You are on page 1of 3

Pertemuan : 2

Mata Kuliah : Sakubun 2


SKS / Semester : 2 / 4 Gasal
Topik : Memo 2
Sub-CPL : Mahasiswa mampu menuliskan memo dengan
berbagai tujuan
Pokok Materi : Pesan Singkat di Ruang Publik

Pokok Materi
ちゅういが
1) 注意書きのメモ
…てください。
お…ください。ご…ください。
さわるな。
きけん きんえん ずじょうちゅうい
危険。禁煙。頭上注意。

つうち あんない
2) 通知・案内メモ
…することになりましたので、お知らせします。
…しますので、ご案内します。
いっしょに…しましょう。
いっしょに…しよう。

かじょうが
3) 箇条書きのメモ
…をする。
(名詞)。
…すること。

Poin Penulisan

a. 注意書き atau Pesan Peringatan banyak ditemui di pinggir jalan, apartemen, taman, atau
tempat publik. Peringatan ini bersifat langsung dan singkat dalam penulisannya.
Terkhusus pada area tertentu maka kalimat yang digunakan adalah kalimat perintah
(imperatif).

注意書き 意味
も ご み も ご み わ
燃えるゴミと燃えないゴミは分けて Tolong pisahkan sampah yang dapat terbakar
dan tidak dapat terbakar.
ください。
きけん
危険! Bahaya!
Jangan masuk ke dalam area yang dipagari.
さくの中に入らないでください。
せん
この栓には、 Tolong jangan menyentuh katup ini!
ぜったい て
絶対に手をふれないでください!
さわるな Jangan sentuh!
きんえん
禁煙 Dilarang Merokok
ずじょうちゅうい
頭上注意 Awasi kepala Anda
かんけいしゃいがいだ い きんし
関係者以外立ち入り禁止 Dilarang masuk yang tidak berkepentingan
ペンキ ぬりたて Cat masih basah/Baru dicat

b. Pesan peringatan juga dapat ditulis bagi keluarga di rumah, kontrakan, berisi pesan yang
diletakkan di tempat yang mudah terlihat.

注意書き 意味
たいせつ す
大切なものです。捨てないでくださ Ini barang penting. Jangan dibuang.
い。
じぶん しょっき
自分の食器はじぶんであらってくだ Tolong cuci sendiri peralatan makan Anda.
さい。
たくはいびん う と
Tolong terima paket untuk saya.
宅配便を受け取っておいてくださ
い。
しんぶんだい はら
Tolong bayar tagihan koran. Saya akan ganti
新聞代を払っておいてね。
あと ぜったいかえ nanti.
後で絶対返すから。
まど かなら
Tolong selalu mengunci jendelanya. Akan
窓のカギを 必 ずかけてください。
いっかい ぶようじん membahayakan karena ini di lantai satu.
一階なので不用心です。
きょう かえ おそ
Saya akan pulang telat malam ini. Saya sudah
今日は帰りが遅くなります。
も さき やす membawa kunci sendiri, tidak perlu
カギは持っていますから、先にお休 menunggu saya.
みください。

c. Pesan peringatan juga dapat ditujukan bagi pengantar paket.

注意書き 意味
ゆうびんや
Kepada Pak Pos:
郵便屋さんへ
ゆうびんぶつ はこ い Tolong letakkan surat saya dalam kotak ini.
郵便物はこの箱に入れておいてくだ
さい。
たくはいびん ほう
Kepada Pengantar Paket:
宅配便の方へ
にもつ となり やまだ あず Tolong serahkan paket ke Ibu Yamada
荷物は 隣 の山田さんに預けくださ tetangga saya.
い。
Akan lebih sopan bila diakhiri dengan 「お願いします」atau 「よろしくおねがいし
ます」.
d. Pesan yang bersifat pemberitahuan atau pengumuman dapat berupa undangan rapat, acara,
dll, sehingga dalam penulisannya menggunakan bentuk で す ・ ま す . Penambahan
gambar atau desain tertentu dapat digunakan untuk lebih menarik perhatian pembaca.
Pastikan informasi penting seperti tanggal, waktu, tempat, atau informasi lainnya telah
tertulis secara jelas.

e. 箇条書きメモ atau pesan yang berupa rincian atau urutan kegiatan, ditulis dalam bentuk
poin berupa angka. Secara umum ditulis dalam bentuk kamus, atau kata kerja yang
dibendakan.

You might also like