You are on page 1of 2

中級へ行こう 第3課

名前

ひじょう てがる もっと


1.例: ファストフードは{非常に, 手軽に, 最 も}利用できます。

1)デパートの中には有名な{プラズマ, ブランド, ブレンド}の高い店が集まって


いる。
くうき
2)あの町の空気は{年間, 年一, 年々}悪くなっているそうだ。
せんよう せんもん せんにん
3)このトイレはスタッフ{専用,専門,専任}です。
ながばなし
4)山田さんとひさしぶりに会って{なぜなら, 一度に, つい} 長 話 をしてしまっ

た。

x 5)花子とクラスを{さぼって, いたずらして, あわてて}ゲームセンターに行った。


6)家に帰ったら、母が{王さま, すもう, おに}のような顔をしておこっていた。
さくねん じっけん はっけん ちょうさ

7)昨年の{実験,発見,調査}でこの国で日本語を勉強している人は1万人ぐらいで

あることがわかった。
8)かれは医者であり、{また, それで, まるで}文学者でもある。

ひら ひら あ あ
2.例: 窓を{開き, 開く, 開け}ようとしても、開きません。
1)今度の夏休み、たろうは山に{行きたい, 行きたがる}そうだ。

2)そんなに{働く, 働いて, 働いた}ばかりいては病気になりますよ。
x たいよう たいよう たいよう
3)わたしの母はいつも元気で、明るくて、{太陽, 太陽な, 太陽の}ような人です。

4)妹はあまい物を見ると、すぐ{食べたがる, 食べたがっている}。

5)子供はおもちゃ売り場へ行くと、すぐいろいろ{ほしがる, ほしがっている}。
め ざ

6)母から毎朝8時に電話をしてくる。まるで目覚まし時計{だ, の, な}ようだ。
xx
ばんぐみ
7)私は9時からドラマが{見たい, 見たがっている}のに、兄はクイズ番組が

{見たい, 見たがっている}ようだ。

ぜんぜんうんどう
8)うちの子はあまい物を{食べる,食べて, 食べた}ばかりで全然運動しない。

3. いし お こおり
行きます, 石です, 落ちます, 氷 です
じょせい
女性です, なくなります, ねます, 飲みます

例 しょうゆが なくなり そうですから、買っておいてください。

1)この店のお客さんは ばかりですね。
は い し ゃ
2)子どもは歯医者に いき たがらない。
しけん
3)日本語の試験に のは勉強しなかったからだ。

4)うちのねこは ねて ばかりいる。
あい
5)山田さんの心は じょせい ように冷たい。愛

6)父は朝からお酒を のんで ばかりいて全然働かない。


7)このパンは高かったのに ようにかたくて食べられない。

4.
しか, そう, だけ, ばかり, ので, のは, よう, ように

例:しょうゆがなくなり( そう )ですから、買っておいてください。

1)このディスコには大人( しか )入れません。
そ ふ
2)祖父は私の名前をまちがえて( ばかり )います。
せんたくき しず
3)この洗濯機は音が静かな( ので )、おすすめです。
な せ わ
4)母が亡くなってから、姉が私たちの世話をしてくれて、まるで母親の

( ばかり )でした。
こ ばしょ
5)日曜日にデパートに行かない( のは )混んだ場所がきらいだからだ。
きょうだい に
6)あの二人は 兄 弟 の( ように )似ているからびっくりだ。
あい
7)先生たちの中でフランス語が話せる人は一人( だけ )です。愛

You might also like