You are on page 1of 4

ジョエルさん 日本語のクラス 2022 円 9 月 22 日(くがつ にじゅうににち)

第 12 課(つづき)

かのじょはきのうどうでしたか?
かのじょはきのう忙(いそが)しかったです。
かれはきのう忙(いそが)しくなかったです。ひまでした。
東京(とうきょう)はきのうにぎやかでした。
公園(こうえん)はきのうしずかでした。
東京(とうきょう)はきのう寒(さむ)かったです。
大阪(おおさか)はきのう暖(あたた)かかったです。
お祭(まつ)りはきのうどうでしたか?
お祭(まつ)りはきのう楽(たの)しかったです。
去年(きょねん)の夏(なつ)は暑(あつ)かったです。
去年(きょねん)の冬(ふゆ)は寒(さむ)くなかったです。
図書館(としょかん)は休(やす)みじゃありませんでした。
琵琶湖(びわこ)はきれいじゃありませんでした。
大阪(おおさか)はしずかじゃありませんでした。
きのうの晩(ばん)ごはんはおいしくなかったです。
コンサートはよくなかったです。
パーティーは楽(たの)しくなかったです。
サントスさんは元気(げんき)でした。
歌舞伎(かぶき)はよかったです。
テストはよくなかったです。
桜(さくら)はきれいでした。
天気(てんき)はよくなかったです。
カレーはからかったです。
北海道(ほっかいどう)は暑(あつ)くなかったです。涼(すず)しかったです。
ホテルの部屋(へや)はよかったです。/きれいでした。
きのうの天気(てんき)は雨(あめ)でした。

かのじょはきのう初(はじ)めておすしを食べました。
おすしはとてもおいしかったです。
かのじょはきのう初(はじ)めて歌舞伎(かぶき)を見ました。
歌舞伎(かぶき)はよかったです。
かのじょはきのう初(はじ)めて生(い)け花(ばな)をしました。
生(い)け花(ばな)は難(むずか)しかったです。
ジョエルさんはいつ初(はじ)めてお酒(さけ)を飲(の)みましたか?
わたしは 18 歳(じゅうはっさい)のとき初(はじ)めてお酒(さけ)を飲(の)みまし
た。
お酒(さけ)はおいしかったです。

東京(とうきょう)は大阪(おおさか)より大(おお)きいです。
青(あお)のシャツは赤(あか)のシャツより大(おお)きいです。
北海道(ほっかいどう)は大阪(おおさか)より涼(すず)しいです。
香港(ほんこん)はシンガポールより東京(とうきょう)から近(ちか)いです。
電車(でんしゃ)は車(くるま)より 1 時間半(いちじかんはん)速(はや)いです。
ミラーさんはサントスさんよりテニスが上手(じょうず)です。
中国(ちゅうごく)はフランスより人(ひと)が多(おお)いです。
中国(ちゅうごう)はアイスランドより人(ひと)がずっと多(おお)いです。

サッカーと野球(やきゅう)とどちらがおもしろいですか?
サッカーのほうが(野球(やきゅう)より)おもしろいです。
本(ほん)と映画(えいが)とどちらがおもしろいですか?
本(ほん)のほうがおもしろいです。
仕事(しごと)と勉強(べんきょう)とどちらが好(す)きですか?
勉強(べんきょう)のほうが好(す)きです。
今週(こんしゅう)と来週(らいしゅう)とどちらがひまですか?
来週(らいしゅう)のほうがひまです。

コーヒーと紅茶(こうちゃ)とどちらがいいですか?
コーヒーのほうがいいです。
ケーキとアイスクリームとどちらが好(す)きですか?
アイスクリームのほうが好(す)きです。
どうしてアイスクリームのほうが好(す)きですか?
アイスクリームは冷(つめ)たいですから。
お父(とう)さんとお母(かあ)さんとどちらが料理(りょうり)が上手(じょうず)で
すか?
お母(かあ)さんのほうが料理(りょうり)が上手(じょうず)です。
春(はる)と秋(あき)とどちらが好(す)きですか?
わたしは秋(あき)のほうが好(す)きです。
秋(あき)の天気(てんき)は涼(すず)しいですから。
空港(くうこう)まで電車(でんしゃ)とバスとどちらが速(はや)いですか?
空港(くうこう)まで電車(でんしゃ)のほうが 10 分(じゅっぷん)速(はや)いです。
海(うみ)と山(やま)とどちらが好(す)きですか?
わたしは山(やま)のほうが好(す)きです。
海(うみ)はあぶないですから。
かれは山(やま)も海(うみ)もどちらも好(す)きです。
牛肉(ぎゅうにく)と豚肉(ぶたにく)とどちらが安(やす)いですか?
牛肉(ぎゅうにく)のほうが 200 円(にひゃくえん)高(たか)いです。

スポーツで何(なに)がいちばん好(す)きですか?
わたしはスポーツでテニスがいちばん好(す)きです。
家族(かぞく)でだれがいちばん歌(うた)が上手(じょうず)ですか?
家族(かぞく)でお兄(にい)さんがいちばん歌(うた)が上手(じょうず)です。
世界(せいか)でどこがいちばんおもしろかったですか?
世界(せかい)でヨーロッパがいちばんおもしろかったです。
1 年(いちねん)でいつがいちばん寒(さむ)いですか?
1 年(いちねん)で 1 月(いちがつ)がいちばん寒(さむ)いです。
季節(きせつ)でいつがいちばん好(す)きですか?
季節(きせつ)で冬(ふゆ)がいちばん好(す)きです。
サッカーとゴルフと野球(やきゅう)とどれがいちばん好(す)きですか?
サッカーがいちばん好きです。
1 年(いちねん)でいつがいちばん暑(あつ)いですか?
1 年(いちねん)で 8 月(はちがつ)がいちばん暑(あつ)いです。
すしとてんぷらとやきとりとどれがいちばん好(す)きですか?
すしもてんぷらもやきとりもどれもいちばん好(す)きです。

北海道(ほっかいどう)はいつがいちばんいいですか?
北海道(ほっかいどう)は 10 月(じゅうがつ)がいちばんいいです。
紅葉(もみじ)の季節(きせつ)ですから。

会話(かいわ)
今日(きょう)、ミラーさんは京都(きょうと)へ行(い)きました。
京都(きょうと)で京都(きょうと)のおみやげを買(か)いました。
ミラーさんはおみやげを管理人(かんりにん)さんにあげます。
今日(きょう)は京都(きょうと)で祇園祭(ぎおんまつり)がありました。
祇園祭(ぎおんまつり)はいちばん有名(ゆうめい)です。
お祭(まつ)りに外国人(がいこくじん)がたくさんいました。
ミラーさんはお祭(まつ)りの写真(しゃしん)を 100 枚(ひゃくまい)ぐらい撮(と)
りました。
今(ま)、ミラーさんは元気(げんき)じゃありません。疲(つか)れました。

ミラー: ただいま。
管理人:お帰(かえ)りなさい。
ミラー: これ、京都(きょうと)の おみやげです。
管理人:どうも すみません。祇園祭(ぎおんまつり)は どうでしたか。
ミラー: とても おもしろかったです。外国人(がいこくじん)も 多(おお)かった
ですよ。
管理人:祇園祭(ぎおんまつり)は 京都(きょうと)の 祭(まつ)りで いちばん
有名(ゆうめい)ですからね。
ミラー: そうですか。
管理人:写真(しゃしん)を 撮(と)りましたか。
ミラー: ええ、100 枚(ひゃくまい)ぐらい 撮(と)りました。
管理人:すごいですね。
ミラー: ええ。 でも、ちょっと 疲(つか)れました。

You might also like