You are on page 1of 3

ジョエルさん 日本語のクラス 2022 年 9 月 8 日(くがつ ようか)

第 10 課
あそこにだれがいますか?
あそこに佐藤(さとう)さんがいます。
あそこに女(おんな)の人(ひと)がいます。
あそこに男(おとこ)の子(こ)と女(おんな)の子(こ)がいます。
教室(きょうしつ)に学生(がくせい)がいます。
教室(きょうしつ)に先生(せんせい)がいません。
レストランに山田(やまだ)さんがいます。
受付(うけつけ)に男(おこと)の人(ひと)がいます。
あそにだれがいますか?
あそこにだれもいません。

あそこに何(なに)がいますか?
あそこに猫(ねこ)がいます。

あそこに何(なに)がありますか?
あそこに電話(でんわ)があります。
あそこにビルがあります。
あそこに公園(こうえん)があります。
あそこにポストがあります。

わたしの前(まえ)にパソコンがあります。
わたしのうしろに台所(だいどころ)があります。
わたしの机(つくえ)の上(うえ)に手帳(てちょう)があります。
わたしの机(つくえ)の下(した)に何(なに)もありません。
パソコンの右(みぎ)にマウスがあります。
パソコンの左(ひだり)に手帳(てちょう)があります。
ジョエルさんのうちのとなりに何(なに)がありますか?
わたしのうちのとなりに公園(こうえん)があります。
わたしのうちの近(ちか)くにスーパーがあります。
お父(とう)さんとお母(かあ)さんの間(あいだ)に女(おんな)の子(こ)がいます。
わたしのかばんの中(なか)にティッシュがあります。
わたしのうちの外(そと)にパーキングがありません。

駅(えき)の前(まえ)に本屋(ほんや)があります。
パン屋(や)のとなりに花屋(はなや)があります。
銀行(ぎんこう)とコンビニの間(あいだ)にラーメン屋(や)があります。
スーパーの前(まえ)に病院(びょういん)があります。
スーパーの中(なか)に喫茶店(きっさてん)があります。
テーブルの上(うえ)に花(はな)があります。
ドアの右(みぎ)にスイッチがあります。
いすの下(した)に猫(ねこ)がいます。
本屋(ほんや)の前(まえ)に車(くるま)があります。
木(き)の上(うえ)に男(おとこ)の人(ひと)がいます。
冷蔵庫(れいぞうこ)の中(なか)にいろいろな食(た)べ物(もの)があります。
ベッドの下(した)に箱(はこ)があります。
窓(まど)の右(みぎ)に棚(たな)があります。
うちの外(とそ)に猫(ねこ)がいます。
かばんの中(なか)にパソコンや携帯(けいたい)などがあります。

ミラーさんはどこにいますか?
ミラーさんは会社(かいしゃ)にいます。
マリアさんはエレベーターの前(まえ)にいます。
木村(きむら)さんはワインの売(う)り場(ば)にいます。
家族(かぞく)はニューヨークにいます。
ミラーさんは事務所(じむしょ)にいます。
男(おとこ)の子(こ)はドアのうしろにいます。
犬(いぬ)は男(おこと)の子(こ)と女(おんな)の子(こ)の間(あいだ)にいます。
ミラーさんは会議室(かいぎしつ)にいます。

タクシー乗(の)り場(ば)は駅(えき)のとなりにあります。
はさみは箱(はこ)の中(なか)にあります。
自転車(じてんしゃ)は車(くるま)の上(うえ)にあります。
写真(しゃしん)は本(ほん)の下(した)にあります。

電池(でんち)は上(うえ)から 2 段目(にだんめ)にあります。
パンチはいちばん下(した)にあります。
セロテープはいちばん上(うえ)にあります。
ノートはいちばん上(うえ)にあります。
電池(でんち)はいちばん下(した)にあります。
セロテープは下(した)から 2 段目(にだんめ)にあります。

A:あのう、近(ちか)くに 郵便局(ゆうびんきょく)が ありますか。


B:ええ。あそこに 高(たか)い ビルが ありますね。あの 隣(とおり)です。
A:わかりました。 どうも。

すみません、近(ちか)くに郵便局(ゆうびんきょく)がありますか?
はい、あります。高(たか)いビルのとなりにあります。
近(ちか)くにスーパーがありますか?
はい。近(ちか)くにスーパーが高(たか)いビルのうしろにあります。
近(ちか)くに銀行(ぎんこう)がありますか?
はい。銀行(ぎんこう)はあの高(たか)いビルです。
すみません、近(ちか)くにポストがありますか?
はい。近(ちか)くにポストがあります。高(たか)いビルの前(まえ)です。

会話(かいわ)
ユニューヤ・ストアは、あの高(たか)いビルの中(なか)にあります。
スパイスコーナーは奥(おく)にあります。
チリソースは下(した)から 2 段目(にだんめ)にあります。

ミラー :すみません。 ユニューヤ・ストアは どこですか。


女の 人:ユニューヤ・ストアですか。あそこに 白(しろ)い ビルが ありますね。
あの ビルの 中(なか)です。
ミラー :そうですか。どうも すみません。
女の 人:いいえ。
----------------------------

ミラー :あのう、チリソースは ありませんか。


店員 :はい。右(みぎ)の 奥(おく)に スパイス・コーナーが あります。チリ
ソースは 下(した)から 2 段目(にだんめ)です。
ミラー :わかりました。 どうも

第 11 課
みかんがいくつありますか?
みかんが 4 つ(よっつ)あります。
みかんが 5 つ(いつつ)あります。
みかんが 7 つ(ななつ)あります。
みかんが 10(とお)あります。
わたしはりんごを 3 つ(みっつ)食べました。
わたしはいすが 1 つ(ひとつ)あります。
わたしはたまごを 6 つ(むっつ)食べました。
わたしはかばんが 2 つ(ふたつ)あります。
わたしはかぎが 9 つ(ここのつ)あります。
オフィスにパソコンが 5 つ(いつつ)あります。
郵便局(ゆうびんきょく)に箱(はこ)が 8 つ(やっつ)あります。

ジョエルさんのうちにテレビが何台(なんだい)ありますか?
わたしのうちにテレビが 2 台(にだい)あります。
わたしの会社(かいしゃ)に車(くるま)が 5 台(ごだい)ります。
わたしはパソコンが 3 台(さんだい)あります。
わたしは自転車(じてんしゃ)が 2 台(にだい)あります。

ジョエルさんはシャツを何枚(なんまい)買(か)いましたか?
わたしはシャツを 1 枚(いちまい)買いました。
わたしは CD を 5 枚(ごまい)聞(き)きました。
わたしは封筒(ふうとう)を 2 枚(にまい)買いました。
わたしは葉書(はがき)を 10 枚(じゅうまい)買いました。
わたしは写真)(しゃしん)を 5 枚(ごまい)撮(と)りました。

いらっしゃいませ!
すみません、2 枚(にまい)、50 円の切手(きって)をください。
すみません、5 枚(ごまい)、50 円の切手と、2 枚(にまい)、80 円の切手をください。

A:いらっしゃいませ。
B:サンドイッチを 2 つ ください
A: かしこまりました。

かれらはサンドイッチをふたつ食べます。

You might also like