Kanji Train

You might also like

You are on page 1of 52

▶トピック

私のこと


3 課 よろしくお願いします

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

な まえ

名前 名前 名前 名前

くに

国 国 国 国

わたし

私 私 私 私

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① お名前は?

② お国は?

③ 私は、アクバルです。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L3 - 13 ©The Japan Foundation


▶トピック
私のこと


4 課 東京に住んでいます

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ちち

父 父 父 父

はは

母 母 母 母

子ども 子ども 子ども 子ども

に ほん

日本 日本 日本 日本

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 父と母です。
わたし
② 私の子どもです。

③ 日本に住んでいます。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L4 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
好きな食べ物


5 課 うどんが好きです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

みず

水 水 水 水

食べます 食べます 食べます 食べます

飲みます 飲みます 飲みます 飲みます

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

なに
① A:何、飲みますか?
ねが
B:じゃあ、水、お願いします。

② パンとヨーグルトを食べます。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L5 - 22 ©The Japan Foundation


▶トピック
好きな食べ物


6 課 チーズバーガーください

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

さかな

魚 魚 魚 魚

にく

肉 肉 肉 肉

好き
(な) 好き 好き 好き

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

なに
① A:何にしますか?
わたし
B:私は、肉にします。

② A:魚、どうですか?

B:おいしいです。

③ ビールが好きです。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L6 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場


7 課 部屋が 4 つあります

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

いえ

家 家 家 家

あたら

新しい 新しい 新しい 新しい

ひろ

広い 広い 広い 広い

ふる

古い 古い 古い 古い

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① A:家はどうですか?

B:ちょっと古いです。
りょう
② A:寮は新しいですか?

B:いいえ。でも、広いです。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L7 - 23 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場


8 課 山田さんはどこにいますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

うえ

上 上 上 上

した

下 下 下 下

なか

中 中 中 中

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① A:はさみは、どこにありますか?
つくえ
B:机の上です。
ひ だ
② のりは、引き出しの中にありますよ。
ばこ つくえ
③ ごみ箱は、机の下です。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L8 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
毎日の生活


9 課 12 時から 1 時まで昼休みです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

げつ きん

月 月 月 月 金 金 金 金

か ど

火 火 火 火 土 土 土 土

すい にち

水 水 水 水 日 日 日 日

もく よう び

木 木 木 木 ~曜日 曜日 曜日 曜日

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

しごと
① 仕事は、月曜日から金曜日までです。
やす
② 土曜日と日曜日は、休みです。

③ A:いつがいいですか?

B:水曜日がいいです。

④ 火曜日と木曜日は、だめです。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L9 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
毎日の生活

10
第 課 ホチキス貸してください

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

あさ じ

朝 朝 朝 朝 ~時 時 時 時

ひる ふん

昼 昼 昼 昼 ~分 分 分 分

よる はん

夜 夜 夜 夜 ~半 半 半 半

まい

~枚 枚 枚 枚

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

しごと
① 仕事は、9 時 15 分からです。
へ や き
② 朝、10 時に、部屋に来てください。
やす
③ 12 時半から、昼休みです。
あした ねが
④ 明日の夜までにお願いします。
ねが
⑤ コピー、30 枚お願いします。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L10 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の好きなこと

11
第 課 どんなマンガが好きですか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

読みます 読みます 読みます 読みます

聞きます 聞きます 聞きます 聞きます

見ます 見ます 見ます 見ます

ほん

本 本 本 本

とも

友だち 友だち 友だち 友だち

なに

何 何 何 何

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

やす ひ
① A:休みの日は、何をしますか?

B:たいてい、本を読みます。

② テレビは、あまり見ません。
おんがく
③ よく、音楽を聞きます。
か もの
④ ときどき、友だちと、買い物をします。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L11 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の好きなこと

12
第 課 いっしょに飲みに行きませんか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ねん

~年 年 年 年

がつ

~月 月 月 月

にち

~日 日 日 日

き ょ う

今日 今日 今日 今日

こ ん しゅう

今週 今週 今週 今週

こん ど

今度 今度 今度 今度

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

えいが い
① 今週、みんなで映画に行きませんか?

② また、今度行きましょう。

③ 今日は、2021 年 12 月 31 日です。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L12 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
街を歩く

13
第 課 このバスは空港に行きますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ひがし にし

東 東 東 東 西 西 西 西

みなみ きた

南 南 南 南 北 北 北 北

かいしゃ

会社 会社 会社 会社

来ます 来ます 来ます 来ます

行きます 行きます 行きます 行きます

乗ります 乗ります 乗ります 乗ります

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

なに
① 会社まで、何で来ますか?

② マリンシティまで、どうやって行きますか?
ぐち ぐち
③ 西口じゃないです。北口です。
しんじゅく うらた でんしゃ
④ 東新宿から南浦田まで、電車に乗ります。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L13 - 22 ©The Japan Foundation


▶トピック
街を歩く

14
第 課 大きな建物ですね

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

おお

大きい 大きい 大きい 大きい

ちい

小さい 小さい 小さい 小さい

たか

高い 高い 高い 高い

ひく

低い 低い 低い 低い

まえ

前 前 前 前

うし

後ろ 後ろ 後ろ 後ろ

よこ

横 横 横 横

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

とうだいじ
① 東大寺は、とても大きいです。
わたし くに やま
② 私の国は、小さいです。高い山がたくさんあります。
たてもの
③ ビルの横に、低い建物があります。
いま
④ 今、コンビニの前にいます。
い の
⑤ バイクで行きましょう。後ろに乗ってください。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L14 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
店で

15
第 課 電池がほしいんですが…

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

いりぐち

入口 入口 入口 入口

で ぐち

出口 出口 出口 出口

かい

~階 階 階 階

押す 押す 押す 押す

引く 引く 引く 引く

やす

安い 安い 安い 安い

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

ティー
① この T シャツ、安いですね。

② A:スマホケースがほしいんですが…。

B:はい、2 階でございます。

③ 入口はあちらです。

④ 押してください。

⑤ 引いてください。

⑥ 出口はどこですか?

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L15 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
店で

16
第 課 これ、いくらですか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

いち ろく

一 一 一 一 六 六 六 六

に なな

二 二 ニ 二 七 七 七 七

さん はち

三 三 三 三 八 八 八 八

よん きゅう

四 四 四 四 九 九 九 九

ご じゅう

五 五 五 五 十 十 十 十

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

がつ がつ
① 一月 八月

② 六時
えん
③ 十円
かい かい
④ 五階 九階

⑤ 三個
まい まい
⑥ 四枚 七枚
わりびき
⑦ 二割引

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L16 - 21 ©The Japan Foundation


▶トピック
休みの日に

17
第 課 映画を見に行きました

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ひゃく せん

百 百 百 百 千 千 千 千

まん えん

万 万 万 万 ~円 円 円 円

やす

休み 休み 休み 休み

えい が

映画 映画 映画 映画

に ほん ご

日 本語 日本語 日本語 日本語

べ ん きょう

勉強します 勉強します 勉強します 勉強します

買います 買います 買います 買います

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

なに
① A:休みは、何をしましたか?
み い
B:映画を見に行きました。

② アイスクリームを買いました。百円でした。

③ たくさん日本語を勉強しました。
いえ
④ この家は、4 千万円です。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L17 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
休みの日に

18
第 課 温泉に入りたいです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

おんせん

温泉 温泉 温泉 温泉

よ てい

予定 予定 予定 予定

ら い しゅう

来週 来週 来週 来週

会います 会います 会います 会います

はい

入ります 入ります 入ります 入ります

りょこう

旅行します 旅行します 旅行します 旅行します

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 温泉に入りたいです。
かぞく
② ゴールデンウィークに、家族で旅行しました。
しょうてんがい とも
③ 商店街で、友だちに会いました。
れんきゅう
④ 来週の連休、予定はありますか?

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

入門 L18 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
今の私


1 課 レストランで働いています

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

がくせい し ごと

学生 学生 学生 仕事 仕事 仕事

がっこう げん き

学校 学校 学校 元気(な) 元気 元気

せいかつ いそが

生活 生活 生活 忙しい 忙しい 忙しい

きょねん はたら

去年 去年 去年 働く 働く 働く

せ んしゅう つく

先週 先週 先週 作る 作る 作る

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① お元気ですか?
にほん き
② 去年、日本に来ました。
にほん な
③ 日本の生活に、もう慣れましたか?

④ A:働いていますか?
いま に ほ ん ご かよ
B:いいえ、学生です。今は、日本語学校に通っています。
やさい
⑤ 野菜を作っています。
かいご
⑥ 介護の仕事をしています。

⑦ 先週は、とても忙しかったです。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L1 - 14 ©The Japan Foundation


▶トピック
今の私


2 課 ゲームをするのが好きです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ひと えい ご

人 人 人 英語 英語 英語

にん おんがく

~人 音楽 音楽 音楽

じん なら

~人 習う 習う 習う

いぬ はな

犬 犬 犬 話す 話す 話す

か ぞく で

家族 家族 家族 出かける 出かける 出かける

ゆうがた

夕方 夕方 夕方

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 英語ができますか?
わたし だい す
② 私は、人と話すのが大好きです。
しゅみ
③ 趣味は、音楽です。ギターを習っています。

④ 家族は 4 人です。あと、犬がいます。

⑤ 夕方、いっしょに出かけませんか?
わたし おっと にほん
⑥ 私の夫は日本人です。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L2 - 14 ©The Japan Foundation


▶トピック
季節と天気


3 課 冬はとても寒くなります

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

き せつ はな

季節 季節 季節 花 花 花

はる おな

春 春 春 同じ 同じ 同じ

なつ あつ

夏 夏 夏 暑い 暑い 暑い

あき さむ

秋 秋 秋 寒い 寒い 寒い

ふゆ

冬 冬 冬

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

くだもの
① 秋は、果物がおいしいです。

② 春は、いろいろな花が咲きます。
わたし だい す す
③ 私は、暑いのが大好きですから、夏が好きです。
くに
④ A:バチカさんの国には、どんな季節がありますか?
にほん
B:日本と同じです。でも、冬がとても寒いです。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L3 - 12 ©The Japan Foundation


▶トピック
季節と天気


4 課 昨日はすごい雨でしたね

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

てん き いま

天気 天気 天気 今 今 今

は き の う

晴れ 晴れ 晴れ 昨日 昨日 昨日

あめ あ し た

雨 雨 雨 明日 明日 明日

ゆき まいにち

雪 雪 雪 毎日 毎日 毎日

かぜ つよ

風 風 風 強い 強い 強い

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .


① 毎日、雨がよく降ります。
きょう
② 今日はいい天気ですね。

③ 昨日は風が強かったです。

④ 明日は雪が降るでしょう。
あさ
⑤ 朝は晴れでした。でも、今はくもっています。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L4 - 11 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の町


5 課 とてもにぎやかで便利です

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

まち しず

町 町 町 静か(な) 静か 静か

みせ ゆうめい

店 店 店 有名(な) 有名 有名

しょくど う おお

食堂 食堂 食堂 多い 多い 多い

べん り すく

便利(な) 便利 便利 少ない 少ない 少ない

ふ べん とお

不便(な) 不便 不便 遠い 遠い 遠い

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① この食堂は有名です。

② この町には、慣れましたか?

③ 店が多くて、便利なところです。

④ バスが少なくて、ちょっと不便です。
こうえん
⑤ たちばな公園は、遠いけど、静かでいいですよ。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L5 - 12 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の町


6 課 郵便局はどう行ったらいいですか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

みち みぎ

道 道 道 右 右 右

こうえん ひだり

公園 公園 公園 左 左 左

ぎんこう ちか

銀行 銀行 銀行 近く 近く 近く

てら くるま

お寺 お寺 お寺 車 車 車

じんじゃ おく

神社 神社 神社 送る 送る 送る

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① A:銀行はどこですか?

B:この道をまっすぐ行ってください。
つぎ しんごう ま
② 次の信号を左に曲がってください。
ふた め かど ま
③ 2 つ目の角を右に曲がってください。
いえ へん
④ A:車で送りますよ。家はどの辺ですか?

B:公園の近くです。
となり
⑤ 神社の隣にお寺があります。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L6 - 13 ©The Japan Foundation


▶トピック
いっしょに出かける


7 課 道に迷ってちょっと遅れます

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

じ かん でんしゃ

時間 時間 時間 電車 電車 電車

ば しょ ま

場所 場所 場所 待つ 待つ 待つ

えき と

駅 駅 駅 止まる 止まる 止まる

うけつけ つ

受付 受付 受付 着く 着く 着く

もん いそ

門 門 門 急ぐ 急ぐ 急ぐ

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 駅に着きました。
しゅうごう
② 集合の場所はどこですか?
まえ
③ 門の前で待っています。
あした じ き
④ 明日、10 時に受付に来てください。
じ こ
⑤ 事故で、電車が止まりました。

⑥ 時間をまちがえました。急いで行きます。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L7 - 10 ©The Japan Foundation


▶トピック
いっしょに出かける


8 課 野球、したことありますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

かね し あい

お金 お金 お金 試合 試合 試合

しょく じ たの

食事 食事 食事 楽しい 楽しい 楽しい

てん むずか

~店 店 店 難しい 難しい 難しい

はくぶつかん のぼ

博 物館 博物館 博物館 登る 登る 登る

どうぶつえん

動 物園 動物園 動物園

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

ふ じ さ ん
① 富士山に登ったことがありますか?

② 博物館と動物園に行きました。とても楽しかったです。
きのう えいが み
③ 昨日、映画を見ました。ちょっと難しかったです。
ティー か
④ スポーツ店で、T シャツを買いました。
み い
⑤ プロレスの試合を見に行きました。
まえ エーティーエム
⑥ 食事の前に、ATM でお金をおろしたいんですが……。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L8 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
日本語学習


9 課 読み方を教えてもらえませんか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

こうこう い

高校 高校 高校 言う 言う 言う

だいがく か

大学 大学 大学 書く 書く 書く

れ ん しゅう か

練習 練習 練習 貸す 貸す 貸す

かん じ おし

漢字 漢字 漢字 教える 教える 教える

む りょう せつめい

無料 無料 無料 説明する 説明する 説明する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

かいわ
① 会話の練習がもっとしたいです。
に ほ ん ご べんきょう
② 高校と大学で日本語を勉強しました。
かんたん
③ もっと簡単なことばで言ってもらえませんか?
むずか
④ 漢字は書くのが難しいです。
じしょ
⑤ すみません。辞書を貸してください。
いちど
⑥ もう一度説明してもらえませんか?
きょうしつ に ほ ん ご
⑦ ボランティア教室では、無料で日本語を教えています。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L9 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
日本語学習

10
第 課 日本語教室に参加したいんですが…

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ご ぜん ぜん ぶ

午前 午前 午前 全部 全部 全部

ご ご かい

午後 午後 午後 ~回 回 回

きょう か し ょ さん か

教 科書 教科書 教科書 参加する 参加する 参加する

きょうし つ よう い

教室 教室 教室 用意する 用意する 用意する

せんせい

先生 先生 先生

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 全部で 5 回のコースです。
どうぐ
② 道具は、こちらで用意します。

③ 午前のクラスと午後のクラスがあります。

④ A:教科書は、いくらですか?

B:先生に聞いてみてください。
りょうり
⑤ 料理教室に参加したいんですが……。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L10 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
おいしい料理

11
第 課 肉と野菜は私が買って行きます

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

の もの ぎゅうに く

飲み物 飲み物 飲み物 牛肉 牛肉 牛肉

ちゃ ぶたにく

お茶 お茶 お茶 豚肉 豚肉 豚肉

さけ さら

お酒 お酒 お酒 皿 皿 皿

ざ い りょう う

材料 材料 材料 売る 売る 売る

や さい も い

野菜 野菜 野菜 持って行く 持って行く 持って行く

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

りょうり はい
① この料理、豚肉入ってますか?
なに
② A:飲み物は何にしますか?
ねが
B:お茶をお願いします。
わたし
③ 私は、おはしとお皿を持って行きます。
なん
④ A:材料は何ですか?
つか
B:牛肉と野菜を使います。

⑤ お酒は、あそこで売ってますよ。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L11 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
おいしい料理

12
第 課 お弁当、おいしそうですね

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

たまご あじ

卵 卵 卵 味 味 味

りょう り あま

料理 料理 料理 甘い 甘い 甘い

ゆ から

お湯 お湯 お湯 辛い 辛い 辛い

ちょう り ほ う ほ う にが て

調理方法 調理方法 調理方法 苦手(な) 苦手 苦手

すこ

少し 少し 少し

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .


① 調理方法はここを見てください。

② お湯はここまで入れてください。
つか
③ この料理は、卵を使っています。

④ 甘いものは苦手です。

⑤ A:味はどうですか?

B:ちょっと辛いですね。でも、おいしいです。
この や た
⑥ お好み焼き、もう少し食べる?

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L12 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
仕事の連絡

13
第 課 あと10分ぐらいで終わりそうです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

き わる

コピー機 コピー機 コピー機 悪い 悪い 悪い

すう じ うご

数字 数字 数字 動く 動く 動く

でん き つか

電気 電気 電気 使う 使う 使う

おと お

音 音 音 終わる 終わる 終わる

ねが
つくえ
お願い お願い お願い
机 机 机
します します
します
つ ごう

都合 都合 都合

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 電気がつかないんですが……。

② この机を使ってください。
げんこう まいすう い
③ ここに原稿をセットして、枚数を数字で入れてください。

④ コピー機が動かないんですが……。

⑤ A:終わりました。
つぎ
B:じゃあ、次はこれをお願いします。
あした
⑥ すみません。明日は、都合が悪いです。
へん
⑦ パソコンから変な音がするんですが……。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L13 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
仕事の連絡

14
第 課 休みを取ってもいいでしょうか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

よう じ はや

用事 用事 用事 早く 早く 早く

し めい す

氏名 氏名 氏名 吸う 吸う 吸う

り ゆう と

理由 理由 理由 取る 取る 取る

れんらくさき かえ

連 絡先 連絡先 連絡先 帰る 帰る 帰る

べつ つた

別に 別に 別に 伝える 伝える 伝える

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① ここで、たばこを吸ってもいいですか?
きょう すこ おく
② 今日は、少し遅れます。みなさんに伝えてください。

③ 用事は済みましたか?
きょう ご ご
④ A:今日の午後、早く 帰ってもいいでしょうか?

B:別にかまいませんよ。
やす か
⑤ 休みを取るときは、ここに、氏名と連絡先と理由を書いてください。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L14 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
健康な生活

15
第 課 熱があってのどが痛いんです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ねつ さい

熱 熱 熱 ~才 才 才

くすり いた

薬 薬 薬 痛い 痛い 痛い

びょう き ねむ

病気 病気 病気 眠い 眠い 眠い

びょうい ん ね

病院 病院 病院 寝る 寝る 寝る

い しゃ き にゅう

医者 医者 医者 記入する 記入する 記入する

じゅうし ょ

住所 住所 住所

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

なか い
① お腹が痛くて、病院に行きました。
きのう よる
② 昨日の夜から、熱があるんです。
わたし よんじゅっ
③ 私は、40 才のとき、医者になりました。
いま おお
④ 今までに、大きな病気にかかったことはありません。
もんしんひょう なまえ せいねんがっぴ
⑤ 問診票に、名前と住所、生年月日を記入してください。
の まえ の
⑥ この薬は、飲むと眠くなります。寝る前に飲んでください。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L15 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
健康な生活

16
第 課 食べすぎないようにしています

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

からだ あし

体 体 体 足 足 足

かお て

顔 顔 顔 手 手 手

め お

目 目 目 起きる 起きる 起きる

みみ ある

耳 耳 耳 歩く 歩く 歩く

くち はし

口 口 口 走る 走る 走る

あたま うんどう

頭 頭 頭 運動する 運動する 運動する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 足をくじきました。
びょういん はな びょうき い
② この病院は、耳や鼻の病気のときに行きます。
あさ いた
③ 朝起きたときから、体がだるくて、頭が痛いんです。
み あ
④ のどを見ますね。口を開けてください。

⑤ 歩いたり、走ったり、できるだけ運動するようにしています。
ねむ あら
⑥ 眠いときは、顔を洗うといいですよ。
せっ あら
⑦ 石けんでよく手を洗ってください。
み わる
⑧ スマホを見すぎて、目が悪くなりました。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L16 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
交際

17
第 課 兄がくれたお守りです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

とう おとうと

お父さん お父さん お父さん 弟 弟 弟

かあ いもうと

お母さん お母さん お母さん 妹 妹 妹

あに おっと

兄 兄 兄 夫 夫 夫

にい つま

お兄さん お兄さん お兄さん 妻 妻 妻

あね りょうし ん

姉 姉 姉 両親 両親 両親

ねえ

お姉さん お姉さん お姉さん

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 夫にプレゼントをもらいました。
げんき
② お兄さんはお元気ですか?
くに あそ き
③ 国から、弟と妹が遊びに来ました。

④ 両親は、兄といっしょに住んでいます。
か し つく
⑤ A:このお菓子、姉が作ったんです。

B:お姉さん、すごいですね。
つた
⑥ お父さん、お母さんによろしくお伝えください。
せ わ
⑦ いつも妻がお世話になっています。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L17 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
交際

18
第 課 何かプレゼントをあげませんか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

おとこ こ しあわ

男の子 男の子 男の子 幸せ(な) 幸せ 幸せ

おんな こ う

女の子 女の子 女の子 生まれる 生まれる 生まれる

いわ おも

お祝い お祝い お祝い 思う 思う 思う

た ん じょう び えら

誕 生日 誕生日 誕生日 選ぶ 選ぶ 選ぶ

けっこん ごうかく

結婚 結婚 結婚 合格する 合格する 合格する

と け い

時計 時計 時計

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

ジェーエルピーティー
① J L P T に合格しました。

② ご結婚おめでとうございます。お幸せに。
わたし
③ 誕生日プレゼントは、私が選んでもいいですか?

④ お祝いには、時計がいいと思います。

⑤ お子さんが生まれたそうですね。男の子ですか? 女の子ですか?

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級1 L18 - 19 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の周りの人たち


1 課 先週、日本に来たばかりです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

やま きゃく

山 山 山 客 客 客

かわ かんこう ち

川 川 川 観光地 観光地 観光地

うみ い み

海 海 海 意味 意味 意味

しま けいけん

島 島 島 経験 経験 経験

もり

森 森 森

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

わたし まち ちか
① 私の町は、海の近くにあります。
おお
② この島には、大きい森があります。

③ 山や川がとてもきれいです。
ゆうめい にほん おお
④ ここは、有名な観光地で、日本からのお客さんが多いです。
わたし なまえ はな
⑤ 私の名前は「花」という意味です。
しごと
⑥ 仕事の経験がありますか?

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L1 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の周りの人たち


2 課 まじめそうな人ですね

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

しゃしん なが

写真 写真 写真 長い 長い 長い

うた みじか

歌 歌 歌 短い 短い 短い

か しゅ き

歌手 歌手 歌手 着る 着る 着る

じょうず た

上手(な) 上手 上手 立つ 立つ 立つ

あか な

明るい 明るい 明るい 泣く 泣く 泣く

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

まご
① 孫はかわいいですが、よく泣きます。
ひと
② アニタさんはとても明るい人です。それから、歌が上手です。
たなか くろ ふく
③ 田中さんは、いつも黒い服を着ています。

④ これは、だれの写真ですか?
にほん す
⑤ 日本で、好きな歌手がいますか?
はな ひと
⑥ A:あそこで、立って話している人はだれですか?
かみ ひと ひと
B:髪が長い人ですか? 短い人ですか?

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L2 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
レストランで


3 課 アレルギーがあるので、食べられないんです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ちゅうも ん はん

注文 注文 注文 ご飯 ご飯 ご飯

かいけい ぎゅうにゅう

会計 会計 会計 牛乳 牛乳 牛乳

よ やく なま

予約 予約 予約 生 生 生

でん わ ばんごう きんえん

電話番号 電話番号 電話番号 禁煙 禁煙 禁煙

さま じ ゆう

~様 様 様 自由 自由 自由

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

みせ なか
① お店の中は禁煙です。

② レストランの予約をしました。

③ お会計はこちらです。

④ ご飯は、おかわり自由です。

⑤ ご注文はお決まりですか?
きゃく ねが
⑥ お客様の電話番号をお願いします。
さかな にがて
⑦ 牛乳と生の魚が苦手です。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L3 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
レストランで


4 課 しょうゆをつけないで食べてください

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

しお まんぞく

塩 塩 塩 満足(な) 満足 満足

あぶら き

油 油 油 切る 切る 切る

りょう や

量 量 量 焼く 焼く 焼く

かた い

~方 方 方 入れる 入れる 入れる

~屋 屋 屋

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

さかな
① 魚を焼きます。
りょうり た おし
② この料理の食べ方を教えてください。
か し あ つく
③ このお菓子は、油で揚げて作ります。
ていしょく あじ
④ この定食屋さん、味も量も満足です。
やさい ゆ
⑤ まず、野菜を切ります。それから、お湯に塩を入れてゆでます。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L4 - 21 ©The Japan Foundation


▶トピック
旅行に行こう


5 課 早く予約したほうがいいですよ

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

し ぜん と う きょう

自然 自然 自然 東京 東京 東京

こうつう けいかく

交通 交通 交通 計画 計画 計画

ふね あそ

船 船 船 遊ぶ 遊ぶ 遊ぶ

じ てんしゃ しら

自 転車 自転車 自転車 調べる 調べる 調べる

りょかん しゅっぱ つ

旅館 旅館 旅館 出発する 出発する 出発する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

べんり
① 東京は、交通が便利です。
なんじ
② 何時に出発しますか?
にほん ゆた
③ 日本は、自然が豊かです。

④ 自転車を借りて、遊びました。
じかん
⑤ 船の時間は、どうやって調べたらいいですか?

⑥ 旅館に泊まってみたいです。
りょこう た
⑦ 旅行の計画を立てています。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L5 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
旅行に行こう


6 課 いろいろなところに行けて、よかったです

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

うんてん え

運転 運転 運転 絵 絵 絵

じ こ そら

事故 事故 事故 空 空 空

こ しょう およ

故障 故障 故障 泳ぐ 泳ぐ 泳ぐ

し ていせき ひか

指 定席 指定席 指定席 光る 光る 光る

しゅうま つ と う ちゃく

週末 週末 週末 到着する 到着する 到着する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

しんかんせん じ
① 新幹線は、12 時ちょうどに到着します。

② 指定席は、いくらですか?
じんしん でんしゃ み あ
③ 人身事故で、電車は運転を見合わせています。
しんごう でんしゃ さんじゅっぷんおく
④ 信号故障で、電車は 30 分遅れています。
びじゅつかん み
⑤ 美術館で絵を見ました。
み かんどう
⑥ きらきら光るイルミネーションを見て、感動しました。
うみ
⑦ 週末、海で泳ぎました。空がとてもきれいでした。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L6 - 25 ©The Japan Foundation


▶トピック
地域のイベント


7 課 雨が降ったら、ホールでやります

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

し ちゅう し

お知らせ お知らせ お知らせ 中止 中止 中止

こんげつ じょうけ ん

今月 今月 今月 条件 条件 条件

すいどう い じょう

水道 水道 水道 ~以上 以上 以上

こう じ ひら

工事 工事 工事 開く 開く 開く

ひろ ば せいさん

広場 広場 広場 生産する 生産する 生産する

ば あい

場合 場合 場合

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

ぼんおど えきまえ
① 盆踊りは、駅前の広場で開かれます。
みち えき じもと やさい はんばい
② 道の駅では、地元で生産した野菜を販売しています。
なん
③ A:何のお知らせですか?

B:水道の工事です。
さんか なに
④ A:参加の条件は、何かありますか?
じゅうはっさい
B:18 才以上だったら、だいじょうぶです。
ようか あめ
⑤ 今月のフリーマーケットは 8 日です。でも、雨の場合は中止です。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L7 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
地域のイベント


8 課 屋台はどこかわかりますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

らいねん きん し

来年 来年 来年 禁止 禁止 禁止

か い じょう かみ

会場 会場 会場 紙 紙 紙

せ かい はじ

世界 世界 世界 始まる 始まる 始まる

たいけん もう こ

体験 体験 体験 申し込む 申し込む 申し込む

こ く さ い こ う りゅう

国際交流 国際交流 国際交流

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

あそ
① 国際交流フェスティバルでは、世界の遊びの体験ができます。
たいかい じ
② カラオケ大会は、2時に始まります。
なまえ か
③ この紙に、名前を書いて申し込んでください。
いんしょく
④ 会場での飲食は禁止です。
さんか
⑤ 来年は、スピーチコンテストに参加したいです。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L8 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
年 中 行 事とマナー


9 課 成人の日は、何をするんですか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

こ と し しょうが つ

今年 今年 今年 正月 正月 正月

さくねん しき

昨年 昨年 昨年 ~式 式 式

まいとし お と な

毎年 毎年 毎年 大人 大人 大人

ぶん か こめ

文化 文化 文化 米 米 米

まつ とくべつ

祭り 祭り 祭り 特別(な) 特別 特別

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

がつ
① この祭りは、毎年 8 月にあります。

② 今年のお正月は、どこにも出かけませんでした。
こ としだま
③ 大人は子どもにお年玉をあげます。
せ わ
④ 昨年はいろいろお世話になりました。
きょう とも けっこん い
⑤ 今日、友だちの結婚式に行きました。
くに た
⑥ いろいろな国に、お米を食べる文化があります。

⑦ これは、クリスマスの特別なメニューです。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L9 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
年中行事とマナー

10
第 課 どんな服を着て行けばいいですか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

ふく しゅうか ん

服 服 服 習慣 習慣 習慣

ふくろ ふ つう

袋 袋 袋 普通 普通 普通

じ ぶん くら

自分 自分 自分 暗い 暗い 暗い

て ん ちょう おこ

店長 店長 店長 怒る 怒る 怒る

ぜんいん にゅうい ん

全員 全員 全員 入院する 入院する 入院する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

にほん
① 日本にはチップの習慣がありません。
わたし くに か い
② 私の国では、スーパーで買ったものは、自分の袋に入れます。
み ま い
③ 店長が入院したので、お見舞いに行きます。
そうしき いろ き
④ お葬式では、暗い色の服を着ます。
あかしんごう わた
⑤ 赤信号を渡って怒られました。
さんか
⑥ パーティーには全員、参加しました。
にほん
⑦ 日本ではそれが普通ですか?

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L10 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
上手な買い物

11
第 課 ポイントカードを忘れてしまいました

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

いろ じょせい

色 色 色 女性 女性 女性

あか だんせい

赤 赤 赤 男性 男性 男性

あお きゅう

青 青 青 急に 急に 急に

くろ え い ぎょう

黒 黒 黒 営業する 営業する 営業する

しろ あんない

白 白 白 案内する 案内する 案内する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

よる じ
① レストランは、夜 11 時まで営業しています。
みせ にんき
② この店は、女性にも男性にも人気があります。

③ レジまでご案内します。
か もの なか いた
④ 買い物のとき、急にお腹が痛くなりました。

⑤ A:このセーター、ほかの色ありますか?

B:赤、青、黒、白があります。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L11 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
上手な買い物

12
第 課 この掃除機は軽くて動かしやすいですよ

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

しょうひ ん てんいん

商品 商品 商品 店員 店員 店員

ね だん しんせつ

値段 値段 値段 親切(な) 親切 親切

か かく おも

価格 価格 価格 重い 重い 重い

しょう ひ ぜ い かる

消 費税 消費税 消費税 軽い 軽い 軽い

ぜいべつ か

税別 税別 税別 変わる 変わる 変わる

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① 店員がとても親切でした。

② このボタンを押すと、エコモードに変わります。
そ う じ き
③ この掃除機、とても軽いですね。こっちは、ちょっと重いですね。
はい
④ A:この商品の値段、消費税は入っていますか?

B:この価格は税別です。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L12 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
さまざまなサービス

13
第 課 いろいろな資料を展示してあります

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

し か

市 市 市 借りる 借りる 借りる

りょうき ん かえ

料金 料金 料金 返す 返す 返す

と しょかん あ

図 書館 図書館 図書館 開く 開く 開く

どう ぐ し

道具 道具 道具 閉まる 閉まる 閉まる

てん り よう

~点 点 点 利用する 利用する 利用する

ひつよう

必要(な) 必要 必要

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

うけつけ
① タオルは受付に返してください。
びじゅつかん やく え
② この美術館には、約 200 点の絵があります。
しりょうかん むかし てんじ
③ 資料館には、昔の道具がたくさん展示してあります。

④ A:ジムはまだ開いていますか?

B:はい。でも 8 時に閉まります。
しせつ やす
⑤ ここは市の施設なので、安い料金で利用できます。
ほん
⑥ 必要な本を図書館で借りました。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L13 - 19 ©The Japan Foundation


▶トピック
さまざまなサービス

14
第 課 前髪は、もう少し短く切ってもらえますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

がいこく ゆ う び ん きょく

外国 外国 外国 郵便局 郵便局 郵便局

じょうほ う きんじょ

情報 情報 情報 近所 近所 近所

そうだん じ どう

相談 相談 相談 自動 自動 自動

しつもん あら

質問 質問 質問 洗う 洗う 洗う

まどぐち にゅうりょく

窓口 窓口 窓口 入力する 入力する 入力する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

① A:ビザのことで相談がしたいんですが……。
ばん い
B:それでは、10 番の窓口に行ってください。
かんこうきゃく
② このガイドブックには、外国からの観光客のための情報がたくさんあります。
こた で
③ ここに質問を入力してください。答えが自動で出ます。

④ この近所に郵便局がありますか?
まえ かみ
⑤ カットの前に、髪を洗います。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L14 - 22 ©The Japan Foundation


▶トピック
自然と環境

15
第 課 会議室の電気がついたままでした

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

おん ど だ

温度 温度 温度 出す 出す 出す

き けん わ

危険 危険 危険 分ける 分ける 分ける

しゅるい も

~種類 種類 種類 燃える 燃える 燃える

け き

消す 消す 消す 決める 決める 決める

す せってい

捨てる 捨てる 捨てる 設定する 設定する 設定する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

へ や でんき わす
① 部屋の電気を消すのを忘れないでください。

② エアコンの温度は、28 度に設定しています。

③ ごみは 4 種類に分けて、出します。
ひ か よ う び きんようび
④ 燃えるごみの日は、火曜日と金曜日です。
わ かみ つつ か
⑤ 割れたコップは、紙に包んで、「危険」と書いてください。
そだい うけつけ でんわ ひ
⑥ 粗大ごみは、受付センターに電話して、捨てる日を決めます。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L15 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
自然と環境

16
第 課 地震が来ても、あわてて動かないでください

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

じ しん たいせつ

地震 地震 地震 大切(な) 大切 大切

たいふう しんぱい

台風 台風 台風 心配(な) 心配 心配

そと あつ

外 外 外 集まる 集まる 集まる

こえ すす

声 声 声 進む 進む 進む

あぶ

危ない 危ない 危ない

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

あした おおゆき
① 明日は大雪だそうです。心配です。

② 地震が起こったときは、あわてないことが大切です。

③ 台風のときは、危ないので外に出ないでください。
ひなんくんれん ぜんいん なかにわ
④ 避難訓練では、全員、中庭に集まります。
けむりたいけん ひと あ しせい ひく
⑤ 煙体験では、ほかの人と声をかけ合って、姿勢を低くして進んでください。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L16 - 27 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の人生

17
第 課 日本語が前より話せるようになりました

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

さいきん ちが

最近 最近 最近 違う 違う 違う

じ ゅ ぎょう な

授業 授業 授業 慣れる 慣れる 慣れる

もんだい ふ

問題 問題 問題 増える 増える 増える

たいへん わら

大変(な) 大変 大変 笑う 笑う 笑う

こま く ろう

困る 困る 困る 苦労する 苦労する 苦労する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

にほん せいかつ
① 日本の生活には、もう慣れましたか?
に ほ ん ご
② 日本語の授業は、きびしくて大変でした。
しゅみ はい とも
③ 最近、趣味のサークルに入って、友だちが増えました。
なに
④ 何か問題や困ったことはありませんか?

⑤ ドラマを見て、たくさん笑いました。
にほん しごと はじ ぶんか
⑥ 日本で仕事を始めたとき、文化が違って、苦労しました。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L17 - 11 ©The Japan Foundation


▶トピック
私の人生

18
第 課 将来、自分の会社を作ろうと思います

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Read and check the meaning of the following kanji.

き ぼう つづ

希望 希望 希望 続ける 続ける 続ける

ぼ しゅう かんが

募集 募集 募集 考える 考える 考える

とく やく た

特に 特に 特に 役に立つ 役に立つ 役に立つ

す そ つ ぎょう

住む 住む 住む 卒業する 卒業する 卒業する

た りゅうが く

建てる 建てる 建てる 留学する 留学する 留学する

か ん じ ちゅうい よ
2 の漢字に注意して読みましょう。
Read the following and pay careful attention to the kanji with .

うみ ちか
① いつか海の近くに住みたいです。
しょうらい ゆめ なん
② A:将来の夢や希望は何ですか?
かぞく おお いえ おも
B:家族のために、大きな家を建てたいと思います。
しごと じょうほう み
③ 仕事の募集の情報は、こちらを見てください。
ひと しごと
④ 人の役に立つ仕事がしたいと考えています。
がいこくご べんきょう
⑤ 留学するために、特に外国語の勉強をがんばっています。
に ほ ん ご べんきょう
⑥ 卒業したあとも、日本語の勉強は続けたほうがいいですよ。

うえ にゅうりょく
3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Enter the words with above using a keyboard or smartphone.

初級2 L18 - 15 ©The Japan Foundation

You might also like