You are on page 1of 8

『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 11 か しゅみは なんですか

年   月   日

6 さくぶん なまえ              

「わたしの しゅみ」
"Watashi no shumi"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

こんにちは。わたしは リサです。 こんにちは。わたしは リサです。
わたしの しゅみは どくしょです。 わたしの しゅみは どくしょです。
しょうせつが すきです。 しょうせつが すきです。
よく うちで ほんを よみます。 よく うちで ほんを よみます。
スポーツは ぜんぜん しません。 スポーツは ぜんぜん しません。
どうぞ よろしく おねがいします。 どうぞ よろしく おねがいします。
11
2 じこしょうかいの E メールを かきましょう。

しゅみは なんですか
Write an e-mail of self-introduction.

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 12 か いっしょに いきませんか

年   月   日

5 さくぶん なまえ              

「いっしょに いきませんか」
"Issho ni ikimasen ka"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

ロベルタさん、おげんきですか。 ロベルタさん、おげんきですか。
らいしゅう、まちで  らいしゅう、まちで 
にほんまつりが あります。 にほんまつりが あります。
わたしは にほんえいがを  わたしは にほんえいがを 
みに いきます。 みに いきます。
えいがは 18 日の よるです。 えいがは 18 日の よるです。
ロベルタさんも いっしょに  ロベルタさんも いっしょに 
みに いきませんか。 みに いきませんか。
12

さゆり

いっしょに いきませんか
さゆり

2 ともだちに メールを かいて、がいしゅつに さそいましょう。
Write an e-mail to a friend and invite him/her to go out.

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 13 か どうやって いきますか

年   月   日

7 さくぶん なまえ              

「うちから がっこうまで」
"Uchi kara gakkoo made"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

わたしは うちから A えきまで  わたしは うちから A えきまで 


バスで いきます。 バスで いきます。
A えきで でんしゃに のります。 A えきで でんしゃに のります。
B えきで でんしゃを おります。 B えきで でんしゃを おります。
B えきから がっこうまで  B えきから がっこうまで 
あるいて いきます。 あるいて いきます。
うちから がっこうまで  うちから がっこうまで 
30ぷんです。 30ぷんです。
13

どうやって いきますか
2 あなたは うちから がっこう/かいしゃまで どうやって いきますか。
How do you get from home to school / work?

うち

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 14 か ゆうめいな おてらです

年   月   日

5 さくぶん なまえ              

「わたしの まち」
"Watashi no machi"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

わたしの まちは みどりまちです。 わたしの まちは みどりまちです。
みどりまちには ちいさい  みどりまちには ちいさい 
えきが あります。 えきが あります。
えきの ちかくに ひろい  えきの ちかくに ひろい 
こうえんが あります。 こうえんが あります。
こうえんの なかに  こうえんの なかに 
びじゅつかんが あります。 びじゅつかんが あります。
こうえんの となりに おいしい  こうえんの となりに おいしい 
14
レストランが あります。 レストランが あります。

ゆうめいな おてらです
みなさん、みどりまちに  みなさん、みどりまちに 
きて ください。 きて ください。

2 あなたの まちを しょうかいして ください。
まちに なにが ありますか。まちの しゃしんや ちずも はりましょう。
Introduce your town. What are there in your town? Attach pictures and maps too.

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 15 か かわいい!

年   月   日

6 さくぶん なまえ              

「せんしゅうの かいもの」
"Senshuu no kaimono"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

わたしは せんしゅう かいものに わたしは せんしゅう かいものに
いきました。 いきました。
ほんやで ざっしを かいました。 ほんやで ざっしを かいました。
はなやで はなを かいました。 はなやで はなを かいました。
ワインを 2 ほん かいました。 ワインを 2 ほん かいました。

せんしゅう あなたは なにを かいましたか。
2
Write about what you bought last week. 15
(かった もの)

かわいい!

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 16 か これ、ください

年   月   日

6 さくぶん なまえ              

「すきな ふく」
"Sukina fuku"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

しごとの ひは スーツを きます。 しごとの ひは スーツを きます。
ネクタイは きいろです。 ネクタイは きいろです。
わたしは きいろが すきです。 わたしは きいろが すきです。
やすみの ひは T シャツを  やすみの ひは T シャツを 
きます。 きます。
ジーンズを はきます。 ジーンズを はきます。

16
2 あなたの すきな ふくの えと ぶんを かきましょう。
Draw pictures and write sentences about clothes you like.

これ、ください
(すきな ふくの え)

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 17 か たのしかったです

年   月   日

5 さくぶん なまえ              

「やすみの ひ」
"Yasumi no hi"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

きのう わたしは まちに きのう わたしは まちに


いきました。 いきました。
まちで ともだちに あいました。 まちで ともだちに あいました。
わたしたちは いっしょに わたしたちは いっしょに
しょくじを しました。 しょくじを しました。
いろいろな はなしを しました。 いろいろな はなしを しました。
たのしかったです。 たのしかったです。
17

たのしかったです
2 あなたの ブログを かきましょう。
Write your own blog.

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.


『まるごと 日本のことばと文化』入門 A1〈 りかい 〉 だい 18 か つぎは きょうとに いきたいです

年   月   日

6 さくぶん なまえ              

「わたしの りょこう」
"Watashi no ryokoo"

1 ぶんを かきましょう。
Write the sentences.

きょねんの 5 月、 きょねんの 5 月、
ひとりで 東京に いきました。 ひとりで 東京に いきました。
ひこうきで いきました。 ひこうきで いきました。
東京で うえのこうえんに  東京で うえのこうえんに 
いきました。 いきました。
それから、東京タワーを  それから、東京タワーを 
みに いきました。 みに いきました。
とても おもしろかったです。 とても おもしろかったです。
18

つぎは きょうとに いきたいです。

つぎは きょうとに いきたいです
つぎは きょうとに いきたいです。

2 あなたの りょこうについて かきましょう。
Write about your trip.

©2013 The Japan Foundation  ©2013 SANSHUSHA Publishing Co., Ltd.

You might also like