You are on page 1of 4

ジョエルさん 日本語のクラス 2022 年 9 月 15 日(くがつ じゅうごにち)

第 11 課(つづき)
ここに学生(がくせい)が何人(なんにん)いますか?
ここに学生が 4 人(よにん)います。
外国人(がいこくじん)の社員(しゃいん)が 2 人(ふたり)います。
女(おんな)の人(ひと)が 6 人(ろくにん)います。
男(おとこ)の子(こ)が 2 人(ふたり)います。
女(おとこ)の子(こ)が 1 人(ひとり)います。
この会社(かいしゃ)に外国人(がいこくじん)の社員(しゃいん)が 1 人(ひとり)い
ます。
東京大学(とうきょうだいがく)に外国人(がいこくじん)の先生(せんせい)が 3 人
(さんにん)います。
みんなアメリカ人(じん)です。
かれの家族(かぞく)で全部(ぜんぶ)で 5 人(ごにん)です。
かれの家族(かぞく)に、お父(とう)さんとお母(かあ)さんとお兄(にい)さんと妹
(いもうと)さんがいます。

かれの家族(かぞく)は全部(ぜんぶ)で 4 人(よにん)です。
お母(かあ)さんと弟(おとうと)さんが 2 人(ふたり)います。
奥(おく)さんと息子(むすこ)さんが 2 人(ふたり)います。
お父(とう)さんとお兄(にい)さんと弟(おとうと)さんがいます。
ご両親(りょうしん)と妹(いもうと)さんがいます。
わたしの家族(かぞく)はぜんぶで 5 人(ごにん)です。
父(ちち)と母(はは)と姉(あね)と弟(おとうと)がいます。
⁼両親(りょうしん)と兄弟(きょうだい)が 2 人(ふたり)います。

ジョエルさんは 1 年(いちねん)に何回(なんかい)旅行(りょこう)しますか?
わたしは 1 年(いちねん)に 0 回(ぜろかい)旅行(りょこう)します。
わたしは 1 か月(いっかげつ)に 1 回(いっかい)ぐらい映画館(えいがかん)へ行
(い)きます。
わたしは 1 週間(いっしゅうかん)に 1 回(いっかい)ぐらいスーパーへ行(い)きます。
わたしは 1 日(いちにち)に 3 回(さんかい)食(た)べます。
わたしは 1 時間(いちじかん)に 10 回(じゅっかい)ぐらい携帯(けいたい)を見
(み)ます。
かれは 1 週間(いっしゅうかん)に 1 回(いっかい)映画館(えいがかん)へ行きます。
かれは 1 か月(いっかげつ)に 2 回映画館へ行きます。
かれは 1 年(いちねん)に 5 回映画館へ行きます。
かのじょは 1 日(いちにち)に 1 回電話(でんわ)をかけます。
かれは 1 週間(いっしゅうかん)に 3 回(さんかい)日本語を習(なら)います。
わたしは 1 か月(いっかげつ)に 2 回東京(とうきょう)へ行きます。
かれは 1 年(いちねん)に 1 回国(くに)へかえります。
かのじょは 1 週間(いっしゅうかん)に 2 回(にかい)くらいテニスをします。

かのじょはどのぐらい日本語を勉強(べんきょう)しましたか?
かのじょは 5 週間(ごしゅうかん)日本語を勉強しました。
かのじょは 6 か月(ろっかげつ)日本語を勉強しました。
かのじょは 1 年(いちねん)くらい日本語を勉強しました。
わたしは 2 か月(にかげつ)くらい日本語を勉強しました。
かれは 1 年(いちねん)くらい日本にいました。
かれは 4 日(よっか)学校(がっこう)を休(やす)みました。
かれは 4 年(よねん)大学(だいがく)で勉強しました。
かのじょは 2 週間(にしゅうかん)旅行(りょこう)します。
かれは毎日(まいにち)9 時間(くじかん)働(はたら)きます。
わたしも毎日 9 時間働きます。
かれは公園(こうえん)で 10 分(じゅっぷん)だけ休(やす)みました。

うちから駅(えき)までバスでどのぐらいかかりますか?
うちから駅までバスで 10 分(じゅっぷん)かかります。
うちから駅までバスでいくらかかりますか?
うちから駅までバスで 200 円(にひゃくえん)かかります。
インドから日本まで飛行機(ひこうき)で 5 時間半(ごじかんはん)かかります。
香港(ほんこん)から日本まで飛行機(ひこうき)で 4 時間(よじかん)ぐらいかかりま
す。
大阪(おおさか)から東京(とうきょう)まで新幹線(しんかんせん)で 2 時間半(にじ
かんはん)かかります。
大阪から東京まで新幹線で 1 万円(いちまんえん)かかります。

これはアメリカまで速達(そくたつ)で 630 円(ろっぴゃくさんじゅうえん)です。


4 日(よっか)かかります。
この船便(ふなびん)は 2500 円(にせんごひゃくえん)です/2500 円かかります。
14 日(じゅうよっか)かかります。
これはアメリカまでエアメールで 1870 円(せんはっぴゃくななじゅうえん)かかります。
7 日(なのか)かかります。
この書留(かきとめ)は 940(きゅうひゃくよんじゅうえん)かかります。
7 日(なのか)かかります。

会話(かいわ)
今日(きょう)はどんな天気(てんき)ですか?
今日は晴(は)れです。
ワンさんは郵便局(ゆうびんきょく)へ行きます。
ワンさんはこの手紙(てがみ)を何(なん)で送(おく)りますか?
ワンさんはこの手紙(てがみ)を速達(そくたつ)で送(おく)ります。
オーストラリアまでは 370 円(さんびゃくななじゅうえん)かかります。
ワンさんはこの荷物(にもつ)は船便(ふなびん)で送(おく)ります。
オーストラリアまでは 500 円(ごひゃくえん)かかります。
1 か月(いっかげつ)かかります。

第 12 課
い Adjective
おいしいです/おいしくないです/おいしかったです/おいしくなかったです
あついです/あつくないです/あつくなかったです/あつくなかったです
いそがしいです/いそがしくないです/いそがしかったです/いそがしくなかったです

な Adjective
ひまです/ひまじゃありません/ひまでした/ひまじゃありませんでした
きれいです/きれいじゃありません/きれいでした/きれいじゃありませんでした

Noun
にちようびです/にちようびじゃありません/にちようびでした/にちようびじゃありません
でした
札幌(さっぽろ)はきのうどんな天気(てんき)でしたか?
札幌(さっぽろ)はきのう雪(ゆき)が降(ふ)りました。
札幌(さっぽろ)はきのう雪(ゆき)でした。
東京(とうきょう)はきのう雨(あめ)でした。
福岡(ふくおか)は晴(は)れでした/いい天気(てんき)でした。
大阪(おおさか)はきのう曇(くも)りでした。
香港(ほんこん)はきのうどうでしたか?
香港(ほんこん)はきのういい天気(てんき)でした。
図書館(としょかん)はきのう休(やす)みでした。

You might also like