You are on page 1of 11

9 第9課

アルバイト先で

聞いてみよう

01

→ 47 ページ参照。

1 アルバイト先のルール
チャレンジ!

●26ページスクリプト

1 店長:パクさん。ちょっといい? 02
パク:はい。
店長:来週からここで働いてもらうチンさんです。
チン:はじめまして。チンと申します。よろしくお願いします。
パク:パクです。よろしくお願いします。
店長:パクさん、チンさんにここのルールをいろいろ教えてあげてください。
パク:わかりました。まず、来る時間ですが、店へは仕事が始まる 20 分前
までに来ることになっています。店へ来たら、最初にタイムカードを
押してください。
チン:はい。わかりました。

1
2 パク:それからこの制服を着てください。
03
チン:はい。
パク:他に何か質問がありますか。
チン:髪はこれでいいですか。
パク:あ、調理場では髪の毛が料理に入らないように、この帽子をかぶって
ください。
チン:はい。
3 -1 パク:シフトの希望は前の月の 15 日までに出すことになっています。 04
チン:あのう、急に用事ができたとき、シフトを変えてもらうことが
できますか。
パク:3日前までに店長に言えば、アルバイトの日を変えてもらえますよ。
チン:そうですか。
3 -2 パク:他に何か質問がありますか。 05
チン:いいえ、大丈夫です。
パク:そうですか。じゃ、何かわからないことがあれば、すぐ聞いてく
ださいね。
チン:はい。ありがとうございます。
4 パク:じゃ、一緒に頑張りましょう。お客さんが来たら、大きい声であい 06
さつするようにしてくださいね。
チン:はい。

言ってみよう

●163ページ答え例

1 ① 仕事が始まる 20 分前までに店へ来ることになっています。
② 燃えるごみは火曜日と金曜日に出すことになっています。
③ スタッフは2階のトイレを使うことになっています。
④ ホールで働くときは、黒いズボンをはくことになっています。
⑤ 店へ来たら、まず、制服に着替えることになっています。
⑥ トイレを掃除したら、この表にチェックすることになっています。
⑦ アクセサリーをつけてはいけないことになっています。
⑧ 仕事中におしゃべりしてはいけないことになっています。
⑨ 2時間に1回、トイレを掃除しなければならないことになっています。

2 ① 次のお客様がすぐ座れるように、早く片付けます。
② はっきり見えるように、注文は丁寧に書いてください。
③ お客様に聞こえるように、大きな声であいさつしてください。
④ タオルが早く乾くように、ここに干します。
⑤ やけどをしないように、手袋をしてください。

2
⑥ 髪の毛が料理に入らないように、調理場ではこの帽子をかぶってください。
⑦ 雨の日はお客様が滑らないように、しっかり床を拭いてください。
⑧ 忘れないように、カレンダーに予定を書いておきます。
⑨ 邪魔にならないように、掃除の道具は隅に置いてください。

3 練習1 208 ページの条件形の表を参照。

練習2
① 3日前までに店長に言えば、シフトを変えてもらうことができます。
② 3か月まじめに働けば、時給が上がります。
③ バイクが運転できれば、配達の仕事ができます。
④ メニューが覚えられなければ、ホールでは働けません。
⑤ レジの使い方がわからなければ、すぐ聞いてください。
⑥ 野菜が足りなければ、冷蔵庫から持って来てください。

練習3
① お客様が少なければ、早く帰ってもいいです。
② 都合がよければ、シフトを代わってもらえませんか。
③ 暑ければ、エアコンの温度を下げてください。
④ 風邪なら、休んでもいいです。

4 ① わからないことがあったら、すぐ誰かに聞くようにしてください。
② お皿を洗う前に、汚れを拭くようにしてください。
③ お客様の水がなくなったら、すぐ入れるようにしてください。
④ お客様が少ないときに、食事するようにしてください。
⑤ 予約の人がいるかどうか、確認するようにしてください。
⑥ お釣りを間違えないようにしてください。
⑦ ホールでは走らないようにしてください。
⑧ オーブンは熱いですから、触らないようにしてください。

●28ページ答え例

1 ① A:シフトの希望はいつまでに出したらいいですか。
B:15 日までに出すことになっています。この紙に書いて、店長
に渡してください。
A:はい、わかりました。
② A:ごみはいつ出したらいいですか。
B:燃えるごみは火曜日と金曜日、燃えないごみは水曜日に出すこ
とになっています。朝、9時までに店の裏に出してください。
A:はい、わかりました。

3
③ A:古くなったお弁当はどうしたらいいですか。
B:古くなったお弁当は捨てることになっています。お客様には絶対に
売らないでください。
A:はい、わかりました。
④ A:両替したいお客様がいたら、どうしたらいいですか。
B:両替はできないことになっています。丁寧にお断りしてください。
A:はい、わかりました。

2 ① A:どんな靴をはいたらいいですか。
B:滑らないように、スニーカーをはいてください。
A:はい。
② A:伝票はどこに貼ったらいいですか。
B:スタッフのみんなに見えるように、ここに貼ってください。
A:はい。
③ A:このお皿はどこにしまったらいいですか。
B:割れないように、お皿はあそこの棚にしまってください。
A:はい。

3 -1 ① A:シフトを変えてもらうことができますか。
B:ええ、代わりのスタッフがいれば、変えてもらうことができますよ。
A:そうですか。
② A:今日、早く帰ることができますか。
B:ええ、お客様が少なければ、早く帰ることができますよ。
A:そうですか。
③ A:覚えるために、メニューを持って帰ることができますか。
B:ええ、1日だけなら、持って帰ることができますよ。
A:そうですか。

3 -2 ① A:洗ってもお皿がきれいにならなければ、この洗剤を使ってください。
B:はい。
② A:席が空いていなければ、お客様にここで待ってもらってください。
B:はい。
③ A:名前を呼んでもお客様が来なければ、次の人を案内してください。
B:はい。
④ A:何かわからないことがあれば、いつでも聞いてください。
B:はい。

4 ① A:ホールでは走らないようにしてください。
B:はい。

4
② A:お客様が少ないとき、食事するようにしてください。
B:はい。
③ A:お皿は汚れを拭いてから、洗うようにしてください。
B:はい。
④ A:お皿やコップを洗うとき、割らないようにしてください。
B:はい。

やってみよう

●33ページスクリプト 07

店長:マルコさん、ちょっと来て。
マルコ:はい、店長。
店長:今日からここで働いてもらうレイさんです。
レイ:はじめまして。レイと申します。よろしくお願いします。
マルコ:マルコです。よろしくお願いします。
店長:マルコさん、レイさんにこの店のことをいろいろ教えてあげてください。
マルコ:はい。わかりました。……店に来たら、
まずここでタイムカードを押して、
制服に着替えてください。
レイ:はい。
マルコ:それから、こっちへ来てください。ここにお弁当を並べます。並べるとき、
古いお弁当などがないかどうか、確認するようにしてください。
レイ:あのう、古いお弁当があったとき、どうしたらいいですか。
マルコ:古くなったお弁当は捨てることになっています。絶対にお客様に
売らないでください。
レイ:はい。
マルコ:あそこに掃除の道具があります。雨の日はお客様が滑らないように、
床をしっかり拭いてください。
レイ:はい。
マルコ:他のことは、マニュアルがありますから、読んでおいてください。
レイ:あのう、これ、持って帰ってもいいですか。
マルコ:ええ、1日だけなら、持って帰ってもいいことになっています。
レイ:ありがとうございます。
マルコ:他に、何かわからないことがあれば、いつでも聞いてください。
レイ:はい、よろしくお願いします。

●33ページ答え ⓑ、ⓒ、ⓔ

5
2 楽しいアルバイト
チャレンジ!

●34ページスクリプト

1 パク:いらっしゃいませ。何名様ですか。 08
客:4人です。
パク:すぐご案内します。こちらでお待ちください。
2 パク:あ、お皿が落ちそうですよ。
09
チン:あっ!
パク:ふう。そのお皿はこっちの棚に置きましょう。
3 チン:冷蔵庫からビールを出しましょうか。 10
ロハン:あ、まだ冷蔵庫に入れておいてください。あとで出しますから。
4 ロハン:パクさん、今、お客さんが少ないから、一緒に昼ご飯食べない? 11
パク:いいね。食べよう。
5 ロハン:チンさんも一緒にどう? 12
チン:あ、すみません。私はこのお皿を洗ってしまいますから、お先に
どうぞ。
6 チン:あのう、申し訳ないんですが、もしできたら、来週の木曜日のア 13
ルバイトを代わってもらえませんか。
パク:木曜日ですか。すみません、木曜日はちょっと……。家族が日本
へ来ることになっているんです。
チン:そうですか。

言ってみよう

●165ページ答え例
1 練習1
① お取りください。
② お確かめください。
③ お呼びください。
④ お待ちください。
⑤ ご注意ください。
⑥ ご利用ください。

6
練習2
① ご自由にお取りください。
② こちらのいすにおかけください。
③ 200 円のお釣りです、お確かめください。
④ お手洗いはあちらをご利用ください。
⑤ ご注文が決まりましたら、お呼びください。
⑥ 滑りますので、ご注意ください。

2 ① 火が消えそうです。
② モップが倒れそうです。
③ 袋が破れそうです。
④ ひもが切れそうです。
⑤ 肉が焦げそうです。
⑥ ガソリンがなくなりそうです。

3 ① 窓を開けておきます。
② 電気をつけておきます。
③ 肉を出しておきます。
④ いすをそこに置いておきます。
⑤ お皿をそのままにしておきます。
⑥ フォークをあそこの引き出しにしまっておきます。

4 ① 出かけよう。
② 休憩しよう。
③ 材料を買いに行こう。
④ うちへ帰ろう。
⑤ お酒を飲もう。
⑥ 掃除しよう。
⑦ お皿を洗おう。
⑧ 休もう。

5 ① 鍋を洗ってしまいます。
② 空いた瓶を片付けてしまいます。
③ 野菜を切ってしまいます。
④ ホールを掃除してしまいます。
⑤ ご飯を食べてしまいます。
⑥ テーブルにはしを並べてしまいます。

7
6 ① 午前中、インターネットの会社の人が来ることになっています。
② 水曜日、大学の先生と話すことになっています。
③ あさって、大学の先輩に会うことになっています。
④ 午後、国から荷物が届くことになっています。
⑤ 月曜日、エアコンを修理してもらうことになっています。

●36ページ答え例

1 ① A:こちらにお名前をお書きください。
B:はい。
② A:お手洗いはこちらをご利用ください。
B:はい。
③ A:こちらにおかけください。
B:はい。
④ A:ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
B:はい。

2 ① A:あっ、お皿が落ちそうです。
B:あっ!
A:私が少し持ちましょうか。
② A:あっ、ごみ袋が破れそうです。
B:あっ!
A:新しい袋を持ってきましょうか。
③ A:あっ、モップが倒れそうです。
B:あっ!
A:あそこにしまってください。
④ A:あっ、魚が焦げそうです。
B:あっ!
A:ちょっと火を弱くしてください。

3 ① A:ビールを冷蔵庫から出しましょうか。
B:ex.)あ、まだ入れておいてください。

A:ビールを冷蔵庫から出しましょうか。
B:お願いします。

② A:窓を閉めましょうか。
B:ex.)あ、まだ開けておいてください。
A:窓を閉めましょうか。
B:お願いします。

8
③ A:しょうゆをしまいましょうか。
B:ex.)あ、まだそこに置いておいてください。

A:しょうゆをしまいましょうか。
B:お願いします。

④ A:電気を消しましょうか。
B:ex.)あ、まだつけておいてください。

A:電気を消しましょうか。
B:お願いします。

4 ① A:Bさん、そろそろ昼ご飯を食べない?
5 B:うん、いいね。食べよう。
A:Cさんも一緒にどう?
C:あ、お皿を片付けてしまいますから、お先にどうぞ。
② A:Bさん、そろそろ休まない?
B:うん、いいね。休もう。
A:Cさんも一緒にどう?
C:あ、ジャガイモの皮をむいてしまいますから、お先にどうぞ。
③ A:Bさん、そろそろ帰らない?
B:うん、いいね。帰ろう。
A:Cさんも一緒にどう?
C:あ、ごみを出してしまいますから、お先にどうぞ。

6 ① A:Bさん、申し訳ないんですが、もしできたら、来週の日曜日、
アルバイトを代わってもらえませんか。
B:すみません。日曜日は……。ガス会社の人が来ることになって
いるんです。
② A:Bさん、申し訳ないんですが、もしできたら、来週の日曜日、
アルバイトを代わってもらえませんか。
B:すみません。日曜日は……。電子レンジが届くことになってい
るんです。
③ A:Bさん、申し訳ないんですが、もしできたら、来週の日曜日、
アルバイトを代わってもらえませんか。
B:すみません。日曜日は……。大学の先生と会うことになってい
るんです。

9
④ A:Bさん、申し訳ないんですが、もしできたら、来週の日曜日、
アルバイトを代わってもらえませんか。
B:すみません。日曜日は……。友達の引っ越しを手伝うことにな
っているんです。

やってみよう

●40ページスクリプト 14

1 A:あっ、しょうゆが落ちそうですよ。
B:あっ! 本当だ! ふう。
A:しょうゆ、そこにあると危ないですね。しまいましょうか。
B:あ、これから料理をするので、まだ出しておいてください。
A:わかりました。

2 A:パクさん、そろそろ昼ご飯食べない? 今、お客さん、少ないし……。
B:あ、ジョンさん。このお皿だけ洗っちゃうから、先に食べて。
A:えっ? じゃ、手伝おうか。
B:ううん、大丈夫。すぐ終わるから。
A:じゃ、待ってるね。

3 A:はあ、疲れたね。
B:うん、今日はお客さん、多かったね。
A:帰ろう。
B:うん。
A:これから、一緒にお酒を飲みに行かない?
B:あ、ごめん。今晩、国から荷物が届くことになっているから……。
A:そっか。
B:また今度ね。

●40ページ答え

1 料理をします 2 お皿を洗います 3 うちへ帰ります

10
話読聞書

●41ページやりとり例 15

A:アルバイト先ではどんなルールがありますか。
B:私のアルバイト先では、お店に着いたらすぐ制服に着替えて、
あいさつの練習をしなければなりません。
A:へえ、あいさつの練習ですか。
B:はい。壁に書いてある「いらっしゃいませ」や「ご注文はお決
まりでしょうか」などのあいさつを大きい声で読む練習です。
A:へえー、みんなで練習するんですか。
B:いいえ、1人で練習します。
A:えー。
B:少し恥ずかしいです。でも、毎日練習しているので、だんだん
上手に言えるようになりました。
A:へえ。
B:元気にあいさつすると、お客さんも帰るとき「ありがとう、ま
た来るね」と言ってくれて、あいさつの大切さがわかるように
なりました。
A:へえ、よかったですね。
B:はい。だから、恥ずかしくてもあいさつの練習を毎日しようと
思っています。

11

You might also like