You are on page 1of 13

みんなの日本語 

第 16 課  :   文法

サフ ビラト
ふくしゅう
 グループ  Ⅰ   V て

 のります  Ⅰ   のって
• バス に のります。
 
 だします  Ⅰ   だして
• カード を だします。
 
グループ  Ⅱ    V て

 おります  Ⅱ    おりて
• バス を おります。

 いれます  Ⅱ   いれて
• カード を いれます。
グループ  Ⅲ    V て

 けんがくします  Ⅲ  けんがくして
•  こうじょう を けんがくします。

 でんわします   Ⅲ  でんわして
•  ともだちに でんわをします
V て、 V て、 V ます
• 6:00

おきます シャワ あさごはん


わたしは あさ 6じに おきます。
シャワーを あびます。
あさごはん を たべます。

わたしは あさ 6じに おきて、シャワーをあびて、
あさごはんをたべます。
V て、 V て、 V ます
あさおきます。シャワーを あびます。ごはん を たべます。

あさ おきて、シャワーを あびて、あさごはん を たべます。
 Vて  Vて V ます
V て、 V て、 V ました

 よこはま ひるごはん えいが

きのう わたしは よこはま へ いきました。
よこはまで ひるごはん を たべました。
えいが を みました。

きのう わたしは よこはま へ いって、ひるごはん を
たべて、えいが を みました。 
V て、 V て、 V ました
 
よこはまへいきました。ごはんをたべました。えいがをみました。

よこはまへ いって、ごはんを たべて、えいがを みました。 
   V て        V て         V て
れんしゅう
• きのうの ばん 7じかんに ばんごはん を たべました。
• にほんごを べんきょうしました。
• 10じに ねました。
 
 きのうの ばん 7じかんに ばんごはん を たべて、
  にほんごを べんきょうして、 10じに ねました。
れんしゅう
•  けさ 7じに おきました。
•  こうえんを さんぽしました。
•  シャワーを あびました。

 けさ 7じに おきて、こうえんを さんぽして、
  シャワーを あびました。
れんしゅう
 例)にちようび なごやへ いきます。
ともだちに あいます。
  にちようび なごやへ いって、ともだちに あいます。
 
1. ひる 1じかん やすみます。
   ごご 5じまで はたらきます。
2. にちようび 10じごろ おきます。
   ともだちの うちへ あそびに いきます。
れんしゅう
3. どようび としょかんで ほんを かりました。
うちで よみました。 

4. サンドイッチを かいました。
   こうえんで たべました。

5.きのう しやくしょと ぎんこうへ いきました。
  レストランで しゅじんと しょくじしました。
きょうは ここまで です。

   

  おつかれさまでした。

You might also like