You are on page 1of 2

1. Hãy dịch những đoạn văn sau ra tiếng Việt.

ふ じ さ ん いちばんうえ のぼ ふ じ さ ん

1 富士山の一番上まで登ったことがありますか。富士山は 3776 メートルですが、そこに


じんじゃ ふ じ さ ん のぼ じんじゃ かみさま

は神社があります。富士山に登った人は、まず神社へ行って、神様にあいさつをします。
じんじゃ となり たてもの ふ じ さ ん のぼ と

神社の 隣には小さな建物があって、富士山に登った人はそこに泊まることができます。お
ふ ろ しょくどう た

風呂はありません。また食堂ではカレーやそばを食べることができます。小さな店もあって、
み や げ ゆうびんきょく

お土産を買うことが」できます。それから、郵便局もあって、手紙を出すことができます。
さいきん

2 最近、日本ではコンビニを使う人がふえました。コンビニには、せっけんなど毎日の
せいかつ や さ い ぎゅうにゅう お べ ん り

生活で使うもの、野菜や牛乳やすぐに食べられるものが置いてあるから、便利です。日本
とし と す おっと つま はたら

には、年を取った人や一人で住んでいる人、 夫も妻も 働いている家族が多くなりました。


とお ひつよう かんたん

その人たちが、遠くのスーパーで安いものをたくさん買うより、必要なものだけを簡単に
かんが

買える店へ行ったほうがいいと 考 えるようになったのです。
べんとう べんとう べんとう

3 日本人はよく弁当を食べます。お母さんの作った弁当も食べるし、コンビニ弁当も食
いちばん えきべん

べます。一番人気なのは「駅弁」です。駅弁というのは、ある町の駅やその駅を通る電車
ちが

の中で売っている絵弁当のことです。駅弁がコンビニの弁当と違うのは、その町の有名な
料理が入っていることと、弁当の箱がとてもおもしろい形をしていることです。もちろん
ね だ ん

値段はそれほど安くありませんが、その町でしか買えません。
2. Phân biệt trợ từ で に を
でんしゃ しゅっぱつ
1. 電車は12時15分に東京(A。で B。に C。を) 出 発します。
しずおか つうか
2. 電車は静岡(A。で B。に C。を)通過します。
つ き ま す
3. 電車は2時に京都(A。で B。に C。を)着きます。

4. わたしは京都(A。で B。に C。を)ヤンさんに会います。


5. トラックはもうすぐ A 町(A。で B。に C。を)入ります。
はしって
6. トラックは今 A 町 (A。で B。に C。を)走っています。

7. トラックは A 町 (A。で B。に C。を)荷物をおろします。

の り ま す
8. 1時のバス(A。で B。に C。を)乗ります。
お り
9. わたしは公園前(. A。で B。に C。を)バス(A。で B。に C。を)降りて、公園
(A。で B。に C。を)散歩します。
10. わたしは友達のうち(A。で B。に C。を)泊まっています。
と お り ま す
11. このバスはホテルの前(A。で B。に C。を)通ります。

12. ホテルのまえ(A。で B。に C。を)写真を撮りましょう。


13. わたしは2000年に専門学校(A。で B。に C。を)入学しました。
14. 専門学校(A。で B。に C。を)デザインを勉強しました。
15. 2003 年に専門学校 A。で B。に C。を)卒業しました。
16. 道( )渡るとき、車に気をつけてください。
3. Hãy chọn câu trả lời đúng.
1.このボタンを押すと、(a、おつりが 出ます b。おつりを出してください)。
2.夏になると、(a。長い休みがあります b。国へ帰るつもりです)
3.練習しないと、(a。上手になりません b。上手にしません)
4.うちの子はおいしくないと、(a。食べなくてもいいです b。食べません)
5.学生だと、(a。30%安くなります b。70%払いなさい)
6. 暗いと、(a。よく見ていなさい b。何も見えません)
7. うるさいと、(a。よく聞きましょう b。よく聞こえません)
8.(出かけるとき、出かけると、出かけて)、「行ってまいります」と言います。
の の の こま かね じゅんび

9. バスに(乗るとき、乗ると、乗って)、細かいお金を準備してください。
ばん の の の

10.学校へ(行くとき、行くと、行って)、18 番のバスに(乗るとき、乗ると、乗って)、学校前で

降りてください。
さけ うんてん うんてん うんてん あぶ

11. お酒を(飲むとき、飲むと、飲んで)、車を(運転するとき、運転すると、運転して)、危な
いです。
こ う さ て ん わた わた わた

12. あの交差点を(渡るとき、渡ると、渡って)、まっすぐ(行くとき、行くと、行って)、左に
さくら大学があります。

You might also like