You are on page 1of 3

教案

日時 :2021 年 6 月 26 日   
クラス:初級 2
教材 :みんなの日本語 初級Ⅱ 第 2 版
項目 :39 課 練習 A-3
学習目標 :~ので を使って理由を述べることができる。
新出語彙
名詞:首相、地震、津波、台風、雷、火事、事故、ハイキング、お見合い、電気代、フロント、~号室、タオル、せっけん、大勢、ト
ラック
形容詞:複雑な、邪魔な、硬い、汚い、悲しい、恥ずかしい、嬉しい
動詞:がっかりします、答えます、倒れます、通ります、死にます、びっくりします、安心します、けんかします、離婚します、太りま
す、痩せます、伺います、ぶつかります

学習事項 教室活動 教材 ・留意事項


ウォーミ 挨拶 T:こんにちは。
ン グ 暑いですね。
アップ 暑さで 汗が出ます。 練習 -2
皆さんも、お水をたくさん飲んでくださいね。

じゃ、始めましょう。

導入 ~ので 私はコンビニでアルバイトをしています。電車
① (動詞) でアルバイトへ行きます。
3分
駅です。
事故で電車が止まっています。長 電車のスライド。✖マーク
い間、待ちました。
✖マーク取る。
電車が動きました。
急いでコンビニへ行きます。
(向かいます。は 46 課) 店
1 分、遅れてしまいました。 店長に言います。私: 「店
長ペープサート
長、すみません。
電車がおくれたので、おそくなりました。」店長:「そ
うですか。わかりました。」
T:練
練習 習しましょう。
キーセンテンスを提示。店長も表示。
「電車がおくれたので、おそくなりました。」
コーラス
ハイ。
S:(コーラス) ハイ、手ぶり。 コーラス×2

導入 ~ので コンビニで、アルバイトをしています。
② (形容詞) 「いらっしゃいませ。」
2分 お客さんです。こどもです。 こども
が、店で走っています。
こどもが走っているスライド。
とても、危ないです。 注意します。
「危ないので、走らないでください。」
キーセンテンスを提示。
練習 T:練習しましょう
「危ないので、走らないでください。」
コーラス ハイ、 コーラス×2

文型 作り方 今日は「~ので」を勉強します。
5分 動詞:普通形(辞書形,ナイ形、タ形、ナカッタ形イ adj: ~ 作り方のスライド
い キーセンテンスに追加。
ナ adj: ~な
名詞:N+な

予備 ~から と ① 店長に「すみません。」という気持ち。
の違い △「電車がおくれたから、おそくなりました」
○「電車がおくれたので、おそくなりました。」


◎「危ないので、走らないでください。」
○ 「危ないから、走らないでください。」
○「危ないから、走るな。」(命令形、禁止形) (33 課)
✕「危ないので、走るな。」(命令形、禁止形)

練習 結合練習 T:「ので」を使って言いましょう。
10分 ・用事があります・お先に失礼します 文字スライド
○○さん、どうぞ。S:
T:いいですね。皆さんで言いましょう。
「用事があるので、お先に失礼します。」ハイ、

T:・漢字が読めません・ひらがなで書いてください。
○○さん。S: 文字スライド
T:いいですね。
「漢字が読めないので、ひらがなで書いてください。」
リピート

T:店長にお願いしてください。
・気分悪い絵・帰る
○○さん、S: 絵スライド

「気分が悪いので、帰ってもいいですか。」

WB に書く
「頭が痛いので、帰ってもいいですか。」など

みなさんで。ハイ、 コーラス×2

まとめ T:今日は「~ので」を勉強しました。
終わります。

You might also like