You are on page 1of 18

同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」 有機加工食品

申請書
様式TAIWAN1-

特定非営利活動法人鹿児島県有機農業協会 理事長御中
申請日( 年 月 日)
輸出予定日( 年 月 日)

貴協会の有機加工食品の生産行程管理者の認証に基づき、下記の輸出内容に関する検査証明書
(EXPORT CERTIFICATE)の発行を依頼します。

但し、当検査証明書は、登録認証機関としてJAS法による生産行程の認証に基づき発行するものであり、
①輸出の遅延などの問題の発生について
②各輸出品の表示について
③輸出後の検査による残留農薬検出や、輸出相手先の基準などに基づく問題の発生などに関して
申請者は、証明書発行元であるNPO法人鹿児島県有機農業協会に責任を問わないということを了承する

日 付 : 年 月

認証事業者名

※必要添付書類
輸出関連書類(Packing list、Bill of Landing, 又はInvoice,又は少量を手荷物として台湾へ持ち込む場合は搭乗した航
空券の写し)など上記申請内容を確認できる書類、生産行程の記録(但し状況に応じて、添付を免除する場合あり
)、輸出される内容物の最終生産行程までの有機性を確認できる書類(原材料の認証生産行程管理者名の確認、格
付記録、出庫伝票まで)
注)最終生産行程管理者と輸出業者が異なる場合、最終生産行程管理者 ⇒ 輸出入業者 ⇒ 輸出する当該貨物
のトレイサビリティの確認できる書類(例:納品書、輸出業者の物品の出入庫記録など)

1 申請者:英語表記(※輸出を申請する者で、かつ、当協会の認証事業者であること。)

事業者名 (認証番号 )

担当者 (連絡先:tel email )

住所

2 輸出について
(1)最終行程管理者(申請者と同じ場合は記載を省略できます。)

事業者名(英語表記)

住所(英語表記)

(2)製品輸出者 (製品の輸出業者についてご記入ください)

事業者名(英語表記)

住所(英語表記、
郵便番号含む)

(3)受取人 (製品を受け取る事業者の名称及び郵便番号を含む住所をご記入ください。)

受取人名(英語表記)

1
住所(英語表記、
郵便番号含む)

2
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」 有機加工食品
申請書
(生産行程管理者名: ) 様式TAIWAN1-2

(4)輸出品目について
Net Weight of
Lot 使用有機原材料(日本語表記)
(正味重量) ※使用原材料が有機加工食品の場合、有機農産物まで確認して追記すること。
Product as Labeled Lot Number Unit Weight Quantitiy
(輸出する製品名、英語表記) (ロットナンバー) (単位及びその重量) (数量) 単位※kgまた
はg( ) 原材料名 認証生産行程管理者名 登録認証機関名
(下記欄には (所在地)
数値のみ記載)
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」

特定非営利活動法人鹿児島県有機農業協会 理事長御中
申請日( 2023 年 11 月 20 日)
輸出予定日( 2023 年 11 月 27 日)

貴協会の有機加工食品の生産行程管理者の認証に基づき、下記の輸出内容に関する検査証明書
(EXPORT CERTIFICATE)の発行を依頼します。

但し、当検査証明書は、登録認証機関としてJAS法による生産行程の認証に基づき発行するものであり、
①輸出の遅延などの問題の発生について
②各輸出品の表示について
③輸出後の検査による残留農薬検出や、輸出相手先の基準などに基づく問題の発生などに関して
申請者は、証明書発行元であるNPO法人鹿児島県有機農業協会に責任を問わないということを了承する

日 付 : 2023 年 11 月
20 日

認証事業者名 お茶の沢田園

※必要添付書類
輸出関連書類(Packing list、Bill of Landing, 又はInvoice,又は少量を手荷物として台湾へ持ち込む場合は搭乗した航
空券の写し)など上記申請内容を確認できる書類、生産行程の記録(但し状況に応じて、添付を免除する場合あり
)、輸出される内容物の最終生産行程までの有機性を確認できる書類(原材料の認証生産行程管理者名の確認、格
付記録、出庫伝票まで)
注)最終生産行程管理者と輸出業者が異なる場合、最終生産行程管理者 ⇒ 輸出入業者 ⇒ 輸出する当該貨物
のトレイサビリティの確認できる書類(例:納品書、輸出業者の物品の出入庫記録など)

1 申請者:中国語表記(※輸出を申請する者で、かつ、当協会の認証事業者であること。)

事業者名 茶之澤田園 (認証番号 加工55号 )

担当者 諏訪 (連絡先:tel 099-268-1363 email )

住所 鹿兒島縣鹿兒島市南榮3-11

2 輸出について
(1)最終行程管理者(申請者と同じ場合は記載を省略できます。)

事業者名(中国語表記)

住所(中国語表記

(2)製品輸出者 (製品の輸出業者についてご記入ください)

事業者名(中国語表記) 茶之澤田園
住所(中国語表記
、郵便番号を含む 鹿兒島縣鹿兒島市南榮3-11

(3)受取人 (製品を受け取る事業者の名称及び郵便番号を含む住所をご記入ください。)

受取人名(中国語表記) 裕毛屋企業股份有限公司
住所(中国語表記
、郵便番号を含む 台中市西區公益路150.152號

有機加工食品
申請書
様式TAIWAN1-

2023 年 11 月 20 日)
2023 年 11 月 27 日)

検査証明書

づき発行するものであり、

の発生などに関して
いということを了承する

2023 年 11 月

お茶の沢田園

へ持ち込む場合は搭乗した航
て、添付を免除する場合あり
生産行程管理者名の確認、格

業者 ⇒ 輸出する当該貨物

者であること。)

)
さい。)
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」
(生産行程管理者名: )
(4)輸出品目について
Net Weight of
Lot
(正味重量)
Product as Labeled Lot Number Unit Weight Quantitiy
(輸出する製品名、中国語表記) (ロットナンバー) (単位及びその重量) (数量)
単位※公斤また
は公升( )
(下記欄には
数値のみ記載)

茶之澤田園 有機綠茶包 CF726 0.06公斤 40 2.4公斤

茶之澤田園 有機烘焙茶包 CF727 0.06公斤 40 2.4公斤

茶之澤田園 有機抹茶(桐) CF728 0.03公斤 30 0.9公斤

茶之澤田園 有机抹茶(蘭) CF729 0.03公斤 30 0.9公斤


行申請書」 有機加工食品
申請書
) 様式TAIWAN1-2

使用有機原材料(日本語表記)
※使用原材料が有機加工食品の場合、有機農産物まで確認して追記すること。

認証生産行程管理者名
原材料名 登録認証機関名
(所在地)

有限会社塗木製茶工場
有機緑茶 鹿児島県南九州市知覧町西元 鹿児島県有機農業協会
11713

有限会社塗木製茶工場
有機烘焙茶 鹿児島県南九州市知覧町西元 鹿児島県有機農業協会
11713

有限会社塗木製茶工場
有機抹茶 鹿児島県南九州市知覧町西元 鹿児島県有機農業協会
11713

有限会社塗木製茶工場
有機抹茶 鹿児島県南九州市知覧町西元 鹿児島県有機農業協会
11713
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」 有機加工食品
(小分け)申請書
様式TAIWAN2-1

特定非営利活動法人鹿児島県有機農業協会 理事長御中
申請日( 年 月 日)
輸出予定日( 年 月 日)

貴協会の有機加工食品の小分け業者の認証に基づき、下記の輸出内容に関する検査証明書
(EXPORT CERTIFICATE)の発行を依頼します。
但し、当検査証明書は、登録認証機関としてJAS法による生産行程の認証に基づき発行するものであり、
①輸出の遅延などの問題の発生について
②各輸出品の表示について
③輸出後の検査による残留農薬検出や、輸出相手先の基準などに基づく問題の発生などに関して
申請者は、証明書発行元であるNPO法人鹿児島県有機農業協会に責任を問わないということを了承する

日 付 : 年 月

認証事業者名
※必要添付書類
輸出関連書類(Packing list、Bill of Landing, 又はInvoice,又は少量を手荷物として台湾へ持ち込む場合は搭乗した航
空券の写し)など上記申請内容を確認できる書類、生産行程の記録(但し状況に応じて、添付を免除する場合あり
)、輸出される内容物の最終生産行程までの有機性を確認できる書類(原材料の認証生産行程管理者名の確認、格
付記録、出庫伝票まで)
注)最終生産行程管理者と輸出業者が異なる場合、最終生産行程管理者 ⇒ 輸出入業者 ⇒ 輸出する当該貨物
のトレイサビリティの確認できる書類(例:納品書、輸出業者の物品の出入庫記録など)

1 申請者:英語表記(※輸出を申請する者で、かつ、当協会の認証事業者であること。)

事業者名 (認証番号 )

担当者 (連絡先:tel email )

住所

2 輸出について
(1)最終行程管理者(申請者と同じ場合は記載を省略できます。)

事業者名(英語表記)

住所(英語表記)

(2)製品輸出者 (製品の輸出業者についてご記入ください)

事業者名(英語表記)

住所(英語表記、
郵便番号含む)

(3)受取人 (製品を受け取る事業者の名称及び郵便番号を含む住所をご記入ください。)

受取人名(英語表記)

住所(英語表記、
郵便番号含む)

10
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」 有機加工食品
(小分け)申請書
(小分け業者名: ) 様式TAIWAN2-2

(4)輸出品目について
Net Weight of
Lot 使用有機原材料(日本語表記)
(正味重量) ※使用原材料が有機加工食品の場合、有機農産物まで確認して追記すること。
Product as Labeled Lot Number Unit Weight Quantitiy
(輸出する製品名、英語表記) (ロットナンバー) (単位及びその重量) (数量) 単位※kgまた
はg( ) 原材料名 認証生産行程管理者名 登録認証機関名
(下記欄には (所在地)
数値のみ記載)
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」

特定非営利活動法人鹿児島県有機農業協会 理事長御中
申請日( 年 月 日)
輸出予定日( 年 月 日)

貴協会の有機加工食品の小分け業者の認証に基づき、下記の輸出内容に関する検査証明書
(EXPORT CERTIFICATE)の発行を依頼します。
但し、当検査証明書は、登録認証機関としてJAS法による生産行程の認証に基づき発行するものであり、
①輸出の遅延などの問題の発生について
②各輸出品の表示について
③輸出後の検査による残留農薬検出や、輸出相手先の基準などに基づく問題の発生などに関して
申請者は、証明書発行元であるNPO法人鹿児島県有機農業協会に責任を問わないということを了承する

日 付 : 年 月

認証事業者名
※必要添付書類
輸出関連書類(Packing list、Bill of Landing, 又はInvoice,又は少量を手荷物として台湾へ持ち込む場合は搭乗した航
空券の写し)など上記申請内容を確認できる書類、生産行程の記録(但し状況に応じて、添付を免除する場合あり
)、輸出される内容物の最終生産行程までの有機性を確認できる書類(原材料の認証生産行程管理者名の確認、格
付記録、出庫伝票まで)
注)最終生産行程管理者と輸出業者が異なる場合、最終生産行程管理者 ⇒ 輸出入業者 ⇒ 輸出する当該貨物
のトレイサビリティの確認できる書類(例:納品書、輸出業者の物品の出入庫記録など)

1 申請者:中国語表記(※輸出を申請する者で、かつ、当協会の認証事業者であること。)

事業者名 (認証番号 )

担当者 (連絡先:tel email )

住所

2 輸出について
(1)最終行程管理者(申請者と同じ場合は記載を省略できます。)

事業者名(中国語表記)

住所(中国語表記)

(2)製品輸出者 (製品の輸出業者についてご記入ください)

事業者名(中国語表記)
住所(中国語表記
、郵便番号含む)

(3)受取人 (製品を受け取る事業者の名称及び郵便番号を含む住所をご記入ください。)

受取人名(中国語表記)

住所(中国語表記
、郵便番号含む)
有機加工食品
(小分け)申請書
様式TAIWAN2-1

年 月 日)
年 月 日)

証明書

づき発行するものであり、

の発生などに関して
いということを了承する

年 月

へ持ち込む場合は搭乗した航
て、添付を免除する場合あり
生産行程管理者名の確認、格

業者 ⇒ 輸出する当該貨物

ること。)

)
さい。)
同等性の仕組みによる台湾への輸出に関する「検査証明書発行申請書」
(小分け業者名: )
(4)輸出品目について
Net Weight of
Lot
(正味重量)
Product as Labeled Lot Number Unit Weight Quantitiy
(輸出する製品名、中国語表記) (ロットナンバー) (単位及びその重量) (数量)
単位※公斤また
は公升( )
(下記欄には
数値のみ記載)
行申請書」 有機加工食品
(小分け)申請書
) 様式TAIWAN2-2

使用有機原材料(日本語表記)
※使用原材料が有機加工食品の場合、有機農産物まで確認して追記すること。

認証生産行程管理者名
原材料名 登録認証機関名
(所在地)

You might also like