You are on page 1of 11

障害者スポーツ

障害者によって競われるスポーツ
障害者スポーツ(しょうがいしゃスポーツ)とは、⾝体障害や知的障害など
の障害がある⼈が⾏うスポーツのこと。既存のスポーツを障害者の要求に応
じて修正したものが多い。アダプテッド・スポーツ(adapted sports、(障害
者に)合わせたスポーツ)とも、パラスポーツ(para-sports、もう⼀つのス
ポーツ)ともいう。しかしながら、全部が健常者のスポーツの修正版ではな
く、障害者のために考案された独⾃のスポーツもいくつか存在する。
組織と歴史 …

障害者選⼿のためのスポーツは、障害の種類によって視覚障害者・聴覚障害
者・⾝体障害者・知的障害者・精神障害者の5グループに⼤きく分けられる。
それぞれに個別の歴史があり、組織・競技⼤会・取り組み⽅もまた異なる。

視覚障害者のためのスポーツ …
パラリンピックの種⽬でもある、ゴールボールや視覚障害者5⼈制サッカーを
はじめ、様々な種⽬が⾏われている。
詳細は「パラリンピック」および「視覚障害者のスポーツ」を参照
聴覚障害者のためのスポーツ …
聴覚障害者スポーツの正式な国際競技会の始まりは、1924年にパリで国際ろ
う者スポーツ委員会 (CISS) が主催した国際ろう者競技⼤会である。この⼤会
は後にデフリンピックへと発展し、引き続き CISS が主催している。 CISS
は、競技⼈⼝や、競技中の特別なコミュニケーションの必要性、スポーツに
必須の社会的相互作⽤に基づいて、複数の競技会を区分して維持してい
る 。
[1]

詳細は「デフリンピック」を参照
⾝体障害者のためのスポーツ …

義⾜で⾛り幅跳びをする選⼿

⾝体障害者のためのスポーツはリハビリプログラムから発展してきた。第⼆
次世界⼤戦で負傷した⼤勢の退役兵と市⺠の要求に応えるためにスポーツが
リハビリの要として導⼊され、リハビリ⽤のスポーツが発展してレクリエー
ションスポーツになり、さらに発展して競技スポーツとなった。このアプロ
ーチを始めたのはイギリスのストーク・マンデビル病院のルートヴィヒ・グ
ットマンである。1948年、グットマンはロンドンオリンピックの開会式当⽇
に⾞いす選⼿のための競技⼤会をストーク・マンデビルで開催した。これが
起源となってストーク・マンデビル競技⼤会が⽣まれ、パラリンピックへと
発展した。パラリンピックの運営は国際パラリンピック委員会が各種の国際
的スポーツ団体と協⼒して⾏っている 。[2]

詳細は「パラリンピック」を参照
⽇本で1939年3⽉19⽇東京の陸軍⼾⼭学校運動場で招聘慰問体育運動⼤会が
開催され⼿⾜切断傷病兵約240⼈が出場、競技種⽬はバスケットボール、サッ
カー等8種⽬。健常者の選⼿約400⼈も陸上、サッカー等で模範演技披露。
1936年ベルリンオリンピックの陸上5000メートルに出場した村社講平選⼿ら
が参加。パンフレットには主催者の⼤⽇本体育協会会⻑・貴族院議員の下村
宏が⽂章を寄せ⽇中戦争を「有史以来の重⼤事局」と位置づけた上、⼤会⽬
的について「傷病兵への慰問の誠意を体育運動将棋によりて披露するのは当
然すぎた企てである」と記した。藤⽥紀昭⽇本福祉⼤学スポーツ科学部教授
は「スポーツが戦争に巻き込まれた⼀つの形といえる。」⾼嶋航京都⼤学⽂
学部准教授は「群は⼠気を保つ狙いから傷病兵の処遇を怠ると周囲の兵隊や
家族にも波及し徴兵制の根幹や兵⼒動員に⽀障をきたすことを恐れたのだろ
う。」1938年発⾏の⼀冊の中で陸軍軍医が「傷者に最適の運動が要求され
る。」「(スポーツが)⾃⼰の⾝体に⾃信を付けさせる精神的効果は極めて甚
⼤。」1939年4⽉、5⽉の機関紙にも掲載、傷病兵のリハビリの実態について
「陸軍病院で義⼿・義⾜を⽤いて武道や各種運動競技が励⾏されている。」
と触れた。1941年6⽉の第2回で途切れた。「(1941年12⽉の)太平洋戦争突
⼊後、新聞からも傷病兵の記事が消えていった。軍に傷病兵へ配慮する余裕
がなくなり社会にアピールする必要もなくなったのだろう。」と⾼嶋航京都
⼤学⽂学部准教授 。
[3]

知的障害者のためのスポーツ …
知的障害者のためのスポーツは1960年代にスペシャルオリンピックス運動を
通して出来上がっていった。この運動は、1962年にユニス・ケネディ・シュ
ライバーが始めた⼀連のサマーキャンプを起源とする。1968年にはシカゴで
第1回国際スペシャルオリンピックスが開催された。今では、スペシャルオリ
ンピックスは知的障害者のために各種スポーツのトレーニングや競技会を提
供している 。[4]

1986年、国際知的障害者スポーツ連盟 (INAS-FID) が設⽴された。この組織は


知的障害者選⼿のエリート競技を⽀援することを⽬的としており、「みんな
のスポーツ ("sport for all") 」のアプローチを取るスペシャルオリンピックス
とは対照的である。1998年の⻑野パラリンピックに初めて知的障害者選⼿の
クロスカントリー種⽬のみが採⽤され、その後の種⽬拡⼤が期待された。し
かし2000年の夏季パラリンピックにおいて複数の健常者が知的障害クラスの
バスケットボール種⽬に出場したという不正⾏為が発覚し、それ以降はINAS-
FIDの選⼿はパラリンピックの正式競技から排除された。その後パラリンピッ
クに復帰するための活動が進められ、2012年のロンドンパラリンピックにお
いて陸上競技、⽔泳と卓球の3種⽬の復活が認められた。しかし、その後のソ
チ⼤会での採⽤はない。
詳細は「スペシャルオリンピックス」を参照
精神障害者のためのスポーツ …
全国障害者スポーツ⼤会において、公式競技ではないものの、精神障害者バ
レーボールが⾏われる等している。
種⽬ …

多様な障害を持つ⼈々のために、さまざまなスポーツが修正を加えてプレイ
されている⼀⽅、独⾃のスポーツもいくつか存在する。各スポーツムーブメ
ントの内部ではレベルによって実践するスポーツが異なる。例えば、パラリ
ンピック運動のスポーツの中にはパラリンピックの種⽬として採⽤されてい
ないものがある。また、正式なスポーツムーブメントの外部でも多くのスポ
ーツが障害者によって競技されている。
ろう者スポ パラリンピ スペシャル その他
ーツ … ック … オリンピッ
障害者ゴルフ

アルペンスキー 夏季競技 [5][6]


クス …
陸上競技 アーチェリー アルペンスキー ブラインドゴル
バドミントン 陸上競技(⾞い ⽔泳競技 フ
バスケットボー す陸上競技、⾞ 陸上競技 盲⼈クリケット
ル いすマラソン、 電動⾞いすサッ
ブラインドマラ バドミントン カー
ビーチバレー ソン) バスケットボー
ボウリング ル 電動⾞いすホッ
バドミントン ケー
クロスカントリ ボッチャ ボッチャ
[8]
ハンドサイクリ
ースキー パラカヌー ボウリング ング
カーリング ⾃転⾞競技 クロスカントリ ⾞いす野球
⾃転⾞競技 ースキー
⾺術 ⾝体障害者野球
フットボール 5⼈制サッカー
⾃転⾞競技 ⾞いすホッケー
ハンドボール ゴールボール ⾺術 グランドソフト
アイスホッケー 柔道 フィギュアスケ ボール
柔道 ート サーフィン
パワーリフティ フロアホッケー
空⼿ ング オフロード⾞い
オリエンテーリ フットボール す
ボート競技
ング 射撃 ゴルフ アンプティサッ
射撃 体操競技 カー
シッティングバ トレイル・オリ
スノーボード レーボール パワーリフティ
⽔泳 ング エンテーリング
⽔泳 卓球バレー
卓球 卓球 ローラースケー

テコンドー テコンドー セーリング
テニス トライアスロン スノーボード
バレーボール ⾞いすバスケッ
トボール スノーシューイ
⽔球 ング
レスリング ⾞いすフェンシ ソフトボール
ング スピードスケー
⾞いすラグビー ト
⾞いすテニス 卓球
夏季第15回⼤会 ハンドボール
(2016年)以前の実
施種⽬ テニス
バレーボール
7⼈制サッカー

IDバスケットボ
ール
セーリング
ローンボウルズ
スヌーカー
ダーチェリー
スタンディング
バレーボール
レスリング
ウェイトリフテ
ィング
冬季競技 [7][6]

アルペンスキー
バイアスロン
クロスカントリ
ースキー
アイスホッケー
スノーボード
⾞いすカーリン

冬季第7回⼤会
(1998年)以前の
実施種⽬
アイススレッジ
スピードレース
統合 …

オスカー・ピストリウス

年代末から1990年代初頭にかけて、障害者選⼿を健常者のスポーツ機構
1980
に組み⼊れるための活動がいくつかの国や団体で始まった。障害者選⼿のイ
ベントをオリンピックやコモンウェルスゲームズのような⼤きな競技会に組
み込んだり、健常者のスポーツ団体に統合したりすることも活動の⼀環とし
て⾏われた 。オリンピックでは1984年以来パラリンピック選⼿のエキシビ
[9]

ションが開催されている。しかしながら、メダル競技への統合は⾏われてお
らず、オリンピックでの障害者選⼿の地位についても問題が残っている。コ
モンウェルスゲームズでは1994年に障害者選⼿のエキシビションが初めて開
催され、2002年には各国チームのフルメンバーが参加し、初の包括的な国際
総合競技⼤会となった 。この⽅針は2006年⼤会にも継続し、カナダのシャ
[10]

ンタル・プチクレールが障害者選⼿としては初めて、健常者と障害者を統合
した⼤会の開会式旗⼿となった。
特記事項 …

障害者が障害者スポーツ⼤会のみならず、健常者が競技者の殆どを占める競
技及び⼤会に参加する事例も⾒られる。
世界⼤会 …

デフリンピック
スペシャルオリンピックス
パラリンピック
世界⾞いす・切断者競技⼤会
世界⾝体障害者野球⼤会
ワールドチームカップ (⾞いすテニス)
IPC陸上競技世界選⼿権⼤会

国内⼤会 …

ジャパンパラ競技⼤会
全国障害者スポーツ⼤会
⾞いすマラソン全⽇本⾝体障害者野球選⼿権⼤会

1. ^ International Committee of Sports for the Deaf, "About" (http://www.deafly
mpics.com/about/)

2. ^ International Paralympic Committee, "History of Sport for Persons with a


Disability" (http://www.paralympic.org/release/Main_Sections_Menu/IPC/A
bout_the_IPC/History_of_Sport_for_Persons_with_a_Disability/)

3. ^ 2017年8⽉17⽇中⽇新聞朝刊1⾯
4. ^ Special Olympics, "From Backyard Camp to Global Movement: The
Beginnings of Special Olympics" (http://www.specialolympics.org/Special+
Olympics+Public+Website/English/About_Us/History/default.htm)

5. ^ “夏季22競技競技紹介 (https://www.jsad.or.jp/paralympic/sports/index_
summer.html) ”. ⽇本パラリンピック委員会. 2021年2⽉28⽇閲覧。

.^ ab
“過去の⼤会 (https://www.jsad.or.jp/paralympic/what/past.html) ”.
⽇本パラリンピック委員会. 2021年2⽉28⽇閲覧。
7. ^ “冬季6競技競技紹介 (https://www.jsad.or.jp/paralympic/sports/index_
winter.html) ”. ⽇本パラリンピック委員会. 2021年2⽉28⽇閲覧。

. ^ 競技ルール⼀覧 スペシャルオリンピックス⽇本 (http://www.son.or.jp/at


hlete/program/rule.html)

9. ^ Daignault, Louis. “Integration Battle Heats Up At CommonWealth


Games (http://abilities.ca/agc/article/article.php?pid=&cid=&subid=349&
aid=882) ” (英語). Access Guide Canada. 2007年12⽉6⽇閲覧。
10. ^ Commonwealth Games Legacy, "The XVII Commonwealth Games 2002
MANCHESTER" (http://www.gameslegacy.com/cgi-bin/index.cgi/9)

関連項⽬
⽇本障がい者スポーツ協会
フェスピック
⽇本知的障害者スポーツ連盟
厚⽣労働⼤⾂杯争奪全国⾝体障害者スキー⼤会
障害者プロレス
ミゼットプロレス
ヨハン・クライフ財団
横浜ラポール
⼤阪市⻑居障害者スポーツセンター
中村裕
Active JAPAN

アクセスインターナショナル
アウトリガー
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、障害者スポーツ (https://commons.wikimed
ia.org/wiki/Category:Disabled_sports?uselang=ja)に関連するメディアがあり
ます。
⽇本障がい者スポーツ協会 (https://www.jsad.or.jp/) (⽇本語)
スペシャルオリンピックス⽇本 (https://www.son.or.jp/) (⽇本語)
(英語)
Special Olympics (https://www.specialolympics.org/)

デフリンピック (http://www.deaflympics.com/) (英語)


国際パラリンピック委員会 (https://www.paralympic.org/) (英語)
荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座 (http://www.skiblo
g.jp/archives/2009/10/lecture_top.html)

障害者スポーツ専⾨サイト MA SPORTS (http://masports.jp/)


障害者スポーツサイト 挑戦者たち (https://www.challengers.tv/)
「https://ja.wikipedia.org/w/index.php?
title=障害者スポーツ&oldid=84267822」
から取得
最終編集: 2 か⽉前、⾆先現象になります

コンテンツは、特に記載されていない限
り、CC BY-SA 3.0 のもとで利⽤可能で
す。

You might also like