突き合わせ縫いで仕上げ
たことに由来する。そして特筆すべきは肉厚で
丈夫なスウェード。その特性から一見カジュア
ルな趣だが、スムース感や短めの毛足によりそ
こはかとなく気品も醸す。5万 9400 円

051
Brand: Brand:

JOHN LOBB EDWARD GREEN


ジョン ロブ ジャパン ストラスブルゴ カスタマーセンター
TEL03-6267-6010 TEL0120-383-563

Left&Bottom: Lopez Right: EDMOND Bottom: DUKE Upper: MILLFIELD


material: Black/Calf, material: Gray/Suede material: Black/Calf UNLINED
Brown/Suede material: Brown/Suede

人気メジャーリーガーのオーダー 木型に 11 を使い丸みを演出した 時の英国王であり退位後は洒落者 知るひとぞ知る名モデルを復刻。


靴が発端となった不朽の名作。シ アーモンドトゥがカジュアルな印 として注目の的だったウィンザー アンティーク調のブロンズビット
ンプルな佇まいながら 70 年以上 象だが、履き口とエプロンの縁に 公。彼のために作った特別なロー が渋さを漂わせ、アンライニング
もの長きにわたり愛されるのは、 フレンチバインディングを施した ファーこそ公への敬意を込めて名 による足馴染みの良さもツボ。同
190 もの工程を有し数週間かけて 気品ものぞかせる。堅牢なウェル 付けたデューク。ヒールからトゥ 社独自のラバーソール、R 1ソー
一足を作り上げる熟練職人の情熱 テッド製法ながら快適に履けるの にかけた流れるような流線美に洗 ルの反り返りの良さが歩きやすさ
の賜物である。23 万 1000 円 も同作の強み。24 万 2000 円 練が宿る。19 万 5800 円 を誘発する。19 万 5800 円

052
Brand: Brand:

CHURCH J.M. WESTON


チャーチ クライアントサービス ジェイエムウエストン 青山店
TEL0120-80-1873 TEL03-6805-1691

Right: PEMBREY Left: KINGSLEY2 Signature Loafer #180


material: Black/Bookbinder material: Black/Calf material: Brown/Calf

Hume Leather

捨て寸を長めにとったラスト 126 クラシカルなタッセル、履き口に グッドイヤー製法&ベジタブルタ


を採用。スプリットトゥにヒール そい施したスキップレース、そし ンニン鞣しのソール、ヴァンプの
カウンターのあしらい、アンライ てシャープなトゥ。前作から一新 カッティングや特徴的なエプロン
ニングがカジュアルさを醸し、タ しモダンな容姿に生まれ変わった など、リモージュの工場で変わら
ンに入るギンピングやエプロンの 一足は、フォーマル靴としても存 ぬ製法で作られるその姿から放た
ダブルステッチはまさに職人技。 在感を発揮するエレガントさに満 れる威厳と気品は、70 年以上経
(参考価格)13 万 9700 円 ちている。
(参考価格)16 万 600 円 った今も不変。13 万 7500 円

053
Upper-Left: LOGAN

material: Black/Calf

ラーソンと並ぶ不朽の名作に数え
られるローガン。程よい通気性と
強度を兼ね、甲部へあしらわれた
ハーフサドルがスマートさを後押
し。ポピュラーなデザインだけに
あらゆるスタイルと親和性が高い
のも嬉しい。2万 9700 円

Upper-Right: LARSON

material: White&Black/Calf

ローファーの代名詞でもある
G.H.バスのまさに 顔 。こちらは、
従来の衝撃吸収性をさらに高めた
ヘリテージラインで、クッション
を立体的に仕上げたことで歩行時
の負荷を軽減。コンビデザインも
実に新鮮だ。2万 9700 円

Bottom: LARKIN

material: Black/Calf

タッセルローファーの看板モデル
は、これまでと比べレザーソール
Brand:
をやや厚めに変更し頼もしさを増

G.H.BASS
した印象。タッセルならではのド
レッシーさとハイシャインレザー
の艶やかさにより、全体に気品が
みなぎる。2万 9700 円 ジーエイチバス トーキョー
TEL03-5843-0777

Brand:

Jalan Sriwijaya
ジャランスリウァヤ 日本橋髙島屋店
TEL 03-6281-8400

Left: Garuda98998

material: Black/Calf

同社が誇るローファーの大定番、[98589] の後
継として生まれた新定番。踵の小さい日本人の
特徴に合わせたラストの履き味は歩行時にこそ
伝わる。その革底には通気性と足馴染みの良さ
に秀でるイタリア産を起用。3万 7400 円

Upper-Right: 98976

material: Black/Calf

フランスが誇る世界的タンナーのデュプイ社。
そのトップグレードのレザーにシルバービット
を装着したエレガントな佇まいは圧巻だ。それ
で い て、 ベ ー ス は 日 本 人 の 足 型 を 意 識 し た
[98998]だけにすんなり足を通せる。3万9600円

Botton-Right: Tirta98811

material: Brown/Calf

ジャラン の王道ラストで知られる♯ 11120


より、ややノーズが短めでほんのりラウンドし
たエドエワードを採用。それもありアメトラの
雰囲気を程よく感じさせる。英国メイドのダイ
ナイトソールも安定感十分。3 万 9600 円

054
Brand:

JOSEPH CHEANEY
ブリティッシュメイド 銀座店
TEL 03-6263-9955

Left: HUDSON Right: HARRY

material: Black/Calf material: Black/Calf

ローファー専用として独自に製作 甲の高さを抑えたスマートなトゥ
したラストの 5203。その英国靴 が特徴的な 214 の木型、そして革
らしいトゥの丸みとボリューム感 の立ちを抑えたモカ縫いがタッセ
が同作の人気を支える。キメ細か ルローファーの色気をいっそう引
いカーフが醸すエレガンスはロー き立てる。さらに同社の類い稀な
ファーながらドレスの足元として 職人技は甲革のエッジが描く緩や
も存在感を発揮。8万 2500 円 かな曲線からも。8万 2500 円

Brand:

Crockett & Jones


グリフィンインターナショナル
TEL 03-5754-3561

Left: BOSTON2 Right: CAVENDISH3

material: Black/Calf, material: Black/Suede

Brown/Suede

名ローファーの系譜を受け 今なお進化を続ける 1995


継ぐツイストモカで仕上げ 年誕生のベストセラー。本
た正統派な一足。とはいえ 作では新たに♯ 375 の木型
うっすらモダンさも感じら を導入。踵周りやアーチ部
れるのは、甲周りから踵を 分をスリム化し、日本人の
小ぶりに改良しフィッティ 足型にマッチするよう仕上
ングとスマートさに磨きを げられた。8 万 1400 円
かけたところが大きい。カ
ーフ 9 万 200 円、スウェー
ド 8 万 1400 円

Brand:

F.li Giacometti
ウィリー
w w w.wheelieltd.jp

Left: FG254 Right: FG257

material: Black/Suede material: Black/Calf

しなやかな素材にアンライニング 上質素材のユタカーフは繊細なシ
と履き味は実に軽快。とはいえ丸 ボ感と豊富に含んだ油分によるも
みのある立体的トゥ、毛足の短い っちりとした感触が特徴。屈曲性
チャールズ・F・ステッド社のス のあるソールが歩きやすさを促し、
ーパーバックによる美しさはビズ タンや履き口に施された緻密なス
シーンでの起用も視野にいれたい テッチワークに同社の技術力の一
ほどに端正だ。10 万 3400 円 端がのぞく。11 万 3400 円

055
ブラック、ブラウンに次ぐ第三の選 択 肢として、今 季はブラックスウ
ェードとオリーブカラーというやや変 化 球なカラーの革 靴たちが 多く
ラインナップ。おすすめモデルや着こなしを掘り下げる。
Photo/Yuco Nakamura Text/Okamot 546

フラテッリ ジャコメッティ

スクエアトゥにモンクストラップといった特徴的なディテールを持つジョナ
サンに、チャールズ・F・ステッド社の銀面スウェードを落とし込んだ一足。
キメの細かさが、上品さを引き立てる。今季は TL エクスクルーシブとして
展開。11 万 5500 円(ランド オブ トゥモロー 丸の内店 TEL03-5766-6688)

056
リーガル シュー&カンパニー

サドルシューズを黒スウェードで仕立てた「827SDBC」。白ステッチをア
クセントとしながらも、メダリオンなどの装飾がないスマートな意匠ゆえ合
わせやすく、足馴染みのいい柔らかな素材が履きこむほどに高いフィット感
をもたらす。4万6200 円(リーガル シュー&カンパニー TEL03-5459-3155)

057
1 5

2 4

定石のブラックカラーに、ほんのすこしの個性を宿す。

1.パラブーツ 2.バーニーズ ニューヨーク 3.ウィールローブ 4.ジャランスリウァヤ


アイコンモデル「ミカエル」を黒ス 仕立ての良さに定評のある日本の職 浅草に工房を構え、日本人の足にあ エ ド ワ ー ド ラ ス ト を 使 っ た [99
ウェードに変更した一足。チロリア 人が手がけるオリジナルの V チップ。 った革靴を生み出すブランド。人気 034]。少し野暮ったい印象を残す
ンシューズを原型とする異国情緒 ややノーズの短い英国調デザインで、 モデルである「ヘヴィスティッチン サイドゴアも、ノーズをやや長くし
れるスタイルが、素材を変えたこと ドレスとカジュアルのバランスが絶 グモックトゥ」に、英国のチャール て上品かつ洗練された仕上がりに。
によってさらに磨きがかかっている。 妙。3 万 9600 円( バーニーズ ニ ス・F・ステッド社のスエードを採 仕立てが良く完成度も高い。4万
7 万 9200 円( パ ラ ブ ー ツ 青 山 店 ューヨーク カスタマーセンター TE 用。4 万 8400 円( トライ・アップ 1800 円(ジャランスリウァヤ 日本
TEL03-5766-6688) L0120-137-007) TEL03-5824-3190) 橋高島屋店 TEL03-6281-8400)

5.ジェイエムウエストン × ビームス F 6.クロケット&ジョーンズ 7.ジョンロブ


通常、個人オーダーなどでしか入手 1990 年代に生産されていたビット ビスポークで人気を博したフィリッ
ができないオールスウェード仕様の ローファーを現代風にアップデート プの既成靴版として登場したロング
ゴルフ。そんな希少性の高いモデル させた[ フィンチリー 2]。スムー セラー [ フィリップⅡ ]。生涯の一
が、今季ビームス別注として限定販 スレザーのパイピングなどノーサン 足たる圧倒的なクオリティで、多く
売される。ファンならずとも要チェ プトンの名門が生み出す美しい一足。 の愛好家を魅了する。27 万 7200 円
ックだ。15 万 4000 円(ビームス F 9 万 3500 円(トレーディングポス ( ジ ョ ン ロ ブ ジ ャ パ ン TEL03-
TEL03-3470-3946) ト青山本店 TEL03-5474-8725) 6727-6010)

058
GMTプレス リーガル シュー&カンパニー 店長
三浦由貴さん 岡田 晃さん

着用アイテム 着用アイテム

ジャランスリウァヤ リーガル シュー&カンパニー

普段からスニーカ代わり 伝統を継承しつつ、ファ
にサイドゴアブーツを愛 ッションに敏感な若者に
用している三浦さん。ブ も支持されるコンセプト
ラックスウェードのサイ ショップとして、2010年渋
ドゴアは、古着ベースの 谷にオープンした「リー
カジュアルスタイルに合 ガル シュー&カンパニー」

わせるくらいがちょうど その店長である岡田さん
い い と い う。
「 素材もデ は、黒スウェードシュー
ザインも、どちらもトレ ズに対するシンプルな
ンド感の強いアイテムな 合わせを心がけている。
ので、あえて流行に左右 「あくまでも靴を主役に
されないコテコテの古着 したいので、アイテムも
でコーディネイトしてい 直球です。サイズ感だけ
ます」
。ヴィンテージウ 気を付ければしっかり大
エアもシューズもどちら 人のスタイリングにまと
も見事に引き立っている まるので重宝しています」

バーニーズ ニューヨーク メンズPR ビームスF ショップスタッフ


川崎貴史さん 関 哲朗さん

着用アイテム 着用アイテム

ジェイエムウエストン
バーニーズ ニューヨーク × ビームスF

「 昨年の秋冬くらいか 「 フランスを代表する
らお客様の反応がいいで 名作シューズなのでベタ
すね」というオリジナル にフレンチ合わせに」と
の黒スウェードシューズ いう関さんのコーディネ
は、ピッグスキンを採用 イトで、1 番の注目ポイ
した撥水性に優れる日本 ントはジャケットに使わ
製。一足ずつ職人が丁寧 れているモールスキン素
に仕上げていることもあ 材だ。黒スウェードとの
り、ノーズのわずかな長 ファブリック合わせとい
さにもこだわりが詰まる。 う巧者っぷりを発揮し、
「ショートノーズの英国 シューズの存在感をも見
調に仕上げてもらってい 事に引き立てている。
「も
るので、オンオフ問わず う少し若ければ(笑)
、紺
履けます。デニムはもち ブレ、ボーダー Tに軍パ
ろん、ウールツイードに ンなんてスタイリングも
もよく合います」 してみたかったですね」

059
1 6
7

3 5

今季注目のオリーブで、足元が主役のコーディネイトを。

1.パラブーツ 2.オールデン 3.ジーエイチバス 4.ジェイエムウエストン


比較的新しいモデルとなる「 シメ ボートモック、キャンプモックとと 「ビーフロール」と呼ばれる特徴的 1955 年にゴルフ場の芝生で誕生し
イ」。サイドレースと厚みのあるラ もにハンドソーンモカシンの代表モ なモカ縫いのローファーを世に生み たという逸話を持つ往年の名作、[
グソールがクラシックな重厚さを見 デルであるレンジャーモック。中で 出し、いまだ多くの革靴好きから愛 ゴルフ #641]。その出自に想いを
せる一方で、ノーズがやや長いラス もローデングリーンのスウェードを される。そんなオリジネーターから 馳せたくなるような、マットなグリ
トを使用しておりスッキリとしたシ 採用したものは希少性が高く、ファ 今季、グリーンカラーが登場。2万 ーン色が上品な印象を残す。00 万
ェイプに。8 万 300 円(パラブーツ ン垂涎の一足。11 万 8800 円(ラコ 9700 円(ジーエイチバス トウキョ 0000 円(TEL ジェイエムウエスト
青山店 TEL03-5766-6688) タ TEL03-3545-3322) ウ TEL03-5843-0777) ン 青山店 TEL03-6805-1691)

5.ヴァイバーグ 6.ユナイテッド アローズ × 7.ジョンロブ


フェランテ ヴィアッジョ
カナダの職人がハンドメイドで作る エプロンとトップラインにフレンチ
る名門登山靴ブランドのレースアッ 軽快なシューズが うフェランテ ヴィ バインディングを施した [ エドモン
プ仕様で仕立てたマウンテンブーツ。 アッジョに UA が別注。70 年代のラスト ド ]。丸みのあるトゥが特徴で、き
ホーウィンレザーのオリーブカラー を復刻した「ヴィエンナ」は、流麗な見 めが細かく上品なスウェードはオリ
がニブい輝きを放つ。16 万 8000 円 た目ながらリラックスした履き心地を持 ーブをまとう。24 万 2000 円(ジョ
( ヴァイバーグ東京ショールーム つ。4 万 4000 円( ユナイテッドアロー ン ロ ブ ジ ャ パ ン TEL03-6267-
TEL03-6264-8494) ズ 六本木ヒルズ店 TEL03-5772-5501) 6010)

060
スーパー エー マーケットランド パラブーツ青山店ショップスタッフ
オブ トゥモロー バイヤー
望月雄斗さん
田辺雄一郎さん
着用アイテム
着用アイテム

フラテッリ ジャコメッティ パラブーツ

エキゾチックレザーなど すこし色ムラのあるシュ
強い特徴を持った良質な ーズのグリーンに合わせ
革選びに定評のあるジャ て、青ベースでフェード
コメッティ。こちらはリ 感のあるヴィンテージシ
ザードやクロコではない ャツをインナーに着込ん
ものの、銀面スウェード だ望月さんのコーディネ
をローデングリーンカラ ー ト。
「 パ ン ツは 太 めを
ーでまとめた個性的な一 選びジャケットの細畝コ
足。
「 この色の名称にあや ーデュロイとのコントラ
かって、チロル地方の伝 ストでバランスを取って
統的なスタイルが落とし います。そうすることで
込まれたベストをセレク 足元に目がいくスタイリ
ト。さらにベルボトムで ングを心掛けました。全
少しヒッピー的なテイス 体の配色も重たくなり過
トも取り入れて、スタイ ぎないように大物はモノ
ルに幅を持たせました」 トーンでまとめました」

ジーエイチバス トウキョウ 店長 ラコタプレス


鈴木孝延さん 吉川雅也さん

着用アイテム 着用アイテム

ジーエイチバス オールデン

「深いグリーンとガラス 「 焦げ茶に近い深いグ
レザーの独特な光沢が存 リーンだからその感覚で
在感あるので、洋服はベ 合わせています」という
ーシックなスタイルを選 吉川さん。アメカジを基
びました」
。という鈴木 本にしたカジュアルスタ
さんは、チノパンとデニ イルで、デニムジャケッ
ムジャケットというアメ トとブラックシャンブレ
カジスタイルをベースに、 ーシャツ、白のワークパ
いまの若者らしいサイズ ンツに合わせ、独特な色
感をバランス良く取り入 を 引き 立 て て いる。
「ア
れたコーディネイトで登 メカジテイストとの相性
場。ベーシックを極める は抜群にいいので、普段
ローファーの変化球カラ 履きしやすいですね。あ
ーを、同じくベーシック とはこの色味を活かした
なアメカジの現代スタイ くて、一番映える白のパ
ルでうまく対応している ンツを選びました」

061
062
ツウ好みな﹁トレック﹂も
歩み続けて半世紀。

問い合わせ/クラークスジャパン TEL03-5411-3055
暖 か みと愛 嬌 の あ る ルックス の 裏 に は 、5 0 年もの あ い だ ス テッキ 片 手 に 歩 み 続 け てきた 5 0 年 の 歴 史 が あ る 。
1825年に創業した英国ブラ

ンド、クラークスは、1950年
に 製 作 し た[ デ ザ ー ト ブ ー ツ ]、

「クラ ークス オリジ ナ ル ズ 」が デ ザ ートブ ー ツ 、ワラビ ー に 次ぐ 第 三 の モ デ ルとし てリリー ス 。

Photo/Kenichiro Higa(Model), Norihito Suzuki St yling /Shogo Yoshimura Hair&Make/Kazuki Fujiwara Tex t /Shuhei Takano Model/Jeremy
そ し て 1 9 6 6 年 に は[ ワ ラ ビ
ー ]と、立て続けにブランドのア
イコンとなるシューズを製作する
こ と に 成 功 し た。
﹁ これらに次ぐ

デザ ートトレック50 周 年。
第三のモデルを作れないか ﹂と考
えていた、創設者の直系子孫であ
るランス・クラークが出会ったの
が、オランダで見つけた﹁ 六本指
の靴 ﹂であり、それをインスピレ
ー シ ョ ン 源 と し て 1 9 7 2 年、
[ デ ザ ー ト ト レ ッ ク ] を 発 売。 2
枚のアッパーをセンターで繋ぎ合
わせ、つま先にゆとりを持たせる
ことで、快適性を重視したこの靴
は、 ま さ に 当 初﹁ S ix Toe
︵ 6本指が入るほどにゆったりし
た靴 ︶
﹂ と 呼 ば れ て い た。 当 時 の
ク ラ ー ク ス 広 告 担 当 が 考 案 し た、
かかと当てに描かれたトレッキン
グをする男性、通称﹁ トレックマ
ン ﹂ も キ ャ ッ チ ー で、
[ デザート
トレック ]は瞬く間に世界で愛さ
れる定番モデルとなったのだ。一
度は廃盤となってしまったものの、
クラークスジャパンと日本の某セ
レクトショップバイヤーによる熱
烈なラブコールにより、1994
年に復活。デザートトレックのム
ーブメントは、日本から世界各国
を経て故郷・英国へと凱旋するに
至 っ た の で あ る。 誕 生 か ら 年、

50
一度もその姿を変えたことのなか
ったトレックマンは、いまやピン
と張った背筋でコーヒー片手に街
を 闊 歩 す る。 彼 の 歩 む 道 の り は、
まだまだ先が長そうだ。
マウンテンパーカ 4 万 1800 円、バックパック 1 万 9800 円
/ともにビームス プラス(ビームス プラス 原宿 TEL03-
3746-5851)
、ニット 1 万 9800 円/ビンガムトン・ニッ
ティング(グーニー PR TEL03-6441-2142)、フランネ
ルシャツ 1 万 7600 円、カーゴパンツ 3 万 1900 円/マスタ
ー & コ ー( と も に マ ッ ハ 55 リ ミ テ ッ ド TEL03-5846-
9535)
、ニットキャップ 5280 円/ハイランド 2000(メ
イ デ ン・ カ ン パ ニ ー TEL03-5410-9777)
、ソックス

ス テッキ を コー ヒ ー に 持 ち 替 え て 、
装 い 新 た な ト レックマン 。
3960 円/パンセレラ(真下商事 TEL03-6412-7081)

50 周年を記念するモデルは、通常の[デザートトレック]とやや履き
口の高い[デザートトレック ハイ]の2型。かかと当てのトレックマ これまでヒールの革パッチに刻まれていた
50 周年モデル限定のディテールとして、インソ ンは、本モデルに限りコーヒーを手に持つ現代的なシティボーイ風の男 「トレックマン」は、ステッキを片手にト
ールはさりげなくも特別な仕様に変更されている 性に変更。今秋発売予定。右/ 2 万 5300 円、左/ 2 万 6400 円 レッキングをする男性が描かれていた

063
「クラークス オリジナ ル ズ」が 8月 、渋 谷 に
オープンした
ば かり!

世界で一番揃う店!
本 年 8 月 、渋 谷 に オ ー プンし た「クラ ークス オリジ ナ ル ズ 」の 編集
パピ ー 高 野
世 界 初となるコン セ プトストア 。
「 オリジ ナ ル ズ 」の 品 揃 え に 関し て は 、
世 界 一 を 誇 る 同 店 に 編 集 部 が 潜 入 調 査 を 敢 行!
Photo/Keiichi Ito Tex t /Shuhei Takano

﹁ エクストラフォブ ﹂なるサービ

﹁ コンセプトストア ﹂という呼び

﹁ クラークス オリジナルズ ﹂の商


ント時などにのみ開放されるギャ
スも楽しい。

チ ︶が追加でもうひとつもらえる
付 属 す る フ ォ ブ︵ 装 飾 用 革 パ ッ
商品を購入すると、通常2つのみ
また、同店ならではの特徴である、
を全身で感じられる空間であった。
名に相応しい、ブランドの世界観

湾 曲 さ せ た 壁 面 で 表 現 す る な ど、
ス の 包 み 込 む よ う な 履 き 心 地 を、
ラリースペースを併設。クラーク

品が

ーズンものまで、世界でもっとも
番モデルはもちろん、別注からシ
こんな モ デ ル が
8

うお店。店舗奥には、イベ

りのこちらの直営店は、定

クラークス に
あったな んて!

日にオープンしたばか
5

日 本 の 伝 統 技 法 、刺し子 を
表 現した 一 足 。

み んなご 存 知 、
デ ザ ートブ ーツも
もちろん ありますよ!

ユ ニ オ ン ジャック が ア イコ ニ ック な オ ー プ ン 記 念 モ デ ル!
ストアオープンを記念した店舗& WEB 限定モデル。ブラックスウェードにモノクロトーンで、クラー
クス発祥の地である英国のユニオンジャックを施したキャッチーな一足。3万7400円(デザートブーツ)

064

で耳にする。そこで、クラークス
かし、なぜいま[ ワラビー ]がこ

モデルですね。おかげさまでこの
次がブラックのゴアテックス搭載
関して言えば特にブラック。その
がダントツで人気です。メンズに
ラ ー ク ス の な か で も[ ワ ラ ビ ー ]
ュ ー を 決 行。
クター、中根さんに急遽インタビ
ジャパンのマーケティングディレ
2モ デ ル は 非 常 に 好 調 で す ﹂。 し

い どうやらワラビーが
れている ﹂という を各所
ま、とにかくワラビーが売
爆 売れ 中らしい ! ? 特 に 黒 ワラビ ー が
人 気 な ん だって。
﹁ た し か に、 い ま ク

ろ う か。
さがありますからね。﹂
忘れられないくらいのキャッチー
す。シンプルなのに、一度見ると
ー ]にたどり着く方が多いようで
っぽく見える靴を探して[ ワラビ
楽チンだけど、ちょっとだけ大人
す。そんなときにスニーカー並に
カジュルすぎるな ﹄となるわけで
際に、スニーカだと﹃ さすがにに
け背伸びしたロケーションに行く
しか持っていない人がちょっとだ

れほどまでに注目されているのだ
﹁ た と え ば、 ス ニ ー カ ー

シンプ ル な の に
すごくキャッチーな
デ ザインで すよね 。

人生初革靴
として選 ぶ 人も
多いです。
デザ
ートト
今年 レッ
で50 クは
詳細 マ ー ケ テ ィン グ
は次 周 年。
のペ デ ィレ クタ ー
ージ
で! 中 根 信 吾さん

東京都渋谷区神宮前 6-17-10

ディスイ ズ ネ バーザット
原宿アール 1F 他では見られないスペシャルモ デ ルに出会えるかも!
TEL03-6450-5552
11:00 ∼ 20:00 不定休 いまとなってはどこにも取り扱いのない別注&コラボモデルが店頭に並ぶことも。
これだけスケールの大きなコラボレーションは、英国のトップブランドだからこそ

圧巻の品 えを ワンスクール
スイートチック
ぜひお店に
見 に 来 てね 。

左/ 60 人の学生を対象に、ワラビーの新デザインを決めるコンペを実施。最終的に選ばれたのが、ニューヨー
クの街並みを表現したこの作品だった。2 万 7500 円 中/ニューヨークで流行しているフライドチキン&ワッ
フルのレストラン「スイートチック」とのユニークな共作。ワッフルを模したデザインがなんともキュート。2
万 9700 円 右/若年層を中心に人気が高い、韓国のアパレルブランドとのコラボも。2 万 7500 円

065
革 靴 か ら 考 え る 、秋 の 装 い 。

今日はなにを履いて出かけようか。そこか
らコーディネイトを考えるのは、革靴好き
のちょっとしたルーティーン。とはいえ、革
靴の魅力はそれに適した装いがあるから
こそ引き立つもの。ここでは、今 季の新
作革靴から、とくに気になった国内外ブ
ランドの9足を厳選。デザインや素材は
もちろん、製法やルーツも加味した革靴
中心のスタイリングを考える。

Photo/Kenichiro Higa St yling /Shogo Yoshimura


Tex t /Kazuki Ueda Hair&Make/Kazuki Fujiwara
Model/Jeremy

066
仏 カ ジュア ル の 足 元 に 絶 対 の 安 定 感 。
木 枯 らし 吹 け ばコート が 揺 れ る

J.M.WESTON
[Signature loafer #180]

革靴界の永世名品に、新素材としてライトブラウンのキャ
ビアグレインレザーが仲間入り。この色と素材の組み合わ
せがこれまでなかったことに驚くほど、粒だった上品なシ
ボがフレンチカジュアルによくマッチする。13 万 7500 円
(ジェイエムウエストン 青山店 TEL03-6805-1691)

Credit

バルマカーンコート 14 万 9600 円/マッキントッシュ(マッキントッシュ青山店


TEL03-6418-5711)
、ハーフジップニット 5 万 7200 円/サイ(マスターピースシ
ョールーム TEL03-5414-3531)
、シャツ 1 万 8700 円/コーディングス、ソック
ス 4180 円/パンセレラ(ともに真下商事 TEL03-6412-7081)、デニムパンツ 3 万
8500 円/ビーサイズジーンズ(ユーソニアン グッズ ストア TEL03-5410-1776)、
メガネ 2 万 9700 円/エナロイド(G.B. ガファス TEL03-6427-6989)

067
某アメトラ名門ブランドのネームが付くウイングチップを踏襲。バーガンデ
Arch Kerry ィシェルコードバン全体に施された力強いブローキングや5穴の外ハトメが
[Wingtip Oxford Burgundy Cordovan] とにかく迫力満点。15 万 4000 円(アーチケリー TEL090-4924-6826)

068
ア メ ト ラ の 名 作 オマ ー ジュ靴 に
ミ リ タ リ ー ト ラッド の 鉄 板 ス タ イ ル 。

Credit

ブレザー 4 万 1800 円/ビームス プラス(ビームス


プラス 原宿 TEL03-3746-5851)
、BD シャツ 2 万
5300 円、ニットタイ 1 万 3970 円/ともにサウス
ウィック(シップス 銀座店 TEL03-3564-5547)

カーゴパンツ 1 万 2100 円/プロッパー(ハイ!ス
タンダード TEL03-3464-2109)
、肩に巻いたチル
デンニット 1 万 7380 円/キャル オー ライン(ユナ
イ ト ナ イ ン TEL03-5464-9976)
、メガネ4万
5100 円/シェイディーキャラクター(G.B. ガファ
ス TEL03-6427-6989)
、ソックス 4290 円(3P パ
ック )/アナトミカ( アナトミカ 東京 TEL070-
3144-0378)

069
SANDERS for Southwick
[OFFICER SHOES]

アメリカの老舗テーラリングファクトリーであるサウスウ
ィックがサンダースに依頼したのは、由緒正しきホワイト
バックス。レンガソールはいわゆる発泡ラバーではなく、
擦り減りが少ない英国製イッツハイドラバーソールを採用。
5 万 5000 円(シップス 銀座店 TEL03-3564-5547)

070
Credit

ブレザー 10 万 2300 円/サイベーシックス(マス


ターピースショールーム TEL03-5414-3531)
、ア
ノラック 2 万 4200 円/ビームス プラス(ビームス
プラス 原宿 TEL03-3746-5851)
、BD シャツ 2 万
6400 円、ソックス 4290 円[3P パック]/アナト
ミカ(アナトミカ 東京 TEL070-3144-0378)
、タ
ートルネックカットソー 9900 円/スティーブン

ホ ワ イ ト バッ ク ス の 抜 け 感 が 不 可 欠 。
休 日の紺ブレには
アラン(スティーブン アラン シンジュク TEL03-
5321-9970)
、チノパンツ 2 万 4200 円/ヤエカ(ヤ
エカ アパートメント ストア TEL03-5708-5586)

メガネ 5 万 2800 円/アイヴァン 7285(アイヴァ
ン 7285 トウキョウ TEL03-3409-7285)

071
Credit

コーデュロイ素材のジャケット 4 万 6200 円、同素材のベスト 2 万 2000 円、同素材のト


ラウザーズ 2 万 6400 円/すべてビームス プラス(ビームス プラス 原宿 TEL03-3746-
5851)
、BD シャツ 2 万 9700 円/アナトミカ(アナトミカ 東京 TEL070-3144-0378)

ニットタイ 1 万 3200 円/ア ピース オブ シック( グラストンベリーショールーム
TEL03-6231-0213)
、メガネ 3 万 6300 円/オリバーゴールドスミス(コンティニュエ
TEL03-3792-8978)
、ソックス 4180 円/パンセレラ(真下商事 TEL03-6412-7081)

コ ー デュロ イ の 三 つ 揃 え で 秋 深 ま る 。
と こ と ん ブ リ ティッ シュに

072
Hutton of Northampton
[Playtime]

稀代の洒落者マックィーンが愛した靴にも挙
げられるハットン。当時と同じ木型を使用し
たマッドガードは細身のアッパーにレザーパ
イピングを施すなど極めて上品。7 万 5350
円(ゴゾベーション TEL042-621-0007)

073
Credit

スウェットシャツ 2 万 900 円/ア ボン


タージ
(ブリックレイヤー TEL03-5734-
1098)、デニムシャツ 2 万 2000 円/ブ
ルーブルー、デニムパンツ 1 万 7600 円
/ハリウッド ランチ マーケット(とも
にハリウッド ランチ マーケットTEL03-
3463-5668)
、メガネ 5 万 600 円/アイ
ヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキ
ョ ウ TEL03-3409-7285)
、ソックス
4290 円(3P パック)/アナトミカ(ア
ナトミカ 東京 TEL070-3144-0378)

潔 い ア メ カ ジ に こ そ 、足 元 の ビ ッ ト が よ り 輝 く 。

074
マッケイ製法による柔らかな履き心地ののローファーを手掛けたら、右に出
Enzo Bonafe る者はいないイタリアの名匠。独特の弾力と厚みがあるペッカリーレザーを
[Peccary bit loafer] 使用。ビットは通常展開と異なる、やや丸みのあるカジュアルなものが特別
に付けられている。14 万 8500 円(エディフィス新宿 TEL03-5366-5481)

075
Paraboot
for United Arrows
[WILLIAM]

アッパーをプルーンと呼ばれる品のいいワイ
ンレッドのスウェードに載せ替えて別注。ノ
ルヴェイジャンの力強いコバと上品さが見事
に融合。8 万 2500 円(ユナイテッドアロー
ズ 六本木ヒルズ店 TEL03-5772-5501)

Credit

ダウンベスト 3 万 800 円/シエラデザイ


ン ズ( ア リ ガ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル
TEL03-6659-4126)
、タートルネック
ニット 1 万 5950 円/マニュアル アルフ
ァ ベ ッ ト( エ ム ケ ー ス ク エ ア TEL06-
6534-1177)
、パンツ 2 万 9700 円/サ
ウ ン ド マ ン( サ ウ ン ド TEL03-5725-
1520)、バケットハット 1 万 1000 円/
スティーブン アラン(スティーブン ア
ラン シンジュク TEL03-5321-9970)

ソックス 3740 円/パンセレラ(真下商
事 TEL03-6412-7081)
モ ダ ン な ヘビ ー デュー ティ 。
プ ル ー ン ス ウェ ー ド で

076
Credit

アワードジャケット 8 万 300 円/セトル


マイヤーズ、キャップ 8030 円/クーパ
ーズタウン ボールキャップ(ともにユ
ーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-

カ ジュア ル 過 ぎ な い ボ ー ト 靴 。
現 代 アイ ビ ー の 足 元 に は
1776)、シャツ 1 万 9800 円/スティー
ブン アラン(スティーブン アラン シン
ジュク TEL03-5321-9970)
、タートル
ネックニット 3 万 6300 円/ジョン スメ
ド レ ー( リ ー ミ ル ズ エ ー ジ ェ ン シ ー
TEL03-5784-1238)
、トラウザーズ 2
万 4200 円/バーンストーマー(ヘムト
PR TEL03-6721-0882)
、メガネ4万
7300 円/ジュリアスタートオプティカ
ル(G.B. ガファス TEL03-6427-6989)

ソックス 3740 円/パンセレラ(真下商
事 TEL03-6412-7081)

JOSEPH CHEANEY × TF
[cheaney kinross ii burgundy]

3アイレットのボートシューズをベースに、
履き口を一周する靴紐を取ることで見た目は
だいぶスマート。ノーズは長すぎず短すぎず。
アメリカ靴の要素も感じるバーガンディレザ
ー。7 万 9200 円(TF TEL03-3711-7795)

077
ミ ッ ド カ ッ ト の ロ ー ファ ー 。
グレ ース ーツの 固 さ を 和 ら げ る

Credit

スーツ 18 万 7000 円/サウスウィック、デニム素材の BD シャツ 2 万 7500 円/ギットマ


ン ブラザーズ フォー シップス(ともにシップス 銀座店 TEL03-3564-5547)、タイ 1 万
2100 円/ファインアンドダンディ(ユーソニアン グッズ ストア TEL03-5410-1776)、
メガネ 3 万 3000 円/イエローズプラス(G.B. ガファス TEL03-6427-6989)
、腕時計 54
万 7800 円/ Vintage カルティエ(江口時計店 TEL0422-27-2900)
、ベルト 2 万 900 円
/マーティンフェイジー(グラストンベリーショールーム TEL03-6231-0213)

REGAL Shoe & Co.


[Penny Loafer MID]

アーカイブに存在するミッドカットペニーロ
ーファーをセルフオマージュ。アッパーは黒
スウェードにビブラムのラグソールでモダナ
イズしている。4 万 6200 円(リーガルシュ
ーアンドカンパニー TEL03-5459-3135)

078
OLD JOE
[The Gardner]

たっぷりオイルを染み込ませたクドゥースウ
ェードの荒々しい毛羽立ちと相反するシャー
プな短丈サイドゴア。土臭いスタイルに品を
もたらす。7 万 4800 円(オールドジョー フ
ラッグシップストア TEL03-5738-7292)

Credit

シューティングジャケット 7 万 2600 円
/サウンドマン
(サウンドTEL03-5725-
1520)、バンドカラーシャツ 2 万 2000
円/ア ボンタージ(ブリックレイヤー
TEL03-5734-1098)
、パンツ 4 万 1800
円 / リ ノ( グ ッ ド ス タ ン デ ィ ン グ
TEL03-6447-2478)
、キャスケット
8250 円/ビームス プラス( ビームス
プラス 原宿 TEL03-3746-5851)
、メガ
ネ 2 万 9700 円/ユウイチトヤマ
(G.B.ガ
ファス TEL03-6427-6989)
、スカーフ
1 万 6500 円/ヴィンセンツォ ミオッツ
ァ(真下商事 TEL03-6412-7081)
マッ ト な 質 感 が 上 品 か つ タ フ な
欧 州 ヴィン テ ー ジ とマッ チ 。

079
二 〇 二二

林 芳亨 手嶋 慎
メイカーズ手 嶋さんたっての 希 望で2 0 2 1 年に対 談した両 氏 。
それ から一 年 が 経ち、さらに交 流を深 めたふたりが 語る、革 靴 やジーパン、ファッションへ の 愛 情 。
紡ぎ出される言 葉 から読 み 取 れる、変わらないモノづくりへ の 共 感 やこだわり。
Photo/Chie Kushibiki Tex t /TRYOUT

080
欧米由来のものを
お 客さんに 革の 説 明をしなきゃいけなくなった 時 点で 負け 手嶋 日本人の感覚で再構築する。
手 嶋 慎︵ 以 下、 手 嶋 ︶ お 久 し ぶ

り、ではないんですが、またお話
を す る 機 会 が で き て 嬉 し い で す。
昨年の対談以来、仲良くさせてい
ただき、ありがとうございます。
林 芳 亨︵ 以 下、 林 ︶ ち ょ く ち ょ

く会っていますよね。あれから一
年経って、まず思うのは最近は革
靴も改めて見直されてきてるなと。
それはジーパンと革靴が似てるか
ら じ ゃ な い か な と 感 じ て い ま す。
自分がそうだからかもしれないけ
ど、革靴もジーパンと同じように、
直しながら履くものじゃないか
な? シワが入った、どうしよう

とか、変に気を遣って履くんじゃ
なくて、好きなように履いてお手
入れすればいいじゃないかと。そ
れが、その人の靴の顔になると思
うんだよね。これってまさにジー
パンと同じだけど、革靴はジーパ
ン以上に寿命が長い。だからこそ、
そういう履き方でいいと思う。
手嶋 確かに、その通りですね。

林 それともうひとつは、いわゆ

る日本人のモノづくりが革靴でも
浸 透 し て き て い る な と い う こ と。
かつてジーパンはアメリカやヨー
ロッパで愛されてきたものが、今
ではメイド・イン・ジャパンのジ
ーパンが世界でも評価されるよう
になった。革靴にも同じことが言
えるようになってきたんじゃない
かな。やっぱり繊細で柔軟な仕事
は日本人の得意技なんよね。ジー
綿がどうとか 、蘊 蓄なんて 本 当はどうでもいいと 思う 。 林
パンで言ったら、武骨なワークブ
ーツに合わせるのがアメカジであ
りルーツなんだけど、日本人が真

081
革靴放談。 二 〇 二二
革靴放談。 二 〇 二二

082
似しても骨格から違うから、どう ですよ。だから自分だけでやって で 、 ダ ボ っ と ゆ っ た り 着 る の は、 最近はパリのウエストンに行って

店頭に立ってフィッティングを行う予定。
も違和感を感じる。だからリゾル いると、最後にほんの かな修正 やっぱりアメリカとかヨーロッパ も、ベテランの店員ってほとんど

「PLUS USP」にて、メイカーズのコード
を務めていた愛媛のセレクトショップ

開催期間は 9/17 ∼ 9/25。 愛媛県新居浜


手嶋さんが学生時代に足繁く通い、販売員

バン受注会を開催。9/24、25 には自らも
地元・愛媛の名店で受注会を開催。

市中須賀町 2-1-2 TEL0897-33-2701
トは日本人に似合うようなデザイ を入れたりすることも多いんです。 の人だからこそ似合う気がするん いなくなった。靴の履き方を教え
ンを意識してるんだけど、革靴だ それって日本人らしい感覚なのか ですよ。それを日本人が真似して てくれたり、褒めてくれたり、時
ってそう言う部分があると思って もしれないですし、そういうやり も不自然に感じることが僕は多く には履き方が間違ってると教えて
いて、そこを日本人の感性で再構 方で作るようになってから、メイ て、だからスタイリングもブーツ くれる人ね。そういう店員さんっ
築してきたから、改めて見直され カーズを支持してくれる人も増え じゃなくて革靴にして、ちょっと て今の時代だからこそ必要だと思
てきているんじゃないかな。 たような気がします。でも細かな カッコよく見せたほうがいいんじ うよ。
仕事と同じくらい、直感も大事に ゃないかなと。人それぞれ、好み 手嶋 そういう観点って林さんな

理屈を吹き飛ばす し た い と 思 っ て い て。 林 さ ん は 、 はもちろん尊重していますけどね。 らではだと思います。長くファッ
単純明快なカッコよさ。 ﹁ 革靴にジーパン ﹂という確固た それと直感というか、第一印象は ション業界にいて、実際にいろい
るスタイルで、それがカッコイイ 大事ですよね。ジーンズって例え ろ体験されているからこそじゃな
手嶋 確かにそうですね。僕は自 ん で す よ ね。 そ の ス タ イ ル っ て 、 ば、どこどこ産の綿を使ってると いですか? 今みたいなフランス
   
分のことをデザイナーよりも作り 林さんが日本に広めたんじゃない か、いろいろ蘊蓄があってそこに のウエストンの話とか、昔のジー も履き込んでこそやと僕は思うの くらい いてるんですか?
手寄りだと考えていて、デザイン ですか? こだわることも大事だし、伝える パンの話も全部、実体験に基づい よ。ソールが減ったら換えればい 林 これは いて1年くらいだっ

や企画だけじゃなくて、それこそ 林 もしかしたらそうかもしれん こともいいと思うけど、正直普通 ているじゃないですか。当然なん いし、定期的に手入れさえすれば たかな。でも色っていえば最近の

裁断や底付けを自分でやってるん ね。でもそれもさっきと同じ理由 の人にはどうでもいいことなんじ ですが、経験値が僕とは比べ物に ちゃんと育ってくれる。ジーパン 革は、色はどんな感じ? ウエス

ゃないかな、って思うこともあり ならない。そういうお話を聞いて と一緒だね、むしろ革靴の方が息 トンでも最近は昔とは微妙に違う
ます。それよりもカッコいいなと、 いると、ものづくりに繋がるヒン が長いから、もっと楽しめるんじ ものがあって、懐古主義ではない
ルムには著名人のファンも多い。革靴づくり
2009年にメイカーズを発足。その美しいフォ

の工程はほぼこなせる作り手としての一面が
細かなデザインへのこだわりに繋がっている

まずは思ってもらいたい。ジーパ トをもらえることも多いんですよ ゃないかな。 けど、昔の方が好きだなと思った


ンと違って革靴は、革で表情が変 ね。それに僕と林さんの違う部分 手嶋 同感ですね。今日、持って りするね。

わってくるから、そこは伝えるべ は、僕はどちらかというと作り手 きたコードバンの2足も、6年と 手嶋 確かに同じ色の革をリクエ

き部分なのかと思いますが。 に寄った感覚で話すことが多いけ か 年とか履き込んだものですけ ストしても、昔と違うなと思うこ

10
メイカー ズ  デザイナ ー

手嶋 いや、革靴も第一印象は大 ど、林さんはデザイナーとしての ど、メイカーズの展示会でも同じ ともありますね。ただそれは環境



切だと僕は思います。接客してい 感覚で話されていることが多いと ように経年変化した靴を大量に用 負荷を考えた染料を使うようにな
手嶋 慎さん

ても靴のことを細かく説明しなけ 思うんですが、その感覚や視点の 意します。やっぱり履き続けると ったり、実はいろいろな事情があ


ればいけなくなったら負けだと思 違いが、僕にはすごく新鮮ですね。 どうなるか、それが気になる人が るんですよ。
うんですよ。やっぱり、パッと見 多いんです。 林 なるほど。あとはやっぱり外

てカッコいいと思われる靴である ジーパンと革靴、 林 当然だよね。履き込んだ靴の 国人と日本人との感覚の違いもあ

べきだと、常に考えながら作って 両者に共通する部分。 方が断然かっこいいから。このコ るかもしれないね。デニム生地で

ドゥニームのデザイナーとして活躍した後、
2010 年にリゾルトをスタート。圧倒的なサ
イズレンジを持つ定番4型を、日本人の体型
に合わせてアップデート。業界屈指の靴好き
います。 ードバンの靴もさすが、いい感じ もやっぱり海外のものは日本のも
林 やっぱりそうなんだね。それ 手島 ところで林さんが今日履い に育ってるね。スタイリングも考 のより個体差があるし、それが面
   
と接客と言えば、最近は面白い販 て い る ウ エ ス ト ン の ゴ ル フ っ て、 えてきたけど、こういう革靴に合 白 か っ た り す る。 革 そ の も の も、
売員が居るショップ、少なくなっ 見る感じ相当長く履いていらっし わせるからコーディネイトも楽し そうやっていろいろ楽しめばいい

リゾルト デ ザイナー
たなぁ。原宿のアノ店の御大とか、 ゃいますよね? いし、 き込んだジーパンにもフ かもね。
徳島のあの人しか思い浮かばない 林 もう 年以上は履いているか ィットすると思う。 手嶋 そうですね。だからこそメ

30
林 芳亨さん
   
しなぁ。 な。さっき履かせてもらったメイ 手嶋 林さんが今日 いているの イド・イン・ジャパンのものづく

手嶋 あの方々ですね︵ 笑 ︶。 カーズの2足にもリクエストさせ はリゾルトの[ 711 ]ですよね。 りが際立ってくると思います。こ

林 コ ロ ナ 禍 前 の 話 に な る け ど、 てもらったけど、ジーパンも革靴 やっぱりいい形と色ですね。どの れからも突き詰めていきたいです。

M a ke r s × R E S O LU T E

トラッドスタイルを 演 出 。
褪 色したジーパンがこなれた

鮮やかなブルーが 好 相 性 。
靴の 色とは 対 比 的な
「 バラクータの G 9にタ 「靴はきれいなチョコレート
ッターソールチェックの ブラウンなので、それ以外を
シャツ、エイジングした ブルートーンで合わせると、
リゾルト[711]を合わ 靴も服も引き立つかなと思っ
せました。靴は深みのあ ています。ジーパンは濃いめ
る色なので、ジーパンと の色合いのリゾルト[711]
トップスは淡い色でバラ にしました」
ンスを取ってます」

PUNCHED
CAP
BLUCHER

着用歴は約6年。上質
で深みのあるカラーは
ブラウン。エイジング
を経て、より風合いを
V TIP BLUCHER
増している。ベースデ
着用歴は約 10 年。ブラックにも近い濃いバーガンディは経年変 ザインがシンプルなだ
化の賜物。流れるようなシルエットと広めのコバの組み合わせが けに、深く入ったシワ
存在感を高める。10 年履き込まれた美しさに惚れ惚れする が絶妙なアクセントに

H AYA S H I ’ S FAVO R I T E
左/ 30 年以上愛用するというジェイエムウエス
トンのゴルフ。幾度となくソール交換やインソー
ルのリペアをしているとはいえ、甲革の状態の良
さはさすがの品質を伺わせる。大事に履き続けた
という訳ではなく、昔はオートバイにもゴルフを
履いて乗っていたというから驚き 右/言わずと
知れたリゾルトのジーパン。今回の取材では定番
の中でも少しゆったりした[711]をセレクト。
きれいな色落ちは、まだ いて一年ほどだとか

083
足 元 に 宿 る 、用 の 美 。
シュ ー ズ デ ザ イ ナ ー の 手 嶋 慎 氏 が 2 0 0 9 年 に 立 ち 上 げ た 、メ イ カ ー ズ 。
た だ ク リ エ イ ト す る こ と だ け に 心 血 を 注 ぎ 、ス ト イッ ク に 生 み 出 さ れ た
名 も な き 民 藝 品 に も 似 た﹁ 用 の 美 ﹂を 、こ の 一 足 に 見 出 す 。
流 線 型 は 美 し く も 無 機 質 な プ ロ ダ ク ト デ ザ イン 。

匿 名 性 を も つ 、そ の 名 の 通 り 、過 度 な 情 報 は こ の 靴 に い ら な い 。
デザインを排し、
革の魅力を引き出す。
ダークネイビーのホ̶ウィン社製
シェルコードバンが洒脱な足元を
演出。その魅力を最大限に引き出
すため、通常はアッパーとタンに
入るつなぎ目を排除してウエスト
バンプにも履き皺が入るように設
計されている。12 万 5400 円

ブレザー 6 万 9300 円/ J. プレス オリジナ


ル ズ(J. プ レ ス & サ ン ズ 青 山 TEL03-
6805-0315)
、シャツ 2 万 8600 円/イン
ディビジュアライズドシャツ(メイデン・
カンパニー TEL03-5410-9777)
、パンツ
5 万 5000 円/ニート( にしのや TEL03-
6434-0983)
、ベルト 2 万 2000 円/アン
ダーソンズ
(エスディーアイ TEL03-6721-
1070)

Photo/Keisuke Kitamura St yling /Nobuyuki Ida Tex t /Kazuki Ueda Hair&Make/Daisuke Yamada Model/Louis 問い合わせ/ディアドルフ ht tps://maker-s.jp/ 084
細かなシューレースの
交差が美しい。
シューレースホールを極限まで増やした
8穴の外羽根パンチドキャップトゥがエ
レガント。キャップ部分は全体のバラン
スを崩さないように小さく設計されてい
る。グリーンシェルコードバンがコーデ
ィネイトの意表を突く。12 万 5950 円

スタジアムジャンパー 8 万 9650 円/セトルメイヤ


ー ズ × キ ャ ル オ ー ラ イ ン( ユ ナ イ ト ナ イ ン
TEL03-5464-9976)
、 パ ン ツ 3 万 6300 円 / セ ラ
ー ドアー(ビショップ TEL03-5775-3266)

085
シンプルだからこそ
デザインに機 微がある。
非常に珍しい6穴のブーツ。チャッカと
レースアップの中間に位置するような、
中庸なデザインが服好きをより楽しませ
てくれる。横から見て、ヒールから履き
口にかけての見事な流線型はこの靴の最
も美しい点と言える。13 万 1450 円

ブルゾン7万4800円/キャプテン サンシャイン(キ
ャプテンサンシャイン TEL03-6277-2193)、パン
ツ 3 万 3000 円 / タ ン ジ ェ ン ト( タ ン ジ ェ ン ト
TEL050-5218-3859)
、その他スタイリスト私物

086
ジーパンと革 靴 。
必 然の巡り会わせ。
履き続けること、使い続けることで美し
さが増す。装飾性は一切ない、洗練され
たデザインは機能に付随する。まさに「用
の美」という捉え方ができる、革靴とデ
ニム。ある意味、その巡り合わせは必然
といってもいい。12 万 5400 円

セーター 4 万 2900 円/グランサッソ(エスディー


アイ TEL03-6721-1070)
、ジーンズ[ 参考商品 ]
/リゾルト(エスビープランニング TEL03-5774-
8071)

087
088
18 年目、これまでにおよそ 100 を
2020年に生まれた革靴ブランド「ハ
ロゲイト」のモデリスト。独立して

超えるブランドの木型を手掛ける
ハロゲイト 松田哲弥さん
取材協力

Photo/Shigeki Tsuji Tex t /Shuhei Takano Illustration/miltata(shoes), Goro Nagashima(logos)


たしかにものすごく難しいが、木型のことを知れば知るほど
それがとてつもなく面白い世界であることに気づくだろう。
革靴におけるもっとも重要なパーツでありながら

ていた革靴。そのころの職人たち
年代当時、すでに
50 の熱意は凄まじかった。どれだけ
木型は完成していた。
意外と知られていない木型のこと。

足の構造に沿ったつくりになって
そう語るのはこれまで100以 い る か、 つ ま り ど れ だ け﹁ 実 用

上ものブランドの木型製作を引き 性 ﹂の高い靴づくりができている
受けけてきた木型職人、松田哲弥 かをとことん突き詰めた。そして

靴を作るときの元となる型で、ラスト
とも言う。革を被せ、強い力で木型に
沿わせることで靴の形が完成する。サ
さ ん 。 見 て き た 木 型 の 数 知 れ ず、 年代には﹁ 答え ﹂となる木型が

50
日々木型の研究に明け暮れる﹁ 日 作られていたらしい。それを知っ

ンダルでもスニーカーでも必要
本一、木型に詳しい男 ﹂と言って たうえでなぜ松田さんは木型を作
差し支えないだろう。彼曰く﹁ 木 り 続 け る の か。
﹁ 木型ってすごく
型というものははすでに 年代に 難しいから楽しいんです ﹂と言っ

50

木型とは?
は完成形ができあがっていた ﹂そ た彼の頭のなかを少しでも分かり
うだ。大量生産の時代が訪れるま やすく伝えられるように、木型の
では、ひとつひとつ丁寧に作られ ページを作ったのである。
Basic knowledge of “L AST”

まず知っておくべき
“ローリング構造”について。
木型のことを知るうえで必ず押さえておかなければならないのがローリング構造。
それは人間の歩行をサポートする構造のこと。これがなければ本当の意味で靴とは呼べない。

足の裏の地面に着く順番 = ローリングを助けるための構造 =
“ローリング” “ローリング構造”

歩行時のローリングを補佐するた
めの構造を「ローリング構造」と
呼ぶ。この構造を入れることで、
歩くときは、足のかかと(①)から小指側(②)に、小指 「足入れ(ホールド力や歩きやす
側から親指の付け根(③)といった順で重心が伝わり親指 さ)」は良くなるが、そのぶん木
の先(④)から抜けていく。この歩行時の動作は、人間の 型の形がねじれるので、作るのが
構造上例外なく行われ、これを専門用語で「ローリング」 難しくなる。例えば、木型の小指
と呼ぶ。靴関連の仕事に携わっている人ぐらいしか使わな 側が親指側より高いのも、かかと
いようなマニアックな用語だが、木型のことを知るならマ から親指側に向かって踏み込みや
ストで知っておかなければならない すくするためのローリング構造だ 親指側 小指側

良質な靴の絶対条件。
右のグラフは、松田さんから見た「靴の に実用性を追求するのか、デザインの美 0% 70% 100%
完成度を表すグラフ」である。まずロー しさに気を配るかは、木型職人の目的と
実用性?
リング構造を備えている時点ですでに 意気込み次第。すくなくともローリング 実用性
ファッション?
70% は達成しているという。
( その内訳 構造がない靴は、松田さんから見れば及
はすべて実用性である)。そこからさら 第点以下ということは覚えておこう ローリング構造を実装している時点で70%を達成。

089
英米仏の木型の特徴。
革靴でも英国・アメリカ・フランスで主な特徴は異なるが、木型を見てもその違いは明確だ。
とは言っても、プロでない限りこの違いはほんのちょっとの微差にしか見えないが……。

フランス

アメリカ

英国
FRANCE

U.S.A.

U.K バランスタイプ 。
実 用 と デ ザインのいい塩 梅 を 狙 う
実 用 タイプ 。
足にもっと も 近い形の実 現 を 目 指 す
デ ザインタイプ 。
最 低 限の実 用 性 と 最 大 限の美しさが理 想の

完成度を100%と仮定した時の もちろん個体によって特徴は細かく異なるが
何千もの木型を見てきた松田さんがイメージする
グラフの内訳イメージ。 各国の木型の作られ方は下記のように表される。

フランス アメリカ デザイン 英国


70% 100% 70% 70% 100%

実用性 デザイン 実用性 実用性 デザイン

まるで彼らの国民性を表すかのように、我が道をゆくフ アメリカは、木型から見てもとにかく合理的だ。松田さ アメリカの木型と英国の木型はどちらも、「より足に寄


ランスの木型はかなりデザイン面重視。ローリングは弱 んいわく、
「足の構造になるべく近いつくりにしたうえ り添った構造」を重視しているという意味で似ているが、
く直線的で、バランスが取れており、木型単体で見ても で、残りの数%の 遊び の部分でデザインをしている」 英国のほうがアメリカよりもやや直線的である。言うな
美しい。
「 革靴のデザインがうまく乗っかる木型」とは松 とのこと。ローリングが強いので歪みも多く、木型だけ れば「あくまで実用性が最優先だが、美しさにもこだわ
田さんの表現で、革靴としての完成形を思い描いてから 見ればあまり美しくないという言い方もできる。トゥス りたい」というバランス型。上の木型を見てみても、ア
木型を製作しているかような作り方らしい。なので実用 プリング(= どれだけトゥが反っているか。正面からの メリカのトゥのほうが、やや左側を向いているのが分か
性はあくまで最低限に留めている(決して足入れをおろ 木型の写真参照)もフランスの木型と比べれば一目瞭然。 るだろう。専門的な話をすれば、英国の木型は親指と小
そかにしているわけではないので注意) 実用的な作りにしているからこその特徴だ 指の両側からトゥを絞っているイメージだ

090
松田さんが衝撃を受けた木型。
いまの松田さんの木型づくりにも多分に活かされているこれまでの木型との出会い。
なかでも「この手があったか!」と彼を唸らせた傑作木型を紹介しよう。

木型_01

既製品のわりにクセのあるデザインと、
驚くほどの足入れ感。

モディファイドラスト
「初めて見たときの感想は、
『なんだこの振りの角度は』
(笑)。ただ、足を入れて納得。踏まずの付きが非常に
良く、しかも既製品として許される木型のつくりのギリ
ギリのラインを攻めているな、と思いました。さらにつ
ま先を長くすることによって、捨て寸(つま先と靴の間
にできる空間。遊びがある分歩きやすい)と、ドレッシ
ーなデザインの両方を獲得。天晴なアイデアですね」

木型_02

デザインそっちのけで作られた
実用全振り木型の代表格。

マンソンラスト
1940 年代ごろ、マンソン博士によって開発されたとさ
れる木型。
[M-42 サービスシューズ]に用いられた木型
として有名だ。
「単体で見ればあまり美しいとは思えま
せんが、構造としてはほぼ足の形を再現できています。
デザインは気にせず、歩きやすさだけを考えて作られて
いますが、機能美的な意味では 100 点でしょう。戦争
という命がけのシチュエーションが生んだ名作です」

木型_03

羽根が入る位置の「えぐり」は
ほかに類を見ない大迫力。

50sの英国製ラスト
10 年前に出会ったという、60 年代以前に作られた詳細
不明の英国製ラスト。
「とにかくこの木型の特徴は「え
ぐり」。革靴をイメージしながら斜めから見ると分かり
ますが、羽根の部分が異様にえぐれています。
『こうい
う表現があるのか』と衝撃を受け、以来この木型に最も
影響を受けていますね。機能性をちゃんと備えたうえで、
単体でここまで凄みが感じられる木型は稀有です」
木型はおもしろい。
知れば知るほど
らに影響を受けているし、松田さ
型を紹介してもらった。
んだって同様。彼にそんな傑作木

する。今日でも多くの木型がそれ
イントとなったような傑作は存在
木型の世界においてターニングポ
人によって異なるからだ。しかし、
わけではない。その答えは用途や
い木型なのか ﹂という答えがある
い 点 だ。 た だ、
性などと似通っているのも興味深
ルファッションやそれぞれの国民
の性質が、どこか靴以外のアパレ
を重視した木型、など。しかもそ
にいかにデザインとして美しいか
木型。フランスは実用性は最低限
とえば、アメリカは実用性重視の
いが僕たちにもすこし分かる。た
こうやって教わってみればその違
だ か ら こ そ 発 見 で き た こ と だ が、
くさんの木型を見てきた松田さん
うことが挙げられる。これまでた
つに、各国によってその特徴が違

木型の世界のおもしろさのひと

実用性を無視した
﹁ どれが素晴らし

異例の靴、パンプス。
「本来特別なシーンで履く靴なので当たり前ですが、こ
んなに実用性を考慮しない靴があるとは(笑)。グラフ
で言うと実用 30%、デザイン 70% のイメージ。ほぼデ
ザインの力だけで 100% を達成しているのはすごい」

091
木型から見る
オールデン 松田さん的名作靴。
ほかのブランドにはできない いくら心臓部を担うとは言え、完成形あっての木型。
実用性への特異なアプローチ。 革靴という形になったからこそ魅力に感じたり、
「『足に近い』という意味では、やはりオール 気づかされたりしたことも多いと言う。
デンの右に出るものはいないでしょう。ローリ ここでは、
これまで松田さんが見てきたなかから
ングがそこまで強くなくても、ヒールのあご
木型の観点で見て素晴らしいと感じた名作を紹介。
(トゥに近い側)を高くすることで、踏まずに
沿わせるイメージで木型を作っていると思いま
す。いまこれと同じことをやろうとしても大量
生産に向かないので断られることが多いです」

ジェイエムウエストン トリッカーズ
言葉では言い表せない 英国の木型の特徴を
木型とデザインの奇跡的バランス。 再認識させてくれた一足。
「完全に木型にデザインが乗っかっているよ 「これよく見てみると先っぽのメダリオンがト
うに感じます。表現が難しいですが、
『これ以 ゥに巻き込まれているんです。メダリオンの模
上いじる箇所はどこにもないです』みたいな、 様を変えないとしたら、シワの入り方の関係上、
完成されたツラをしているイメージです。木型 ここから位置を動かせないんだと思いますが、
とデザインが歩み寄って奇跡のバランス感で合 『単純に木型を伸ばせばいいじゃん』と思って
致したというか……。とにかく『なんかいい』 いました。私的見解ですが英国らしく実用重視
んです。それってすごいことだと思います」 で木型を考えているのかなと思いましたね」

50s製のハンドメイドシューズ クロケット&ジョーンズ
木型と革靴の関係が ちょっとした木型の工夫で
もっと密だった!? 時代。 完成形が大きく変わることを学んだ。
「 この年代の手製靴は革質もいいですし、個 「 横から見てみると分かるんですが、土踏ま
人的に一番美しいと思います。あと、ヴィンテ ずの位置にある革が、クイッと足に吸い付くよ
ージなのに木型の形がはっきりと残っている革 うに上がっているんです。これは木型の段階で、
靴が多い。推測ですが、昔は完成してから何か 踏まず部分の角を削って丸みを出しているんで
月も木型を入れっぱなしにしていたんだと思い すね。革靴として完成した際にグッと足裏に向
ます。でないと木型の形は簡単には残らないは かって鋭角に潜りこむようなデザインになり、
ず。いまは大体長いところでも一週間ですが」 エレガンスと実用性の向上につながります」

092
ローリン グ 強
U.S.A. type

革靴と木型の
意外な関係について。
アバディーンラスト

木型がもっとも優れていたのは

モディファイドラスト
ミリタリーラスト
松田さんの主観をもとに、革靴の定番ブランドとオールデンの代表的なラストを使ってチャートを製作した。

大戦前、大量生産が始まる前であ
る。冒頭で話したように、それま
この企画で勉強してきたことをもとに、他のブランドで同じく表を作ってみてもおもしろいかも!?

では職人然とした職人たちが、よ
りよい木型を作るべくその腕をふ
るっていた。しかし大量生産が始
まって﹁ より早く、より多く ﹂と
革靴チャート

いう考え方が一般的になるにつれ、
それまで主流だったグッドイヤー
バリーラスト

ヴァンラスト
製法は、手間のかからないセメン
トなど、ほかの製法に取って代わ
られることになる。そんな靴製法
の変化につれ、木型の在り方も変
わっていく。前貢で紹介したロー
リング構造も、大量生産体制の前
では無力。残念ながら、どんどん
木型は簡素化されていくのである。

ブランドの全体像(もしくはラスト)を見たときに、どのあたりにそれぞ
れどのブランドが位置するかを松田さんに聞いてみた。ローリングが強い
ほど実用性に振っているということになるが、大前提としてここに挙げて
いるブランド等は、いずれも十分な足入れの良さを実現しているうえ、こ
以上のことから、木型の全盛期は

れらはあくまで松田さんの私的見解であることをご了承いただきたい
年代以前であるということが言

France type

50
える。一方で、オールデンやジェ
イエムウエストンなど、革靴のト
ップブランドについて松田さんは
こ う 語 る。
﹁ 正直なかにはかっこ
U.K type よく見えない靴もあったりします
︵笑︶
。 で も 木 型 を 見 て み る と、
やっぱりちゃんと理にかなった作
りをしている。これは、彼らが昔
からの伝統的な構造を守って靴を
作っているからで、それって本当
に難しいことなんです。実は定番
として親しまれているブランドっ

カジュアル
Basic knowledge of “L AST”

て、全部それができているんです
よ。一見して伝わらないようなこ
とでも、どこかでみんなに理解さ
れているからこそ、トップたりえ

ドレス

ローリング弱
るのだと思います ﹂
Basic knowledge of “L AST”

デザインに合わせた専用木型。
ハロゲイトにだけ許された芸当。
木型に日本一詳しい松田さんが2020年に立ち上げた革靴ブランド、ハロゲイト。
これまでの木型解説ページを読んでいれば、より松田さんのブランド哲学が理解できるはず。

BB-05 BB-03 BB-02

プレーントゥしか乗せない ハロゲイトの一番人気モデ アメリカ木型の実用性の高


前提で製作した木型。 「足 ル。「 フランス木型の直線 さ を 意 識 し た「BB-02」

入れとデザインのバランス 的な見え方を維持しつつ、 「サイドゴアブーツ専用の
がいい靴を目指しました。 アメリカならではの足入れ 木型。ローリング(振り)
スーツにもカジュアルにも 感を実現できるよう努力し が強いのでそれ以外のデザ
合わせやすいです」 。
[ ホル ました」。 [ エッジウェア]。 インはのりません」。 [ ケン
ボーン]。3 万 800 円 プレーントゥ 3 万 1900 円 Uチップ ジントン]。3 万 3000 円 サイドゴアブーツ

HRG-03 HRG-02 HG-01

最新作である「HRG-3」は 「英米仏の木型の特徴を全 アメリカ木型と英国木型の


松田さんの史上最高傑作だ 部盛り込むことに挑戦した 中間を意識して製作。 「足
そう。
「 デザインとして崩 欲 張 り な 木 型 で す( 笑 )。 入れ感は保ちつつ、デザイ
壊しないギリギリのライン ローファー専用に製作した ンと一致させるイメージで
で、ノーズをとにかく極限 ので、かかとも絞り気味で 作ったロングウィング専用
まで短くしました」 。[ キル す」 。
[ ショーディッチ]。3 木型です 」。 [ グリニッジ ]
バーン]。3 万 5200 円 チャッカブーツ 万 1900 円 ローファー 3 万 5200 円 ウイングチップ
﹁HRG-03 ﹂は松田さんも﹁ 自

松田さんのブランド。
木型を知り尽くした
で、木型からこだわって作られた
ンドの大きな魅力。この高コスパ
イト以外にまずないだろう。
革靴を楽しめるブランドはハロゲ

価格が控えめである点もこのブラ
べきだという松田さんの想いから
革靴はあくまで﹁ 日常靴 ﹂である
成 さ せ た 意 欲 作 で あ る。 さ ら に、
までに3足ものボツ木型を経て完
いノーズ ﹂を実現するため、これ
傑作。非常に難しい﹁ 極限まで短
分史上最高傑作 ﹂と称するほどの

デザインに対して6つも木型が存
木 型 の う ち、 新 作 で あ る
と言えるだろう。特にその6つの
べても、かなり木型の割合が多い
在する。これは他のブランドと比

証拠に、ハロゲイトには、
靴を作っているということ。その
ことを知り尽くした松田さんが革
ロゲイトの強みは、やはり木型の
間にその名を轟かせた。そんなハ
150足も売り上げ、革靴好きの
新宿店 ﹂でのポップアップでは
ハ ロ ゲ イ ト。 初 め て の﹁ 伊 勢 丹
2020年にデビューを果たした
リス人デザイナーがチームを組み、

木型職人の松田哲弥さんとイギ

モデリスト
松田哲弥さん
型の

10

094
世 界 で も 有 数の取り扱いブ ランド数 と
売り場 面 積 を 誇る、イセタンメンズの紳 士 靴フロア。
その実 績 を 存 分に発 揮 する、年に一度の靴の大 博 覧 会
﹁ 靴 博 ﹂が今 年 も 開 催 決 定!
A
N
S
E
T
I

今 回のコンセプトは﹁ ﹂。
Meets Your Needs!!
前 回 、会 場 で 行 わ れ たアンケートや 等 で 寄せら れ た
N
S

革 靴 愛 好 家からの熱い要 望 をヒントに、
これまで以 上に多 彩 なコンテンツが出 揃った 。
国 内 外の名 だ たるブ ランドと 手 を 組んだ
靴 博 だ けの別 注モデルや 先 行 販 売 商 品 を 筆 頭に、
職 人 気 質 な 浅 草 発 ブ ランドを 集 め たオーダー会 、
国 内 有 数のシューシャイナーた ちが
週 替 わりで 参 加 する靴 磨 きスタンドな ど 。
靴 好 き を 魅 了 するトピックが目白押しだ 。
さ らに今 回は伊 勢 丹 新 宿 店 メンズ館1階
プロモーションとの同 時 開 催 でエリアも 拡 張 。
すべての靴 好 きが熱 狂 する2週 間がはじまる!
Photo/Kenichiro Higa Tex t /Kazuki Ueda
問い合 わ せ / 伊 勢 丹 新 宿 店 TEL03-3352-1111( 大代表 ) w w w.mistore.jp/store/shinjuku.html

095
豪華ラインナップを揃えた
総勢40ブランド以上の靴博別注モデル。
イセタンメンズだからこそ実現した国内外の名門・人気シューメーカーへの別注オーダー。
ここでしか手に入らないアイテムや豪華な仕様は靴好きなら見逃せない。
Photo/Kenichiro Higa Tex t /Tsuyoshi Hasegawa

エドワード グリーン

英国靴の歴史を詰め込んだエレガントな靴作りで知られるエドワード グ
リーン。今回は最高級シリーズである「トップドロワー」に多用された
808 ラストにて名作[ドーヴァー]を製作。同ブランドの中では捨て寸が
やや大きく採られたセミスクエアトゥがポイント。高度なスキンステッチ
に加え、実用的かつ履きやすいハーフミッドソールも健在。23 万 9800 円

DOVER
Material_Calf / Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Black

096
パーフェクト ガイ ド。

ジョンロブ

英国ドレス靴の頂点が、靴博のためにアーカイブ
から復刻させたシングルバックルを特徴とする
[デラーノ]。ベルジャンシューズなど、薄型の
ドレススリッポンが流行する昨今にも最適なモデ
ル。ブラックスウェードで別注したことにより繊
細でエレガントな印象を与える。29 万 7000 円

DELANO
Material_Calf Suede / Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Black

097
AVIGNON
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber
Color_Black, No.8

パラブーツ

ドレッシーな全天候シューズを作り出
すフランスの名門、パラブーツ。イセ
タンメンズでは流通数の少ないコード
バンモデルをストック。上/拝みモカ
が特徴のシャンボードはパラテックス
ソールでタフな履き心地。14 万 8500
円 下/念入りなモカ縫いをポイント
とするアビニョン。グリップ力としな
やかさに優れた天然ラバー 100%の CHAMBORD
自社ソールを装着。14 万 8500 円 Material_Cordovan / Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber / Color_Black, No.8

098
パーフェクト ガイ ド。

トリッカーズ

チャールズ皇太子からロイヤルワラント(英国王室ご用達の称号)を下
賜された老舗靴匠。なかでも世界中にファンを持つカントリー靴の名品
[モールトン]をベースに、ホーウィン社製レザーやビブラム社製発泡
ラバーソール、虎紐などを組み合わせて製作。アメリカのワークブーツ
のようなカジュアルなルックスへと仕上げた。11 万 4590 円

M2508
Material_Calf
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber / Color_Burgundy

099
クロケット&ジョーンズ

本格靴の聖地である英国ノーサンプトンに拠点を置くクロ
ケット&ジョーンズは、実に創業 1879 年。同ブランドの
定番となるチャッカブーツモデル[チャートシー]を米国
ホーウィン社製の最高級コードバンにて製作。飾りのない
プレーンなアッパーデザインでコードバン特有の大きな履
き皺にも期待できる。16 万 5000 円

CHERTSEY
Material_Cordovan / Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Black, Dark Brown

100
パーフェクト ガイ ド。

レ ユッカス

デザイナーの村瀬由香氏がデザインし、エンツォボ
ナフェが製作するレ ユッカス。この1足は短めの
キャップがフェミニンな印象のセミブローグ靴。
アッパー素材の種類を通常のベジタブルタンニング
レザーからカールフロイデンベルグ社製に変更し、
強度も抜群。 アスリート用の靴作りの経験を持つ
村瀬氏ならではの重心調整も秀逸。16 万 5000 円

35022
Material_Calf / Construction_Mckay
Out Sole_Leather / Color_Black

101
パーフェクト ガイ ド。

エンツォボナフェ

ブランドの人気モデルであるショートサイドゴアブーツの CARY GRANT


名品「ケーリー・グラント」をホーウィンコードバンにて Material_Cordovan / Construction_Mckay
製作。 コードバンのサイドゴアは甲の部分のクセ付けに Out Sole_Leather
困難を極めるが、加減を効かせた熟練の手作業を誇るボナ Color_Black, Dark Brown, No.4

フェだからこそ成せる業。マッケイ製法の底付けにより、
しなやかで信頼性ある履き心地。22 万円

102
リーガル

日本における本格靴匠の代表格である
リーガル。その実力派の定番モデルと
して強い支持を得るタッセルローファ
ーを米ホーウィン社のコードバンで別
注。日本人にマッチした木型を使い、
ネイビーやダークブラウンといったカ
ラーレザーにて製作。普段用としても
履きやすい軽妙なルックスに加え、フ
ァンに嬉しいオリジナルボックス付き
にて販売される。各 15 万 9500 円

209S
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather
Color_Navy, Dark Brown

103
KH578
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather
Color_Black Marble

カルミーナ

1866 年、スペインのマヨルカ島にて創業
したカルミーナ。近年のコレクションのな
かでも特に人気の高いペニーローファーに
グリーンを基調とするミックスカラーの通
称マーブルコードバンは、洒落感を醸し出
す。そんな個性派ながらドレッシーなヒド
ゥンチャネル仕上げ。15 万 9500 円

104
パーフェクト ガイ ド。

フラテッリ ジャコメッティ

羽根が大きくアッパーを占めるモンキーブーツは、そもそもカジュアルなモデル。し
かし洗練されたジャコメッティの木型と毛足の短いスウェードの相乗効果でシャープ
かつクリーンな印象。今回は靴博別注モデルとしてドレッシーな革底を採用。あえて
ハイカットスニーカーのような趣きで履きたい洒落者のための1足。11 万 2200 円

FG496
Material_Calf Suede / Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Black, Brown

105
パーフェクト ガイ ド。
ステファノ べーメル

過去のアーカイブから特別に選び出されたウイングチップのシングルモンク。 アッ
パーにはホーウィン社の「アーリントン」と呼ばれる、ひし形の型押しを施したカー
フ革を使用。ウイングの部分の穴飾りも縁部分だけに抑え、通常のシングルモンクに
使われるものとは異なる控えめなバックルがエレガンスを主張する。25 万 3000 円

2222
Material_Calf / Construction_Hand Sewn Welted
Out Sole_Leather / Color_Black, Brown

106
1128
Material_Wax Suede
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Commando Rubber
Color_Black

サンダース
1140
Material_Wax Suede 英国製を貫くサンダース。ワックススウェード
Construction_Goodyear Welted と呼ばれるオイルを染み込ませたスウェードレ
Out Sole_Commando Rubber ザーを採用。水や汚れにも強いこの革材を用い
Color_Black ることで、よりタフで剛健な印象となっている。
上/ストレートチップの[ ミリタリーダービ
ー]。5 万 9400 円 下/こちらも定番のサイド
ゴアブーツ。ストレートチップ同様コマンドー
タイプのラバーソールを使用。6 万 9300 円

107
ジャラン スリウァヤ

インドネシア発、英国仕込みの本格ハンドソーンウェ
ルテッド製法で仕立てるジャラン スリウァヤ。20 周
年記念商品として作られた嫌味のないマットな光沢の
銀色アッパーはパイナップル栽培で廃棄となる葉の繊
維を原料とするサステナブルレザー「ピニャテックス カルミーナ
」を使用している。3 万 9600 円(予価 )
ホーウィン社のアルマニャック
98998 カラーコードバンを採用したタ
Material_Piñatex / Construction_Hand Sewn Welted ッセルタイプ。コバの張り出し
Out Sole_Leather / Color_Silver を抑えた一足は非常にドレッシ
ー。革ソールは上掲のペニーロ
ーファーと同様の高級レンデン
バッハ社製。15 万 9500 円

80367
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather
Color_Armagnac

LOAFER
Material_Crocodile
Construction_Mckay
Out Sole_Leather
Color_Crust[Unstained]

シキブ

ワニ革を用いた高級シューズで人気を博すジ
ャパンブランドから、ラグジュアリーを極め
たローファーが登場。写真は未染色のクロコ
ダイルクラスト。全 11 色から好みのカラー
コルテ
オーダーが楽しめる。熟練のカラリストによ
る色付けは均一ではなく美麗な濃淡を描くグ
ジョンロブやベルルッティといった名だ
ラデーションが最大の魅力。自分だけの一足
たるシューメーカーで修業を積んだ天才
を手に入れたい。27 万 5000 円
職人が立ち上げたフランスのコルテ。ブ
ランドの代表作[アルカ]はロングノー
ズが美しい外羽根式プレーントゥ。 ハ
ARCA STREAM
の字 型のつまみモカをトゥにあしらっ
Material_Calf たデザインは、パリらしさを伝える洒落
Construction_Goodyear Welted た仕上り。受注生産にて展開するスペシ
Out Sole_Leather / Color_Old Black, Olive ャルな一足。28 万 4900 円

108
パーフェクト ガイ ド。

オーツカ M-5

創業明治5年という日本の古豪が打ち出す上級ライ
ンとして、靴好きから大いに支持を得る「オーツカ
M-5」。コードバンを使用した限定の外羽根プレー スピングルムーヴ
ントゥモデルは特に美しい1足。熟練職人による手
縫いのディテールにも注目したい。5年ぶりのコー 日本特有の繊細な職人技を活かし、手作
ドバン仕様は、半敷やシューレースのタイプなど、 業にて作り上げる、こだわりスニーカー
靴博限定でオーダーが可能だ。17 万 6000 円 で支持を得るスピングルムーヴ。アイコ
ンである巻き上げアウトソールも手貼り
112 で施し、しなやかな屈曲性や耐久性が味
Material_Cordovan わえる。この一足はサボテンを主原料と
Construction_Handsewn Goodyear Welted したヴィーガンレザーで製作。様々な装
Out Sole_Leather いに合うオールブラックのシンプルデザ
インも魅力。2 万 900 円
Color_Black, Burgundy
SPM-KUTSUHAKU2022
Material_Vegan Leather / Construction_Cemented
Out Sole_Rubber / Color_Black

三陽山長

ナードマインド
ブランドを代表するストレートチッ
プ「友二郎」の上級仕立て「匠 友二
日本で初めてグッドイヤー靴の量産を
郎」に新色が登場。リブテープを用
開始した古参マドラス。創業 100 年の
いない三陽山長独自の仕立て「フレ
名門が放つモダンなコレクションがナ
キシブルグッドイヤーウェルト製
ードマインドだ。靴博での限定色とな
るバーガンディのサイドゴアブーツは
SIDE GORE BOOTS 法」を採用し、履き初めから圧倒的
Material_Calf なしなやかさを実現。11 万円
厚手のビブラムソールを搭載しながら
も軽量。長時間、快適に履くことがで Construction_Goodyear Welted
TAKUMI TOMOJIRO
きる。4 万 7300 円 Out Sole_Rubber
Material_Box Calf
9 月 28 日発売 Color_Burgundy
Construction_Flexible Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Dark Brown

109
パーフェクト ガイ ド。
ペテロオラウム
ローリングダブトリオ
東京にアトリエを構えるペテロオラウムが打ち出す人気の
サイドゴアブーツ。
「 コードバンバット」というコードバン 浅草発ローリングダブトリオの
層の露出する部分から、スウェード部分にまたがるこの革 定番である[キャスパー]。そ
材はこのブランドのシグネチャー。緑に染めたレザーの上 の傑作に分厚くインパクトある
から黒で覆った深味ある色味が特徴。13 万円 2000 円 チャンキーラバーソールを組み
合わせた靴博先行販売モデル。
SIDE GORE ブランドらしいラギッドなアッ
Material_Cordovan Butt パーやジップ使いはそのままに、
Construction_Mckay どこかモードな佇まいも兼備す
CASPER
Color_Green Black る。9 万 3500 円
Material_Calf
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber / Color_Black

フェランテ

トゥーアンドコー ナポリらしい軽快でソフトなス
リッポンやローファーに定評を
ブランドを代表するモデルに艶感を演
持つフェランテ。この1足は、
出するブラックハラコを要所にプラス。
豊かなシボを持つグレインレザ
オールブラックながら遊び心に れ、
ーをアッパーに用いたクラシカ
厚底のラバーソールを備えた重厚過ぎ
ルで程よく硬派なアンクルブー
ずカジュアルな印象に変容。見た目よ
ツ。ゴアを目立たせないサイド
りも非常に軽量な点も履き心地をさら
エラスティックは足首部のホー
に向上させている。5 万 9400 円
ルド感も抜群。5 万 9400 円
DUCLIP SIDE ELASTIC
Material_Calf & Hair Calf
Material_Grain Calf
Construction_Cemented / Color_Black
Construction_Cemented
Out Sole_Rubber / Color_Black

110
4406
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber
Color_Black, Brown, Whiskey

バーウィック

欧州靴の魅力を見事に再現
し、厳選素材を贅沢に使用
したスペイン製のバーウィ
ック。その定番として支持
を得る外羽根プレーントゥ
を味わい深いコードバンに
載せ替えた限定モデル。ブ
ラック、バーガンディに加
えて珍しいウイスキーカラ
ーも う。プライスも相ま
ってデイリーに使えるコー
ドバンシューズが完成した。
6 万 9300 円

ジョセフ チーニー

かつて英国軍に使用された、ミリタリー
ラストを用いた堅牢なカントリーストレ
ートチップである[ケンゴン 2R]。特別
に油を含ませたプルアップグレインレザ
ーを使用しており、雨弾きの良さもさる
ことながら、エイジングも同時に楽しめ
る。さらなる靴博仕様として、インソッ
クを英国らしくグリーンに替えていると
ころも見所。8 万 8000 円

CAIRNGORM 2R TLB マヨルカ


Material_Pull Up Grain
Construction_Goodyear Welted スペインのマヨルカ島に工房を持つシ
Out Sole_Rubber ューズブランドによる、別注モンクス
Color_Light Brown, Dark Brown トラップ。つま先に施した工芸的なス
キンステッチがポイント。確実に縫い
込みつつ、その縫い目を表面に露出さ
せない技術は相当なもの。 シャープ
さと丸みの配分に優れた「ゴヤ」ラス
ト採用。6 万 4900 円

MONK STRAP
Material_Calf
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather / Color_Black, Brown

オールドマン

神戸に拠点を構えるオールドマンは、
モカシンシューズに定評があるブラン
ド。今回のビットローファーはブラン
ドの新作であり、靴博にて先行リリー
KERRY
スされる。毛足豊かなスウェードアッ
Material_Suede
パーにマッチさせるべく、マットな輝
Construction_Mckay きのビットを選択。モカシンシューズ
Out Sole_Leather には珍しく、シューツリーが付属する
Color_Black 点も嬉しい。3 万 9600 円

111
1990 年 代 後 半 か
ら 2001 年 頃 ま で
サントーニ エドワード グリーン 採用されていた、
旧ロゴのスタンプ
ブランドの頭文字である S 型 傑
傑作として名高い [ドーヴァー] が今回だけの靴博
メタルをサイドに添えたジョッパ の
のブーツ版といえる[ハリファ 特別仕様
ーブーツ。アクセサリーなディテ クス]。こちらもビスポークな

ールと光沢 れるパティーヌレザ 印象漂う 808 ラストの木型にて

ーとの相性は抜群。高めのヒール 製
製作。職人技のひとつであるト
で流麗なシルエットも際立つ。 ゥ
ゥのスキンステッチが素晴らし
木型はブランドを代表するスマー い。24 万 6400 円

トな「カーター」 。ライニングと
ソールをオレンジカラーで仕上げ HAALIFAX
た仕様は国内では靴博のみ。16 M aterial_Calf
万 9400 円 Coonstruction_Goodyear Welted
Ouut Sole_Leather
Coolor_Black

BOOTS
Material_Patina Calf
Construction_Mckay
Out Sole_Leather+Rubber
Color_Dark Brown, Grey

M2508 M2754
Material_Patent Material_Calf
Construction_Goodyear Welted Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber / Color_Black Out Sole_Rubber / Color_Black

M5633
Material Nubuck
Material_Nubuck M 3
M5633
Construction_Goodyear Welted Materiaal_Nubuck
Out Sole_Rubber Construuction_Goodyear Welted
Color_White Out Sol e_Rubber / Color_Black

トリッ
ッカーズ

トリッカーズ社が保管していた希少レザーをもとに別注モデ 別注 デルを数量限定で製作。左上/パテントアッパーが
デ を数量限定 製作 左上/パテ ト パ が
シックな光沢を放つ。11 万 4590 円 右上/サイドゴアモデル[M2754]に柔らかなベジタブルタンニン革
円 右上/サイドゴアモデ
のピッターズ社[クルーザー]を採用。11 万 4950 円 左下/カントリーなウィングチップはトラッドなホワ
イトヌバックで洗練された印象に。11 万 2530 円 右下/対してラギットな黒ヌバック。11 万 2530 円

112
左/エレガントで流麗なフォルムの内羽根プレーントゥ。こちらも 5 年 219
ぶりの限定仕様。フィット感のいい小ぶりなヒールは日本製ならでは。
パーフェクト ガイ ド。
Material_Cordovan
オーツカ M-5 17 万 6000 円 右/コードバンを使用した限定のチャッカブーツモデ
Construction_Goodyear Welted
ル。適度にシャープなラストで、足先がエレガントに映える1足。サイ
Out Sole_Leather
ドには職人の手による手縫いの意匠あり。19 万 8000
000 円
Color_Black, Burgundy

244
Material_Cordovan
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Leather
Color_Black,
Burgundy

28318 22114
Material_Calf
Material_Calf
Construction_Hand Sewn Welted レ ユッカス
Construction_Hand Sewn Welted
Out Sole_Leather
Out Sole_Leather 左/デヴィッド ・ ボウイの愛用品
Color_Black
Color_Black をアレンジしたモデル。高いヒー
ルにジップブーツという要素がモ
ードな印象を強調。19 万 8000 円
右/男性の足の太さに合わせてス
トラップの穴位置を調整したジョ
ッパーブーツ。通常レディスにの
み採用されるレッドのライニング
がポイント。19 万 8000 円

ARCHWAY
Material_Calf
Construction_Goodyear Welted
Out Sole_Rubber
Color_Black

ハロゲイト フラテッリ ジャコメッティ

靴博にて先行展開となる特別な外羽根式プレーントゥは、木型職人、松田 もう一つの靴博別注アイテムはノルベジェーゼ製 FG601


哲弥氏の哲学を反映させた歩行時における足の動きに沿った渾身のラスト 法特有のステッチラインが際立つプレーントゥ。 Material_Utah Calf
を採用。見て美しく、歩いて快適な一足となっている。スマートな佇まい 外鳩目、ユタカーフといったパーツ使いがカジュ
Construction_Norvegese Welted
のストームウェルト仕立てにダイナイトソールで雨天にも強い安心の全天 アルかつラギッドな印象。ビブラムソールを使用
Out Sole_Rubber / Color_Black, Brown
候型。下駄箱に一足は欲しいド定番。3万 4100 円 しており実用性も抜群。12 万 1000 円

113
日 本 での 皮 革 加 工 や 靴 づ く りの 原 点 と さ れ る 東 京・浅 草 。近 年 、新
匠の 技 が

114
鋭の 靴 メー カ ー が 数 多 く 生 ま れ て お り 、
﹁ 革 靴 の 街 ﹂と し て 、あ ら
息 づく た め て 注 目 を 集 め てい る 。そ の一 翼 を 担 う の が 類い 稀 な 技 を 持つ

Photo/Yoshika Amino, Takuya Furusue Tex t /Tsuyoshi Hasegawa, Ryo Kikuchi, Kiyoto Kunir yo
職 人 た ち 。そ の一 足 に か け る 心 意 気 を と く と ご 覧い た だ こ う 。
期的な価格競争ではな

・ 今 年 デ ビューを 飾った「 ズ 」のフ ルラインナップ が 登 場


ラシックに寄り過ぎて

「こくり棒」と呼ばれる木製器具
ソールの仕上げも機械ではなく

「 」を模
精度次第で仕上がりも変わる型紙
は、経験がモノを言う革靴の設計
図。それをベースに、パーツに最

した形状のヒールゴムもユニーク

は固苦しくなり、逸脱 く、浅草メイドの真骨
グッドイヤー製法のドレス靴を軸とした「レンド」
代表の吉見鉄平さんが独立を機にパターン会社を設立。

年 4 月にスタート。定番デザインのなかに職人メイドなら
をスタートし、同時にアトリエ兼ショップをオープン。現
在は若手注目株の吉田祥之さんが吉見さんの脇をかためる

ではの技を込めた本格靴は履くほどに深い味わい。長年浅
草にて企画・営業を務めた秋好俊彦さんがブランドの代表
適な部分の革を選別していく

浅草靴の高いポテンシャルを世に知らしめるべく、2022
・ エキゾチックレザーを豊富に えたパーソナルオーダー

し 過 ぎ て は 野 暮 に な る。 そ の 頂を適正プライスで楽しんで

で擦り上げて艶を出す。

・ 新 作 の ローファー が 今 季 の 靴 博 で 初 お 目 見 え
微妙な塩梅を表現するレンド 欲しい。そうすることで職人
の 一 足 は、 普 遍 的 な が ら モ ダ 育 成 に も 効 果 的。 あ る 意 味、
ンさを漂わせる。 持続的なコンセプトのもとス
東京都台東区浅草 7-5-5 TEL03-6802-3825 13:00 ∼ 19:00(土日祝 12:00 ∼ 18:00) 火曜・水曜定休 www.rendo-shoes.jp/

﹁ これまで受けてきた無数の タートした﹁ 'S︵ ズ ︶﹂。代


オ ー ダ ー に 加 え、 フ ァ ッ シ ョ 表 を 務 め る 秋 好 俊 彦 さ ん は、
ンブランドとの協業から得た 浅草で約 年の歴史を誇る

70
膨大な型紙のアーカイブがあ ブランド名の由来にもなった ﹁ セントラル靴 ﹂にてキャリ くい縫いやコルク張り行程の
る か ら こ そ、 お 客 様 へ の 要 望 双 方 の〝 連 動 〟 に よ る 一 足 は ア を 積 ん だ エ キ ス パ ー ト だ。 後は、一人の職人が仕上げま
・既 製 モ デ ル の 販 売

に も 柔 軟 に 対 応 し、 そ れ ら を 代の服好きも手に取るケー 渾身の新ブランドは、オーソ で面倒をみるなど、画一的な


靴 博 で の 特 別コンテンツ

靴 博 で の 特 別コンテンツ
20

背景とした既成靴にもすんな ス が 多 い の だ と か。
﹁ 若い方の ドックスな黒靴ながら、カジ 顔ではない質感の高い仕上り
り足を通してもらえると思い 足型に合う細身のラストも用 ュアルにも履きやすいよう随 を 重 視 し て い ま す ﹂。 手 作 り
2013年、

ます ﹂
。緻密に練り上げられた 意 し て い ま す し、 セ ミ オ ー ダ 所に 軽さ を込めた作り。 ゆ え に 重 厚 感 が あ る も の の、
パ タ ー ン を ベ ー ス に、 国 内 の ー も 6 万 円 代 か ら。 敷 居 は 低 ﹁ 行程をすべて機械による ベビーカーフなど厳選素材を

東京都台東区 2-28-12 TEL03-4405-1604 http://www.instagram.com/_zu_t.t.t.a.r./
About

About
腕利きの職人と密にコミュニ い と 思 い ま す の で、 初 め て の 流れ作業ではなく、吊り込み 用いた靴は非常に軽快。毎日
ケーションをとりながら製作。 方でも気軽にお試しください ﹂
。 も手直ししつつ進めたり、す 履ける新世代シューズだ。
幾 度 と 引い た パタ ーンか ら 機 械 や 流 れ 作 業 で は 出 ない

「ズ」の主力3型。靴博では

13 万 7500 円、プレーントゥ
13 万 2000 円、ストレートチ
さらにローファーも登場。高
級なベビーカーフをアッパー
に、裏にはデュプイを奢る贅
沢仕立て。左からサイドゴア
導 き 出 さ れ た 日 本 人の 足 型の 最 適 解 。 職 人の 持 ち 味 を 随 所 に 込 め て 。

ップ 13 万 2000 円
昔ながらの職人技にて丁寧に作り上げられる﹁ ズ ﹂のシュ

パタンナーとして豊富な経験を誇る吉見さんのもと、修行を重ねてきた吉田さん。継承し
てきた経験と知識は、事細かに採寸した型紙をベースに裏革を裁断する際にも活かされる
ーズ。写真は秋好さんが生産を依頼しているセントラル靴
所属の職人さん。ソールのチャネル切りも堂々のハンドだ
レンド
Brand

Brand


革の硬軟も意識して
刃を入れる。
裁断時には

ンプル木型を型紙に合わせ、

リーワンの型紙が完成する。
簡易オーダーの軸となるサ

補正箇所を念入りに洗い出
し数値化。それによりオン

また、エキゾチックレザー
の使用や端材を生かしたパ
ッチワークデザインも好評

だからこそ醸し出る
高 い質感に注目。
渾身の手作業
羽「

コバの処理をハンドで丹念に行い、
根の開き具合ひとつで 冠 歳 に も 関 わ ら ず、
27
カーで開発した木型を使用。精巧に
作り込まれた型やデザインで、流麗

出方ひとつとっても数ミリ単位で
こだわる。その機微により、エレ
婦人靴木型を得意とする木型メー

履いた時の見え方は格 そのキャリアは8年に
で美しいシルエットを演出する

弱冠 20 歳で独立、現在はビスポーク靴職人の若手有望株
数多くの OEM 製作に携わってきた舘篤史さんが満を持し

ガントさが自ずと漂ってくる
て、2018 年に自身のブランドを設立。精密に仕上げられ
た婦人靴のラストを主に使用する独自のこだわりや卓越し

として期待を集める小林晃太さんが代表。ウェンを通して
革靴の魅力を知ったエグゼクティブは大多数。靴磨きの名

段に違ってくる。そんな細か も及ぶ靴職人の小林晃太さん。
店「ブリフトアッシュ」とのコラボモデルを現在製作中
・ ブ ランド初 のレースアップ ブ ーツ を 含 む 新 作3型 の 先 行 受 注  
た吊り込み技術による履き心地の良さで注目度は高い

い部分にまで気を配れるのが もちろん業界内では圧倒的に

・ セミオーダ ー 会  ・ ブ ランドで は 珍しい サイドゴ アブ ーツ 、


ブランドの強み ﹂と語るのは、 若手の部類だが、その技術や
様々なシューメーカーやブラ 経験は確かなものがある。ウ
ンドと協業して革靴を製作し ェンを愛好する顧客の多くは、
て き た、 代 表 の 舘 篤 史 さ ん。 本質を弁えた各界の経営者た
﹁ 羽 根 の 開 き は 1 ∼ 1.5㎝ ちであるというのも、特筆す
・ パ ーソナ ル オーダ ー 会  ・ 既 製 品 の 販 売

がベスト。採寸やディスカッ 的 に 狙 っ て い ま す。 例 え ば、 べ き 点 だ。
﹁ 普段はスーツで 土踏まずと甲と踵の辺りでホ
ションを繰り返しミリ単位で 今でこそ当たり前になりまし お仕事をされるような方でも、 ールドさせるという理論に基
調整します ﹂
。可能な限りの たが、レイジーマン型︵ 靴紐 これまで革靴には別段こだわ づくもの。それにより、踵が

チャッカブ ーツ の オーダ ーも可 能


要望に応えつつ、先を見据え がイミテーションとなったサ りのなかった方々に、革靴の 抜ける感覚は皆無で靴擦れも
て問題が起きそうな箇所は真 イドエラスティックの内羽根 魅力を伝えるべく向き合って 少ないという。とはいえ小林
に指摘し、代替案を提案す デザイン ︶を、実際の靴紐に きたことがウェンの強みです。 さんは、独特な風情や空気感
る引き出しの多さも、舘さん 変更することで美しい羽根の そ れ は 木 型 に も 表 れ て い て。 を纏う彫刻が備える造形美を
About

About
が多くの靴メーカーから信頼 開きに微調整できるようにア 本格靴といえども、最初は肩 モ ノ 作 り の 根 底 に 抱 く。
﹁有
靴 博 で の 特 別コンテンツ

靴 博 で の 特 別コンテンツ
を得てきた要因だ。それだけ ップデートしたのは、サンタ ひじ張らずに履いていただき 益な道具であることが大前提
ではなく、デザインのアプロ リ が 初 め て じ ゃ な い か と ﹂。 たいので、背筋が伸びるとい ですが、アートピースのよう
ーチも実にユニーク。他のブ 結果、大いに人気を博してブ うよりは落ち着いてもらえる な存在感のある一足を作りた
ランドと確かな差を生む要因 ランドを代表するモデルへと ような、そんな木型を目指し い で す ﹂。 革 靴 業 界 の 未 来 を
に も な っ て い る。
﹁ ありそう 成長。そのアイデアもブラン ま し た ﹂。 そ の 木 型 の 特 徴 は、 担うだろう、彼の今後の動向
でなかったところをデザイン ドのアイデンティティだ。 指 先 に 程 よ い ゆ と り を 作 り、 に目を配りたい。

東京都千代田区東神田 2-8-7 エスポワール東神田 4F www.s-when.com/


あ り そ う で な かった 佇 ま いと 注 目の 若 き 靴 職 人 が 作 る 一 足 は
東京都台東区橋場 1-30-1 TEL03-6321-6561  https://santari.jp/

この 上 ない 履 き 心 地 を 育 む 。 ア ー ト 的 で あ り 最 良の 道 具 で も あ る 。

の革の硬軟まで決める。
考えて作られていない。
が常道といわれるが、
サンタリの靴はすべて手吊り込み。ハンドならではの力加減で生まれる微妙なゆとりが自然
な着用感を演出する。同じハンドソーンウェルト製法でも一般のそれとは履き心地が変わる

革を使用した V フロン
ト と U チ ッ プ。17 万
タイトフィッティング

ウェンの木型はボール
ガースで締めることを

トゥに程よい丸みをも
たせた絶妙な遊び、そ
れが足入れ時に心地い

左下/希少なバイソン

6000 円∼ 右下/細
かなヒアリングを元に
デザインやサイドライ
ンの芯材の有無、各部

そうして導き出された
無二の木型ゆえ仕上が
りはご覧の通り。アト
リエに並ぶ無数の木型
からもそれを実感する
いと感じられる要因
サ ンタリ

ウェン
Brand

Brand
左/代表作のレイジーマン型。甲
部はイミテーションではなく、あ
えて実際の靴紐を通した内羽根式
右/ライナーにリアルムートンを
採用した靴博先行発売のスリッポ

スを充填し圧縮することでやや毛
ン。アッパーのヌバックにワック

羽だった風合いに。2 万 9700 円
手 作業で 吊り込んで いく
職人技の見 せどころ。

ホールドせず 全体で
足を支える感 覚。
微 調 整をしながら

ある部 分で

115
匠の 技 が 息 づ く
Brand About

ディレクターの清水川 栄さんは 1982 年生まれの 40 歳。


学生時代から神保町のミマツ靴店で働き始めて以来の長い
業界歴を経て、2020 年 7 月にオーダーのみを受け付ける
ア ー チ ケリー アーチケリーをスタート。21 年 12 月から既成靴の展開も

東京都文京区春日 2-26-11 TEL 090-4924-6826 https://archkerry.com/

思 わ ず 唸 り 、愛 を 注 ぐ 。
ヴィン テ ー ジの 米 国 靴 好 き が

ンテージシューズの美しさと
す﹂
げるしかないと思ったので
もう自分でブランドを立ち上
生 活 を 送 り た い の で あ れ ば、
ういう世界観と、より親密な
ップトゥ。最高ですよね。そ
つくられたタンカラーのキャ
例えば、 年代にアメリカで
った時の存在感だったりです。 好評を受けて、翌
さだったり、それらが合わさ
さだったり、ステッチの丁寧
はすなわち、革のキメの細か

く惹かれていきました。ヴィ
テージシューズの美しさに強
れていく傍らで、私はヴィン
売に携わり、様々な製品に触
が ア ー チ ケ リ ー だ。
どり着いた理想の世界。それ
きた清水川 栄さんが遂にた
年に及び靴の販売を手がけて

靴店から独立、延べ
生時代から働いてきた
50
旧きよき
アメリカ靴の世界観を

﹁ 靴の販
大切にしています。

20

﹁ これまでオーダーのみで

ンド、アーチケリーだ。その
ドバンを用意しています ﹂
素材にはホーウィン社のコー
今回の靴博で先行発売します。
な っ て 登 場 す る こ と に な り、
の人気作品が初めて既成靴と
展開していたウイングチップ

には既成靴のラインが始動。

んが製作を担うオーダーブラ
える﹁ サンタリ ﹂の舘篤史さ
動したのが、浅草に工房を構

そして、2020年夏に始
年の 月
21
ライナーに印字されるサイズや品番などの数字は、旧きよきアメリカ靴のライナーに見ら
ダークコニャック、バーガンディ、
れるフォントを見事に再現。ディレクターの清水川さんが自ら愛情を込めて押していく
12 ナンバー4、ナンバー2、ブラッ
ク、ナチュラル。ホーウィンのコ
一番右/先行発売のウイングチップ ードバンはこの6色から選べる
は5アイレットの外ハトメが米靴的。
メダリオンは某アメトラブランドの
靴 博 で の 特 別コンテンツ
名 品 を イ メ ー ジ し て い る。15 万
4000 円 左/ V チップやタッセル
・ 有 名 アメトラブ ランドをリス ペクトした 新 作 のコード バンウイング
ローファーもコードバンでオーダー
可。タッセルローファー 15 万 4000
チップ を 先 行 発 売  ・ 既 成 靴 をコードバンで パ ーソナ ル オーダ ー
円、V チップ 15 万 1800 円

Brand About

2015 年 10 月にブランドスタート。シュータン
に縫い付ける織りネームには、革切り包丁を握
る手が刺繍されている。その親指はグッと立っ
ている。日々、浅草の地で「グッド!」を意味
ダ ブ ル フットウェア するサムズアップから仕事が始まっているのだ

東京都台東区今戸 2-26-7 ミウラビル 1F TEL03-6240-6854 http://doublefootwear.com/


シン プルな が ら 深 み が あ り 、
柔 ら か く 履 け る ス ウェー ド 靴 。


﹁ めちゃくちゃ複雑に考えて
みで展開。そこにクレープソ

フットウェアの中原隆将さん
ールを配したルックスがお約

型。アッパーはスウェードの
からつくり続けているのは7
シンプルだ。ブランド発足時

は、常に自問してきたという。 ﹁ 今 回 の 靴 博 で は 2 型 に 特

葉から刺激をもらい、ダブル
けない ︶
しかし、シンプルすぎてもい
ごとはできる限りシンプルに。
はないかと考えています ﹂
ち着く。それが創作の極意で
たのか!﹄というところに落
ん だ、 こ ん な 簡 単 な こ と だ っ
考 え 抜 い た 結 果、 最 後 に﹃ な
彼が生み出す靴は、確かに

made as simple as possi-


ble, but not simpler.
浅草の地に根づ いて

Everything should be
これからもコツコツと

ュ タ イ ン は 言 っ た。
論物理学者のアインシ
﹂。 こ の 深 す ぎ る 言

靴をつくり続けます。 ︵ もの
ーダーにも入魂を誓う。
りしている。今回の靴博のオ
履けるスウェード靴を手づく
趣きがあってリラックスして
腕が、いまはシンプルながら
ークブーツを手がけてきた凄

意します ﹂
展開していないソールをご用
選べるのに加えて、通常では
け付けます。アッパーの色を
化してカスタムオーダーを受

束となってきた。
かつてはセミオーダーでワ

元々、中原さんはセミオーダーでワークブーツを手づくりする職人として独立していた。
ソールはシャークソールの黒、白、
余った革でラクに履ける靴を自分用につくっていたのが評判になり、ブランドを始動
タン、ビブラム #8338 の黒、茶
を用意。どちらのタイプもヒール
右/靴博ではサイドゴアの[グロ 部のウェッジあり・なしを選べる
スマン]、サービスシューズがベ
ースの[リゼル]でオーダー可能。
靴 博 で の 特 別コンテンツ
アッパースウェードは黒、白、ベ
ージュ、オリーブ、紺、赤、茶の
・ 定 番2型( サイドゴ アブ ーツ 、サ ービ スシューズ )の
7 色から選べる。ブーツ 2 万 4750
円 短靴 2 万 2200 円 左/イン
カスタムオーダ ー 会
ソールには台東区の場所を記す

Photo/Yoshika Amino, Takuya Furusue Tex t /Tsuyoshi Hasegawa, Ryo Kikuchi 116
Brand About

「トラッド」 「ミリタリー&ワーク」 「スポーツ」


という3つのアプローチを混ぜ合わせたミック
ススタイルを得意とする。ディレクター・鈴木
ブ ラ ザ ー ブ リッジ 英 明 氏 に よ る、 そ の 絶 妙 な ミ ッ ク ス 感 に、
2014 年創業ながらすでに高い知名度を獲得

東京都台東区花川戸 2-10-10-8 TEL03-6802-7992 https://brotherbridgetokyo.com/

一 生 愛 せ る 革 靴の 秘 訣 は

﹁ ミリタリー&ワーク ﹂
そ の 絶 妙 な ミック ス 感 に あ り 。

﹁ 自 分 が 作 る 靴 を、 お 客 さ

らというもの、瞬く間にその
感をもってご自身でいろいろ
のではなく、柔軟なミックス
ひとつのスタイルに傾倒する
んに長く愛用してもらうには、 他、人気の定番モデルが一同

の絶妙なバランス感にある。
リを混ぜ合わせる、鈴木さん
ポーツ ﹂という3つのカテゴ

人 気 の 秘 訣 は﹁ ト ラ ッ ド ﹂
名が知れ渡っていった。その

ブランドへと方向転換してか
をテーマにカジュアルな革靴
ー に 就 任。
年に鈴木英明氏がディレクタ
に展開していたが、2016
はラギッドなブーツをメイン

リッジがスタートしたのはそ
ルブランドであるブラザーブ
少数精鋭の自社工場で 、
2

年後のことだった。当初
チーム一丸となって 2

として創業、オリジナ
012年にOEM工場
靴づくりをしています!

﹁ 大人の日常靴 ﹂
﹁ス
好の機会となっている。
ッジの世界観を味わうには絶
に会するなど、ブラザーブリ

ー ]のお披露目を予定。その
定 色 販 売 と、 新 作[ ハ ン タ
するモデル[ ヘンリー ]の限

れば嬉しいです ﹂
してすこしでも皆さんに伝わ
方が、ブラザーブリッジを通
と思っています。そんな考え
がら楽しんでもらうしかない
と履き方や合わせ方を変えな
靴博では、ブランドを代表
底付けや磨きなど、大切な仕上げ工程は自社工場で行う。工場長の志田氏とも、密にコミュ
「大人の日常靴」がテーマのため、
ニケーションをとり、想いをひとつに靴づくりに取り組んでいる
製法は基本的にグッドイヤーで統
一。修理をしながら、長く愛用で
左/新型であるモックトゥのドレ きる靴づくりを目指す
スブーツ[ハンター]は、靴博に
て先行予約が可能。ボリューム感
靴 博 で の 特 別コンテンツ
を押さえたトゥで、やや上品な仕
上がりに 右/ブランドを代表す
・ 新 作ドレスブ ーツ[ ハンター ]の 先 行 予 約 開 始
るモンキーブーツ[ ヘンリー]。
こちらは靴博のために製作したと
・ 定 番 モ デ ル[ ヘンリー ]の 靴 博 限 定カラー 、バ ーガンディを 販 売
いうバーガンディカラー

Brand About

「同じ記憶を刻む」をコンセプトに、ディレク
ターである川村健氏が 2018 年に創設。アメリ
カやイギリスなどの靴スタイルに加え、日本人
ラッド シュー ズ 特有のセンスや技術をミックスし製作しており、
普遍的にして個性的な革靴を展開

東京都台東区花川戸 2-8-12 安田ビル 101 TEL03-6874-7189


自 分 だ けのコー ド バンシュー ズ 。
革 か ら オ ー ダ ーし て 作 り だ す

﹁ ホーウィンのコードバン

ファイブカウント ﹂は、お客
ターの川村さんと相談しつつ、 にて体験できる。

の違う一足に仕上がります ﹂
使うかによって微妙に味わい
なります。それをどう裁断し
色の深さや色合い、表情が異
は同一カラーでも、一枚一枚、 ックアップ。ひと口に

う月5客だけの特注サービス。 ツも川村さんの眼鏡に適った
だけの1足が作りだせるとい
から1枚をセレクトし、自分
様自身が複数色のコードバン

か に 話 題 と な っ て い る。
な取り組みをスタートさせ密
他、2021年からは限定的
ッドシューズ。既成モデルの
ズとして、人気を得ているラ
組み込んだ浅草発本格シュー
それに現代的なエッセンスを
そういった過程をディレク

逸品レザ ー仕 様かつ ド

にワークやミリタリー、
レスシューズをベース
職 人仕立てゆえに
その存在は価格以上!
﹁ザ
特別に伊勢丹新宿店のブース
の﹁ ザ ファイブカウント ﹂が、
せない。今回の靴博では、こ
スタイルであるところが見逃

人・モノ・工房だけを厳選ピ

作業にあたる職人や使用パー
味がある。また、靴作りの各
ところにこのサービスの醍醐
自分専用の靴作りを楽しめる
と言っても完全に独自の

「ザ ファイブカウント」は底付けの製法が選べるところも特徴。グッドイヤーで 11 万円∼。
浅草

ビスポークの要素を随所に取り入
ハンドソーンで 13 万 2000 円∼。
れたスタイルは木型を見ても分か
る。押さえ込まれた甲や絞り込ん
左/「ザ ファイブカウント」で だウエストが非常にグラマラス
はスプリットUチップの[リドリ
ー]、プレーントゥの[マイルス]、
靴 博 で の 特 別コンテンツ
パンチドキャップトゥの[フラン
シス]の3型から選んでオーダー
・「 ザ ファイブ カウント」で のコードバンを 使ったオーダ ー 会
可能 右/追加オプションのハト
メやキルトタッセルで表情の変化
・ 新 作 デ ザ イン「フランシス 」の 限 定 素 材 で の オーダ ー 会
も楽しめる

117
靴博が太鼓判を押す!

最強コスパ靴を徹底解説。

U-TIP
カジュアルとドレス、どち
らの顔も持つスプリットト
ゥの外羽根式 U チップモカ。 クルーガー アンド ブレント
コーディネイトを選ばない
万能靴としてワードローブ
に加えたい。2 万 8600 円

SIDE GORE BOOTS


着脱が容易なサイドゴアは
TASSEL LOAFER 近年人気が高まっている注
足元にアクセントを付ける 目ブーツ。シンプルなブラ
房飾りの意匠を施したタッ ックカーフなら、デニムか
セルローファー。コインロ らスラックスまで着こなし
ーファーとともに休日の定 を選ばない。3 万 3000 円
番靴として欠かせない。2
万 8600 円

! ココが圧倒的コスパポイント!

「昨年の靴博で初めてお目見えした際には、限定 100 足が 2 日目でほ


ぼ完売! このブランドを目当てに開店前から並んだ人も多かったと
いうことで、今年も靴博の目玉のひとつになりそうなのが「クルーガ
ー アンド ブレント」です。実はこちら、200 年にわたり革靴の産地
として名を馳せるスペイン南東部アルマンサ発のバーウィックが製作
を手がけています。昨年はキャップトゥ、プレーントゥ、ローファー
の3型。今年はタッセルローファー、U チップ、サイドゴアブーツの
3型で限定 100 足。職人によるグッドイヤーウェルテッド製法、ア
アッパーはデュプイ社のボックスカーフ、アウトソールはレン
ッパーはフランスのデュプイ社、アウトソールはドイツのレンデンバ デンバッハ社の JR ソール。通常は JR ソールでオールソール交
ッハ社という組み合わせで、このプライスは驚異です」 換するだけでも2万 5000 円かかるという、高クオリティだ

118
「取り扱いブランド数、売り上げともに世界最大級!」と称されるのが、伊勢丹新宿店の紳士靴売り場。
パーフェクト ガイ ド。

そんな夢の売り場を手がけているバイヤーが全力の笑顔で推す、
高コストパフォーマンスの2強ブランド。
Photo/Kenichiro Higa Tex t/Kiyoto Kunir yo

バーカー

CAP TOE
一足はこだわりのものを持っておきた
い基本のキャップトゥ。日本人好みの
ボリューミーな木型にアッパーは手入
れも容易なハイシャイン仕上げのカー
フ革を採用している。3 万 9600 円

! ココが圧倒的コスパポイント!

「アーサー・バーカーによって、1880 年に英国靴の聖地ノーザン
。第一次世
プトンで創業された老舗シューメイカーの「バーカー」
界大戦時には英国軍にアーミーブーツを供給しました。現在、ノー
ザンプトンのアールズ・バートンにある大きな工場では、150 人の
職人によって英国らしい端正な表情のドレスシューズが生み出され
ています。ノーザンプトンでつくられるグッドイヤーウェルテッド
の靴と言えば、普通なら 7 ∼ 8 万円は覚悟しないとですが、こちら
の風格ある内羽根のストレートチップはシューツリー付きで税込み
アッパーはハイシャイン仕上げの牛革。オイルド加工で光沢を
で 3 万円台。私も本当に何度も何度も頭を下げて、ようやく実現で 引き出している。雨にも強く、お手入れも簡単だ。レザーソー
きた価格なんです(感涙)
」 ルも品格を担保。バーカー純正のシューツリーまで付属する

119
3万 円 台 な ん て !
これだけ盛り込んで
「アッパーはホーウィン社謹製の
ハッチグレインレザーですし、ソ
ールは半カラス仕上げ。しかも、 レイマー
マッケイではなくグッドイヤー。
ここまでやってくれて3万円台と
ホーウィン社のハッチグレインレザーを使って、グッドイヤー製法
いうのは、ホントあり得ない話で
すよ 」
。7 ホールパンチドキャッ で生み出されいるのにプライスは驚異の3万円台。世の中に「いい
プトゥ3万 9600 円 靴」を履いている人が増えれば、その文化は現代にもしっかりと根
付いて次世代に受け継がれていく。もし、
「価格が高いから買えな
い」という理由で「いい靴」をあきらめている人がいるなら、それ
は文化の担い手がひとり消えることを意味する。そんな使命感から
生み出された渾身の新作が、今年の靴博で先行発売される。

ハッチグレイン
レザーに
半カラス仕上げ。
紳士 靴バイ ヤー 宮下の
﹁ えっ、こんなにこだ わっているのに、こんな 価 格 で
スペインや 英 国 だ け ではない。ここ日本にも
バイヤー宮 下が熱 視 線 を 送る要 注 目 ブ ランドがある
Tex t /Kiyoto Kunir yo

企画・大石さんと語る、この一足。

﹁ 手に取りやすい価格で
いかにいい靴をつくれるか﹂
レイマー/企画 ーを履いていたお客さんからブランドの
大石裕介さん ことを教えていただきました。驚いたの
1990 年、 静 岡 県 生 ま れ。 は、欧州の高級ブランドも御用達のいわ
2014 年、 父 が 営 む OEM 靴 ゆる「いい革」を使っていて、製法はグ
製造のサンレイに入社。15
ッドイヤーなのに、当時は2万円台とい
年、レイマーを始動
う価格だったことです。
大石 私が靴の仕事を始める前の話です。新社会人 大 石  レ イ マ ー が ス タ ー ト し た の は
として働いていたとき、営業先でお客さんから靴の 2015 年でしたから、そのお客さまは、
汚れを指摘されたことがきっかけとなりました。そ かなりコアな方ですね(笑)
。宮下さん
こで身だしなみにおける靴の大切さに気づき、いわ にまでレイマーの存在を届けてくださっ
ゆる「いい靴」を買いに行きました。しかし、自分 て、ありがたい限りです。店舗を持たず、
がいいなと思った靴は、7∼8万円ほどの金額でし どこかに卸すこともせず。基本的には自

た。とても当時の給料で買えたものではありません 社のウエブのみで通販するというチャネ─
大石裕介さん

でした。そこで、自分の父が靴の生産に関わる仕事 ル戦略に始まり、レイマーはとことんま
をしていたので「自分にもやらせてほしい」と頼み でチャレンジングな姿勢を貫くことで、

!? 込んで始めたのが、レイマーです。 いい靴の価格を抑えて販売するようにし
宮下 皆さん、いろんなきっかけや情熱があって靴 ています。
の仕事を始めていると思うのですが、大石さんの場 宮下 例えば、ヒドゥンチャネルだった
合は、また特別なタイプですね。 り、半カラス仕上げだったり。別にやらなくても怒
大石 まずは、皆さんに楽しんで革靴を履いていた られないところまで、しっかりやっていただいてい
伊勢丹新宿店
だきたいという想いがあります。そのために、レイ るところにブランドの矜持を感じています。
紳士靴 バイヤー
宮下創太さん マーは皆さんが手に取りやすい価格で、いかにいい 大石 ありがとうございます。妥協しないでやらせ
靴をつくるかというところにこだわっています。 ていただいています。いい靴を履きたくても価格が
伊勢丹新宿店 メンズ館
地下1階 紳士靴バイヤ 宮下 私がレイマーを知ったのは、確か6年前。販 高くてあきらめていたような、かつての自分のよう
ーであり、靴博の仕掛け 売員として伊勢丹の靴売り場にいたときに、レイマ な人たちに履いてもらえたらうれしいです。
人。高校時代には甲子園
に春夏合わせて3度の出
場を果たした

120
そ れ ぞ れのブ ーツに 物 語 が あ る 。
ヴァジラとはサンスクリット語でダイヤモンドの意。世間体を気にせず、身分の上下関係
パーフェクト ガイ ド。

なく、自分を貫き、派手を演じるという日本の美意識=婆娑羅の語源ともされる言葉だ。
デビューコレクションはブーツ5型。ウォッシュ加工してからクリームで仕上げるといっ
たアルチザン的ファッション軸のブーツをグッドイヤーまたはノルベジェーゼでつくりな
ヴァジラ がら、価格は控えめ。それぞれが偉人から着想を得たストーリーに基づきデザインされる。

「モデル名は右から[ハン ンニバル]
[葉
隠][フロイト] [鴨居]
][チャイコ
フスキー] 。それぞれの の イラストが
ボックスに貼られての販 販
売です」。写真右/鴨居 居
玲のインサイドジップブ ブ 知られざる
ーツ4万 9500 円 世界の偉人
から着想。

デザイナー清水さんと語る、この一足。

宮下 まずは、デビューコレクションを初め 代カルタゴの天才戦略家であるハンニバル・バルカ。紀元前 218 年に古


て披露する場所として靴博を選んでいただき、 代ローマとの戦いで象を率いてアルプス山脈を越えた行軍は不可能を可能
本当にありがとうございます。 にした戦略として現代まで語り継がれています。彼の名を冠したレースア
清水 こちらこそ、ありがとうございます。 ップブーツは、アルプスの山越えをイメージしてノルべジェーゼ製法でつ
ヴァジラ/デザイナー 宮下 伊勢丹の靴売り場では、洗い加工やア くっています。
清水将太さん ンティーク仕上げが施されていたりする嗜好 宮下 いや、もう話のスケールが壮大すぎます(笑)

靴好きにはおなじみの会 性の高いブーツが人気のカテゴリーとして従 清水 他の4型はグッドイヤー製法になります。フ
社、GMT の 社 員。 今 回
来から支持を得てきました。しかし、そうい ロイトやチャイコフスキーなど、人物のストーリー
は清水さんの強い想いか
らブランド設立を社長に
うアルチザン的な雰囲気を有しながら、お客 を絡めてデザインしています。
直訴して認められた さまが求めているようなリアルな価格帯で提 宮下 いまの時代、お客さまは適正な価格であるか
供できるブーツがなくて困り、実は血眼で探 どうかを靴を選ぶ際の重要なポイントとして考えて アルプス越えに敬意を
していたところなんです。 います。そこをクリアしながら、なおかつ独自のデ 表して[ハンニバル]
には堅牢な登山靴に用
清水 ヴァジラでは欧州産のカーフ素材にウォッシュをかけたり、アンテ ザイン性とストーリー性で楽しませてくれる……。 いられるノルべジェー
ィーク仕上げを施したりして4万 9500 円。ハンドソーンノルべジェーゼ とても素晴らしいことだと感じています。ちなみに、 ゼ製法を採用した
製法のブーツでも 9 万 750 円。デビューコレクションの5型にさまざまな 清水さんにとって、もっとも思い入れの強い人物は?
こだわりを詰め込んでいますが、価格はだいぶ抑えています。 清水 そうですね、洋画家の鴨居玲ですかね。渡仏して創作活動し、帰国
宮下 こだわりと言えば、 し、スペインにアトリエを構え、最後は日本で自ら命を断ちました。男前
インサイドにジップが付く
た鴨居玲。彼の名を冠したブーツは
清水さんがとりわけ思い入れを持っ

それぞれのブーツに込め で、洒脱にして繊細で、とても魅力的な人間だと思います。
られた「人物にまつわる 宮下 清水さん自身も絵を描かれますから、シンパシーを感じる部分があ
ストーリー」もすごいで るのですね。そんな清水さんが愛情たっぷりに描かれた、それぞれの人物
すよね。 の絵画も素晴らしいと感じています。このようなブランドの誕生を、まず
清水 はい。5型はそれ 最初に靴博でお披露目することができて大変に光栄です。
ぞれ、古今東西の人物か
ら着想したデザインとな 「天才戦略家や画家を

っています。例えば、古 ブーツで表現しました」 清水将太さん

121
靴好き垂涎のスペシャルモデルを大放出!
靴博の目玉イベントとして定着しつつあるサファリの希少靴コーナー。
人気ブランドの逸品素材モデルから永遠の大定番、マニアも驚く珍品が大量出品予定。
ここでは特に注目すべき貴重靴に絞ってご紹介。
Photo/Yoshika Amino Tex t /Tsuyoshi Hasegawa

オールデンの
デッドストックには

レアな靴を求める人が
年々増えてます。
絶対の自信あり !

﹁ ファッション誌がシーンをリ
ていくつもりです ﹂

でに展開していない 幻

デッドストックのオールデンをは
アで貴重なモデルを色々と展開し
新たなファンを取り込むため、レ
っていきそうな気配。若い方など
革靴に関してはまだまだ盛り上が
着 な い 人 も 増 え た と 言 い ま す が、
ル化のトレンドで、スーツなどを
強化しています。昨今はカジュア
があり、僕等としても買い取りを
エストン。幅広い層の人から支持
今人気を感じるのがジェイエムウ
は値崩れしない印象です。また昨
たと思います。特にコードバン靴
知されたことが、切っ掛けになっ
ードし、ドレススタイルが広く認

ものと店長の田島さんは語る。
りは、約
ういったドレスシューズの買い取
ランドも多数出品するという。こ

じめ、今回は現在日本国内ではす

円 寺 の 名 店﹁ サ フ ァ リ ﹂。 貴 重 な
靴博への参加は4回目となる高
サファリ/店長

年前くらいから始めた
15 田島佑介さん
高円寺を拠点に複数
のヴィンテージショ
ップを構えるサファ
リ。田島さんはドレ
スアイテムを主軸に

の靴ブ
扱う3号店を取り仕
切る店長。ドレス靴
に関する知識も豊富

サファリも思わず舌を巻く
マニアはチェックしておきたい、
一期一会の超希少モデルも! なかなかお目にかかることのない靴界のレア靴。

中敷に押された 微妙にトーンの異なる
金スタンプが コードバンコンビが
レアを静かに主張。 靴好きを唸らせる。
を唸らせる

CCricket Green ALLDEN



英国靴の頂点であるエドワー サドル型の U チップである
ド グリーンにこんなスウェ 99
9358。 ウ イ ス キ ー と マ ホ
ードチャッカが。クリケット ガニーのレアカラーコードバ
シューズをイメージした一足 ンコンビが非常に珍しい。普
は 内 側 に「Cricket Green」 通の茶靴とは一線を画す洒脱
のレアスタンプあり。発泡ラ な 味 わ い が 魅 力。CARMEL
バーソール。サイズ 8E。5 万
バ 別 注 モ デ ル。 サ イ ズ 8.5E。
5000 円 27
7 万 5000 円

初回オーダー4足から
サヴィルロウの
というローマの
歴史が息吹く
名門による
名門 “靴遺産”
靴遺産 。
タッセルローファー。

E and
Ede GATTO
RRavenscroft ロ
ローマの靴匠として知られた
4つのワラントを戴く英国老 今は無き名門のガット。製作

舗テーラーが手掛けた逸品。
舗 はオーダーのみというレジェ

履き口の広いタッセルスリッ
履 ンドが手掛けた紺色のウイン

ポンは、貴族的にして今また
ポ グチップ。手袋のようなしな

新鮮。製作はエドワード グ
新 やかな革使いも見逃せない。

リーン。軽量ソールに張替え サイズ約 7.5。24 万 2000 円

済 み。 サ イ ズ 6E。13 万
2000 円

122
パーフェクト ガイ ド。 J.M.WESTON 1 2 3 4

1. ホワイトという色ががまず入手困難にしてキ
ルトタンまで付属するゴルフ。サイズ 6D。6 万
6000 円 2. 柔和なシボを持つレザー使いがトラ
ッドな味わいを放つ 180 シグニチャーローファ
ー。オールドタグも見どころ。サイズ 5.5E。6 万
6000 円 3. オーストリッチレザーが重厚。旧ロ
ゴにも注目したい 180 シグニチャーローファー。
サイズ 5.5C。16 万 5000 円 4. キャンバスとの
コンビが上品&軽快感を演出する 180 シグニチャ
ーローファー。サイズ 6C。5 万 5000 円

5 9
7
6 8

ALDEN
5. シガーコードバンのブーツは D7825。サ
イズ 8.5EE。デッドストック。22 万円 6.ブ
ルックス ブラザーズ名義のローファー
37790。 ウ イ ス キ ー コ ー ド バ ン。 サ イ ズ
10D。22 万円 7. タンカーブーツ。4540H。
サ イ ズ 7D。8 万 8000 円 8.U チ ッ プ の
D6618。ウイスキーコードバン。デッドス
トック。サイズ 9D。27 万 5000 円 9. シガ
ーコードバンのプレーントゥブーツは
45616H。16 万 5000 円 10. シガーコード
バン使用のローファー 6717 は「サンフラン
シスコ」のスタンプ。サイズ 7D。デッドス
トック。24 万 2000 円 11. いわゆる V チッ
プの 54940。ウイスキーコードバンのユナ
イテッドアローズモデル。8.5D。デッドス
トック。27 万 5000 円 12. ウイングチップ
の 97891。サイズ 8.5EEE。17 万 6000 円
13. ウイスキーコードバンを用いたブーツ。
40536 はサイズ 8E。22 万円
10 13
11 12

世界的に注目を浴びるトップブランドの
人気ブランドも多数ラインナップ。 希少な素材や秀逸デザインによる名品集結!

EDWARD GREEN 14 15 16 17

14. ストレートチップの傑作[チェルシー]。オー
ストリッチを使ったレアモデル。サイズ 7E。13 万
2000 円 15. プレシャスレザーのなかでも高価な
クロコダイルを用いたタッセルローファー。なんと
1990 年代のデッドストックという珍品。サイズ 6E。
44 万円 16. 大人気[ドーヴァー]はUチップの名
品で 606 ラスト。芸術的なスキンステッチにも注目。
サイズ 8E。8万 8000 円 17. セミブローグが特徴
の一足はモデル名[クーパー] 。ポール ・ スチュア
ート別注。サイズ 7.5D。6 万 6000 円

18
22
19 20 21

JOHN LOBB
18. ダブルバックルが特徴のジョッパーブー
ツ[ゴールウェイ] 。サイズ 7.5E。11 万円
19. 端正なUチップ[ドデロ]。ボノーラ製。
サイズ 6.5E。11 万円 20. シックに決める
なら濃茶革の[ドデロ] 。こちらも製作はボ
ノーラ。サイズ 6.5E。11 万円 21. 二種の
茶革革を使った[バロス] 。サイズ 7.5E。8万
80
000 円 22. ダブルモンクの傑作[ ウィリ
ア ム]。サイズ 7.5E。7 万 7000 円 23. 優雅
なストレートチップである[シティ]。サイ
ズ 5E。8万 8000 円 24. ブラウンのグレイ
ンレザーが特徴の[ウィリアム] 。サイズ 9E。
11
1 万円 25. 卓越の洒落感を持つコンビレザ
ー の[ ロペス ]。サイズ 7E。8 万 8000 円 
26
6. こちらはもみ革仕様の[ロペス] 。サイ
ズ 7.5EE。8 万 8000 円 27. ウイングチップ
の[ダービー] 。サイズ 7.5E。7 万 7000 円
23 24 27
25 26

123
124
ある程度予想がつく。でも、お客
自分のための靴磨きが
様の靴の場合はたくさんの発見が
いつの間にか形を変えて。
あるんです。靴を見て、歩き方か
(ブリフトスタンド)

仕事として靴を磨く喜び。
濱岡洋さん

ら シ ー ン ま で 想 像 で き た り し て。
早速ですが、皆さん革靴は何 そこから膨らむ会話も楽しいです
̶
̶

足くらいお持ちですか? よね。
新井田さん/英国靴からアメリカ 新井田さん/そうですね。最初は
お気に入りの一足や好きな磨き方、業界あるあるまで。ニッチでマニアックな革靴愛をお聞き逃しなく。

の靴まで、ひと通りのタイプは 自分の靴を磨く楽しみから始まっ
っています。いま手元にあるもの たのに、いつしかお客様の靴を磨
今回はそんな人気コンテンツの常連である親しい4名を招き、フランクな座談会を実施。
プロの職人による靴磨き展も開催される。
熱きシューシャイナーたちが語る

は 足くらいでしょうか。 く方が好きになっている。
20

冨樫さん/スリッポンだけで 足 今回は、それぞれお気に入り
12

̶
̶

くらいあるし、全部で ちょい。 の靴もご持参いただきました。冨


50

新井田隆さん
(ブリフトアッシュ)
濱岡さん/多いですね?。僕は 樫さんから見せていただけます
13

最近の靴磨き事情。
足くらいかな。 か?
冨樫さん/ただ、あまり履いてい 冨樫さん/先ほどチラっと名前を
ないものもありますよ。しかも皆 出していただきましたが、トリッ
さん、格式高い超高額な靴ばかり カーズのカントリーブーツです。

Photo/Takuya Furusue Tex t /Naoki Masuyama


お持ちなんでしょ? 杉村さん/いいですね∼。
新井田さん/いえ、そんなことな 濱岡さん/しっかり履き込まれて
いですよ。いい靴はジャンルを問 るんだけど、ちゃんと美しい。
わず好きですし、パラブーツとか 冨樫さん/自分でソールも交換し

靴博では「シューシャインスタンド」と銘打ち、
も気に入っています。 て、雨の日もガシガシ履いてます。
冨樫さん/ありがとうございます。 このバーガンディは、現行品には
濱 岡 さ ん / お 礼 が 早 い! GMT ないカラーリング。履いているう
社員の鏡ですね︵ 笑 ︶! ちに薄くなってくるので、マホガ
杉村さん/僕もトリッカーズを持 ニーとバーガンディのクリームを

(イーズシューシャイン)
杉村裕太さん
っていますし、好きですよ。 混ぜて赤みを足しながら磨いてい
冨樫さん/本当にありがとうござ ます。
います! 杉村さん/僕のお気に入りもバー


濱岡さん/しつこい︵ 笑 ︶
。 ガンディカラーのアンソニークレ

集結
杉村さん/ところで皆さん、自分 バリーです。モデル名はキャメロ
の 靴 っ て 磨 き ま す? 僕 は 靴 磨 き ン。


連組
が生業になってから、自分の靴を 濱岡さん/靴好きの憧れですね。
結構ないがしろにしちゃっていて。 杉村さん/まさに、僕も大学生の

の常
濱岡さん/それ、わかる気がしま 頃から欲しくてたまらなくて。前
す。 職を辞めて磨き屋になるタイミン


杉村さん/磨いているうちに﹁ こ グで購入しました。この道で生き

(GMTファクトリー)
冨樫輝好さん
の時間でお客様の靴を磨きたい ﹂ ていくという意思表明も兼ねてい
とか考えてしまう。自分のは、2 ます。
∼ 分磨くともういいやって。 新井田さん/いい話ですね。
3
濱岡さん/自分の靴は毎日見てい 杉村さん/まあ、退職金も入りま
るし、何度も磨いているからこそ、 し た し︵ 笑 ︶。 買 っ た 当 初 は 鈍 い
ダークブラウンのような色味でし びが効いている、このパンチドキ
シガーカラーのオールデンを好んでいた濱岡さん
だが、靴職人になるとガジアーノ&ガーリングな

たが、履くうちにミュージアムカ ャップトゥにヤラレましたね。

きで有名となる。2019 年には、靴
1994 年生まれ。10 代から本格的な

世界の靴磨きを学ぶ。2020 年に地
靴磨きを始め、大学在学中に路上磨

磨き選手権大会にて史上最年少で優
勝。その後、ヨーロッパ各地を巡り

元京都にてハークを開業。これまで
の経験を活かした誠実なサービスの
提供で確かな評判を獲得している
ーフならではの色気が出てきまし 新井田さん/いわゆるバルモラル
ど英国靴の魅力に取り憑かれるように
濱岡さんお気に入りの一足。

た。質感も柔らかくなってきたの ですね。すごく素敵だと思います。
で、クリーナーなどあえてあまり 冨樫さん/きれいで嫌味のないツ
掛けないようにしてケアしていま ヤ。 ご 自 分 で 磨 い て る ん で す よ
す。 ね?

この技に
注目!
濱岡さん/僕はガジアーノ&ガー 濱岡さん/はい。僕はお客様の職
リングの一足。もともと靴もファ 場に出張して靴を磨くことが多い
ッションも好きでしたが、この仕 んですが、その際の磨き方の講習
事につくまではオールデンなど比 でもこの靴を使ったりします。
較的カジュアルな革靴を履いてい 杉 村 さ ん / 新 井 田 さ ん の 靴 は?

・ 活動拠点_京都 ・ お気に入りの一足_
ました。でも、磨きをするように その革、ペッカリーですか? ーダーで、 歳になるタイミング
30

アーチケリー[パンチドキャップトゥ]

参加日程_9月23日∼25日
ケアとシャイン。
なってお客様の靴を見ているうち 新井田さん/これはチンギアーレ で購入しました。
一見 似 たように感じるも、
に、どうしても英国の靴が欲しく っていうイノブタのレザーですね。 冨樫さん/ブランドも革選びも檄

・ 得意技_豚毛フィニッシュ

ちする。品格も上がり、
職人的には明確な差が。

つま先を鏡面磨きした
後、豚毛で輪郭をぼや
かすようにブラッシン
グ。一手間加えること
で、美しい状態が長持
今年は関西の猛者も靴博に参加。
なって。フォーマルなんだけど遊 ステファノベーメルのパターンオ シ ブ! 年 齢 詐 称 し て ま せ ん

一層美しく仕上がる
寺島直希さん
︵ 笑 ︶? 皆さんの靴を拝見すると、そ

̶
̶
新井田さん/実はこれ、 歳の自 こまでビカビカに光っている感じ

HARK KYOTO
60
「 世界大会もこの靴を履いて参加しました」

分に一番似合って見えるような靴 はしません。少し意外な気がしま
をイメージしてオーダーしたんで す。
す。今も履いていますが、これか 濱岡さん/そうなんです。靴磨き
杉村さんお気に入りの一足。

らずっとコイツと頑張っていくぞ は光らせることだけが仕事じゃあ
という気持ちを込めて。 りませんから。

する靴磨き店「ザ ウェイ シングス ゴ


1982 年生まれ。路上での活動からス
タートし、2012 年には靴磨きの出張
サービスをはじめる。栄えある、第1
回靴磨き日本選手権優勝者。現在は大
阪の登録有形文化財指定建物内に位置

ー」のオーナー兼シューシャイナーを
務める。独自テクニックで仕上げる鏡
濱岡さん/深いな?、さすが。今 冨 樫 さ ん /﹁ 靴 磨 き = 鏡 面 仕 上
日着ているスーツとの相性も抜群。 げ ﹂をイメージする方が多いとか

面に魅せられた靴好き多数
新井田さん/古いヴィンテージの もしれませんが、それはあくまで
生地で仕立てているので、クラシ ひとつのケース。ツヤを抑え目で

靴磨き職人としての決心を促したアンソニークレバリーのキャメロン。
ックな感じが合うかなと。 オーダーされるお客様も少なくあ

この技に
注目!
杉村さん/変に格好つけすぎてい りません。
ない感じがいいですね。靴と服の 杉村さん/僕のお店は特に、バキ
話で言えば、朝着替える時にどの バキの鏡面は不要だとすら思って
靴を履くかから考えちゃいませ い て。 も ち ろ ん T P O に 合 わ せ

・ お気に入りの一足_ジョンロブ[ラッセル]
ん? るべきで、フォーマルシーンやナ

・ 得意技_水分をほぼ使わない鏡面磨き
冨樫さん/わかる。で、着替えて イトイベントで履く際は鏡面にし

参加日程_10月1日、2日
その靴を履くんだけど、しっくり ます。ただ、正解はお客様の中に
こないと着替えに戻っちゃう。 しかない。

上げられる鏡面磨き。
指の感覚が変わる、あ
る一定の段階までひた
すらワックスを塗り重
ねる独自の方法で、通
常よりスピーディに仕

水分を使わないことで
革靴への負担も少ない
濱岡さん/靴を変えればいいのに、 富樫さん/個人的には、ポリッシ

THE WAY THINGS GO


石見豪さん

・ 活動拠点_大阪
そうはいかないんですよね。 ュの工程よりもシューケアが大事
新井田さん/そう。これは靴磨き だと思っています。僕はお店の販
屋共通の拗らせ行動かもしれませ 売員に講習もしていますが、ケア、
ん。 ポリッシュ、クリーニングの3つ
冨樫さん/僕らみんな、不器用な を分けて考えて欲しいと伝えてい
パーフェクト ガイ ド。
生き方をしてますから︵ 笑 ︶
。 て。靴の販売員でも、ケアの部分

125
126
が甘い人は実はかなりいますね。 最 近 は SNS で 一 般 の 方 が 新井田さん/いらっ Shoe Shiner
23 歳の時、はじめて自分で買った革靴がトリッカーズのカントリー
冨樫さんお気に入りの一足。
̶
̶

新井田さん/シューケアは靴磨き 磨いた靴をアップしたりされてい しゃいますね。そこ


「 リッジウェイソールに変えたオールラウンダーです」

すでに 10 年が経過。若くしてベテランの技術と風格を持った気鋭の靴磨き職人。
1991 年生まれ。21 歳の時に東京・青山の名店「ブリフトアッシュ」の門を叩き、

。江戸屋ブラシのブリフ
「これがない

豚毛を使用。ブリフトアッシュの[ザ・クリー
「 他のクリーナーと比べて汚
トアッシュ別注アイテムは、ハリコシの豊かな

れが落ちやすく、油分を使ってロウを落とすた
店舗でのパターンオーダー会を企画するなど多彩な活躍を見せる。趣味は DJ と麻
にとって基本的なベースです。ケ ますが、プロとアマの違いについ も最終的には好みの
アができないとシャインもできな てはどう感じていますか? 話になりますが、靴

めにに革に負担をかけず使えます」
ずばり、自身の手が第一の神器。
い。 杉村さん/写真などで見た時に思 の雰囲気からはじま
冨樫さん/ケアは油分で保湿して、 う の は、 ま と ま り の有無です り、状態の維持がで
きそうかなどを聞い

と始まりませんから」
マイナスをゼロに戻す作業。シャ かね。嫌味な言い方になっていま

ナー]も必需品だ。
・ お気に入りの一足_ステファノ ベーメル[シングルモンク(MTO)]
インはワックスで好みの光沢やグ いますが、良くないものはバラン たうえでご提案しま

雀。とりわけ麻雀は一時プロを目指すほどの腕前だとか
ラデーションを作る、いわばプラ スが取れていない。それこそ、光 す。
スの作業。ベクトルが違うんです。 ればいいわけじゃないので。とは 冨樫さん/そう。鏡
濱 岡 さ ん / あ ら た め て 考 え る と、 いえ、それがお客様の楽しみ方で 面は皮の表面に膜を
靴磨きはスキンケアに近いのかも あれば僕らがとやかく言うのはお 張るので、汚れた時
しれませんね。 門違いです。 に目立ちやすいんで

シューズ。
杉村さん/確かに。そう言われて 冨樫さん/そう。結局、お客様の す。自分である程度

新井田隆さん
みると、ワークショップなどの靴 要望にどう合わせられるかってこ リカバリーできない

・ 得意技_シュー蓮宝燈

磨きの「三種の神器」
磨き教室では女性参加者のほうが となんです。きれいにするのは当 と、あまり気軽にオ

・ 活動拠点_東京
理解が早いかも。 たり前で、満足してもらえるかが ススメできないのが本音。 それ、すごいね。モーパイじゃん。
濱岡さん/それ、すごいわかりま 大事。 濱岡さん/歩くうちに靴は自然と 必殺技のシュー暗刻︵ セカンド2

BRIFT H
す。男性は説明を聞かないでどん 杉 村 さ ん / だ か ら こ そ﹁ お 任 せ な に か に ぶ つ か っ て し ま う か ら、 020年5月号参照 ︶に続き、さ
どん進めちゃう。やってるうちに で ﹂っていうオーダーは非常にあ どうしても割れちゃうんです。 すがプロ雀士を目指していただけ
楽しくなっちゃうんでしょうね。 り が た い し、 す ご く 緊 張 し ま す。 杉村さん/割れる場合と、擦れる あるわ!
杉村さん/そう。でも、女性は作 裏を返せば﹁ お前は俺のことをわ 場合がありますよね。 杉村さん/袋に入ったままのジョ
業それぞれの理由までしっかり聞 かってくれているよな ﹂というこ 冨樫さん/わかる。確かに。 ン ロ ブ の モ デ ル を 当 て た り と か。 Shoe Shiner
いてくる人が多い。 とですから。 杉村さん/あれ、何が違うんでし シームレスヒールなら、フィリッ

第 100 代、101 代総理の靴磨き番。2018 年に靴磨き専門店「ブリフトアッシュ」

客様の靴を撮影すると非常に喜ばれます」。ブ
と業務提携を結び「ブリフトスタンド」を社内起業の形で立ち上げた異色シューシ
「 足元から日本を元気に」をスローガンに、靴磨きの魅力を広めるために

リフトアッシュの山羊毛ブラシは独立当初から
使い続ける思い入れの強いアイテムだ。トラン
クケースは出張が多い濱岡さんにとってまさに
相棒と呼ぶべき存在。ふたつのケースを重ねて
日々邁進する。現在は法人向けに出張靴磨き、社内靴磨き部、セミナーなどを展開

「仕上げたお
新井田さん/普段の肌のケアで慣 新井田さん/初回からお任せでオ ょ う か? 僕 の 鏡 面 仕 上 げ は 擦 れ プ、ベケッツ、チャペルに絞られ

使い、道具用と靴用でセパレートしている
れているから、自分のやり方と比 ーダーされる方もいますが、そう るタイプ。同じ靴、同じぶつかり ます。前者2つは紐、チャペルは

趣味のカメラを靴磨きにも活用。
べているのかもしれません。 いう場合はコミュニケーションを 方でも、磨く人によって傷つき方 モンク。だから、ヒールさえ触れ
取りながら好みを探っていきます。 が違う。 ば当てられる。あくまでお客様と
靴磨き職人の醍醐味は
濱 岡 さ ん / そ う で す ね。 あ と は、 冨樫さん/ワックスの膜が硬かっ のコミュニケーションの一環です
磨きを通しての
この靴は光らせた方がいいか、そ たり、粘りの強度の違いとかかも が、楽しいです。
コミュニケーションにあり。

参加日程_10月1日、2日
うじゃないのかという質問も多い。 ね。 濱岡さん/そういう遊び、結構あ
相当マニアック りますよね。お客様に伝えず、自

[パンチドキャップトゥ] ・ 得意技_一磨入魂
̶
̶
ですね。 分だけで密かにやってたり。別に

にして、歳をとったらくすませて楽しみたい」

・ お気に入りの一足_ガジアーノ&ガーリング
60 歳の自分を想定して注文したステファノ
「バックルも若いうちはピカピカ
新 井 田 さ ん お 気 に 入 り の一足 。 新 井 田 さ ん / ま あ、 靴を当てる仕事じゃないんですが
コジラセてますから ︵ 笑 ︶。
︵ 笑 ︶。 そ れ こ そ、 新井田さん/磨いていて個人的に
僕らは磨いている時 気持ちいい靴とかもありません

濱岡洋さん

磨きの「三種の神器」
に靴を見なくてもど か? 僕 は オ ー ル デ ン 9 9 0 の 丸

・ 活動拠点_東京
んなモデルか大体わ いトゥを磨くのが好き。

BRIFT STAND

ャイナー。
かります。既製靴な 冨樫さん/僕はロングウィングの

ベーメル。
ら大体、手の感触で。 サイドライン。いつもなら引っか
冨 樫 さ ん / マ ジ? かるけど、ヒールからグイッと前
個性が出ますよね
自然と履く人の
いい靴には

構いらっしゃいますね。そう ていうのが重要で、当然お客様と
Shoe Shiner
やって、靴からお客様のライ の 会 話 の き っ か け に も な り ま す。

を卒業後に一度は建築士への道を進むも、30 歳を目前にしてシューシャイナーを
1990 年生まれ。洒落者の父の影響を受け、高校生の頃から靴を磨くように。大学

「お客様
コシのある豚毛ブラシがお気に入りだが、ブラ
ンドは不問。手馴染みを重視する。クロスは杉
村さんオリジナルで、業界で一番薄いネルなん
だとか。地元のクラフト職人から譲り受けた敷

からこれを持ってきてくれと指定されることも
志す。ロンドンで開催された第 3 回ワールド・チャンピオンシップ・イン・シュー
フスタイルが垣間見えるのも、 そう考えると、美容師さんの感覚

シャイニングにて優勝。2020 年に地元・静岡で「イーズシューシャイン」を開業
靴磨きの醍醐味です。 に近いのかも。濱岡さんは永田町

き革は、出張靴磨きに必須のお供に。

ある、僕にとっての名刺がわりです」
にも出入りされているから、そっ
わかるほどに
ちの話を聞きたがるお客様もいる
面白い職人ごとの違い。
のでは?
靴博でせひ、体感を!
濱岡さん/実際、すごい勢いで聞

2日

・ お気に入りの一足_アンソニー クレバリー[キャメロン]
参加日程_10月1日、
靴博でも来場者から毎回 いてくる方がいます。政治の話は
̶
̶

たくさんの指名があるようで 僕に聞かれても答えられませんが。

・ 得意技_つま先・サイド・かかとのスリーポイント
すが、靴磨きビギナーは職人 冨樫さん/面白いお客さんでいう

_
さんごとの違いをどう見極め と、うちは服の修理も請け負って
れ ば い い ん で し ょ う か? 皆 いるので、ヴィンテージウェアも
さんは、自分の特徴をどう捉 持ち込まれます。この前はとある
その人が歩んだ道の
おっしゃる通り。

杉村祐太さん
象徴ですからね

えていますか? フランス人が、1960年代のサ
新井田さん/磨きのクオリテ ービスシューズと一緒にミリタリ

磨きの「三種の神器」
・ 活動拠点_静岡
ィは、それほど差がないかも ーシャツを持ってきて。それがど

Y`s Shoeshine
しれません。お客様の好みに う見ても血まみれでした。マジか
よりますし。ただ、それぞれ よって。
の靴についての知識は変わり 濱 岡 さ ん / え? ま た 怪 談 に 持 っ
ます。あとは、会話の内容と ていこうとしてない︵ 笑 ︶?
か。 杉 村 さ ん / さ す が だ な? あ と、
濱岡さん/確かに、話しやす パーツ名を間違って覚えてしまっ
Shoe Shiner
さで選んでいただく方は多い てるお客さんとかいますよね。あ

ジナルで、赤い布はブリフトアッシュのもの。
1982 年生まれ。22 歳で GMT に入社し、靴の販売を経験。その後、自社の業態拡

最後の仕上げに欠かせないネル生地は、薄さの
異なる2種類を使い分ける。極薄タイプのベー
ジュの布は水分を含みやすいように作ったオリ

ブラシは山羊よりも柔らかい馬毛の万能選手が
お好み。コードバンやカーフの毛羽立ちを抑え
大に伴って服、靴、 などの修理を行う「GMT ファクトリー」のリペア部門管理
者となる。シューズだけでなくアクセサリーへの造詣も深く、各種イベントなどに
ですね。 れ、どうやって対応します?

るには、黒檀と水牛の角が重宝するという
冨樫さん/最初はそれがいい 冨樫さん/いますね。でも、僕は

積極的に参加。話のネタも豊富な頼れる兄貴分で、同業者からの信頼も厚い
純粋に楽しいけど
いい靴を見るのは

と思うし、いろんな職人に磨 気にしない派です。
話してんな?
ムズカシイ

までいける感じがタ ですが、皆さんは? いてもらううちにぼんやりと 新井田さん/お客様と楽しく会話


マラない。 新井田さん/僕もヒールからです 特徴がわかってくるのではないで できればいいので、流しますね。

参加日程_9月23日∼25日
杉村さん/チゼルの が、時計回りです。 しょうか。たとえば濱岡さんの仕 杉村さん/お客様が他所で恥をか
ホールカットですね。角ばってい 杉村さん/両足とも内側から磨く 上げは質実剛健で、きっちり磨い かれると申し訳ないので、僕はさ

・ お気に入りの一足_トリッカーズ[カントリーブーツ]
るので、なかなか言うことを聞い ことが多いですが、決まってはい てくれます。新井田さんはアーテ ら っ と 正 解 を お 教 え し ま す。
﹁間
てくれない感じが逆にいい。 ないかも。というのも、静岡と東 ィスティック。カラーリングにこ 違えやすいですよね ﹂って言いな

_
濱岡さん/角ばった靴は面ごとに 京で靴の汚れ方が違って。それは だわるなら杉村さんにお願いしよ がら。
磨く方とか、職人によってやり方 多分、定期的にクルマを運転する う、とか。 濱岡さん/やはり靴磨き職人もい
も違いますよね。僕はかかとから かどうかの差だと思うんです。静 新井田さん/冨樫さんは怖い話が ろいろ、お客様もいろいろですね。

・ 得意技_革に優しく接する
冨樫輝好さん
サイドに渡るラインを磨くのが好 岡はクルマ社会で、運転中にヒー 好きだから、前日に金縛りにあっ 冨 樫 さ ん / そ こ が 面 白 い で し ょ。

磨きの「三種の神器」
き。そのラインをワックスで絶妙 ルが擦れがち。だからヒールには たら行こうとか笑。 ですので皆さん、変に気構えず気

・ 活動拠点_東京
に繋いだり。僕は通常、ヒールか あまり濃い鏡面はかけません。 冨樫さん/そうね。あとは昆虫の 軽に、靴博のシューシャインスタ

GMT FACTORY
ら磨いていって反時計回り派なん 濱岡さん/それ、すごいわかりま 話をしたい時とか⋮⋮。ちょっと、 ンドにいらっしゃってくださいね。
す。靴好きはクルマ好きも多いで やめてくれます︵ 笑 ︶? 濱岡さん/お、最後にしっかり宣
すし、ヒールがズタズタの方、結 杉村さん/でも、その 好き っ 伝まで! 勉強になります︵ 笑 ︶

パーフェクト ガイ ド。

127
アーカイブに新たな命を吹き込む
リーガルヴィンテージが再び登場。
昨年、日本上陸60周年を機に始動した
「リーガルヴィンテージ」が今年も登場。
前回を上回るモデル数を用意して、革靴の新たな価値を創造する。
Photo/Takuya Furusue Tex t /Kazuki Ueda

リーガル社内から過去のモデルを集め、ソール交換や内装をリフレッ
シュすることで、旧靴に新たな価値を見出すアップサイクルプロジェ
クトが「リーガルヴィンテージ」。サステナビリティだけの観点では
なく、パーツの仕様変更など、現代のスタイルに合ったアレンジが施
されているのが魅力だ。もちろん価格も断然リーズナブル。人気のコ
ードバン素材や旗艦店のみで販売されていた手作業で吊り込みなどを
行う九分仕立ての高級ラインなど、一点物のアイテム郡が特別価格で
手に入れることができる。さらに、今年はリーガルを代表するサドル
シューズも多数ラインナップされるとのこと。往年の靴ファンだけで
なく、ビギナーに向けた 最初の高級靴 としてもオススメしたい。


敷 革を替え !
しています 左2足/旗艦店「リーガルトーキョー」
抗 菌 加 工を だけでオーダーすることのできる九分仕
クラシックな 立てのサンプルを採用。各 7 万 7000 円
ゴルフシューズも! リーガル/商品企画部 上/ 90 年代後半のリバースウェルト製
グッドイヤー製法、防水レザ
田中智久さん 法による U チップをよりカジュアルなク
ーを採用した本格的なサドル 紳士靴部門で企画開発に レープソールにリファイン。2 万 7500
デザインのゴルフシューズも 携 わ る 傍 ら、
「 リーガル 円右/人気の高いコードバン素材のウィ
今回デッドストックで限定販 ヴィンテージ」も担当。 ングチップもこの価格。6 万 6000 円
売。各 4 万 2130 円 アーカイブに新たなエッ
センスを注入している
トで色味はほぼ完
料を加えていく ⒉ 使用する染料は最大3色。経験と感覚で選んでいく ⒊ 数回のテス
⒈ ウイスキーカラーコードバンの専用クリーム作りを実演。無色のクリームに少しずつ染

目分 量で調
合する
技は職 人
的! 特別なシュークリームで
一歩先行く靴好きに。

靴専用の染料を使用してオリジナルカラーの
成 。

シュークリームを調合するシューカラリスト。
所 要

靴博で世界にひとつしかない自分だけのケアグッズを。
時間

Photo/Yoshika Amino Tex t /Kazuki Ueda


は もの の

職人の手仕事によって色付けされるパティーヌ染めの美しいグラデーシ
ョンや、ウイスキーカラーコードバンなどの希少素材。その絶妙な色合

10

いを長年保ち続けるには、日頃のケアだけではなかなか難しいもの。そ

こで頼りにしたいのが「シューカラリスト」と呼ばれる存在。そのひと
⒋ 最後にカラリスト自 

りである、コロンブスの三橋弘明さんが靴博に参加。10 色ほどの染料
を自在に調合して、オリジナルクリームをその場で作る実演販売を行う。
特別に作られたクリームは市販のものより色付きがよく、これなら靴の
1 色が変わってしまう心配もなし。より一層靴磨きを楽しむことができる。

コロンブス/シューカラリスト
らがボトリング

三橋弘明さん
シューケア用品の国内大手、コロンブ
スの自社ラボで商品開発や高難度な革
の補修を担当。そこで培った知識を活
2 3 4 かし、国内有数のシューカラリストと
してもイベントなどで腕を振るう

開催日程 9/23∼9/25
絶妙な色合いを見事に表現! 11時∼19時(事前予約可)
※調色する靴をご持参ください
Russet Fresh Puce Dark Sienna

トレンド色が靴博より先行発売。
コロンブスの上級者向けシューケアブランド、ブートブラックの新
上で実演したレアカラーコードバンだけでなく、高級靴に多く見られるパティーヌ染めなど、絶妙な色
色5色が新たに登場。ペパーミントやネオンピンク、ゴールドなど、
合いもカラリストなら。独自に付けられたカラー名にも洒落が効いている。3000 円(実演販売)
靴磨き愛好家の興味をそそるカラーも見逃せない。各 1320 円

128
ここ で し か 手 に 入ら ない
靴 博 限 定 アイテム。
﹁ 靴 好 きの要 望 を 実 現 する ﹂、今 回のイベントコンセプトは
まさに、痒いところに手の届いた 、ひと 品 で す 。
イセタンメンズのオリジ ナルアイテムにも 。
パーフェクト ガイ ド。
MORE INFO. ISETAN MEN’S
会期中は他にもこんな注目イベントを開催! [ORIGINAL SHOE BOX]
・オールデンのトランクショー 「重ねても壊れない」、
「取っ手が付いていて取り
・アシックスの最先端スマートシューズ先行販売 出しやすい」
、「ケアグッズやシューツリーなどの
・ルパン三世×マドラスの限定商品販売 保管にも使える」など、靴好きのリアルな要望に
・ナードマインドのポップアップイベント etc. 応えるオリジナルシューボックス。様々な空間に
馴染むクリーンな見た目。4400 円

129
業界人の

セカンド 増刊
〝革靴自慢〟
を堪能あれ。

過去に2度別冊で刊行した 「革靴自慢」
がタイトルを一新して、かえってきました。本誌に掲載されていない、
全ページ撮りおろし。
ファッション業界の革靴好きが愛用するとっておきの一足のオンパレードです。

購入はこちらから! https://club-lightning.com/collections/2nd-mook
130
131

今月の気になる革 靴トピックス
ここで語られるのは、オールデンへの愛に溢れた別 注 作についてや、海 底に沈む沈
没 船から見つかった幻の「ロシアンカーフ」のことなど、革 靴 好きならついゾクゾクし
てしまうようなロマンに溢れたトピックス。革 靴の知 識を蓄えるための資 料として使う
もよし、今季 欲しい革 靴を探すためのカタログとして使ってくれても構わない。

Special Order for Alden SIDE-GORE BOOTS JOSEPH MALINGE RUBBER SOLE Brand New Collection

In the Mood for the Classic ? The Newest Colors Padmore & Barnes RUSSIAN CALF IVY OLIVE

RE:BORN For Vintage Shoes Lover Deadstock J.PRESS × REGAL


Photo/Kenichiro Higa, Satoshi Ohmura, Yuco Nakamura Tex t/Shuhei Sato, Kiyoto Kunir yo LE ATHER SHOES POST 132

オールデンの気になる別注作 。
 1884 年にマサチューセッツ州ミドルボロウ ダーすることが可能で、そのバリエーションは
にて創立されたオールデンは、多くの名品を展 数え切れない。そのため各ブランドやセレクト
開する一方で、多くのブランドやセレクトショ ショップの個性が出て、痒いところに手の届い
ップからの別注も受けている。オールデンは、 た魅力的な別注が っている。どれもオールデ
完成されたデザインが数多くあり、それらをベ ン愛に れており、こんな仕様が欲しかったと
ースに素材やラスト、アウトソールなどをオー 膝を打つようなモデルが目白押しである。

マーガレット・ハウエル

知る人ぞ知る 6 アイレットのチャッカブー
ツに、コードバン、モディファイドラスト
とフリークにはたまらない別注内容となっ
た注目作。柔らかなフレックスコンストラ
クションソールなので、歩きやすいにも嬉
しい。18 万 2600 円(マーガレットハウエ
ル神南店 TEL03-5459-3723)
133 Special Order for Alden

アーチ東 京

 アーチ東京が 2018 年にオープンしたのに合わせて入社し、


現在ではアーチ全店のマネージャーを務める原祐輔さん。彼
がオールデン別注のキーマンだ。
「〝王道のモデルをベースに
直球勝負で!〟という方向性とは違う別注を目指しました。 モカ部分はレンジャーモック仕様。ハ
ンドソーンにより、精緻にして武骨と
ネタとして、7 年ほど前にプライベートで欧州を周った際に
いうドキドキの表情を醸し出している
パリのアナトミカで購入したオールデンがあったんです。そ
れが、ブラウンのクロムエクセルレザーを使ったハンドソー
ンモンク。ジャケパンのように少し落ち着いたスタイルにも
合わせられるようにブラックのクロムエクセルレザーで別注
しました。それに伴って、ブラスカラーだったモンクストラ
ップのバックルはニッケルに。もちろん、今日の自分が合わ
せているようなベイカーなどの軍パンに合わせてもいい。年
内にオープン予定のアーチ東京 2 号店で販売を画策中です」
12 万 9800 円(アーチ東京 TEL03-5825-4649) レンジャーモックにシングルモンクが
今作の特長。ストラップ裏にゴムが配
され、バックル操作なしで楽に着脱可

パリのアナトミカで
購 入して い た
ハンドソーンモンク。

アーチ東京 原祐輔さん

生まれは札幌。約 15 年間サッ
カ ー に 没 頭 し CB や DMF を 務 元のモデルの仕様を踏襲して、靴内部
めた経験を活かし、現在は統括 のフロントパートはアンライニングに。
マネージャーとして活躍 柔らかい履き心地をもたらしている

ベイブルック

インポートからドメスティックま
で、ジャンルに捉われず幅広いブ
ランドを取り扱うセレクトショッ
プ。誕生の地である熊本を中心に、
福岡や長崎など九州で約 30 もの
代表的なモデルのタッセルモカシンに、上質なカーフ お馴染みのヴァンラストを使ったモデルに、きめ細や エレガントなドレスカーフに、重厚感のある型押しの 店舗を展開している。オールデン
に型押しを施したアルパイングレインを使用。細身な かなブラックカーフスウェードでオーダー。ブラック アルパイングレインのコンビでオーダーしたサドルオ やパラブーツ、エンツォボナフェ
フォルムのアバディーンラストを用いているので、型 のスムースレザーだと、どうしてもお決まりのイメー ックス。あえて同系色にした通な配色に、ファンの多 など、革靴も豊富に取り える
押しの重厚感がありながらもスマートな印象に。11 ジなってしまうが、スウェードなので個性的。11 万 いモディファイドラストで仕上げたのがたまらない。
万 6600 円(ベイブルック TEL096-322-8553) 7700 円(ベイブルック) 11 万 6600 円(ベイブルック)

クリスピン

1952 年に富山で創業した老舗靴
店。長きにわたり富山の地で愛さ
れてきた地域密着型の店舗なだけ
あって、今回の別注作もすべてラ
バーソール仕様と、実用性や履き
定番の V チップシューズをスウェードでオーダーした コードバンを用いた名作プレーントゥである 9901 を オンオフ問わず使えるデザインである V チップは、レ やすさを最重視したつくりに。ほ
別注。グリップ力のあるドレスラバーソール、アイレ 上品なカーフで別注。さらにレザーソールではなく、 ザーソールが多いが、使い勝手のよいドレスラバーソ かのセレクト店やブランドにはな
ットをあえて使わない仕様など、ドレッシーな要素を ドレスラバーソールに変更することで、より汎用性を ールでオーダー。エレガントなブラウンのカーフの雰 い着眼点がユニークでおもしろい
高めているのもポイント。オンオフ問わず使える。 高めている。天候を気にせず、気兼ねなく使える。 囲気を損なわず、スマートなアウトソールなのだ。
11 万 6600 円(クリスピン TEL076-421-3651) 11 万 6600 円(クリスピン) 11 万 6600 円(クリスピン)
Photo/Yuco Nakamura, Satoshi Ohmura Tex t /Tamaki Itakura, Kiyoto Kuniro LE ATHER SHOES POST 134

あのビートルズも頼ったサイドゴアブーツ。

 下
下の写真でビートルズの前に転がっているのは、ほとんどがサイドゴアブ
ーツ
ツ。ハロゲイトの松田哲弥さんの予想では「この時期のビートルズはあま
りに
に忙しかったから、ローファーとかサイドゴアとかラクな靴ばかりを履い
てい
いたのでは」とのこと。なるほど、最近はローファーやサイドゴアが売れ
てい
いると聞くが、国民全員がビートルズばりに忙しいということか。

ウィールローブ ヴァイバーグ マノヴィエ トスカーネ× スロウ サンダース パラブーツ


ドイツのワインハイマー社のボ ロミオをインスピレーションに
ビームス ライツ 1960 年代英国モッズカルチャ 英国軍に納入してきたダービー フランス生まれのシューズブラ
ックスカーフをアッパーに使用。 作られたチェルシーブーツは、 イタリア・トスカーナのシュー ーのアイコンでもあるチェルシ シューズを元にヒールソールを ンドとして親しまれるパラブー
キメが細かく、しなやかでコシ 1970 年代をイメージしたサイ ズブランドに別注を施したサイ ーブーツをスロウ独自に再構築。 高めに別注。ミリタリーシュー ツ。歴史あるブランドが手掛け
のある素材は、足馴染みが良く、 ドゴア付きワークブーツ。チャ ドゴアブーツ。シューズに必要 アッパーにはキメ細かで上品な ズらしい武骨な佇まいを継承し るサイドゴアブーツ、マネージ
履き心地の良いブーツに仕上が ネルドグッドイヤーウェルト製 な素材をすべてトスカーナで作 艶とクラシックな印象のプルア つつも、ヒールソールを積むこ のアッパー素材にオイルドレザ
った。くびれ、トゥなど曲線に 法を採用し、シングルピースの られたものを使用し、昔ながら ップレザーを使用し、スペイン とで、ドレスシューズの雰囲気 ーで別注を施した。ほどよい厚
こだわることで上品さを演出し、 アッパーレザーが、大きな特徴 の手仕事により仕上げられる。 の歴史あるファクトリーにてグ をまとった1足。キャップトゥ みと弾力性、耐久性のあるアウ
かつレングスを短めにデザイン となっているオールハンドメイ 通常フラットなソールだがヒー ッドイヤー製法で生産。アウト が、より上品な印象を与えてく トソールも特徴で、ドレス、カ
し、着脱も容易となっている。 ドによる逸品。参考商品 ( ヴァ ルを装備し、インラインにない ソールはダイナイトソールが付 れる。6万 3800 円(コンフェ ジュアルに関わらずシーンを問
6万 2700 円(トライ・アップ イバーグ ジャパン 東京ショー 色で別注。モカステッチが特徴。 けられる。5万 7200 円(スロ ク ト 表 参 道 店 TEL03-6438- わず活躍。8万 1400 円 ( ビシ
TEL03-5824-3190) ルーム TEL 03-6264-8494) 3万 5200 円(ビームス 新宿  ウ 自 由 が 丘 店 TEL03-5731- 0717) ョップ TEL03-5775-3266)
TEL03-5369-2140) 3374)
135 A L L YOU NEED IS SID E- G O R E BO OT S ! JOSEPH MALINGE

太 め から 細 めまで
ど んなタイプ の
チノパンにも合う!

Pt .アルフレッドの本江さんが見つけた仏ブランド。

「ここ何年か、Pt. アルフレッドでは黒のプレーン 史があって、現当主が 4 代目。すごいブランドなの


トゥに特化してサービスシューズのような雰囲気が に、いままで日本では知られざる存在でしたね。
[ジ
Pt.アルフレッド
ありながら履きやすいプレーントゥはないものかと ャボ]は、このブランドが誇るフラッグシップモデ
本江浩二さん
探してきたのですが、ようやく破格の 1 足を見つけ ル。ノルウィージャンウエルトと袋ベロを備えた堅
たんです!」
。興奮ぎみに話す本江さんが手にして 牢なカントリーシューズです。その波形のウエルト
い る の は、 フ ラ ン ス 西 部 の ト ゥ ル ラ ン ド リ ー で をストレートの形状に別注してスッキリと見せなが
1889 年に創業したという老舗ブランドに別注した ら、ダブルレザーだったソールはフランス軍の特殊
モデル。
「ジョセフマランジュには 130 年以上の歴 部隊で使われているものに変更してみました!」

フランス の
知られ ざ る名 品 が
魅 力 増しで 初 見 参
丸みの強いラウンドトゥ、ノルウィージャンウエルト、水や
埃の侵入を防ぐ袋ベロ。堅牢な印象ながら、デジェルマンの
ボックスカーフとダブルレザーソールで上品さも完備

こちらは名作[ジャボ]を構
成する部材の一部。シャンク
は木製、中底はコルク製とい
った具合に靴づくりの伝統に
則した素材を用いて、130 年
以上の歴史がある工場で生産
ジョセフマランジュ × P t . アルフレッド
ハトメは 4 穴から 5 穴に、インソールと同色のライニング
は黒に。木型の存在感を尊重しながら、ウエルトやソール
も含めて大胆に別注。アッパーはデュプイのボックスカー
フ。7 万 5900 円(Pt. アルフレッド TEL03-3477-7952)

現当主の曾祖父がクロッグの製作で創業。祖父が乗馬靴の生産をスタートさせて、さらに
はハンドソーンのビスポーク靴の職人となる。父の代になってから既成靴も始めたという

近年では、仏の 4 大高級靴ブランドのひとつとされるコルテ(他にはベルルッティ、オー
ベルシー、ジェイエムウエストン)のグッドイヤー製法の既製靴も OEM で生産してきた
LE ATHER SHOES POST 136

チャーチとジョンロブがラバーソールに衣替え。

 革靴のソールは大まかにレザーソールとラバーソールの2種類に分け
られる。本来レザーソールのほうがクラシックではあるものの、近年ド
レスシーンのカジュアル化によって、ラバーソールを搭載した革靴が怒
涛の勢いで増加している。クラシックな高級革靴ブランドであるチャー
チとジョンロブを見てみても、ラバーソールのコレクションを展開して
いるではないか。つまり、もうとっくにラバーソールは市民権を獲得し
ているのである。諸兄がもし断然クラシック主義だったとしても、そろ
そろラバーソールデビューしてみるタイミングかもしれない。

チャーチ

フラッグシップモデル[ シャノン ]に、オリジナルの


「Church & Co ソール」を搭載した[シャノン CH]。最高
品質のポリッシュドレザーが魅せるエレガントさはそのま
まに、高い実用性も獲得している。16 万 5000 円
(予価)
(チ
ャーチ クライアントサービス TEL0120-80-1873)

ジョンロブ

本年 2 月の「ジョンロブ福岡岩田屋店」リニューアルオープ
ンを記念した限定モデル第二弾。
[ シティ]に「ライトウェイ
トウォーキングソール」を採用。EVA 素材で超軽量なためス
ニーカーのような履き心地をジョンロブの靴で味わえる。
20 万 6800 円(ジョン ロブ ジャパン TEL03-6267-6010)
137 RUBBER SOLE Brand New Collection Photo/Yuco Nakamura

ARRON KILMORY SKYE


今季新たに追加された5アイレットのダービーシューズ。ハンドソー 昨年のノルウェイジャンコレクションから展開している外羽根のスト アウトドアのエッセンスを感じさせる[スカイ]は、昨年からの継続
ン仕上げのエプロンと、ノルウェイジャン製法を強調するホワイトス レートチップ[キルモリー]。レザーソールの上にラバーグリップが モデル。ラップラウンドにすることも可能なタフ&ラギッドなレース
テッチが特徴で、水に強い新素材、オックスグレインカーフを採用し 付くという珍しい仕様のハイランドソールは、ジョンロブがオリジナ アップブーツで、ハイラインドソールを採用。ネイビーのラバーグリ
ている。18 万 7000 円(ジョン ロブ ジャパン TEL03-6267-6010) ルで開発したもの。18 万 4800 円(ジョン ロブ ジャパン) ップがアクセント。20 万 7900 円(ジョン ロブ ジャパン)

PERTH WICK ELLON


ノルウェイジャン製法とも相性のいいラギッドなミリタリースタイル こちらの新型ブーツは、ジョンロブのビスポークアーカイブからイン こちらも[ウィック]と同じく、ビスポークアーカイブに着想を得た
の新作レースアップブーツ。オックスグレインカーフとワックススウ スパイア。アンスラサイトカラーのダブルバックルが象徴的な[ウィ クラシックなプルオンタイプのブーツ[エロン]。防水性の高いオッ
ェードのコンビで防水性を高めつつ、内側に着脱用のジップを取り付 ック]。ほかの新型と同様、ライトウェイトラスプソールを採用し、 クスグレインカーフを贅沢に使用した新作だ。シンプルなデザインに
けた実用性にも優れた一足。20 万 3500 円(ジョン ロブ ジャパン) 軽量かつ防水性にも優れる。23 万 1000 円(ジョン ロブ ジャパン) ホワイトステッチが際立つ。22 万円(ジョン ロブ ジャパン)

ジョンロブのノルウェイジャン製 法コレクション。

 ラバーソールに次いで、ジョンロブはノルウェイジャン製法を採 り入れるのはなかなか珍しいことであるが、以前のコレクションが
用したコレクションも昨年より展開。本来、登山靴や軍用靴に採用 人気を博し、昨年自社でノルウェイジャンのマシンを導入するにま
されていた実用的な靴製法であり、ドレスシューズのブランドが取 で至ったのだとか。本年は新作4型を追加した計6型で展開する。
Photo/Shunichiro Kai, Yuco Nakamura Tex t /Shuhei Takano, Shuhei Sato, Tamaki Itakura LE ATHER SHOES POST 13 8

オールド ショップとして運営していた頃の「オール
ドキュリオシティ・ショップ 」の外観。
キュリオシティ・
1567 年に建てられたこの建造物は、ロン
ショップ × ドンの観光名所にもなっている
メイデンズショップ
1995 年ごろに作られていた
「 オールドキュリオシティ・
ショップ」のアーカイブをも
とに牧野さんが別注をかけ復
刻。タッセルが付くなどマイ
ナ ー チ ェ ン ジ も。7 万 9200
円( メ イ デ ン ズ シ ョ ッ プ
TEL03-5410-6686)

このクラシック感 が
いままさに
気 分 だった んで す!

仕掛人

メイデンズショップ
ディレクター/
牧野真也さん

ひとクセあるクラシックな革靴を。

 「オールドキュリオシティ・ショップ(以下、OCS)
」は、1992 ていたんですが(笑)。トラッド回帰の流れもあるこのタイミング
年に日本人デザイナーの木村大太氏がロンドンで設立したブランド。 でやろうと決意しました 」
。このモデルが展開されていたのは
同名義でショップも運営していたが、2021 年 9 月に閉業。ブラン 1995 年ごろで、伝統的なギリーシューズをもとに OCS の木村さん
ド自体は現存している。そんな OCS の存在を知り、日本に持ち込 が自身の解釈で製作したものだ。
「形自体はかなりクラシック。だ
んだ仕掛人のひとりが「メイデンズショップ」ディレクターの牧野 からこそファッションアイテムとしても使いやすいですが、やっぱ
真也さん。彼は今季、過去アーカイブの復刻別注をオーダーした。 りどこかひとクセある。この感覚が「メイデンズショップ」と共鳴
「アーカイブの写真を見て気になっていたモデルで、3年ほど温め する部分があって。それもこの靴の虜になった原因かもしません」
139 In the Mood for the Classic ? The Newest Colors Ever ybody Loves Padmore & Barnes

定 番オイルドレザーとは異なる
マットな表 情がいまっぽい!

グレー
ブラウン

グリーン
ブラック

スリーアイクラシックラグに新 色登場!

銘作イエローブーツと双璧をなすティンバーラ 革を使用した定番モデルに加え、2022 年のシ


ンドの銘品スリーアイ クラシックラグ。靴紐 ーズンカラーとして登場した4カラー。ヌバッ
を通す穴、アイレットが3つ設けられているこ クやスウェードをアッパーに使用し、さらにパ
とが名前の由来となったこのシューズはティバ ネル部分にはスムースレザーやパテントレザー
ーランドを代表するハンドソーンモカシンシュ で切り替えた異なる表情の革を合わせたのが特
ーズとして 1978 年に登場以来、世界中で愛さ 徴だ。1万 9800 円( ティンバーランド/ VF
れてきた。たっぷりとオイルを染み込ませた牛 ジャパン TEL0120-953-844)

昨年秋冬の「革靴と紺ブレ」特集でも、大量のパドモア&バーンズ
別注を紹介したが、今季もインラインはもちろん、幅広いブランド

今季もパドモア&バーンズが大豊作。 から別注のラブコールを受ける相変わらずの人気ブランドだった

クラークスのワラビーやナタ 定番のローカットをベースに、 ディレクター自身が当ブラン


リーの生産を提携工場として 今までのインラインにはない ドの愛好家であることから別
請け負っていた背景を持つシ バイカラーを敢行。コンチョ 注が実現。秋冬らしい重めの
ューズファクトリー。ハンド を付けるなど、ネイティブア カラーリングをあえてチョイ
ステッチのフルモカシンとい メリカンのモカシンのような ス。汎用性が高く、今までに
うスタイルは、67 年に開発 テイストもプラス。バイカラ ない配色というのが狙い目。
されて依頼、一貫しているの ーながらも、同系色でさり気 グリーンも展開している。3
だ。3万 6080 円(グーニー ない。3万 6300 円(ドール 万 6080 円(スロウ自由が丘
Pad more & B a r nes PR TEL03-6441-2142) × F UM I E TA NA K A TEL03-4361-8240) × SL OW 店 TEL03-5731-3374)

コーデュロイに見えて、実は セレクト店「アークネッツ」 [オリジナル ロウ]に次ぐ人


スウェードという一癖ある別 のエクスクルーシブラインで 気モデルである[ウィロー]。
注。アウトソールはオリジナ あるオンリーアークの別注。 スウェードが大部分を占める
ルのクレープソールで、カラ 王道のミッドカットをベース アッパーに、履き口のみ型押
ーリングをアッパーと同系色 に、アウトソールに同色のビ しのカーフを使用するという
に。90s デザインのインソー ブラムソールを採用。ライニ 洒脱なコンビネーションで別
ルを採用。3万 8280 円(ス ングも同色でシルバーレター 注。3 万 8280 円( ナ ノ・ ユ
ティーブン アラン フタコタ のロゴ。3 万 7180 円(アーク ニバース カスタマーサービ
× St e v en A l a n マガワ TEL03-5491-7511) × A rk ne t s ネッツ TEL028-634-1212) × n a no Un iv er se ス TEL0120-705088)

アッパーをスウェードから毛 重たくなりがちな秋冬のコー 定番のローカットモデルであ


足の短いヌバックレザーに変 デのアクセントになる鮮やか るオリジナルローがベース。
更し、さらにクラシックなガ なピンクカラーの別注。ヒー トゥモローランドらしいエレ
ムソールをビブラム社のモル ルにはアイコンのカンガルー ガントな雰囲気は、高級感の
フレックスソールに変更。軽 が入っている。他にサックス あるブラックのシュリンクレ
量でクッション性が高く、ヌ ブルーやチーター柄のスウェ ザーを使っているから。ソー
バック独特の上品さも兼備。 ー ド を 展開し てい る。 4 万 ル もシ ック な同色に。 4万
3万 7400 円(ワンエルディ 4000 円(ヒステリックグラ 1800 円(トゥモローランド
× U N I V E R S A L P RODUC T S ーケー TEL03-3780-1645) × H Y S T E R IC G L A MOU R マー TEL03-3478-8471) × T OMOR ROW L A N D TEL0120-983-522)
LE ATHER SHOES POST 14 0

ユニオンインペリアル ジョーワークス レイマー


定番のプレーントゥもハッチグレインを纏 モカ部分に施したスキンステッチとハッチ 希少なライトブラウンで作られた人懐っこ
うと重厚。ボリュームのある木型で休日服 グレインの合わせ技で相当なオーラを放つ いフォルム。素材もさることながら、九分
にもマッチ。6 万 1600 円∼※ 10 月 1 日よ スプリットトゥダービー。14万1900円 (ジ 仕立てでこの価格は驚異的。3万9500円 (サ
り 6 万 3800 円(世界長ユニオン TEL047- ョーワークス TEL03-5849-4706) ンレイ TEL054-629-8328)
446-9961)
Hor ween

ハッチグレイン

エンツォボナフェ
×オリエンタル
ビットの意匠とユタカーフの繊細なシボ目が
見事調和。決して優雅になりすぎない上質感
が人気の秘密。13 万 2000 円(オリエンタル
シューズ TEL03-6804-3280)

ロシアンカーフを再現する
いま大注目の2大レザー。

 帝政ローマ時代にトナカイの原皮を非常に複雑な製法で
鞣したとされる、通称ロシアンカーフ。他とはひと味違う、
特徴的な菱形状のシボ目を再現したレザーがいま靴業界で
流行の兆しをみせている。特に人気ブランドがこぞって指
名するのが、このふたつ。ご存じ米シカゴ発のホ̶ウィン
社による「ハッチグレイン」と、フランス北東部アルザス
地方に位置する老舗タンナー、アース社による「ユタカー
パラブーツ
フ」だ。見た目は非常に近いが、ハッチグレインの方が堅
肉厚でタフな印象もあるハッチグレイン。イ
牢で力強く、ユタカーフの方が繊細な印象。互いにたっぷ
ン ラ イ ン に は な い 定 番 3 型 で 別 注。7 万
7000 円(バーニーズ ニューヨーク カスタ りと油分を含んでおり、雨やキズにも強い。エレガントな
マーセンター TEL0120-137-007) がら日常使いに適しているので、一度は足を通してみたい。

Haas

ユタカーフ

ラッドシューズ エドワード グリーン フラテッリ ジャコメッティ


浅草発の次世代ブランドによるニューモデ ユタカーフと言えば EG の御用達。ミリタ 内振りの木型を使ったカジュアルな3ホー
ル。ユタカーフはイセタンメンズ主催の「靴 リーモチーフのレースアップブーツとの相 ルチャッカ。磨けば鈍く光り、履くほどに
博」限定。7 万 7000 円∼(ラッドシュー 性も見事。23 万 1000 円(トレーディング 足馴染みもよくなる。11 万 8800 円(リフ
ズ アトリエ TEL03-6874-7189) ポスト青山本店 TEL03-5474-8725) ァーレ TEL03-5768-1373)
141 RUSSIAN CALF Photo/Yoshika Amino, Norihito Suzuki Tex t /Kazuki Ueda

リファーレ で 幻 のロ シ アンカーフ を 見 る こ とが で き る
僅 か6足 限 定 の 国 内 販 売 。
件のロシアンカーフを獲得した英国ニ
ュー&リングウッドと日本のリーガル
コーポレーションが手を組み、199
0年代に日本国内で6足だけ抽選販売
されたことがある。当時の価格は 80
万円。購入者にはグローブトロッター
特製の専用ケースが付いた

!?

ニュー&リングウッド
イギリスを代表する名門イート
ン校の学生御用達の名店「ニュ
ー&リングウッド」のネームが
付く。恐らく1990年代のビ
スポーク。非売品(リファーレ
TEL03-5768-1373)

沈没船から引き揚げられた、幻のロシアンカーフ。
 我々が普段ロシアンカーフと呼んでいる革は、厳密に言うと ロシア と言われている。そんな事柄から、ロシアンカーフはいつしか伝説化さ
ンカーフ風 であり、正真正銘はこの世にごく かしか存在しない。 れるようになった。話は戻って、1973 年に引き揚げられたロシアンカ
1973 年に英国プリモスの沖合いで、ある一隻の沈没船が発見された。 ーフは、すぐに競売にかけられ、 か数社のみ入手することが叶ったと
その船名は Catherina von Flensburg。後に 1786 年に沈没した貨物船 いう。その一社が、英国ロンドンの高級紳士用品店「ニュー&リングウ
だと判明したその船内からは袋に包まれた状態の鞣し革が発見された。 ッド」
。恵比寿の紳士靴店「リファーレ」には、正真正銘のロシアンカ
それは主にトナカイ革を原皮として、ロシアで特殊な製法で鞣された、 ーフの一足が鎮座している。恐らく1990年代にビスポークで作られ
伝説の革と称される「ロシアンカーフ」であった。優れた防水性と菱形 た一足は長年、非売品として店内に飾られていた。遥か 200 年以上の
のシボのような模様の革は、非常な特殊な製造工程で作られており、さ 時を超えて、今も輝き続ける一足には靴好きのロマンが れている。
らにそのレシピは 20 世紀初頭のロシア革命によって失われてしまった
Photo/Kenichiro Higa,Satoshi Ohmura Tex t /Kiyoto Kunir yo LE ATHER SHOES POST 142

60年代の希少カラーがVチップに。
昨今、
「堅すぎないドレス靴」の需要が高まっているなか、 ランドのフレンドリーでは抑えた価格で V チップを展開し
デニムや軍パンにも余裕で合わせれる V チップ人気がいっ てきました。その新素材バージョンとして 8 月に発売した
そう盛り上がっている。スーパー 8 シューズの堀口さんに ばかりなのが、こちらのシボ革です。60 年代になると米
話を聞いた。
「 アメリカの古靴を取り扱っている当店でも V 国では濃い茶や濃い緑の靴が数多くリリースされるように
スーパー8シューズ 店長/堀口崇さん
チップを探しているお客さまは多い状況です。新靴にして なるんですよね。アイビーオリーブというネーミングの濃
も古靴にしても玉数や金額の面でなかなか手に取りづらく い緑とシボ革がお互いを引き立てる 1 足は、その当時の気 2016 年 3 月に米国の古靴を扱うスーパー 8 シュ
ーズを千駄ヶ谷にオープン。
「 こちらの V チップの
なっていたり、グッドイヤーの靴にもコスパが求められて 分に対するオマージュです」3 万 1900 円(スーパー 8 シ アウトソールはフラットなラバーなので、雨靴感
いたりするなか、当店が 19 年に立ち上げたオリジナルブ ューズ TEL03-6804-2174) 覚で履いてもらって大丈夫です」

当 時もアイビーオリーブの
靴があった。
こちらはフローシャイムのフレンドリー
(低価格)ラインであるワースモアから
発売されていたロングウイングチップ。
カラバリの記載に注目すると黒、茶、ア
イビーオリーブの 3 色だとわかる。アイ
ビーオリーブという名は、ここから着想
14 3 IVY OLIVE

Vチップにまつわるエトセトラ。
いま、Vチップ が 大人気だけれど、実はまだまだ知らないこともあったりして‥‥。
「アルゴンキンとも言うけど、それってそもそも何?」など、Vチップ に関する色々をまとめてみた。

V2
V1

アルゴンキンを名乗っていいのはネトルンだけ?
ルーツはネイティブアメリカンの部 族だった
実は 1930 年代の初頭にアルゴンキンという言葉は、ネトルトンによっ
V チップデザインの靴は「アルゴンキン」と呼ばれるが、その言葉がそもそも
て商標登録されている。左の広告はまさに当時のもの。ソールにピンの
何に由来しているのか調べると、ネイティブアメリカンのアルゴンキン族に行
付いたゴルフシューズとしての打ち出しから始まり、ピンを取り払って
き着く。アルゴンキン族とはアルゴンキン語系の言葉を話す部族の総称であり、
ドレス靴としてのセールスにも注力していった。いまでも古靴界で人気。
スー族、フォックス族、オジブワ族などが挙げられる。狩猟にしても採集にし
ても命をつなぐためには歩いて食べものを見つける必要がある。彼らの手づく
ニューヨーク州シラ りのモカシンシューズは、白人たちの靴づくりにも大きな影響を与えたのだ。
キュースで 1879 年
に創業したネトルト
ン。 ト ル ー マ ン や
JFK といった歴代の
大統領に加えて、米
国を代表する作家の
フィッツジェラルド
も御用達だった名門

V3

1 96 0年代の
流行デザインの
2. 4. ひとつに
3.
1. 5. 1960 年代の米国には、様
々なブランドがこぞって V
チップを展開する黄金期が
訪れている。これらの古靴
についてのお問い合わせは、
スーパー 8シューズ
(??03-
6804-2174)まで。

V4
1. 2. 3.4. 5.
1922 年創業でマサチュ オールデンやドクターシ 元祖アルゴンキンと言っていいネトルト こちらはテネシー州ナッ
矯正 靴として広まったV字アッパー
ーセッツ州とメイン州を ョールと並んでアメリカ ンの作品。ひと口にアルゴンキンと言っ シュビル発のジャーマン。
拠点にしてワークシュー の 3 大オーソぺディック ても様々なデザインを展開していたが、 定番の 4 穴または 5 穴で 右の古靴は、名もなき銘柄の矯正靴。モカ縫
ズを中心に生産していた シューズ(矯正靴)ブラ こちらは 60 年代製の袋縫いタイプだ。 はなく、マニアック感の
いが V 字のラインを描いている。幅が広くて
ナ ッ プ シ ュ ー ズ。60 年 ンドと称されるフットソ 左上の黒い V チップと比較して V 字のラ ある 3 穴。アッパーには
代当時には V チップのド ーポートも V チップを取 インが緩やかに描かれているなど、印象 シボ革が使われていてア ボテッと見えがちなアッパーも V 字が入るこ
レス靴も展開。 り入れている。 には差がある。 ンラインド。 とでスマートに印象づけることが可能になる。

プレミオゴルド フレンドリー ウィールローブ アーチケリー V5


デザイナー戸松朋子氏に 右ページで紹介した V チ アッパーはホーウィン社 木型はスプリットトゥ用
よる銘柄。ウエストの絞 ップの素材違い。黒の牛 のクロムエクセル。武骨 に開発。カーフ素材を使 ジャパンブランドも
られた独自の木型にホー 革だ。グッドイヤーで足 な革を用いながら、エプ って、30 年代∼ 50 年代 こぞって
ウィン社の馬革を手吊り 入れした人の多くが履き ロン部分が内縫いの仕様 の初期アルゴンキン特有
で搭載。10 万 100 円(プ 心 地 を 絶 賛。3 万 1900 のため上品さも薫る。5 のスマートな佇まい。8 Vチップを研 究 。
レ ミ オ ゴ ル ド www. 円(スーパー 8 シューズ 万 600 円(トライ・アッ 万 5800 円( アーチケリ
premiogordo.info/) TEL03-6804-2174) プ TEL03-5824-3190) ー TEL090-4924-6826) 日本のブランドが見せる V チ
ップ愛は深い。ひと口に V チ
ップと言っても、木型からエ
プロンのデザインまで、表情
はいろいろ。違いを楽しみ、
お気に入りを見つけたい
Photo/Yoshika Amino, Yuco Nakamura Tex t /Okamoto 546, Shuhei Takano LE ATHER SHOES POST 14 4

ハインリッヒディンケラッカーが生まれ変わった。
 「革靴のロールスロイス」
。そう称されるほどに圧倒的な履き心地を放つブランドが
あった。ハインリッヒディンケラッカーはまぎれもなくその愛称に相応しく、多くの革
靴フリークを魅了した。しかし、140 年に及ぶ技術の継承は昨年 2021 年に途絶える。
ハンガリーはブダペストの名門工房が、スペインのファクトリーへと生産の場を移すこ
とでかろうじて存続したのだ。しかしその技術が失われることはない。ブダペスト生産
時代の工房のマイスターたちが集結し、同国にある工房「ラズロ ブダペスト」へ移籍
したからだ。いま再び、ハンガリーの地から人類最高の叡智たる極上の革靴が誕生する。

ハインリッヒディンケラッカー時代の「Rio」を彷彿と
させるモデル。ぽってりとしたトゥの造形と重量感のあ
るトリプルソールを特徴に持ち、
「ブダペスター」と呼ば
れる伝統と歴史を兼備する一足となっている。14 万
800 円

旧時代の「Buda」を継承するモデル。アイレットが 3
から 5 穴に変更となり、その表情は少し変わるかもしれ
ないが、シャープなトゥによるすっきりとしたシルエッ
トや、超絶技巧と呼ばれる「辮髪縫い」を継承する。14
万 8500 円

インソールは 大 幅 アップグレード 。
ラズ ロ
足裏の半分までインソールを貼ったハーフソックは、ハイ
ンリッヒディンケラッカー時代の定番ディテールであった 「靴のロールスロイス」とまで称されたハインリッヒディンケラッカ
が、ラズロでは足裏全面にインソールを貼ったフルソック ーの職人を再集結することで立ち上がった、伝統を継承する新ブラン
を採用。これにより足全体へのフィット感が高まった。 ド。旧時代同様、工房をブダペストに構え、最高の技術を継承する
14 5 RE:BORN For Vintage Shoes Lover Deadstock

ヴィンテージサービスシューズにエレガンスを。

1LDK の立ち上げにも参加、2016 年に独立しファッション 丸みのあるトゥを薄くアレンジ、コバ幅も熟練の職人の手で


インプルーバーとしてパリを拠点に活躍する関隼平氏が、 できる限りコンパクトにまとめることで、エレガントな雰囲
2015 年デビュー、女性デザイナーの戸松朋子さんが手掛け 気を獲得。ブラックは植物鞣しのインカス社製カーフを、ダ
るブランド「プレミオゴルド」と共作したこちらの一足。と ークブラウンはゾンタ社のクロム鞣しカーフを使用。各 12 プレミオゴルド
ある工場の隅に転がっていたヴィンテージシューズを参考に 万 6500 円(プレミオゴルド www.premiogordo.info/) × 関隼平

アメリカの倉庫でレッドウィングの
デッドストックを発見 。

アメリカの本社倉庫に眠っていたデッドストックが、急
遽入荷されたらしい。この[ワークチャッカ]は、屋内
作業用に作られたブーツをベースにしており、軽量かつ
快適な履き心地を誇る。これまでレッドウィング・ジャ
パンでは取り扱いがなかったモデルで、4色 って発見
されたのはかなり貴重。再入荷もないので、売り切れ必
至 だ。 各 4 万 3450 円( レ ッ ド ウ ィ ン グ・ ジ ャ パ ン
TEL03-5791-3280)
Photo/Satoshi Ohmura Tex t /Kiyoto Kunir yo LE ATHER SHOES POST 14 6

"ダブル1 20周 年 "の今 年、34年前のタッグが奇跡的に甦る。

日米トラッドブランド、
夢の競演 。

これは 1988 年秋冬のブローシャー(小


冊子)にあった言葉だ。
「トラディショ
ナル・シューズ作りで定評ある日本製靴
が、J. プレスのシューズを今秋からリリ
ースする。
( 中略 )フォーマルなオペラ
パンプスも含め、ウイングチップやサド
ルシューズなど、マンハッタンのエグゼ
クティブたちのビジネスシーンにも、ロ
ンドンのジェントルマンたちの優雅な足
元にもふさわしい、伝統に洗練されたオ
ーセンティックなスタイルの靴ばかりで
1. ある」。J. プレス&サンズ青山のバイヤ
ーを務める黒野智也さんが言う。
「 J. プレ
ス は 今 年 で 120 周 年 を 迎 え て い ま す。
この節目を祝うための特別な靴をつくり
たいと考えて、リーガルさんにお声がけ
しました」。リーガルの商品企画部で働
く森田幸之介さんが言う。
「 日本製靴は
リーガルコーポレーションの前身であり、
実は私たちも今年で 120 周年です。34
年前に J. プレスさんのためにつくったプ
レーントゥ用の木型が奇跡的に工場で発
見されたので、時代を超えた競演が実現
しました」

3.
「程よくドレッシー、程よくカジュアル、そし
て程よくキャッチー。そんな現代的なトラッド
スタイルに時代を超えて った茶のプレーント
ゥが合います 」。ブレザー 6 万 7100 円、ブロ
ードシャツ 1 万 9800 円、スラックス 2 万 3100
2.
円、キャップ 7150 円、タイ 1 万 2100 円/す
べて J. プレスオリジナルス(J. プレス&サンズ
青山 TEL03-6805-0315)

ポップ&
クラシックな
1. 2 . 3.
装いの締めに
PLAIN TOE STRAIGHT TIP 最適

80 年代当時に J. プレスからの注文によってつくられたのは、 今回のダブル 120 周年アニバーサリー企画では、プレーント


トゥにボリュームがあってクラシックな米国靴を想起させる ゥと同じ木型でストレートチップ(黒のみ)も展開。両作と
木型。プレーントゥは、黒と茶を用意。各 5 万 9400 円 もアッパーはキップ、ソールはダイナイト。5 万 9400 円

左/インソールには
両ブランドの名がゴ J.プレス&サンズ青山
ールドで箔押しされ、
バイヤー
J. プレスのブレザー
黒野智也さん
の内側に見られる赤
いパイピングを模し 黒野さんは黒のプレー
た意匠も入る。右/ ン ト ゥ を 着 用。
「 キャ
靴が収まる箱も特別 ップ、コットンニット、
な仕様となる。 デニムスラックスでダ
ブルの紺ブレを柔らか
い雰囲気で着ています。
黒のプレーントゥがち
ょうどいいです」
2nd vol.188 STAFF WANTED

一緒にセカンドを作ってくれる人材を募集しています。

集 部
編 集
フ 募

スタ
2ndが好き

メガネが好き
応募資格

学歴不問 いつも笑顔
経歴:2年以上
(2022年9月末時点)の社会人経験必須 服が好き
※経験は問いませんが、各種メディア事業経験者、
普通自動車免許を有する方は優遇します。
ヤル気がある!
雇用形態

・正社員
タイが好き
・契約社員(弊社規定による)
・アルバイト 紺ブレを持っている

募集職種
時計が好き
・メディア事業本部
・雑誌2ndの編集・企画およびウエブ、
イベントなどの関連業務スタッフ 雑誌や本が好き
・雑誌2ndの編集・企画およびウエブ、
イベントなどのアシスタント業務(アルバイト)。
未経験者歓迎。 古着が好き

勤務地
足腰が丈夫
本社:東京都新宿区矢来町43-17 矢来町ビル

条件・待遇 革靴が好き

委細面談(弊社規定による)
まずは、ウエブの採用ページから EDITOR 
エントリーフォームをご記入の上送信して下さい。
パピー高野
長崎県から上京し、3年ほど前に編集経験ゼ
応募締切 ロの状態で 2nd 編集部に配属。服に対する知
識はそこまでなかったが、いまでは気の向く
定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ままに服への出費を続ける浪費家に

問い合わせ先

株式会社ヘリテージ
コーポレート本部 採用担当宛 TEL:03-3528-9790(代表)
郵送:〒 162-0805 東京都新宿区矢来町 43-17 外部スタッフも大募集!

雑誌 2nd、2nd 増刊の編集業務、ライ
ティングを担当していただくフリーラ
ンスの編集者、ライターを募集してい
ます。これまでに携わったメディア、

info@heritage.inc 得意なジャンルなどがわかる簡単なプ
ロフィールを送付してください。プロ
フェッショナルの応募になります。

147
浅草生まれ浅草育ちの「ブラザーブリッジ」による革靴塾開講!
レディスディレクター ブラザーブリッジのブランド哲学には、それすなわち革靴哲学と メンズディレクター
アイカさん 言っても過言ではないほど、ためになる教訓が詰まっている。 鈴木英明さん

Photo/Takuya Furusue,Amino Yoshika Tex t /Shuhei Takano 問い合わせ/ブラザーブリッジ トウキョウ TEL03-6802-7992


最重

これ 目!
要科

こそ

近年の革靴キーワードは「MIX」だ!

定番モデルは カジュアルとドレスの
特に参考になるかも! いい塩梅を狙っています。

【 代表モデル一覧 】

STOCKMAN HARRY HENRY HUNTER

Price:72,600 Price:53,900 Price:62,700 Price:63,800


Color:VIN BLACK Color:VINTAGE BLACK Color:VINTAGE BLACK Color:VINTAGE BLACK
Leather:CALF Leather:CALF Leather:CALF Leather:CALF

本来ファーマーたちの仕事道具であったロ [ヘンリー]と並ぶ定番モデル。ラウンド 2018 年より展開している人気モデル。通 旧いワーク・ハンティング用の靴をモチー


ーパーブーツにすら、ドレス要素を織り交 した短いトゥがややカジュアルな雰囲気を 常のモンキーブーツだとラギッドな印象が フにした最新作。アメカジの香り漂うクラ
ぜてしまうのがこのブランド。ステッチピ 感じさせるのに対して、甲の低さや「つま 強いが、そこはさすがのバランス感覚で、 シックな仕様はそのままに、トゥは高さ控
ッチの細かさや低めに設定されたヒールか みモカ」の仕様によりドレス感も兼備。今 細身のラストを使って仕上げている。編み えめで、かつ先芯なしの仕様にすることで
ら、押しつけがましくない「大人のための 後は木型やモカ縫いの仕様がアップグレー 上げブーツを履く喜びを味わいながらもド ブラザーブリッジの得意技とも言える「品
ブーツ」といった印象を受ける ドされるとのこと。乞うご期待! レッシーにキマる「良ミックス」の好例 の良さ」を獲得している

ヘンリー
【 MIX感の分布図表 】

ミリタリー ワーク
複数のヴィンテージを
ミックスさせることも!

ブラザーブリッジは「ト
ラッド」
「ミリタリー」
「ス
ポーツ」「ワーク」など
のアプローチを、掛け合
× =
わせるイメージで靴づく
りを行っている。ここで 定番の[ヘンリー]は、40 ∼ 50 年
は、うち3つを使った分 代のブルックス社製ボクシングシュ
布図を製作。ディレクタ ーズと、40 年代のミリタリーサー
ー鈴木さんの頭の中にあ 40∼50年代製の 40年代製の ビスシューズを掛け合わせるイメー
る、独自のミックス感を ボクシング ミリタリー ジで製作。武骨さと品の良さが同居
ざっくりと表した シューズ サービスシューズ するデザインがそうして生まれた

トラッド

148
﹁ 日常靴 ﹂

ふたつのキーワード。
この企画を通して見えた
えたような気がした。
一部分が、この企画を通して見
靴のひとつである。その秘密の
く、間違いなくお気に入りの革
用面ともに驚くほど完成度が高
所有しているが、デザイン・実
もブラザーブリッジの靴を一足
来あがる。ちなみにかくいう私
において優れた革靴が自然と出
りになるため、汎用性や実用面
ない ﹂という目線でのものづく
に長く履いてくれないと意味が
方だと思う。だからこそ﹁ 実際
革靴の職人にしては珍しい考え
ションアイテムとして見ている、
ロダクトとしてではなくファッ
いうキーワード。これは靴をプ
ある﹁ 大人のための日常靴 ﹂と
ザーブリッジのコンセプトでも
なことだ。もうひとつは、ブラ
革靴を楽しむうえで非常に大事
そのミックス感覚は、飽きずに
ッ ク ス ﹂ 文 化 が 根 付 い て い る。
ことを掛け合わせて楽しむ﹁ ミ
いう考え方がなく、いろいろな
とつのカテゴリにこだわる ﹂と
英 明 さ ん の 頭 の な か に は、
いうよりもディレクターの鈴木

げたい。それは﹁ ミックス ﹂と
核をなすキーワードをふたつ挙
た立場として、このブランドの
ザーブリッジの革靴塾 ﹂を受け
読 者 諸 兄 に 先 立 っ て、
。 こ の ブ ラ ン ド、 と

﹁ ブラ
﹁ひ


ファッシ アル
わせ
革靴はスタイルのなかでこそ輝く。

カジュ
やすい
ョンに

どんなスタイルにも ブラザーブリッジの靴は
馴染む靴ばかりです! 服と合わせることが大前提。

ストリートスタイルをドレスアップ。
正統スタイルには

ドレススタイル×ブーツの
ほんのすこしの違和感を。

ギャップを楽しむ。

HUNTER STOCK MAN HARRY


アメトラスタイルに合わせたのは、意外にもワー 品の良さを重視するブラザーブリッジの革靴は、 キャンバーのスウェットや、カーハートのダブル
クブーツの[ハンター]。
「 スラックス見えするワ キレイめなスタイルとも好相性。ボトムスはクリ ニーなど、ストリートな要素と[ハリー]を掛け
ークパンツを合わせたので、靴とも必然的に好相 ース入りだがウエスタンパンツというギャップが 合わせた現代的なスタイル。「実はこれが一番リ
性。ただ、直球ワークじゃないところがいい」 ◎。ここにも彼のミックス哲学が見て取れる アルな休日ファッションだと思います(笑)」

女の子だって断然革靴派! 良い靴は素材からして絶品。

ブラザーブリッジの精神を これが新作の この革はかなり


受け継ぐレディスライン! 「ヴィンテージカーフ」
! ヤバいですよ。
経 年サンプル
履 き 込んだ

LA POCHE ラポシュ
ブランド名は「ポケット」の意。
メンズの型をレディス仕様に落 「BE FIRM WITH YOUR-
とし込むこともあるが、今後は SELF THEN STEP OUT
新型をどんどん展開していきた (自分の足でしっかりと
いという。各 6 万 2700 円 踏み出せ) 」というメッ
セージとともに、大人の
女性のための革靴を展開。 本年春夏より取り扱っている、タンニ
「男性の文化だと思われ ン鞣しのオランダ製ヴィンテージカー
がちですが、女性にもモ フ。経年しやすく場合によっては色ム
ノを愛でる感覚を知って ラも出るが、
「そこがいい!」と鈴木さ
ほしいです!」とディレ んは太鼓判を押す。まるでコードバン
クターのアイカさん のような大きく波打つシワが特徴

149
常にユーザーと接しているからこそ感じ取れる細やかなニーズを反 映した
セレクトショップ別 注は、ファッションアイテムとして合わせやすい逸 品ばかりだ。
Photo/Norihito Suzuki Tex t /Tamaki Itakura

伊勢丹新宿店  TEL03-3352-1111
カルミーナ フェランテ
クラシックな英国靴のフォルムをリファ ベースはベーシックなローファーながら
インした新しいラストである SINEU を も、スウェードとスムースレザーで個性
使った V チップシューズ。アッパーには 的に仕上げたのが別注ポイント。イタリ
上品なボックスカーフを使い、ソールに アメーカーらしい軽さ、返りのよさ、合
はしなやかで、削れにくいレンデンバッ わせやすさが人気の理由なので、これを
ハソールを使った。8万 9100 円 機に是非ともお試しあれ。5万 3900 円

フェランテ
色気を感じるロングノーズ
でスマートなラストを使っ
たローファーに、シングル
モンクストラップのような
レ ユッカス レ ユッカス
意匠を加えた別注モデル。
ありそうでない 3 ホールのチャッカブー 日本人の女性デザイナーによるイタリア さらにスムースレザーとス
ツは、絶妙なハイトと U チップなど、あ の人気ブランドへの別注。ブランドらし ウェードのコンビネーショ
えていなたさを残しているのがポイント。 い高めのヒールが目を引く U チップシュ ンにすることで、より個性
履き口が広く、厚手のソックスを合わせ ーズで、ややぽってりとしたトゥが特徴。 的なデザインに。マッケイ
ることで、グッとカジュアル感を増せる ヒールシューズながらもカジュアルに合 製法らしい軽さも魅力のひ
のが、人気の理由。17 万 6000 円 わせられる。16 万 600 円 とつだ。5万 8300 円

トゥモローランド  TEL03-5410-6686

サンダース×
トゥモローランド
1873 年に紳士靴の聖地で
あるノーザンプトンで創業
された老舗メーカー。トゥ
モローランドらしい上品な
スウェードで別注したチェ
ヒデタカ フカヤ ペル トゥモローランド
ルシーブーツは、キャップ
トゥがいいアクセントにな イタリアのフィレンツェでビスポークショップを営
っている。滑りにくいラバ む深谷秀隆氏への別注。センターシームがアクセン
ーソールなので、天候に左 トになったサイドゴアブーツで、限りなくビスポー
右されないのも嬉しいポイ クに近いスタイルに仕上げている。シームを最小限
ントだ。6万 3800 円 にすることでエレガントに。13 万 2000 円

150
オールデン
これまで数々のヒット作を生み出してきた
ロフトマン 1981 の別注オールデン。名作
である 990 をベースに、レザーソールから、
タンカーブーツなどでお馴染みのプランテ
ーションクレープソールに変更。990 なの
で、アッパーは No.8 のコードバンを使っ
ていて、上品な印象。17 万 1600 円

ビームス F
TEL03-3470-3946

フェランテ ヴィアッジョ
70 年代後半にフェランテが生産を請け負っていた有名メゾ
ンブランドのアーカイブを復刻させたモカシン。アウトソー
ルを丸コバ仕様にするなど、今にはない意匠もしっかりと再
現。きめ細やかなゴートスウェードでアンライニング仕様な
ので、軽い履き心地だ。5万 2800 円

ロフトマン  TEL03-5410-6686

クオディ
未だにメイン州で職人のハンドメイドに
よって生産されているクオディのマリシ
ートオックスフォード。デッキシューズ
と比較するとボリュームがあり、パネル
毎にブラウンの濃淡が魅力的な別注モデ
ル。ワイズは D。4 万 5100 円
シップス  TEL03-5410-6686

ジーエイチバス×シップス
アメトラ定番のローファーであるラーソンを
大胆に別注。本来は光沢感のあるガラスレザ
ーであるが、そこを上品なスウェードに変更。
さらにソールを軽量なライトソールに変更し、
終日履いても疲れにくい仕様に。全体的にボ
リュームがあり、クラシックモダンな印象と
なっている。2万 9700 円
ダナー
話題の別注を作ることで知られ
パラブーツ フォー シップス るアークネッツの注目モデルは、
知る人ぞ知る隠れた名作がベー
トレンドの兆しがあるトレッキングシュ
ス。定番のマウンテンライトを
ーズをドレッシーな仕様に変更。インラ
ベースに生産された D4213 を
インではホーウィンのクロムエクセルレ
ブラックスウェードで復刻。ヘ
ザーであるが、ベルスモーキーのスウェ
ビーデューティ感を残しながら
ードに変更。アウトドアフィールドから街
も、美しい表情のスウェードに
まで活躍できるスタイルに。8万300円
アークネッツ  TEL028-634-1212 して都会的に。3万 9600 円

151
フェランテ ヴィアッジョ パラブーツ
旅 をテーマにした軽快な作 知る人ぞ知る 90 年代初期のヴィランドリーというモデルを別注で復刻。定番のシャン

ユナイテッドアローズ
六本木ヒルズ店 TEL03-5772-5501
りが特徴のヴィアッジョコレク ボードと同じラストであるが、よりカジュアルな被せモカ仕様のため、印象が異なる。
ションで、70 年代に開発した タフなノルヴェイジャンウェルト製法なので、気兼ねなく使えるのも◎。8万 1400 円
ラストを復刻させた別注モデル。
甲が低く幅広なフォルムのミニ
マルなデザインがどんなスタイ
ルにも合う。4万 4000 円

クロケット&ジョーンズ
50 年代にカントリーサイドを
歩くために開発されたラスト
228 で別注したチェルシー 15。
ほどよく丸みがあり、高さに余
裕のあるトゥを用いたアッパー
が、ボリュームのあるビブラム
ソールと好相性。10 万 1200 円

クロケット&ジョーンズ
シャープでスクエアトゥが特徴
的なラスト 318 で別注したコン
プトン 3。シングルモンクスト
ラップを採用し、モダンなドレ
ススタイルを提案。汎用性の高
いブラックカラーは様々なシー
ンで活躍する。9万 2400 円

メイデンズショップ  TEL03-5410-6686 アダム エ ロぺ ジュンカスタマーセンターTEL0120-298-133

トリッカーズ ソロヴェアー
トリッカーズの国内旗艦店 質実剛健な英国ブランドによるエクスク
で行っている[チャーチル] ルーシブモデル。ソールからステッチま
のカスタムオーダーでも扱 で、すべてブラックで統一したシンプル
いのない鴨の刺繍は、実は なサイドゴアブーツは、合わせやすくも
母国である英国のスワッチ モダンな香りを漂わせる。3 万 8500 円
から見つかった旧いモチー
フ。アッパーからステッチ
までグリーン系で統一し、
あくまでルームシューズら
しい品の良さはキープして
いる。5 万 7200 円

パラブーツ
パラブーツの定番モデルで
あるモカシンコインローフ
ァー[コロー]を別注。ソ
ールを約 5mm ほど厚くし、
インラインでは展開のない
ヌバックレザーを採用する
ことで落ち着いた品のある
印象に。ちょっとした雨に
も耐えうるので、細かいこ
とは気にせずガシガシ履き
たい一足。4 万 700 円

152
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL0120-137-007

クロケット&ジョーンズ
「もしクロケット&ジョーンズ
がスニーカーを提案するなら」
というテーマをもとに別注した
カジュアルコレクションより
[フィンチリー2]
。傷が目立ち
にくいスコッチグレインレザー
で、日常靴に最適。9 万 200 円

フラテッリ ジャコメッティ
やや肉厚ながら柔らかさもある
仏デュプイ社の型押しチェルケ
スレザーを採用した[FG199] 。
ビブラムソールに変更すること
で、品の良さはそのままに、よ
り普段履きしやすい仕様へと生
まれ変わった。11 万 4400 円

クロケット&ジョーンズ
カジュアルコレクションより
[ チェルシー5]。ブーツのな
かでも脱ぎ履きのしやすいサイ
ドゴアブーツであることに加え、
スコッチグレインレザーとビブ
ラムソールによりストレスフリ
ーな履き心地。9 万 3500 円

クロケット&ジョーンズ
40 年代のオフィサーシューズ
の木型を、バーニーズ NY が復
刻させたポッテリ感のある
クロケット&ジョーンズ
「210 ラスト」。表面にワックス
クラシックなラウンドトゥを備えた「335 ラスト」を使用。ややカジュアルな木型ながら、ホー 加工を施したラフアウトスウェ
ウィン社製コードバンの素材感やダークブラウンカラーにより、上品さも兼ね備えている。革の ードとビブラムソールで、タフ
面積が大きいチャッカブーツは、コードバンの経年変化も存分に楽しめそうだ。15 万 9500 円 な雰囲気に。8 万 8000 円

ジョセフ チーニー
レショップ 青山店  TEL03-5413-4714

ドレスシューズの木型を使ってイチから製作した世にも珍し
いデッキシューズ。さらにアンライニング仕様&レザーソー
ルと、唯一無二のアンバランス感が絶妙に物欲をそそる一足。
アッパーにはホーウィン社のクロムエクセルを使用。 「レシ
ョップ」らしいひとクセ効いた別注作だ。7 万 2600 円

レユッカスで展開されている3種類の素材を使用し
た別注は、往年の名作 U チップをオマージュしたも
の。男らしい U チップデザインと、女性デザイナー
が手掛けるレユッカスの色気ある佇まいとのギャッ
プが、これまた「レショップ」らしい。カーフにの
みキルトが付く。カーフ 17 万 6000 円、リザード
28 万 4900 円、クロコダイル 30 万 5800 円

153
アーチケリー archkerr y.com/
y

Brand:
アーチ ケリー

二○二 二 秋 の 新 作 カタログ。
作 ﹂として一挙に紹 介 する。ぜひ今 季の買い物の参 考にしていた だ き たい。
ものも 。掲 載しないにはもった ない魅 力 的 な 革 靴ばかりなので 、
イタリアの名タンナー、ロカド社のコードバン 外に張り出したナチュラルカラーのコバ、内側

Photo/Yuco Nakamura

150
を使用したクラシカルなローファー。肉厚な素 の角張ったスペードソールのシルエット等、40

足ほど 集 め た 革 靴の中にはど うして もトピックに入りき ら なかった


材を使用することでアンラインドを実現させた ∼ 50 年代のディテールを搭載した通好みな一足。
ボナフェ社初のモデル。ハンドソーンウェルテ すっきりしたラストにホーウィンのレアカラー
ッド製法により生み出される極上のフィッティ #4 コードバンを贅沢に使用。トラッドスタイル
ングはリファーレ別注ならでは。20 万 9000 円 の足元を新鮮に見せてくれる。15 万 4000 円

ストラスブルゴ オンラインストア

Tex t /Tamaki Itakura, Shogo Yoshimura,Okamoto 546


Brand:
strasburgo.co.jp
t b g j

エドワードグリーン

イタリアを代表するドレスシューズメーカーに 代表モデル[ドーバー]のオンラインストア限
代表モデル[ド バ ]のオンラインストア限
よる大人のデッキシューズ。 「 リファーレ」によ 定モデル。ドレスからカジュアルまで対応する、
る別注で、ソールにはビブラム社のタンクソー カーフとスウェードのワントーンは、経年変化
ルを採用し、ボリュームのあるデザインに。ド も楽しみな逸品。スッキリとしたラウンドシル
レスシューズ然としたアッパーの美しいレザー エットの「32 ラスト」は、トラディショナル
が好印象かつ上品だ。13 万 2000 円 ながらエレガントな印象。21 万 8900 円

﹁ 秋の新
オリエンタルシューズ リファ
ァーレ
レ TEL03-5768-1373
TEL03 5768 1373
Brand:

Brand:

TEL0743-55-1113
エンツォボナフェ
オリエンタル

スリッポンのラストで仕上げたモンクストラッ リファーレのエクスクルーシブモデルとしてデ
ブ デ デ
プの[ジョセフ2]は、リラクシンな雰囲気と ザインされたフルサドル。カジュアルなイメー
フィット感の高さが特徴のモデル。至極シンプ ジのローファーにエレガントさを加え、フィッ
ルなデザインと上品なスウェードが、合わせる ティングも向上。さらにアッパーとソールはノ
スタイリングやシーンを選ばず、長きにわたっ ルべジェーゼ製法を採用し、ボリュームと相ま
て履き続けられる逸品。5 万 7200 円 ってラギッドな雰囲気も演出。15 万 4000 円
Brand:
ジェイエムウエストン

型押しの細かさが特徴のキャ ャ
ビアグレインレザーを採用し し
た[ゴルフ # 641] 。レザー ー
のミッドソールとラバーのア ア
ウトソールを組み合わせた た
「 オールテランソール 」が、
快適な履き心地を実現してい い
る。コーヒーと名付けられた た
上 品 な カ ラ ー も 魅 力 的 だ。
15 万 4000 円

ジェイエムウエストン 青山店
TEL03-6805-1691

154
グリフィンインターナショナル

Brand:

Brand:
TEL03-5754-3561

クロケット&ジョーンズ

オリエンタル
ボリュームのあるラウンドトゥが特徴的な木型 ドレスシューズに使われている
ドレスシュ ズに使われている「ラスト341」を 近年ドレス寄りのシャープなサイドゴアが増え
「1663」を採用。ジャケットスタイルはもちろ 採用したスタンダードなサイドゴアブーツ。丸 ているなか、あえてボリューム感のある中立的
ん、アメカジスタイルとも相性が良いオールラ みを帯びた小振りのエッグトゥにコバの張り出 なバランス感で仕上げた一足。アッパーにはボ
ウンダーとして活躍必至。ソールはグリップ力 しは控えめ、ソールは薄型でグリップ力の高い ックスカーフを、ソールには耐久性の高いオリ
と耐摩耗性を兼備しながらもドレッシーな英国 ラバー製のシティーソールを装備。ドレス、カ ジナルのラバーソールを使用している。オリエ
製ダイナイトソールを搭載。4 万 1800 円 ジュアル問わず活躍してくれる。8万8000円 ンタル特有の汎用性の高さが光る。5 万 9400 円

ジェイエムウエストン 青山店 カルマンソロジー


Brand:

Brand:
TEL03-6805-1691 ht tps://calmantholog
p // g y.com/
y /

カルマンソロジー
ジェイエムウエストン

定番ローファー「98589」の後継として登場し
定番 「 後継 登場 創業者の名を冠する「エドゥアールコレクショ
創業者 名を冠する「 ド クシ もとはカントリー靴だったウィングチップを、
もとはカントリー靴だったウィングチップを
たガルーダ。従来のモデルに比べ、ヒールカッ ン」に加わった新作[# 368 チャッカブーツ]。 ドレスに落とし込んだ U チップデザイン。ヴァ
プをよりコンパクトにし、踵が小さい傾向にあ ブランド特有の上品さに加え、アッパーの柔ら ンプや羽根は極力コンパクトに設計し、絶妙な
る日本人の足にフィットしやすいよう改良され かなスウェード、モノグラム柄のラバーソール バランスの美しさを表現した。デュプイ社製の
た新定番。ほどよい長さのヴァンプやサドルな がカジュアルな汎用性の高い逸品。グッドイヤ サドルカーフにコンビ鞣しを施したアッパーは
どバランス良く仕上がった。3 万 7400 円 ーウェルト製法。15 万 9500 円 エイジングも一級。12 万 9800 円

ジ ラ リウァヤ
ジャランス ウ ヤ 日本橋高島屋店 トモエ商事 TEL03-3874-3147
Brand:

Brand:
TEL03-6281-8400
カルミーナ
ジャランスリウァヤ

定番ローファーに使われている木型「18045」 オランダ領下にあったインドネシアで生まれた 自然なシボ感と、柔らかい質感が特徴の、仏国


を使用しつつも、ローファーとは 180 度異なる ジ
ジャランスリウァヤ。ハンドソーンウェルテッ
ド アノネイ社の「フンシャルカーフ」をアンライ
雰囲気のレースアップブーツ。丸みを帯びた美 ド製法による足馴染みの良さが魅力。アッパー ンドで使用した、カジュアルな雰囲気のビット
しいフォルムはデニムやスラックスなどシンプ には仏デュプイ社が手掛けるカーフを採用。カ ローファー。マットな質感のホースビット、肉
ルなボトムスとコーディネイトし、ブーツを軸 ジュアルなローファーながらややノーズの長い 厚なトップラインも相まって、休日のカジュア
としたスタイルで楽しみたい。4 万 4000 円 エレガントなフォルムが印象的だ。3 万 9600 円 ルスタイルにも自然に馴染む。5 万 3900 円

ショセ ル コワン
ワン TEL03
TEL03-5734-1633
5734 1633
Brand:
ショセ

ショセの最高級ライン、サブライム バイ ショセ やや長めのノーズでエレガントなフォルムのロ 1 枚の革を袋のように包み込み、キリで穴を開


の新作レザースニーカー。グッドイヤーボロネー ーファーをベースにビットを乗せたクラシカル けながら手縫いを施す「オンザラスト・モカシ
ゼ製法と呼ばれる高い屈曲性と耐久性に長けたシ な一足。ドレスカジュアルやトラッドなスタイ ーノ製法」を採用したペニーローファー。足に
ューズで、ソールにはクッション性と反り返りの ルとも相性の良いデザインに仕上がっており、 馴染みやすく、柔らかな履き心地に加え、返り
良いビブラムソール、アッパーにはホーウィン社 履くごとに馴染む上質なカーフならではの履き の良さも特徴だ。幅広い用途に合わせられる、
シェルコードバンを使用。14万3000円 心地の良さはクセになる。3 万 9600 円 ベーシックさが魅力の新作。5 万 3900 円

155
二○二二 秋の新 作カタログ。

Brand: エスディーアイ トレ
レーディ
ディングポスト青山本 ショセ ル コワン
ショ ワ TEL03-5734-1633
TEL03 5734 1633

Brand:
TEL03-6721-1070 TEL03-5474-8725
フェランテ ビアッジョ

トレーディングポスト
1970 年代に北イタリアにてタクシー運転手が クラシックスタイルを踏襲した「ヘリテージコ クラシカルな顔立ちが毎シーズン好評のボタン
履いていたとされるシューズをモダナイズ。ト レクション」の新作[ジョニー]。フィット感 ブーツ。今季はローカットタイプを製作。スク
レンドのフレアパンツとコーディネイトするこ を追求した「T84 ラスト」と、柔らかい馬革の エア型のトゥにラウンドさせることで、丸みを
とをイメージし、ヒールは高めに仕上げた。き ライニングが、優しい履き心地を実現。モカ縫 帯びた柔らかなショセらしいフォルムに仕上が
め細かなカーフや、イタリア感がありながらフ いやタッセル、飾り紐にいたるまで、ハンドメ っている。ブーツ同様、足馴染みが良くしなや
レンチを感じさせるフォルムも◎。6 万 4900 円 イドにこだわった。5 万 9400 円 かで柔らかなキップレザーを使用。7 万 4800 円

フォルメ 03-6240-6558
Brand:
フォルメ

ダブルステッチやミッドソール、芯が入った太 「オールマイティ」がテーマの[グラベル]は、 サブライム バイ ショセの定番Uチップレース


めのモカ縫いなど、ボリューム感を持たせるこ 多くの足型をホールドするために、羽根の形状 アップブーツにマスター&コーがレザー別注を
とを意識して作られた[ハンドモカブルーチャ や開きの最適値を新たに算出し、外と内で高低 施したシューズ。フランス産の厳選された原皮
ー]。普遍的なデザインのなかに品性とさりげ 差のあるヒールカウンターを内蔵した。アッパ を使い日本で丁寧に鞣され、仕上げに銀面を磨
ない個性が感じられる一足だ。レザーソールと ーには、天然の風合いと撥水性を併せ持つ「ロ き上げることで、レザー特有の艶やかな美しさ
ソ ー ル テ ッ ク ラ バ ー の 2 種 類 を 展 開。8 万 ータスカーフ」を搭載。6 万 1600 円 を表現した上品ながらタフな1足。8 万 8000 円
6900 円

パラブーツ青山本店
ツ青山本店 TEL03-5766-6688
TEL03 5766 6688 渡辺産業プレスルーム
Brand:

Brand:
TEL03-5466-3446
パラ ブーツ

ジョセフ チー二ー

一見してほかとは違う印象を受けるタッセルロ 大定番であるミカエルの新たな選択肢となるリ ミリタリーシューズにも採用される「4436 ラ


ーファー。あまり見かけないアイボリーカラー ワークモデルは、黒と茶色のツートンアッパー スト」を用いた新作ブーツ[タイバン] 。アッ
もさることながら、モカ縫いのないプレーント とブランドカラーのグリーンを採用したライニ パーは、細かいシボが特徴のジュピターカーフ。
ゥであることも大きい。そのぶんタッセルは、 ングのマルチカラーがアイコニック。さらにソ 武骨で男らしい雰囲気ながら、リッジウェイソ
幾ばくか大きく作られている。個性派タッセル ールを製造するときに発生するゴムの端材を再 ールを採用することでソールの凸凹が見えにく
としてはこれが最適解だろう。8 万 6900 円 形成したリサイクルソールを採用。7 万 9200 円 く、すっきりした印象に。8 万 5800 円

トゥモロ
ゥモローラン
ランド スロウ自由が丘店
Brand:

Brand:

TEL0120-983-522 TEL03-5731-3374
フラ テッリジャコメッティ

スロウ

広い履き口を持つ、足入れのいいストレートチ
広 履き口を持 足入れ トレ トチ 素材をワクシーレザーからカーフに変更し、ソー
素材をワクシ レザ からカ フに変更し、ソ US ネイビーのサービスシューズを再構築。ス
ップ。その特徴的な履き口はさらに、シンプル ルもラバーからレザーソールに。さらに製法を伝 ウェードの面を潰し、オイル加工を施したアッ
なスタイルの中の個性として絶妙な 歪み を 統のノルウェイジャンからグッドイヤーとし、極 パーの素材感が、レザーアイテムブランドとし
視覚効果的にもたらす。またクラシックなキャ め付けにロウ引きのシューレースをあわせたドレ てのこだわりを感じさせる。サービスシューズ
ップトゥスタイルがもう一つアクセントを加え、 ス顔のミカエル。本来チロリアンシューズがモチ らしい、グッドイヤーウェルト製法+ダイナイ
唯一無二の存在に。11 万 8800 円 ーフの名作だが、これもあり。9 万 200 円 トソールで実用性が高い。5 万 9400 円

156
経年変化が楽しみなグイディ社製のホースパッ カジュアルに履ける人気のサイドゴアブーツ。 フランス HAAS 社製ユタカーフを採用したチャ
ドの 1 枚革を採用。デッキシューズにおいてお ハンドソーングッドイヤーウェルテッド製法に ッカ̶ブーツ。ラストに内振りの GRIGIA TR
馴染みの製法であるマッケイ製法ではなく、あ よる極上の履き心地はいわずもがな、コバの張 を採用することでカジュアルな仕上がりに。オ
えてグッドイヤーウェルト製法を用いることで、 り出しが少ないシャープで洗練されたシルエッ ンオフ問わず幅広いシーンで着用できるゆえに、
ソールやヒールの交換が可能に。一生を託せる トは、さすがジャコメッティ。十分な美しいく 日々の相棒として履き込み、革に深く刻まれた
傑作に仕上がっているのだ。5 万 9950 円 びれと色気を生み出している 経年変化を存分に楽しんめる。11 万 8800 円

BS ディアドルフ ランド オブ トゥモロー 丸の内店


Brand:

TEL 0550-75-7755 ht tps://maker-s.jp/ TEL 03-3217-2855


メイカーズ

程よくカジュアル&ドレッシーで人気を博す定 定番のフィッシュボーンがリニューアル。まず デザインはシンプルなダービーシューズだが、


番デザイン御殿場のアメカジショップ「BS」別 は短靴では珍しい 4 つのアイレットを備えたア ポインテッドトゥにすることで、グッと上品な
注。オリジナルのブリティッシュラストを採用 イコニックなヴィジュアルが目を引く。こうす 雰囲気に。アッパーはフランスデュプイ社製の
し、履き口部分とボトムとソックスとの見え方 ることで履き口が深くなり、よりリミッドカッ カーフを使用。艶付けされたシューズ専用のレ
にこだわりベロ部分を極限まで短くするなどこ トブーツ的な雰囲気も備える。グイディ社製の ザーのため、
「どこまでもエレガントなプレーン
だわり満載。6 万 9850 円 ホースバットレザーとの相性も◎ 7 万 1500 円 トゥ」とでも言うべき完成度だ。11 万 5500 円

リーガル
リ ガル シシューアンドカンパニ
ドカンパニー
Brand:

TEL03-5459-3155
リーガル シューアンドカンパニー

クラシカルな定番であるローファーが一気に個 メダリオン付きのトゥキャップがアイコニック ハンドソーングッドイヤーウェルテッド製法で


性派となる白黒ツートンの一足。色は変われど なブランド定番のワークアウトブルチャーのブ 作られるダブルモンクブーツ。捨て寸長めのブ
ブラックラピド製法による堅牢さと履き心地の ーツ型。脱着のしやすさに定評があるローカッ ーツ用ラストを採用しており、履き口のくるぶ
良さは、実直そのもの。若者を中心にトレンド トタイプの延長でライン取りをしており、履き しに掛かる低い筒型のシルエットとのコントラ
となっているカラーでもあるゆえ、新たなスタ 口は細すぎず広すぎずの絶妙な仕上がり。全体 ストが特徴的なスタイルを生み出す。個性的な
イルの引き出しとしてもオススメ。3 万 7400 円 の雰囲気もローカットの佇まいを踏襲。7 万 一足だが、履き心地抜群。13 万 7500 円
9200 円

リーガル シューアンドカンパニーに別注したリ トゥの方までレースが来るモンキーブーツと呼 アイコン的な存在であるローファー。純粋なカー


ノのビーフロールローファー。甲の両サイドに ばれる編み上げスタイルのショートブーツ。サ フよりも強い存在感を放つシボ革を使っており、
施された手縫いのステッチが個性と温かみのあ イドステッチのラインを流線形にすることで、 スタイリングに程よいアクセントをもたらす。ま
るスタイルをもたらしてくれる。シンプルでア 特徴的な木型のサイドラインを強調している。 た非常に足当たりのいい素材感であることも特徴
イコニックながら、しっかりと存在感を主張す また流線的なデザインにもこだわり、ウェスト で、ストレスフリーな履き心地の良さは他の何物
る名作ならではの雰囲気。4 万 9500 円 をシェイプするなど作り込まれている。7 万 にも変え難いところだ。10 万 7800 円
7000 円

157
ユニバーサルオーバーオールコラボ企画第5弾!

ヘビーデューティな
アメカジスタイル。
やっぱりいいですね!
中四国の大型セレクト店
ヘビーデューティ

ジーンズファクトリーとのHDな別注作。
1924年アメリカ・シカゴで創業、質実剛健なワークウエアを手がけている
ユニバーサルオーバーオールの旬なアイテムを紹介する本企画。
第5弾となる今回は、2017年秋冬の初コラボ以来名タッグを組んでいる
中四国に展開するセレクトショップ「ジーンズファクトリー」との別注作を紹介。
ヘビーデューティがテーマであるという今季のコレクションから一部をお披露目する。
Photo/Satoshi Ohmura Text/Shuhei Takano 問い合わせ/ジーンズファクトリー www.jeansfactory.jp

着用

ジーンズファクトリー
ヴィンテージをベース スポーティなスタジャンを、現代的なゆったりシ
バイヤー/横田幹さん に製作したという背面 ルエットで製作。最大の特徴は背面に施されたワ
「ジーンズファクトリー」にてメンズアイテ のオリジナルワッペン ッペンで、今回の別注のためにヴィンテージを参
ムのバイイングを担当。休日はスパイスカレ が、よりプレッピーな 考にイチから作り上げた。首元はリブになってい
ーづくりに勤しむ 雰囲気を感じさせる。 るものが多いが、襟付きの仕様にすることで、ユ
種類や配置は、グリー ニバーサルオーバーオールの特徴であるワークウ
ンもブラウンも同様 エアらしさを強調している。2 万 2000 円

ジーンズファクトリーとは?
︵ 以 下、 横 田 ︶ / 早 い で す ね ∼。
ワッペンが付いてクラシックな雰

デザインは直球なんですが、シル
デューティ﹂をテーマにしました。

ら。別注に関しても、ショップ目

さ ん︵ 以 下、 山 井 ︶ / 横 田 さ ん、
囲気ですけど、ゆったりと着られ

横田/僕が着ているスタジャンも
仕上げてもらいました。
バーサルらしい現代的な雰囲気に
エットやディテールなんかはユニ

アメカジテイストの強い﹁ ヘビー
の方にも手に取ってもらいたくて。
イテムですが、もうすこし上の層
に購入者が多いユニバーサルのア
横田/はい。
ティ﹂がテーマでした。
ださって。今季は﹁ ヘビーデュー
線でいつもアイデアを提案してく

リーさんの販売力はすごいですか
山井/やっぱりジーンズファクト
品は相変わらず人気です。
ウチのお店でもユニバーサルの商

ジーンズファクトリー横田さん
せていただいてるみたいです。
気づけばもう

ユニバーサルオーバーオール山井

取り扱いブランドの
数は圧巻です!
代後半∼

回も別注ご一緒さ

20 11

高知にて 1984 年に創業、いまでは中四国に計 11 店舗を構える最


代の方

30
大級のセレクトショップ。特に一番大きい店舗は 200 坪もの面積を
有し、その取扱いブランドも幅広い。日々新作情報などが公開され
るインスタグラム(@ jeansfactory_official)は要チェック!

158
も 今 回で
年 企画 1
お馴 染 1 回目の
周 !
絶 賛 中です みコラ
ボ。
準備

ウチらしい上品さと
ワークディテールも
しっかり効いてます。

着用

裏地のバッファローチェ 実用性を考慮して、 クラシックな裏地


ックなど、往年のアメカ 背面にポケットを のバッファローチ
ジテイストを残しながら、 搭載。スマートフ ェック柄がさりげ
ゆとりあるシルエットで、 ォンなどの小物も ない。オリーブカ
現代的な雰囲気にアップ 収納可能で、現代 ラーの場合はレッ
デートさせている。ジャ 版のワークウエア ド×ブラックと、
ケ ッ ト 2 万 2000 円、 パ 的ディテール 配色のみ異なる
ンツ 9900 円
ユニバーサルオーバーオール
チンストラップを パンツにはブラン
閉めて襟を立てる ドの印字が施され
営業兼プレス/ゆってぃ山井さん
と、よりクラシッ たドローコードが 最近個人でインスタグラムを始めた山井さん。
クな印象が増す。 つき、ユニバーサ 「@ tokyo.chicago」を要チェック。マイブ
その日のコーディ ルオーバーオール ームは餃子を餡からこだわって作ること
ネイトによって使 らしい気配りだ
い分けたい

今回の別注アイテムは
ここからチェック!
てていただきたいですね!

ですからね。

てみたくなるようなアイテムって

らしいポイントだと思います。た
横田/そちらもぜひ楽しみに待っ
ラボ企画、やるんでしたね。
トリーが
ルが100周年、ジーンズファク
山井/そうでした! ユニバーサ
画中なんですから。
再来年はビッグプロジェクトも計
横田/これからもお願いしますよ。
が経つのは早いな∼。
うやって別注やってるなんて、時
山井/いやしかし、もう

ところが今回の大事なコンセプト

たような方たちが、久しぶりに着
カジスタイルや古着にハマってい
横田/かつてリアルタイムでアメ
うに心がけましたね。
ック ﹂の文脈から離れすぎないよ
だ、デザインにおいては﹁ クラシ

感はユニバーサルオーバーオール
ップも、楽な着心地とリラックス
山井/ワークフィールドセットア
イテムにも合いますし。
るローファーのようなトラッドア
ね。品が良いから、今日履いてい
り、ユニバーサル節が効いてます
様をリブじゃなくて襟付きにした
るシルエットだったり、首元の仕
周年ということで、コ

40
山 井 さん似 合
背中の


ワッペ

ってますね。
ンがい

回もこ

11
い感じ

159
フェローズの秋冬コレクションがついに始動。
アメリカンカジュアルを軸に現代のライフスタイルに適したワードローブを
提案するフェローズ。今季はさらなるモダンなアップデートに注目。
秋口からの即戦力アイテムが揃う、本コレクションの第一弾を紹介しよう。
Photo/Kenichiro Higa St yling /Yuzo Nakamura Tex t /Kazuki Ueda 
Hair&Make/Takeharu Kobayashi Model/Remi
問い合わせ/フェローズ TEL03-5725-9577 ht tps://pherrows.tok yo/

季のテーマは「SUPERIOR」。上質、
今 凌駕する、などの意味を持つ言葉だ。
それはブランド発足以来、意識として持ち
続ける「旧きよきアメリカンクロージング
を超えていく」こと。ヴィンテージの 完
全再現 に固執することなく、日々進化す
るテクノロジーやリデザインを積極的に取
り入れる。例えばヴィンテージのハンティ
ングジャケットをデザインソースに作られ
た一着は、コットンではなく、あえてポリ
エステルを使うことで軽さを出し、お手入
れも手軽に。現代の生活様式を意識したア
ップデートは当然のことであり、その意識
を忘れないフェローズに改めて心打たれる。

Credit
ジャケット[22W-PHQJ1]29,700yen
シャツ[22W-PBD3]19,800yen
パンツ[22W-PTTP1]18,700yen

160
222W-PQJ1
E AR
W ! Price__29,700yen Size_S,M,L , XL , X XL

IT
Materrial_Polyester100%
Color__S.Black ,Beige,Brown

192 0 年代頃のハンティングジャケットをベース
に吸
吸水速乾性に優れたポリエステルダックとキル
ティングライナーを備え、軽量性と防寒性をプラ
ス。家庭用洗濯機で洗えるイージーケアも嬉しい

222W-750WS-C
Price _17,600yen
Size__S,M,L , XL , X XL Material_Cotton100%
Colorr_Orange,Light Blue,Nav y,Beige

薄手
手でシャリ感のあるムラ糸で仕上げたコットン
ネル
ル素材を使用した、ロングシーズン対応のライ
( Back ) ト
トオンスモデル。通称ガチャポケや空環と呼ばれ
るヴィンテージワーク由来のディテールを搭載

22W-PM-41J
Price_39,600yen Size_S,M,L , XL , X XL
Material_Cotton100% Color_Khaki,Camel

大戦中に US アーミーおよび陸軍航空
隊で採用された通称 M-41 フィールド
ジャケットがベースとなる。敵地にい
ち早く出向き前線環境の空撮を任され
た A.F. 第 17 中隊のモデルを再現

161
22W-PWSC1
1990 年代初頭のサックコートをモ
Price_28,600yen Size_S,M,L , XL , X XL
チーフにパッチポケットやナチュラ
Material_Wool63%,Polyester29%, Acr ylic5%,Nylon3%/
Wool54%,Polyester34%,Cotton8%,Nylon2%, Acr ylic1%,Ray ルショルダー、裾のカーブなどで、
on1%/Cotton100%/Cotton98%.Polyurethane2% カジュアル感を表現。4色すべて異
Color_Gray,Black×Gray Plover Pattern,Nav y,Brown
y なる素材の、秋冬のヒットモデル
WE A
R
IT !

22W-PMSC2 1960 年代のモヘアカーディガンをデザインソ


Price_24,200yen Size_M,L , XL ースにしたダイヤモンド柄。表面の起毛にはチ
Material_Acr ylic56%,Nylon28%,Mohair8%,Wool8% ーゼルという、たわしのような突起のある植物
Color_Nav y,Orange を使用して国内で丁寧に仕上げられる

22W-PTTP1 モヘアとブランケットの
Price_18,700yen Size_S,M,L , XL
Material_Cotton100%/Wool54%,Polyester34%,
表情豊かな秋アウター。
Cotton8%,Nylon2%, Acr ylic1%,Rayon1%/Cotton98%,
Polyurethane2%/Wool63%,Polyester29%, Acr ylic5%,Nylon3%
Color_Nav y,Gray Plover Pattern,Brown,Gray

コーディネイトへの汎用性が高い
ツープリーツのワイドテーパード。
コーデュロイ、ウールフラノなど
4 色すべて異なる生地で作られて
いる。上のサックコートとセット
アップでも楽しむことができる

WE A 22W
W-PQCP1
R
IT ! Price__29,700yen Size_S,M,L , XL , X XL
Mater ial_Wool50%,Polyester35%,
Rayon 10%, Acr ylic5%
Color__Gray,Nav y Border

ヴィンテージのウールライニン
グなどでも使用されるブランケ
ット地で仕上げたジップアップ
パーカ。ボリュームのあるシル
エットで重ね着すればロングシ
ーズン楽しめる

( LEF T ) ( RIGHT )
カーディガン[22W-PMSC2]24,200yen パーカ[22W-PQCP1]29,700yen
パーカ[22W-P.VSW-PARKA-P1]23,980yen シャツ[22W-POS1]17,600yen
パンツ[488]17,380yen パンツ[PUPT1]18,700yen

162
こだわりのオリ ジナルパターン。
チェックも雪柄も
R
WE A !
IT

22W-720WS
Price_18,700yen Size_S,M,L , XL , X XL
Material_Cotton100%
Color_Beige,Nav y,Green

秋冬シーズンの定番として長年展開しているコットンヘビーネルのワ
ークシャツは、こだわりのオリジナルパターンを採用。今季は着こな
しのアクセントにも最適なベージュ、グリーン、ブルーとキャラの異
なる 3 色を用意

( LEF T ) ( RIGHT )
スウェット[22W-PSF1]20,900yen、インナー[22W-PLT-A]8,580yen キャップ[22W-PWC1]8,580yen
ベルト [22W-PLB1-B] 14,850yen 、パンツ[22W-PTTP1]18,700yen シャツ[22W-720WS]18,700yen
ソックス [COMFY SOX] 1,760yen パンツ[22W-P-41-HBT]18,700yen

22W-PSF1 AR
E
W !
Price_20,900yen
Size_S,M,L , XL , X XL
IT
Material_Cotton100%
Color_S.Black ,Nav y,Sax

アメカジを代表するヴィ
ンテージアイテム、通称
雪柄スウェット。切り替
えのヨーク部分に染み込
みプリントで表現したノ
ルディックパターンはこ
だわりのオリジナルデザ

22W-PMSC1
インを使用している

Price_24,200yen Size_M,L , XL
Material_Acr ylic56%,Nylon26%,Mohair8%,
Wool10% Color_Mustard,Gray,Brown

ミュージシャンのカート・コバーンも
愛用したことでグランジファッション
の王道となったモヘアカーディガン。
ヴィンテージ市場では年々価格高騰を
続ける希少種を気軽に取り入れたい

163
ARMY TWILL PICK UP PRODUCTS
「ヴィンテージのソースはあくまでお手本」という、デザイナー多田周平さん独自の視
アーバンミリタリー最注目ブランド
点から生み出されるアーミーツイル。今季の新作から、
“選ばれる”理由を紐解く。
アーミーツイルの新作4選を大解剖。 問い合わせ/マルベリー TEL03-6450-4800 ht tps://army t will.com/

PRODUCT_ PRODUCT_

Big Shirt Reversible Hooded Coat


FABRIC_ Print Cotton/Polyester FABRIC_ Broken Twill
SAUCE_ 1990s U.S.Army SAUCE_ 1940s U.S.Army N-1 Deck Coat
COLOR_ WHITE, KHAKI SIZE_ M,L PRICE_ 13,200yen COLOR_ Khaki,Black,Beige SIZE_ M,L PRICE_ 25,300yen

ブランドの定番素材であるコットンポリエステルの混紡生地を使った、同じく定番型と 「僕の作る服のデザインはすべてが ニュアンス であって、決してレプリカや復刻で


なるビッグシャツ。今季はそこにドイツ軍のスノーカモモチーフをプリントしている。 はないんです」と自らの服作りを言い表す多田さん。その最たる例を今季のコレクショ
「これは純粋に生地とプリントの相性から、やってみたいという気持ちが生まれ、作っ ンから選んでもらうとこのアウターが出てきた。
「 独特なピケ素材であるジャングルクロ
たアイテムです。欧米ではパインリーフカモと呼ばれているのですが、文字通り松の葉 スを使った N-1 デッキジャケットはヴィンテージ市場でも人気ですが、そのコートタイ
のような模様が特徴です。でもオリジナルとは少し色を変えています。もっと緑と黄色 プが存在することはあまり知られていません。何しろオリジナルの希少性が高いからで
が強い感じなんですが、いまのファッションに落とし込むならコレくらいのトーンか す。今回はそんなレアな1着をモチーフにしたのですが、実はコレ、シルエットはM-65
な? という感覚でオリジナルより控えめな色となっています。一方で、オリジナルら フィールドコートをサンプリングしています。単純にモッズコートの方が着た時のシル
しいラフ感はどうしても表現したくて、クレヨンを使って凹凸感のある絵柄を作ったり、 エットがお洒落だなぁって思うからです。肩の落ち方など絶妙じゃないですか。そうい
何度も試し刷りしてかすれ具合を調整したりと、柄のひとつひとつにこだわりました」 うところにニュアンスが表れて、それこそが僕の服作りの生命線だと思っています」

DETAIL 01_ DETAIL 02_ DETAIL 01_ DETAIL 02_ DETAIL 03_

絶妙な肩の落ち具合を表現 本来デッキジャケットの袖 裏面はフリース素材で


オリジナルと異なる色味でも、プリントの凹 タグには防縮加工の SANFORIZED(サンフ するため通称モッズコート は内リブ仕様だが、着脱し M-43 のライナーをイメー
凸感やかすれ具合はオリジナルに近づけたと ォライズド)の文字があり、ヴィンテージ志 で親しまれるM-65フィール やすいように表地と裏地の ジした全く異なるソースの
いう。その絶妙な塩梅が多田流といえる 向のスタンスを窺い知ることができる。 ドパーカのパターンを採用 突き合わせ袖にアレンジ リバーシブル仕様

Photo/Norihito Suzuki Tex t /Okamoto 546 164


ヴィンテージへの深い造詣と自由な発想で“多田ism”を注入するモダンミリタリー。

デザイナーの多田さんは某人気アパレルブランドでモデリストを務めたのち、マルベリ Designer_

ーに入社。1940 年頃に誕生して、すでに消滅していたアメリカのストアブランド「ア Shuhei Tada


ーミーツイル」を、国内で再興させるべく、立ち上げから参画。ミリタリーを中心に、 Age_ 34 Nationality_ Japan
あらゆるヴィンテージへの造詣が深く、現代ファッションに対する理解力やモノづくり
Blood Type_ A Height_ 178cm
への閃きも相当なもの。それら、 多田 ism が注入された現代版アーミーツイルは、大
MULBERRY Co.,Ltd.
手セレクトショップを中心にメンズ、レディス問わず、圧倒的な支持を受けている。

PRODUCT_ PRODUCT_

Cargo Pants Half Zip Pullover Sweat


FABRIC_ Cotton Nylon Weather FABRIC_ Cotton Sweat
SAUCE_ 1950s U.S.Army Military Pants SAUCE_ 1990s U.S.Army, 1970s French Army
COLOR_ KHAKI, BLACK SIZE_ M,L PRICE_ 16,500yen COLOR_ KHAKI, CHARCOAL, CAMEL SIZE_ M,L PRICE_ 9,900yen

 M-51 オーバーパンツはその性質上、貫通ポケットになっていたり、シルエットがア 「オリジナルはものすごく着にくいんですが、でも光るところがあって。だからスウ


ンバランスなくらい大きかったりするが、アーミーツイルの解釈のもとでカジュアル ェット素材を使ってお互いの欠点を補完し合ってみたらいいんじゃないかと。結果、い
きしやすく仕上げられた新作。
「通常使いできる袋ポケットにしたり、細部も普段 き い感じのスウェットになりました」
。というなんとも独特な多田節が冴え渡るのがこち
仕様に調整したりしていますが、ワタリの太さなどはそのままです。その分、あえて らのアイテム。デザインソースはアメリカ軍のポリエステルスウェットとフランス軍の
歪み を入れて馴染みをよくしています。古着には まっすぐ なところがないんです。 スウェットとなる。前者は生地がゴワゴワしており、しかもハーフジップの首元が高い
例えば付いているポケットの線を見ると微妙に歪んでいます。これが元々なのか経年変 上に締め付けが強く非常に着にくい。後者は薄手だけど起毛されててしかももちっとし
化によるパッカリングからなのかは分からないですが、なにしろ まっすぐ な直線っ た生地感が肌触り良く非常に着やすいが、シルエットがタイトな上にロング丈で着にく
てないんですよ。だからパターンを引く時点で意図的に歪みを入れています。新品なの い。ゆえにその両者をコンビネーションし、いいとこ取りしたのが今季の新作というワ
に最初から馴染むなぁ ? なんて感じてもらえてたら、したり顔しちゃいますね(笑)」 ケだ。
「 想像以上に相性のいいマッチングで、手応えを感じる自信作です」

DETAIL 01_ DETAIL 02_ DETAIL 03_ DETAIL 01_ DETAIL 02_

ヴィンテージでは貫通とな ウエストのドローストリン 直線ではなくわずかに歪み


っている左右のポケットも、 グスはヴィンテージ意匠の を持ったポケットのフラッ しっかりオリジナルの雰囲気を残しながらの 優秀なファブリックゆえに、日の目を見せて
通常使いできるよう裏地の まま。すっきり見えるよう プ。このような小さなこだ 改良に苦心したという襟。スタイルの根幹を あげたいという想いから、再現性の高さにこ
付いた袋ポケット仕様に にパターンを調整している わりを随所に散りばめる 成すところだけに緻密な調整がなされている だわったというオリジナルのスウェット生地

165
Te x t / K a z u k i I m a n i s h i
vol. 013 h t t p s: // jam t r a ding. jp Photo/Akane Matsumoto 166

8月に大阪・アメリカ村2号店、9月には札幌店、
10月には熊本店がオープン予定と勢いが止ま

古着屋
らない「古着屋JAM」
。13回目となる今回から
はリニューアルをし、代表の福嶋さんに商品に
ついての様々な話をお伺いする。今回は古靴の
定番、フローシャイムのインペリアルについて

古着屋の定番商品であり、ヴィンテージの革靴と聞いてまず思い浮かべるのはフローシャ
イムだろう。その歴史は古く、設立はなんと 1892 年にまで るという。ブランドを代表
するインペリアル ] という最上級モデルのシリーズは、アメリカ国内の工場で上質な革を
使用して作られており、未だに着用できるほど作りの良さが際立っている。見るからにア
フローシャイムのインペリアル メリカ靴らしい顔付きのデザインは、トラッドやアイビーなスタイリングにもよくハマる。

定番。
ヴィンテージシューズの
4秒に1足売れた、
と靴が好きだったこともあり、そ
れている状態でした。私がもとも
無く、アメリカ国内でも大量に
どヴィンテージシューズの人気が

ンドまでととにかく幅広い。なぜ
屋JAMを立ち上げた頃、いまほ
状 況 に つ い て 話 を 伺 っ た。
るヴィンテージシューズの昨今の
そしてフローシャイムを始めとす
こ ん な に 取 り 扱 い が 豊 富 な の か、

オールデンなどの高級紳士靴ブラ
等のブーツからフローシャイムや
ク タ ー マ ー チ ン やL.L.ビ ー ン
び、取り扱っているブランドもド
も膨大な量のレザーシューズが並
は代表の福嶋さん。店内にはいつ
とブーツなんです ﹂

﹁ ボクたちのルーツは実は革靴

コード バン ロング
ウイングチップ
アメリカらしいロング
ウイングチップが迫力
満点の一足。型押しの
シボ革が使われている
。そう話すの

ことが多いデザインだ
が、こちらはコードバ
ンが全面に使用されて
﹁ 古着

いる。希少価値の高い
レ ア モ デ ル だ。 3 万
8940 円
167

Condition Check Model & 様々なデザインが存在するインペリアルシリーズ。ヴィンテージシュー


ズを履く際はどう合わせるのが良いのか、古着屋さんで取り扱われてい
ヴィンテージシューズを買う際に忘れてはいけな Coordinate る定番ボトムスと合わせて解説してもらった。
いのが状態の確認。試着してサイズを確認しても、
致命的なダメージを見落としていることも。特に
注意したい 3 つのポイントを解説してもらった プレーントゥ( 3 万 8 9 4 0 円)×チノパン ローファー( 1 万 6 9 4 0 円)×デニムパンツ
「インペリアルのプレーントゥはボリュームのあるデザイン 「ラフに軽くロールアップして、素足で着用するのが良いの
が多いので、同じくボリュームのあるチノパンとワイドシル ではないでしょうか。肌寒くなってきたらやや厚手のソック
エットでまとめると◎。ジャケットを合わせても素敵です」 スを履いても、アイビーリーガーらしくオススメです」

履き口やカカト内 側 部 分のレザー
「最も摩擦が多い部分なのでどうしてもダメージが付
きやすい部分です。特にカカトが当たる部分は穴が開
いている事もあるので、見落とさないように!」
Uチップ ( 1 万1 8 8 0 円 )×ペインターパンツ ウイングチップ (1万6940円)×ベイカーパンツ
「今回はあえてペインターパンツを合わせましたが、万能な 「ドレスとミリタリーで相反していますが、シルエットや今
デザインなのでどんなボトムスとも好相性です。カジュアル の気分的にはこれくらいハズしても面白いですね。オックス
にもビジネスにも使えるので一足持っていると便利ですね」 フォードシャツをラフに合わせて清潔感を出したいです」

ソールの前 部 分
「特にレザーソールのものは、カビが生えていないか、
つま先が削れていないかに注意。ぱっと見は分からな
い部分なので、必ず確認するようにしましょう」

サドルシューズ (1万1880円)×スラックス(ダブル) キャップトゥ(1万1880円)×スラックス(シングル)


「ぽってりしたシルエットが多いので、裾幅にもボリューム 「ドレッシーな要素が強い靴なので、シングル裾ですっきり
を持たせるとバランスが取れます。タイドアップしてジージ とキレイに履くと良いと思います。古着だけで作るトラッド
ャンで崩したりしても良いし、コーデの幅は広いです」 なスタイルは簡単にクラシカルな雰囲気が作れますよ」

ヒールの減り
「ここも試着しただけでは分かりづらい部分です。た
だし簡単に修理ができる部分なので、靴の価格が安け
れば、修理を前提で買うのも良いと思います」
ですね ﹂

ですね。ここ数年はしばらくスニ

ら約
吟味しながら選んでいただきたい
に取り、革質やコンディションを
入口として、是非店頭で実際に手
ヴィンテージシューズの世界への
を 履 く ス タ ッ フ が 増 え て い ま す。
ズが注目されているようで、革靴
最近は若い世代にもレザーシュー
ーカーブームが続いていましたが、

有しており、店頭での評判も良い
く履ける素晴らしいクオリティを

質を謳うインペリアルは、生産か
ようです。その中でも特に最高品
と言われるほど多く流通していた
調べると昔は
か な り の 割 合 で フ ロ ー シ ャ イ ム。
あります。買い付けで出会う靴は
ので、コンディションには自信が
確認作業をした上で仕入れている
やソールが割れていないかなどの
に手を突っ込み、内部の革の状態
がバラバラなので、全ての靴の中
なるとコンディションの良し悪し
ました。もちろんヴィンテージと
ージシューズをたくさん扱ってい
れを買い付け、お店でもヴィンテ

ヴィンテージシューズは
JAMのルーツなんです
年が経った現在でも支障な

50

古着屋JAM 代表
秒に

福嶋政憲さん 4

2007 年に古着屋 JAM を


足売れる靴

立ち上げる。EC 販売に 1
も積極的で、現在では直
営店が全国 11 店舗にま
で拡大。昨今の古着ブー
ムを牽引している
¥1320
10月号 Vol.342

[特集]

自己チュー住宅
好きな場所は、ワガママで作るものなり。
コロナ禍で家時間が長くなり、自宅の空間作りに力を注ぐ人が増え
たという話をよく耳にする。ではライトニングはというと……。ご存じ
の通り、コロナになるかなり前から“自分らしい空間”をいかに作る
かを提案してきた。趣味を謳歌している人たちは、専用の空間を自ら
作る。そして大好きなギアや愛用
品を美しくディスプレイすることに
情熱を注ぎ、それらに囲まれた空
間に身を置くことで喜びを得る。
今号では、好きなモノやコトが行
き過ぎた人たちの家を拝見。誰に
も文句を言わせない、まさに“自
己チュー”な家を、
とくとご覧あれ。

¥1430

熱狂的
革ジャン文化
秋の本格シーズンを前にどこよりも早いレザージ
ャケット特集。アメリカの革ジャン文化黎明期
の検証を行う研究家でありレザージャケット専
門ブランドのオーナーでもある、デビッド・ヒメル
氏へのインタビューから始まる。また、日本のスト
リートカルチャーに「革ジャン」を根付かせたア
メリカの2大巨頭、VANSONとSchottの本社
工場を取材。VANSONの創業者であり、現オ
ーナーの取材は日本のメディアとしてはとても
稀少だ。巻頭では、サッカー日本代表として秋
に控えるFIFA ワールドカップ・カタール大会での活躍が期待される、
CLUTCH Magazine Vol.87
日本が誇るスピードスター浅野拓磨氏のインタビュー。こだわり派の
愛用ダナーブーツのフォトミュージアム企画も圧巻。特盛の1号だ

168
WOW 設立 25 周年を記念した展覧会「Un-
learning the Visuals」へ向け、近藤さん
が制作したティザー映像。レーザーライト
の舞台を自作し、撮影したという

T H E
V I S U A L
PERFORMER
Tatsuki Kondo Director

近藤 樹 ディレクター

各界で活躍するクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。


今回はデザイン、
アート、テクノロジーを統合し、幅広い表現を創造する、

_188
ビジュアルデザインスタジオWOWのディレクター、近藤樹さんにご登場いただく。
映像や空間といった枠組みを越えてつくられる、多彩な作品の数々。
その制作背景にはどのような思いがあるのだろうか。
Photo/Ryota Yukitake Tex t /Nao Ohmori

169
Tatsuki Kondo
Director

﹁さまざまなアイデアと手法を組み合わせ、
美しさを再構築した空間演出を行なっていきます﹂

©TOMOOKI KENGAKU

EXPERIENCE A NEW ENERGY


SHISEIDO/2017

SHISEIDO Team 101 とコラボレーションしたイ


ンスタレーション。幅 9m、高さ 5m のスクリー
ンを押し込むことで自らを活性化するイメージと
した「INTERACTIVE WALL」や、高さ約 9m の
新素材ファイバーを使った光の大型モニュメント
「NEURO_SURGE」などで、 ニューロサイエン
ス に着想を得た資生堂のスキンケアラインの世
界観を表現した。

©TOMOOKI KENGAKU

170
双生する音楽会
日本フィルハーモニー交響楽団/2020

「テクノロジーでオーケストラを再構築する」をテー ケストラのあり方を模索。劇場とオンラインを「双生」
マに、2018 年から始動した「落合陽一×日本フィル させ、それぞれで鑑賞体験の異なるコンサートを提示。
プロジェクト」の第 4 弾。WOW は「映像の奏者」と オンラインの AR 映像を軸とし、劇場のスクリーンに
して参加しており、2020 年はコロナ禍におけるオー は AR 映像に呼応した映像が展開された。

171
BLOOM DANCE
東急プラザ銀座/2017

東急プラザ銀座の開業 1 周年イベント「BLOOMING DAYS 1st


ANNIVERSARY」で展示されたインスタレーション。計 3 本
設置した高さ 3 ∼ 6m の透明な柱の内部に、桜の花びらに見立
てた紙片を敷き詰め、送風機と照明をプログラミング制御。ま
るで花びらが風に舞っているかのような自然現象を再現した。

NISSAN PAVILION Yokohama


日産自動車/2020

横浜みなとみらい 21 に期間限定オープンした日産自動車の体
験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」で、
「THE CITY」エリアの演出・制作を担当。体験者がエリア内
に侵入すると、個々のレーザーが回避行動をとる空間では、日
産自動車が誇る「センシング技術」を抽象的に表現した。

光と霧のデジタルアート庭園
東京ミッドタウン/2018

「MIDTOWN LOVES SUMMER 2018」のイベントのひとつと


して、「日本の夏の涼」をテーマに制作。縁側のようなフレーム
のあるステージをつくり、そこへ LED 照明を制御したデジタル
花火の映像を流し、ミストで霧を発生させた。夏の風物詩であ
る花火の映像を楽しみ、霧による涼を体験できる展示となった。

172
Tatsuki Kondo
Director

﹁日常のなかで心の琴線に触れた感動が、
アイデアの種となり、
作品につながっていくんです﹂
Amazon Fashion Week TOKYO 2017 S/S
Amazon/2016

2016 年に開催された「Amazon Fashion Week TOKYO 2017 S/S」の、オープニングパーティーで展開し


たパフォーマンス。プログラミング制御された可動式の白い箱を幾何学に配置し、プロジェクションマッピ
ング、箱の動きによるアニメーション、照明を組み合わせた、驚きのある空間と体験をつくり出した。

infomation

WOW設立25周年を記念した
展覧会を開催
WOW の設立 25 周年を迎えて開催される今回の展覧会では、
「Unlearning the Visuals」をテーマに新たなオリジナル作品
を制作。近藤さんが手がける「Viewpoints」をはじめ、WOW Cho_Nans
の多様性に満ちた表現を感じられる作品の数々が展示される。
多様なジャンルのクリ
エイターが集まり、メ
ンバー全員が長男とい
う共通点をもつ音楽集
団 Cho_Nans。 近 藤
さんは映像制作と空間
演 出 を 担 当 す る、
Cho_Nans の メ ン バ
ーとしても活動してい
る。写真はライブでの
ステージの様子。電飾
のバンドロゴの演出な
ども、近藤さんが手が
けている
Unlearning the Visuals
会期:2022 年 10 月 15 日∼ 10 月 30 日
時間:11:00 ∼ 20:00 ※最終入場 19:30
(10 月 20 日は 16:00 最終入場、16:30 終了)
場所:寺田倉庫 E HALL 
住所:東京都品川区東品川 2-1-3
入場料:一般当日 1,000 円(前売り 800 円)/
学生は平日無料、土・日曜 500 円 w w w.25ex.wow.inc

173
174
多様な映像作品から空間でのイ が、ある日その根底にあるのは建

ンスタレーション、独創的なプロ 築や空間づくりなんだと気付いた
﹁映像だけにとらわれない、
Tatsuki Kondo

ダクトデザイン、メーカーと共同 んです。それで静岡文化芸術大学
開発するユーザーインターフェイ デザイン学部へ進学し、空間造形
空間演出が自分の強みだと感じています﹂
Director

スまで、既存のカテゴリーにとら 学科を専攻しました。
われず、新しい表現の可能性を追 ││満を持しての入学ですね。
求し続けている、ビジュアルデザ そ の は ず だ っ た の で す が ⋮⋮。

インスタジオ WOW
。東京、仙台、 建築の講義を受けてみたら、この
ロンドン、サンフランシスコに拠 道ではないかもしれないと、早々
点を構え、国内外で幅広いデザイ に思ってしまって。図面の線と空
ンワークを行なっている。 間 の 線 の イ メ ー ジ が 直 結 せ ず、
デ ィ レ ク タ ー の 近 藤 樹 さ ん は、 ﹁ つくる ﹂ということから離れて

そんな WOW に所属するメンバー しまったように感じたんです。そ
の ひ と り だ。 高 い 技 術 と 表 現 力、 んなとき、友人からVJをやらな
豊かな才能をもつクリエイターた いかと誘われたんですね。
ちのなかで、ディレクターの近藤 独学で映像を学び、クラブなど

樹さんが得意とするのは、身近に で VJ
を す る う ち に、 映 像 は 空 間
ある現象を取り入れた空間演出や の一部なんだと思うようになりま
インスタレーション。さまざまな した。当時の映像はテレビやミュ
現象がもつ美しさを独自の視点で ージックビデオなどモニターのな
再構築し、オリジナリティ れる かで観るもの、といった捉え方が
世界観を生み出している。 中心。しかし僕にとって映像は空
間を彩るものとして映り、この世
││近藤さんは中学卒業後、普通 界に可能性を感じたんです。なの
科ではなく、工芸高校のデザイン で大学卒業後はコンサートやテレ
科に進学されたのですね。 ビ番組の美術制作を行うテルミッ
の域を超え何でも自作して
DIY ク に 就 職 し、 CGデザイナーとい

しまう祖父や父の影響で、将来は う 肩 書 き で、 音 楽 番 組 や ラ イ ブ、
ものをつくる職業に就くのだろう 企業イベントなどでモニターに流
と、幼い頃から思っていたんです。 す映像をつくっていました。
自分の得意分野である自覚もあり ││まさに近藤さんが目指したお
ましたし、工芸高校に進んだのは 仕事のように感じます。そのよう

づくりにフォーカスしている。
自然な流れでした。 な な か で、 な ぜ WOW
に参画す

1984 年愛知県生まれ。2007
年静岡文化芸術大学デザイン
学部空間造形学科卒業後、テ

り WOW に参画し、身近にあ
るさまざまな現象を取り入れ
た空間演出や映像作品などを
多数制作。媒体や技術の枠を
超え、多様な要素を組み合わ
せ、配置する多角的なアプロ
ーチを得意とする。近年では
より体験者の心を動かす作品
ルミックへ入社。2013 年よ
在学中に友人と映画制作をする ることになったのでしょうか?

ようになり、僕は小型ビデオカメ テルミックでの仕事は確かに自 アを加えながら的確なアウトプッ やディレクターが在籍するスタジ

www.w0w.co.jp/
ラを回しながら、脚本も書いてい 分のやりたいこととマッチしてい トを行うことに長けています。で オです。 WOW
ならばこれまで培
たんですね。もともと美術館の巨 て、すごく楽しかったんです。た も僕は7年近く働いているうちに、 ってきた空間演出という自分の強
大 な 吹 き 抜 け な ど を 見 る と、
﹁こ だ、テルミックはいい意味で職人 その上のレイヤーとなる総合的な みをいかし、モニターにおさまら

Profile
こをどうやって登ろうかな ﹂と物 肌。
﹁ こういった演出をやりたい ﹂ 演出を手がけたいと思うようにな ない自由な表現ができるはずだと
語のように考えるのが好きな子ど というクライアントやアーティス っていったんですね。 考え、2013年に入社しました。
もだったゆえに筆を執ったのです トからのオーダーに対し、アイデ は個性豊かなデザイナー
WOW ││ターニングポイントとなった

プロジェクトはありますか? と同時に、ミストによる霧を発生 の ほ か に も、 WOW 動 に 加 え、 音 楽 集 団 Cho_Nans
Viewpoints
企 画、 デ ィ レ ク シ ョ ン、 CGデ させました。風や湿度によって濃 のクリエイターによる意欲的な新 のメンバーでもいらっしゃいます。

ザ イ ン を 担 当 し た﹁ Amazon 度を変える霧は花火の光と混じり 作が発表されますよ。今回の展覧 え え、 Cho_Nans
はメンバー

Fashion Week TOKYO 2017 S/ 合い、同じ表情は2度と現れませ 会は、僕らにとって新たな挑戦の 全員が長男という共通点をもって
﹂S のオープニングパフォーマン ん。縁側に見立てたステージの縁 場。大きな空間を使った没入感あ い る ん で す ね。 flumpool

ス で す ね。 ク ラ イ ア ン ト で あ る に腰掛けると、足元に飽きること る作品、実験的な映像作品、イン ︵ 尼川元気 ︶さんと LEGO

ます。このガジェット感が気に入って。
「Cho_Nans のライブなどで使用してい
amkw

FaderfoxのMIDIコントローラー
さ ん か ら の オ ー ダ ー は、 の な い 景 色 が 広 が っ て い く。
﹁日 タ ラ ク シ ョ ン 性 の 高 い 作 品 な ど、 のワカメヒロキさん

アナログのものに惹かれるんです」
Amazon BIG MORL
﹁ 驚きのある新しいパフォーマン 本の夏の涼 ﹂をテーマにしたイン WOWの多様性に満ちた表現の数 が学生の頃に遊びでやっていたユ
ス を ﹂。 そ こ で Amazon
さんでお スタレーションで、夏の原風景を 々をご堪能いただけると思います。 ニットがはじまりで、現在はミュ
馴染みのダンボールをモチーフに 現代的に再構築し、涼しさを体験 ││作品に取り組む際、常に意識 ージシャン、サウンドエンジニア、
した、125個の白い箱を立体的 できる仕掛けとしました。 していることはありますか? クリエイションスタッフなど、さ
に配置。箱の蓋はプログラミング ││いま、近藤さんが気になって ご覧になった方に﹁ おっ!﹂と まざまなプロフェッショナル長男

制御により可動式とし、並べた箱 いる手法はありますか? 思っていただけたら嬉しいですね。 で構成されています。僕の担当は
へのプロジェクションマッピング 鏡による﹁ 反射 ﹂をいかした手 ﹁ どこかで見たな ﹂とか、 ﹁ つまら 映像制作と空間演出。具体的には

や動く箱のアニメーション、照明 法 が、 近 年 の 自 分 の ブ ー ム で す。 ないな ﹂と感じさせてしまうこと ミュージックビデオのティザー映

「いつも側にある愛用品」
を用いたインスタレーションを行 実 像 と 虚 像 の 関 係 性 は も ち ろ ん、 だけは絶対に避けたい。流行り廃 像をつくったり、ライブの演出な

TATSU K I ’S FAVO RITE ITE MS

の。これは『Viridian』のハンチングと、
ないました。 光の反射の仕組みもすごくおもし りに左右されず、古典的な手法で どを行なっています。

「帽子は僕のトレードマークのようなも
プロジェクションマッピングと ろい。2022年 月 日∼ 日 あっても、いい仕組みや演出であ 他のメンバーも言っていること
10
15

30

いつもかぶっている帽子
   

『Borsalino』の麦わら帽子です」
いう手法自体は、もはや新鮮さを まで、
﹁ 寺田倉庫 ﹂で開催
E HALL るのなら積極的に取り入れていく なのですが、 Cho_Nans
は﹁ 大人
欠いています。しかし演出次第で される WOW
設立 周年を記念し 姿勢は大事にしています。 の遊び場 ﹂というか、実験ができ
25

新しくも見えるんですよ。このプ た展覧会﹁ Unlearning the Visu- あとはやはり、日常生活のあら る場所でもあるんですよ。まだ作



ロジェクトを通じ、モニターに映 ﹂ で も、 鏡 を 使 用 し た 新 作 を
als ゆる面で感動できる自分で在りた 品まで到達できていないアイデア
る映像の中身だけでコンテンツを 発表する予定です。 いなと。感動といっても涙をこぼ に も ト ラ イ で き る。 Cho_Nans
考えるのではなく、さまざまなア タ イ ト ル は﹁ Viewpoints
﹂。
﹁視 す 必 要 は な く て、
﹁ 光ってキレイ の活動で得た知見は WOW での仕
イデアを組み合わせ、変化させる 点 ﹂を変えると、ものの捉え方や だ ね ﹂、
﹁ 反射っておもしろいね ﹂ 事 に も い か せ ま す し、
﹁ おもしろ
ことで、表現を導き出す考え方へ 感じ方が変わることってあります という、ちょっとしたことでいい そうだからやってみよう!﹂とい
シフトした気がしています。 よね。この作品では目で見る視点 ん で す 。 ど ん な 些 細 な こ と で も、 うノリが心地いいんです。
││多様な手法を組み合わせた表 を変えることで、景色を再構成さ 自分の心が動かされたものがアイ ││それぞれのご活動の住み分け

界観が大好きなんです。現実逃避したい
「ミヒャエル・ゾーヴァさんの作品の世
ミヒャエル・ゾーヴァの作品集

ときに、よく作品集を開いています」
現は、近藤さんの作風のひとつで せる表現にチャレンジしていま デアの種となり、作品につながっ がなされているのですね。最後に、
すよね。また、光や風を取り入れ す。 映 像 と 鏡 で 構 築 さ れ た 空 間 ていくのだと感じています。 今後の展望をお聞かせください。
た作品も多く見受けられます。 内で特定の視点にフォーカスする そこから先は僕がつくるという 年後、 年後のことは、正直

10

20
   
自然現象もいいなと思っている と、バラバラだったものがカチッ より、クライアントが届けたい思 あまり考えてはいません。目の前

んですよ。映像は空間に落ちた時、 と重なり、周囲の絵と連動して見 いですよね。僕らの仕事はアーテ の物事に対し、一生懸命取り組む
光に変わります。それを現象とし えるんですよ。錯視を利用した仕 ィスティックな表現を求められる 以上に大切なことはないと思って
てとらえ、アニメーションの概念 組みなのですが、新しい視点をご 反面、ビジネスである以上クライ いるので。もちろん自分の代名詞
と組み合わせるんですね。 体験いただけると思います。 アントのメッセージを伝えなけれ となる作品がつくりたいといった
たとえば2018年の夏に東京 ││とても興味深いです。 WOW ばなりません。さらに WOW
とし 思いはありますが、明確なヴィジ

ミッドタウンで開催された﹁ 光と の展覧会ですから、新しい映像体 ての意思や自我なども加わってく ョンを設定しているわけではない
霧 の デ ジ タ ル ア ー ト 庭 園 ﹂ で は、 験が得られるのでしょうね。 るので、全体的なバランス感覚は んですね。常にベストを尽くした
芝 生 の 広 場 に ス テ ー ジ を つ く り、 そ う 感 じ て い た だ け る よ う に、 非常に重要だと考えています。 その先に、僕の未来があるのだと

そこへデジタル花火の映像を流す み ん な 懸 命 に 取 り 組 ん で い ま す。 ││近藤さんは でのご活
WOW 考えています。

175
趣味を応援するサブスクリプション

のめり込めることは素晴らしい
ポストに届くワイン定期便

グラス一杯がちょうどいい
世界を旅するように各地のワインが味わえるワイン
の定期便です。世界中を旅して選んだワインがグラ
ス1杯×3種のお試し量で毎月ポストに投函されま
す! どんなワインが届くのかはポストを開けてか
らのお楽しみ。飲み比べを楽しんだり、オンライン
でワインの感想を共有したり、誰でも気軽にワイン
を楽しめる月額2,200円のサブスクリプションサー
ビスです。お気に入りのワインが見つかったら、ボ
トルで購入することもできます。自分へのご褒美、
大切な人とのおうち時間にもぴったりです。

月額 2,200 円
(送料 350円+税)
お申込み・詳細は、こちら

Lightningの新しい会員サービス

アメカジが大好きな仲間大歓迎!
Lightningの世界観を共有するための会員サービス
です。会員ナンバー入り会員証を発行し、1年間12
冊を毎月送料無料でお送りいたします。イベントの
ご案内や会員ナンバーによる抽選会等にも参加頂け
る会員サービスです。

月額 1,320円(税込)
お申込み・詳細は、こちら

メイト限定の特典を
各種ご用意!
1着のヴィンテージより、
50着のレギュラーから紐解く古着の魅力。
「 百聞は一見に如かず」とよく言うけれど、
それが一ではなく五十もあれば、
知識はより深まるはず。まだまだ知らない古着の魅力、とくとご覧あれ!
Photo/Akira Kuwayama Styling&Text/Manabu Harada

アノラックパーカ
7/ 4/ 1/

YEAR : 50s YEAR : 60s YEAR : 60s


PRICE : 4900円 PRICE : 1万780円 PRICE : 2万7280円
SHOP : デザートスノー 1号店 SHOP : デザートスノー 千葉 SHOP : ディー クロージング

6 番と同じ「スラローム」ブランド。袖口と裾 表はコットン地で裏にナイロン地が付く。襟は 着丈が長く、腰辺りにハンドウォーマーポケッ


はニットリブでブルゾンのような短い着丈 ジッパーを上げると鼻まで隠れる高さとなる トも装備する。丈夫なコットン素材を使用

8/ 5/ 2/

YEAR : 50s YEAR : 50s YEAR : 50s


PRICE : 6900円 PRICE : 3万2780円 PRICE : 2万円
SHOP : デザートスノー ガーデン店 SHOP : トロ SHOP : サントラップ

50s のナイロンアノラックでよく目にする「サ ブラックナイロンにジッパーは TALON のベル フード内に付くネームはボストンのブランド


ンバレー」ブランド。フード内はレッドカラー 型に近い大きな引き手がポイントとなる 「ベイヤード」
。色褪せたネイビーコットン地

9/ 6/ 3/

YEAR : 50s YEAR : 50s YEAR : 60s


PRICE : 1万2500円 PRICE : 2万1780円 PRICE : 3万2780円
SHOP : サントラップ SHOP : ピッツ SHOP : ディー クロージング

「プロファイル」のブラックナイロン。ワッペ スキーヤー絵柄のネームは「スラローム」。コ 襟元はジッパーとレースアップを兼備する。リ


ンカスタムは 60s から 70s に施された の字留めのコンマー社製ジッパーを使用する バーシブルでサックスカラーでも着用可能

178
16 / 13 / 10 /

YEAR : 70s YEAR : 70s YEAR : 50s


PRICE : 3500円 PRICE : 2500円 PRICE : 9790円
SHOP : デザートスノー ガーデン店 SHOP : デザートスノー ガーデン店 SHOP : フォヴォス

ヨーロッパでは定番スタイルのこちらはフィン 襟元やポケットフラップはスナップボタン留め。 フードとボディーを繋ぐラウンドラインに合わ


ランド製。腕のワッペンカスタムも雰囲気良し ホワイトのステッチが存在感を出す せた柄テープがお洒落。袖口はリブを使用

17 / 14 / 11 /

YEAR : 80s YEAR : 60s YEAR : 60s


PRICE : 1万6500円 PRICE : 8690円 PRICE : 9350円
SHOP : リカー SHOP : ベター SHOP : コモン

ポケットのヨーク型デザインは「リーバイス」。 カレッジもののアノラックも。グレンビル州立 他の同時期のアノラックに比べ着丈が長め。


「ホ
ロゴ入りスナップや白タブも使用される 大学のロゴがフロッキープリントで入る ワイトスタッグ」ブランドの 60s

18 / 15 / 12 /

YEAR : 70s YEAR : 60s YEAR : 60s


PRICE : 6600円 PRICE : 1万890円 PRICE : 7590円
SHOP : リカー SHOP : ロスコー SHOP : デザートスノー 千葉

ポロシャツと同じロゴ刺繍パッチが胸に。米の ハリあるナイロン生地が水弾く。ホワイトのジッ 薄いナイロン地は畳むとコンパクトになり携帯しや


ラコステが「アイゾット」ネームだった時代 パー使いからヨットなどマリン系のモデルか? すい。ゴルフやスキー時にバッグに忍ばせていた

179
25 / 22 / 19 /

YEAR : 90s YEAR : 70s YEAR : 70s


PRICE : 8690円 PRICE : 1万4190円 PRICE : 6600円
SHOP : s.o SHOP : バックストリート SHOP : リカー

80s 後期に登場した「コロンビア」のロングセ 「トレイルワイズ」のサークル T ロゴネームが 「ハンテン」のロゴ刺繍がポケットに入る。ホワ


ラーモデルは、グランドキャッシュアノラック 付く。大きな胸ポケットと長い着丈が魅力 イトジッパーから山ではなく海のアウターか?

26 / 23 / 20 /

YEAR : 90s YEAR : 80s YEAR : 80s


PRICE : 4900円 PRICE : 6490円 PRICE : 1万1000円
SHOP : デザートスノー 1号店 SHOP : フォヴォス SHOP : バックストリート

「エディー・バウアー」の 90s でマレーシア製。 リブの立襟が多い 80s に流行したスタイル。こ コットン素材のならではの色抜けしたネイビー


上のジャケットに酷似するポケットデザイン のフード一体型はあまり見かけないレアモデル カラーが良い。
「 エディー・バウアー」の 80s

27 / 24 / 21 /

YEAR : 90s YEAR : 90s YEAR : 80s


PRICE : 9790円 PRICE : 8800円 PRICE : 1万780円
SHOP : アームスクロージングストア SHOP : デザートスノー ガーデン店 SHOP : デザートスノー 千葉

「L.L. ビーン」の定番アイテムだが珍しく企業 現在は航空機の部品製造などを行う「BF グッ プラスチッックでない金属製のスナップボタン


ロゴが胸に。メイン州の宝くじ売り場のもの ドリッチ」のネームが胸に入る。アメリカ製 が使用される「パタゴニア 」の 80s

180
34 / 31 / 28 /

YEAR : 90s YEAR : 70s YEAR : 80s


PRICE : 6600円 PRICE : 7700円 PRICE : 1万5180円
SHOP : バックストリート SHOP : バックストリート SHOP : コモン

90s らしいカラーは「スノーライオン」ブラン ウエスタンヨークの切り替えでツートーンにな 眩しいほどのイエローカラーは「ザ・ノース・


ド。腕の下を部分的にイエローで切り替える る。70s 後期の「エディー・バウアー」 フェイス」のゴアテックスジャケット

35 / 32 / 29 /

YEAR : 90s YEAR : 70s YEAR : 80s


PRICE : 1万7490円 PRICE : 4500円 PRICE : 1万6500円
SHOP : バックストリート SHOP : デザートスノー 1号店 SHOP : アネーム

「L.L. ビーン」のアルパインクラシックアノラ 両サイドを縦にリブ地が入り動きやすい。「ウ 襟下や袖口はマジックテープ留めとなる「エデ


ック。なんとシンサートが入る防寒仕様 ールリッチ」の白の三角ネームが襟下に付く ィー・バウアー」ゴアテックスジャケット

36 / 33 / 30 /

YEAR : 90s YEAR : 90s YEAR : 80s


PRICE : 1万6390円 PRICE : 1万4080円 PRICE : 4900円
SHOP : アームスクロージングストア SHOP : セカンドブーム SHOP : デザートスノー 1号店

「ウールリッチ」のネーム。おそらく「L.L. ビ 鮮やかなナイロンリップストップ。「パタゴニ ポケットフラップに付くネームは「ムーンスト


ーン」のものも生産していたに違いない ア」のフェザーウェイトシェルプルオーバー ーン」。こちらもゴアテックス仕様

181
43 / 41 / 39 / 37 /

YEAR : 90s YEAR : 90s YEAR : 90s YEAR : 90s


PRICE : 7590円 PRICE : 9790円 PRICE : 1万4080円 PRICE : 7480円
SHOP : デザートスノー 千葉 SHOP : コモン SHOP : コモン SHOP : ウエスビル

サーフブランドの「オーシャンパ 背ヨークが2重で内側がメッシュ モザイクタイルを思わせる細かな 60/40 クロスのマンパでお馴染


シフィック」。ジッパーの引き手 となり、風を通し汗を素早く蒸発 総柄のプリントナイロンジャケッ み「 シエラデザインズ 」。90s は
がネクタイのデザイン させる。
「 ナイキ」の 90s トは「ナイキ」 このようなデザインも展開

44 / 42 / 40 / 38 /

YEAR : 90s YEAR : 80s YEAR : 80s YEAR : 90s


PRICE : 7590円 PRICE : 2900円 PRICE : 7590円 PRICE : 2900円
SHOP : ベター SHOP : デザートスノー 1号店 SHOP : ハリーアップ SHOP : デザートスノー ガーデン店

色や柄の切り替えデザインが得意 丈は短く裾はゴムで絞られる。ラ ブランド名がデザインの一部とし 「L.L. ビーン」の裏地も付く本格


な 90s のブランド「ライフスアド ンニングなどスポーツシーンで使 てプリントで入る時代の「アディ 的アウター。フードにはキャップ
ベンチャーズダッシュ」 用された。80s「プーマ」 ダス」。丸いシルエット のようなツバを備える

アノラックのこぼれ話。

STORY STORY STORY


ポ ケッタ ブルな ど
携 帯 し や すいのが魅 力

使用された理由
チェーンファスナーが

経 年 変 化 も 楽し める
ネ イビーのコットン素 材 は

ポケッタブルなど携帯し易いのが魅力 チェーンジッパーが使用された理由 アノラックの多くがナイロン素材だが、


突然の小雨や気温低下時に役立つのが ゴルフやスキーなどのアウターだった コットン素材のモノも少しは存在する。
アノラック。畳んで本体のポケットに 事からグローブをしたままでも、ジッ 色の濃いコットン素材はデニムのよう
収まるポケッタブルやバッグにように パーの引き手を掴み易いようにチェー にフェードした表情も魅力的だ。
なりウエストに携帯できるモノも ンジッパーが使用された

182
49 / 47 / 45 /

YEAR : 70s YEAR : 00s YEAR : 00s


PRICE : 9790円 PRICE : 3080円 PRICE : 8580円
SHOP : フォヴォス SHOP : アサヤケ SHOP : アネーム

マイナーブランドのデニムジャケット。裾左右 表はナイロン生で裏はカットソーライニング。 バティックのような総柄は 100% コットンのプ


のパッチポケットは、デザインが山のよう ハイスクールのサッカー部が えた一着 リント地。古着市場で人気の「L.L. ビーン」

50 / 48 / 46 /

YEAR : 80s YEAR : 90s YEAR : 90s


PRICE : 8690円 PRICE : 8690円 PRICE : 5280円
SHOP : フォヴォス SHOP : フォヴォス SHOP : セカンドブーム

50s から 60s のナイロンアノラックの主流スタ コットンマドラスチェックのパッチワーク。シ F1 など自動車レースの観戦用か? 畳むとフ


イルだが薄いデニム生地で作られている ャツ感覚でアウターやインナーにも使用可能 ァニーパックのようになり持ち運びに便利

SHOP LIST
アサヤケ コモン デザートスノー ガーデン店 ピッツ
TEL029-871-1189 TEL047-166-5433 TEL03-5761-6390 TEL03-6447-4324

アネーム サントラップ デザートスノー 千葉 フォヴォス


TEL03-3311-6995 TEL03-5378-3260 TEL043-225-9600 TEL03-3797-5822

アームスクロージングストア セカンドブーム トロ ベター


TEL03-3793-5334 TEL03-3462-1721 TEL03-6447-4147 TEL03-6450-8399

ウエスビル ディー クロージング バックストリート リカー


TEL047-162-5661 TEL03-5306-6887 TEL042-720-0355 TEL03-5305-5103

s.o デザートスノー 1号店 ハリーアップ ロスコー


TEL03-3311-2753 TEL042-727-3660 TEL03-5378-8525 TEL03-5378-2601

183
184
(L.O.22:30)
(L.O.13:30)

ミウラ/一回だけありますよ。 ね。 年後にこういう人がいる
2-23-12フォンティスビル2F

20
和田/え!何で怒鳴ったっけ? か?っていうと、うーん⋮みた
東京都渋谷区道玄坂

TEL03-5489-6350

ミウラ/俺がエライ生意気な口 いな。これ誰が後継ぐんだ⋮俺
亭』

17:30∼23:30
11:30∼14:15

きいた時。その時和田さんもイ がやるか!みたいなね。ついさ
日曜定休

ケイケ全盛期だったからてめえ、 っき話したけど、今まで話した
 『魚

この野郎!みたいな感じだった ことなかった音楽の好きなジャ
無礼講酒場

(
)
笑 ンルも似てたよね。
フトビール「ひでじ」
宮崎の郷土料理を都会
のど真ん中で存分に堪
能出来る。宮崎のクラ

和 田 / え ∼、 そ ん な こ と あ っ 和田/オーティス・レディング、
本日の

(
)
た? 笑 マーヴィン・ゲイとかね。
は人気の一杯

( )
)
ミウラ/あったあった 笑 ミウラ/そうそう。さっき話し

(
和田/覚えてないな 笑 た全身真っ白で来たってやつだ
ミウラ/でも、和田さんと僕で けど、和田さん気づいてると思
年の差が ?くらいあるんです うけど僕黒着ないんですよ。

25
第 回 目のお相 手は 和田健 さん
33

よ。 和田/そう、俺も黒は着ないね。
和田/そんなある? ミウラ/黒はカットソーとブラ
あ、そんなもんか。
今をときめくアーティ 上足を運び、渋谷で宮崎の郷土 火起こししてあげてたり、全部 あ ん ま り 、 年 が 下 だ か ら と か、 ミウラ/周りからこ

お返しに……
̶
̶
̶
̶

今年10周年を迎えるWISM。2022年9月10日土曜日に第一号店
の渋谷店が移転リニューアルオープン!新しい門出を祝して製作
ストやクリエイターをゲストに 料 理 を 味 わ え る﹃ 魚 山 亭 ﹄
。宮 料理も作ってくれて、一体この 子供であっても老人であっても の 人が仲いいのが

無礼講の

新住所 :150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-19-12 アオヤマビル 1F


迎えて、お酒を酌み交わしなが 崎の地酒と食に舌鼓を打ちなが 人誰なんだ?って思って話して 尊敬できる人は尊敬出来て、だ 不 思 議 が ら れ る し、

世の中の色々な枠を取っ払って100%イイものを
らホロ酔いトークを繰り広げる ら今夜も無礼講は始まる。 たら後にベイクルーズの和田さ から僕が人見知りするのはそう そもそもどこで会っ

された、5つものブランドとのコラボアイテムも必見。
提案し続けてきたWISM。お引っ越しします!

Instagram:https://www.instagram.com/wism_tyo/
本企画。 回目のゲストはエデ んだってのが判明して、そこで いう事だと思うんだよね。だか たの?って言われる。

営業時間 : 平日 11:30-20:00 / 土日祝日 11:00-20:00


33

ィフィスやジャーナルスタンダ ミ ウ ラ / ツ キ イ チ で﹁ 和 田 会 ﹂ 初 め て ち ゃ ん と 認 識 し ま し た。 ら、三浦くらいの年で未だに付 で、大概色んな人に

電話番号 :03(6418)5034 (9/9PM 以降再開 )


ードを手掛けるベイクルーズの してるので全然久しぶりじゃな これ間違ってないですよね? き合ってる子ってもう一人くら 言 わ れ る の が、
﹁三
上級取締役であり、常に高いフ いですが。今日も宜しくお願い 和田/うん。そんな感じだった いしかいないんだけど、その子 浦くんは年取ったら
ァッション感度で業界からの注 します!初めて和田さんと会っ のかな∼。昔からGMTの社長 は独特の感性を持っていて、三 和田さんみたいにな
目 を 集 め る 和 田 健 さ ん が 登 場。 たのって、僕の記憶だとうちの とは親しくしてたんだけど、そ 浦と似てるというか近い気がす るだろうね ﹂ってよ

HP:https://wism-tyo.jp/
今回の舞台は和田さんが 年以 お店のバーニッシュのオープン このプレスで、若いながらも生 る。で、その子ね、嫌われない く言われる。ファッ
15

の時に名刺交換させてもらった 意気で面白いやつだなと思って んですよ。そういう子っている ション業界に色々知


のが初めてだと思います。そこ て。ここ 年位だと思うんだけ じゃん? り 合 い は い る け ど、

5
から会わない期間が少し続いた ど、色んな動きをしている を ミウラ/うん、いるいる。 和田さんは何だかん
んですが、僕らの共通の知り合 聞 い て、
﹁ 三 浦、 最 近 は 何 や っ 和田/三浦もさ、嫌われないじ だ面倒見がよかった
いでもあるリストランテ山崎の てんの?﹂って聞いたら、﹁ 他業 ゃん? り、年取ってくると
オ ー ナ ー の 山 崎 さ ん に あ る 日、 界とアパレル業界の橋渡しして ミ ウ ラ / う ー ん、 そ う で す か ファッションしなく
BBQするから﹁ あんたも来な ます ﹂って。俺もひょいひょい ね? な っ た り す る け ど、
さい。﹂って言われて行ったら、 色んな話に首突っ込んだりして、 和田/嫌われない子ってやっぱ 和田さんみたいにこ
全身真っ白で来てるおじさんが それがまた面白いんだよね。俺 すごいもん持ってんのよ。天性 ういう格好してる人
必死に火起こししてて、何なら らの時代はそのスタンスは絶対 だね。それってすごく大事。だ いないじゃん!だか
隣の火起こしできてない若者た 許されなかった。三浦だからこ から、あんまり怒鳴ったりした らそこは背中を見て
ちのグループのところに行って こまで出来たんだと思うよ。僕 ことないよね? 継承していかないと
ミウラ/何年前だ? 年前か! 金なんて一切しない。なんでか

4
和田さん誘ってみようと思って というと一生懸命みんなと遊ん
1984 年、千葉県出身。

連絡したら﹁ お前が出るならい だ ら お 金 な ん て 無 く な る か ら。
海外シューズブランド
のインポーターとして
本誌でもお馴染み。今
月の目標は「飲んだら
24 時までに帰る」

いよ、迎えに行くよ ﹂っていっ それでいいんだよ。俺、ある新


ミウラシュラン

てくれてオープンカーで来てく 卒の子たちに話をしたことがあ
れて。帰りも送ってくれたけど、 って、その子たちは貯蓄時代だ
周りが﹁ 何で三浦さん、和田さ って話が出たから、自分に投資
んの助手席にいるの?﹂ってな をするんだったら貯蓄をするか

(
)
ってた 笑 わりにお金を使ってほしいって
和田/そうそう。送った後、三 言ったのよ。自分の稼いだお金
浦が忘れ物してまた届けに行っ で洋服を買って身につけない限

(
)
たんだよな 笑 りは分からないし、それが一番

(
)
ックデニ ミウラ/そうだ 笑 勉強になるからって。どんなこ
ムしか持っ 和田/俺は、運転手じゃねえっ とをやるよりもそれが一番の自

(
)
てない。だ ての! 笑 分への投資だと思う。
からそこの系統も似て ミウラ/本当にお世話になって ミウラ/やっぱり着てみないと
ると思う。 ます。 わからないからね。百聞は一見
和田/でも、究極は黒だと思う 和田/でも、あんま世話してる に如かずだから。悪いけど和田
よ。シックで洗練されててみた とか思ってないよ、ただ一緒に さんにもしもの事があったら洋
いなのは分かってるんだけど究 楽しいことやってるだけだよ。 服全部もらうから!
極すぎて面白くないじゃない。 ミウラ/僕はそうは言えないか 和田/そんなこと遺言に書く気

(
)
ミウラ/たしかにね。やっぱり ら。一応ね。 はないよ 笑
色々紐解いていくと共通点が多 和田/苦痛にならない程度に付 ミウラ/それにしても今日のT
い気がする。 き合えばいいんだよ。 シャツもかっこいい。
Title Logo/Toru Morooka Photo/Yoshika Amino Tex t /Aoi Fujii

和田/それにしても飲んで話し ミウラ/そうですね! 和田/これピンクフロイドの。


てるとあっという間だな。 和田/自分が人の上に立つこと ミウラ/あ∼、ピンクフロイド
ミウラ/一番ろくでもない話が を望んではいないんだよね。一 のか。へえ∼、そんなのあるん
欲しいんだけどね。 生懸命働いたら、色んな人に挨 だ。
和田/一番ろくでもない話か⋮。 拶に行くじゃない。だから、貯 和田/背中のメッセージがかっ
ミウラ/でも、お酒での失敗談 こ い い か ら 見 て。
﹁WE
はいっぱいあるよね。最近は可 DONT NEED NO
愛いもんだけど。昔はとんでも EDUCATION ﹂ 教
なかったよ。 育なんていらない!

東 京 都 練 馬 区 出 身。
1980 年、ベイクルー
ズに入社。卸業から始
まり、ベイクルーズの
大元を牽引したうちの
一人。業界の中で顔を
知らない者はいない。
(
和 田 / ま あ ね。 色 々 あ っ た な ミ ウ ラ / う わ あ、
)

笑 でも出会ってからはそんな いいね!それも頂

和田健さん
にないよね? 戴!
(
)
ミウラ/そうだね 笑 和田/全部あげな

(
)
和田/あ、そういえば一緒に行 いよ 笑
った2ndのフリマ楽しかった
和田健

よな。
vol.33

185
186
1940年代以降、防寒性の高

いショールカラーやタートルネッ
Photo/Yoshika Amino

ク の ニ ッ ト 製 品 がU.S.マ リ ー
ンアカデミーの士官向けに様々な
メーカーから販売されていた。こ
のハーディン ニットウェアーに
関しても、当時実際に採用されて
い た ブ ラ ン ド だ。 同 ブ ラ ン ド は
1990年代にはヘビーオンスの
Tシャツやラガーシャツの展開を
始め、ニューヨークを中心に多く
のファンを持つブランドとなった。
2022年秋冬シーズンから日本
でも展開がスタート。ヴィンテー
ジのローゲージニットに袖を通し
たことがある方なら、そのニット
の硬さ、身幅の狭さ、虫食いなど

2022 NOVEMBER
のダメージが多いことはご存知で
あろう。今回のアイテムにおいて
は、基本的にはオリジナルのヴィ
ンテージを参考にしつつも、当時
よりも柔らかい生地で、ゆとりあ

01
るサイジングに。パっと見たデザ

NEW DIG PICK UP ITEMS!


インや雰囲気はほぼ同じながらよ
り着やすくなった、古着マニアに
もそうでない人にもオススメした
くなるアイテムだ。

3 万 7400 円( 株式 会社マルベリー TE L03-6 450-480 0)


3G G S H AWL C A RD I G A N

ハ ーディン ニットウェアーの
3 G G ショール カーディガン
古 着 好 き な ら 誰 し も が 憧 れ た 、ロ ー ゲ ー ジ の シ ョー ル カ ラ ー 。
新たな大陸を開拓した航海者で

あり探検家であるヴァスコ ダ ガ
マ。その生涯をかけて挑戦し続け
た飽くなきチャレンジ精神を、モ
ノ作りに反映させたいとの思いか
ら、その名を借りてヴァスコと命
大 人 の 男 の 冒 険 に 、レ ザ ー バッ グ は 良 く 似 合 う 。 名されたレザーブランドは、旅の
道具というコンセプトの通り、ま
さ に 共 に 旅 に 出 た く な る よ う な、
レ ザ ー ア イ テ ム を 展 開 し て い る。
なかでもヴァスコ クラシックと
呼ばれるシリーズの製品は、伊・
トスカーナ州の名門タンナーで生
産されるブルガノというヘビーオ
イルドレザーを使用し、美しさと
滑らかさを兼ね備えたエクセラジ
ッパーを採用する珠玉の一品。そ

2022 NOVEMBER
の仕様のまま、ヴィンテージのサ
ドルバッグを模したモデルこそが
写真のガブリエルだ。象徴的な真
鍮製のヒネリは特注品で、従来の
ストラップ式にはない利便性をも

02
高められるのみならず重厚感や高

NEW DIG PICK UP ITEMS!


級感も演出。ヴィンテージデザイ
ンがラグジュアリーにアップデー
トされた、至極のアイテムだ。

10 万 4500 円(アンカーミルズストア TEL 03-645 4-0977)


ヴァスコのガブリエ ル
Gabriel

187
188
100年以上の歴史を持つ、ア

メリカを代表する老舗キャップブ
ランドであるアメリカンニードル。
メジャーリーグチーム、シカゴカ
ブスの選手がかぶっているような
デザインの帽子をファン向けに販
売 す る ア イ デ ィ ア で 成 功 を 収 め、
主要スポーツチーム向けに帽子を
これぞ ベースボール キャップ の 超 王 道 。

供給するようになった歴史がある。
1 9 4 8 年 ま で の ア メ リ カ で は、
アフリカ系アメリカ人を中心とし
た野球リーグ=ニグロリーグが存
在した。そのリーグに実在したチ
ームロゴをあしらったシリーズは、
ブランドの代名詞ともされている。
ボディはウール混のベーシックな
パネルクラウン。マット仕上げ

2022 NOVEMBER
6
のバックルが付き、サイズ調整が
可能な点も嬉しいポイントだ。ク
ラウンの内側にはチームロゴを示
すカスタムラベルが縫い付けられ
ており、チームごとにコレクショ

03
ン し た く な っ て し ま う。
﹁ これ実

NEW DIG PICK UP ITEMS!


は、ニューヨークヤンキースじゃ
ないんだよ ﹂と、ついつい人に語
りたくなってしまうアイテムだ。

5390 円(アメリカンニードル  ht tp s:/ /ne ver -m ind . bi z/)


ニグ ロリーグ ニューヨーク・ブラック ヤンキース
N e g r o L e a g u e N e wYo r k •
B l a c k Ya n ke e s

アメリカンニード ル の
イタリア・フィレンツェのレザ

ー ブ ラ ン ド、 イ ル ビ ゾ ン テ に よ
る新ジュエリーブランドが 月

9
日からスタートした。職人技によ
って生まれる温かみや、流行に左
フ ィ レ ン ツェが 表 現 さ れ る 、 右されないオーセンティックなデ
イ ル ビ ゾ ン テ の ジ ュエ リ ー ラ イ ン 。 ザイン、そして使うごとに味わい
が増す経年変化の様は、ブランド
の根幹にあるレザーアイテムとも
共通し、ファーストコレクション
でありながらも既に老舗ブランド
のような雰囲気すら醸し出してい
る。今回のコレクションはルネサ
ンスの地でもあるフィレンツェの
旧き良き街並みからインスピレー
ションを得て、強さとエレガンス
さを兼ね備えたデザインで展開さ

2022 NOVEMBER
れる。写真のモデルは迫力のある
凹凸が目立つものの全体的には癖
が無く、様々なコーディネイトに
も馴染む秀逸なデザイン。 サイ

3
ズ で 展 開 さ れ、 素 材 は シ ル バ ー

04
925を使用。他のモデルもジェ

NEW DIG PICK UP ITEMS!


ンダーレスで着用できるデザイン
なので、大切な人へのプレゼント
としてもうってつけだ。

(ルック DC 事業部(イル ビゾンテ)TE L03 -6439-164 6)


B O RCH I E D I CO LO N N A

イル ビゾンテ ジュエリーの
ボ ル キエディ コロンナ

2 万 4200 円

189
190
現在、セルフレームと総称される
アイウエアの多くはアセテート製。
実は本物のセルロイドを使ってい
るフレームは希少な存在だ。そも
そもセルロイドは象 の代用素材
本 当 の セ ルフレームを 知って いるか?
として生まれ、その質感からメガ
ネや万年筆などの素材として愛さ
れたが、製造時に発火しやすく職
人泣かせの素材がゆえに現在では
ほとんど流通しておらず、一般的
にはアセテートに比べると価格も
高い。しかし、肌馴染みの良いし
っとりとした質感、深みのある光
沢や色は他の素材にはない魅力を
湛えている。この繊細な違いがわ
かる人に向けてイエローズプラス
か ら 限 定 モ デ ル が 発 売 と な っ た。

2022 NOVEMBER
金 属 芯 を 排 し た﹁ 芯 な し ﹂、 厚 み
の あ る フ レ ー ム デ ザ イ ン に よ り、
セルロイドの魅力を存分に味わう
ことができる上に、ノーズパッド
はクラシカルなカシメ式、フレン

05
チトラディショナルなクラウンパ

NEW DIG PICK UP ITEMS!


ント。デザイナー山岸稔明氏の細
やかな美意識によって普遍的な美
しさを追求するイエローズプラス
の真骨頂とも言える﹁ G・B・ガ
ファス別注 ﹂モデルが誕生した。

3 万 5200 円( G. B. ガファス TE L03 -6427-69 89)


イエ ローズプラス の オスカー セ ル ロイド
O S C A R CE LLU LO I D
継ぎ目のない一枚革が使用され

たウエスタンヨークのデザインに、
まるで羽毛布団のような防寒・保
懐がよ り 深い、 温性が携わるダウンベスト。この
ウェアが誕生したのが1960年
ワ ン ト ー ン の ロッ キ ー 。 代の後半の事で、その完成された
デザインと希少性の高さからヴィ
ンテージ市場においても評価が高
い こ と は 言 う ま で も な い。
1980年代には一度はブランド
が消滅してしまうも2005年秋
に復活を遂げ、現在のような圧倒
的知名度を誇るまでに至っている。
基本的なデザインは誕生当初から
ほぼ変わっていないが、今期は新
色となるマスタードが追加された。
前述のレザーヨーク部分とワント

2022 NOVEMBER
ーンになることでコーディネイト
の幅も広がり、より取り入れやす
いパターンになった。また、ボデ
ィに使われているのは デニール

70
というしっかりとしたナイロンタ

06
フタ素材で、引っかき傷などにも

NEW DIG PICK UP ITEMS!


強い。一般的なダウンウェアとは
一線を画す、唯一無二のヘビーデ
ューティーなダウンベストなので
ある。

ロッキーマウンテン フェザーベッド のダ ウンベ スト

5 万 2800 円(アール 柳 橋  TE L080-7 024-4090 )


D OWN V E S T

191
VUK
IMI-
UN K
世界

友 達 マッケイ
にな
れる 好きと
かな
。。。

ル のドロワーボックス



スーパー8シューズの
バケットハット

今 月の編 集 部 買い 物 報 告
MAT
SUS
IMA H
カバ

潰れ の中で
る心
配な
し !

AK ANO
U P PY T
をも っと !
P
の 時間 秘密道具 ッ クの
き シ
靴磨
ョイできる グ ナ クラ
ケース
エンジ ディ ッ ク
セン ティ
オー

CHIEF EDITOR SENIOR EDITOR EDITOR


松島親方 不気味くん パピー高野
眼鏡がないと生活できない人生。そんなボクにと 旧靴専門店として知られる「スーパー8シュー 今回は革靴特集ということで、あまり履いていな
って、眼鏡そのものと同じくらい重要なのが眼鏡 ズ」。毎回、革靴特集のときには取材をさせても かった革靴を引っ張り出して眺めたり磨いたりし いろいろなところへ取材へ行
ケースである。靴や帽子同様、いくつも眼鏡を買 らう大好きなお店です。今回も「V チップ」の歴 ながら思ったこと。せっかく気分がアガる靴磨き
って、魅力的なものに囲まれ
い、その日の TPO に合わせて着替える。眼鏡の 史やヴィンテージについて店長・堀口さんに伺っ をやってるのに、この散らかったシューケアグッ
数だけ眼鏡ケースも持つのだが、多くは眼鏡を買 ていたときのこと。被っている帽子の文字にふと ズはどうしたものか、と。そう、僕はこれまで玄 ていると、どんどん 財 布 の 紐
うと付いてくるオマケのケースだった。ちょっと 目が。よく見ると、かの有名な靴の製法「mckey」 関の床に道具を直置きしていたのです……。リサ は緩くなっていくもの。そんな
カッコつけてみたくなり、眼鏡ケースの単体買い と書いてあるじゃないですか(笑)。お店がオリ ーチした結果、スタイリストさんに教えてもらっ
もいくつかしてみたが、カッコいいけど強度が低 ジナルで刺繍を入れたそうで、靴愛が高じると、 たのがこの靴磨き専用ドロワー。楓の木で作られ 我々が、物欲の赴くままに購入
い、頑丈だけど高価すぎる、など絶対的なものに 製法名までデザインに入れるようになるんです た高級感のある雰囲気は、靴磨きのワクワク感を したものをご紹介。2ndスタッ
出 えずにいた。しかし、ついに定まった。ひと ね。。。マジで尊敬します! 僕も靴好きの端くれ いつも以上に高めてくれる。天板部分は作業中に
フの日常を垣間見る近況報告
まず3つ購入。ペイントカスタム予定。3900円
(デ としてひとつ購入させてもらいました。4400 円 クリームやブラシを置くための台としても使えま
ィグナ クラシック TEL03-5843-1612) (スーパー8シューズ TEL03-6804-2174) す。3 万 5200 円(ルボウ TEL052-521-0028) も兼ねてご覧ください!

192
入!
古 着 屋 J A Mの2 ロングソックス


A RA
DA
たら即
H
ッ とき
ビビ

GO
NI
MA
P 全色 NIS
買 HI
しち い
ゃい
まし
た!

魅 力を RA
H IMU
芸の できる!
YOS 工
の伝統 ことが
日本 味わう

気軽

ア ディダス スケー ト
SANBONGI
CAMPUS ADV ×
ボ ー ディング

80sデッドストックの
YA
ジャージセットアップ!
GI
SH
三 ITA
本 I
三 線
本 の ブ

モデ ラン
ル ドか

登 ら
場!
柴田慶信商店の
曲げわっぱタンブラー

STYLIST EDITOR SALES STYLIST


吉村祥吾さん ヤギシタ ゴン今西 原田学さん
大げさな和物は苦手ですが、洋食器とも相性のい 茅ヶ崎出身のスケーター三本木心がアディダスス 先々月号でも靴下を紹介したばかりだが、また新 恵比寿の古着屋セカンドブームで購入した 80s の
いこちらは、弁当箱で有名な「曲げわっぱ」
。気 ケートボーディングから第二弾となるシグネチャ たなものを買い足してしまった。出会いは取材で サンベルトのジャージ。最初アディダスだと思っ
になっていましたが、弁当箱を使う機会がないの ーモデルをリリース。そのリリースイベントが 8 訪れた古着屋 JAM の新店舗。旧式の低速編み機で て手に取ってみたが、よく見たらマイナーブラン
で買わずじまいでした。気温が低い環境でゆっく 月 19 日に原宿で行われ、そこで先行発売されると 編まれた厚みがありながらもふんわりとした肌触 ドのジャージで、しかもこのジャージの質感に襟
りと成長することで、細かい木目が特徴の秋田杉 いうので迷わず購入! また心くんが幼少期プロ りで、リブはしっかりとしていてズレにくい。白 元のネームには ATP のロゴも入っており、僕か
を使用し、ややモダンな雰囲気。また、杉は飲み サッカー選手を目指していたことから、つま先に はスニーカーに、グレーはブーツに、黒は革靴に。 らしたらこのジャージはどうみても 80s のアディ
物が熱くても容器は熱くならず、冷たいときはそ はフットボールシューズの装飾ステッチが施され 2 足で 1210 円という最強コスパで、久々に全色即 ダス! デッドストックのジャージで、セットア
れを持続させる効果もある。もともと曲げわっぱ ており、同じく学生時代サッカー部だった僕にと 決買いをした。普段から靴下専業ブランドのもの ップだが、サイズが小さいものしかないというこ
は手間のかかるイメージがありましたが、クリア っては嬉しいポイント。久々に会うサーファーや ばかり愛用していたので、値段相応だろうと正直 とで、うれしいことにロープライスでゲットでき
塗装仕上げのため、普通の食器と同じように手軽 酒ケーターたちと挨拶を交わすたびにフリービー 見くびってしまっていた(JAM の皆様、すみませ ました。時代に逆行してピタピタでジャージを着
に扱えて、木目のデザインも美しく映えます。 ルで乾杯をするなど、楽しい夜でした。1 万 1000 ん!)が、これぞ掘り出し物! だと思います。 る事に。どう合わせるかはゆっくり考えます。
5280 円(柴田慶信商店 TEL0186-42-6123) 円(アディダスお客様窓口 TEL0570-033-033) 1210 円(古着屋 JAM堀江店 TEL06-6556-9603) 6380 円(セカンドブーム TEL 03-3462-1721)

193
2nd別注アイテムを販売中! https://club-2nd.com/
11月号 Vol.188

10月15日発売予定 12月号
【第1特集】

NEXT 2nd
今年も紺ブレが大豊作!

※内容は一部変更になる場合があります。

Heritage inc. DESIGNERS SELLING DIVISION


PUBLISHER
JUSTICEmasaki ジャスティスマサキ Jiro Tezuka 手塚治郎
Kenichi Saito 齋藤健一 Akiha Sakai 酒井亜紀波 Yusuke Morita 森田祐介
Erina Tanaka 田中えりな Go Sunaga 須永剛
EDITOR IN CHIEF
ADVERTISING DIVISION 株式会社ヘリテージ
Atsushi Matsushima 松島睦
販売企画部
Kazuya Iwata 岩田和也
TEL 03-3528-9791 FAX 03-3528-9792
SENIOR EDITOR Kazuki Imanishi 今西一記
Hiroto Honda 本田浩人
Kazuki Ueda 上田和輝 発行・発売 株式会社ヘリテージ 
Keiichi Kato 加藤圭一 〒 162-0805 東京都新宿区矢来町 43-17
Chihiro Ueshima 植島千尋
EDITORIAL STAFF
発行人 齋藤健一
Shuhei Takano 髙野周平 SALES DIRECTOR 編集人 松島睦
Daigo Yagishita 栁下大護 印刷  大日本印刷株式会社
Kotaro Chikada 近田耕太郎
Aoi Fujii 藤井葵

FACEBOOK 公式ファンページ INSTAGRAM 公式アカウント


www.facebook.com/2ndmagazine/ www.instagram.com/2nd_magazine/

twitter 公式アカウント
https://twitter.com/2ndweb

194
007
Vol.188

11
2022
2nd 2022年11月号(毎月16日発売)9月16日発売 第15巻第13号通巻182号 発行・発売 株式会社ヘリテージ 東京都新宿区矢来町43-17 〒162-0805 販売企画部☎03-3528-9791

You might also like