You are on page 1of 3

Nama : Hani Nur Laila

NIM : 081191013

Prodi : D3 Keperawatan

練習 B

3。

1. よる → よる は おふろ に はいたり、テレビを みたり します。
2. やすみの ひ → やすみの ひ は かぞく と デパート へ いったり、
こども と あそんだり します。
3. きのう → きのう は ほん を よんだり、レポート を かいたり しま
した。
4. おととい → おととい は はいしゃ へ いったり、とこや へ いったり
しました。

4。

1. やすみの ひは なに を しますか。
( ゴルフの れんしゅう します.うち で ほん よむます )
→ ゴルフの れんしゅう したり、うち で ほん を よんだり します。

2. パーティ で なに を しますか。
( ダンス を します.うた を うたいます )
→ ダンス を したり、うた を うったり します。

3. ふゆやすみ は なに を したいですか。
( スキー に いきます.ともだち と パーティ を します )
→ スキー に いったり、ともだち と パーティ を したい したいです。

4. しゅつちょう の まえに、なに を しなければ なりませんか。
( しりょう を つくります.レポート を おくります )
→ しりょう を つくッたり、レポート を おくったり しなければ なり
ません。

5。

1. よる に なりました。
2. やすく なりました。
3. ねむく なりました。
4. きれい に なりました。
5. すき に なりました。
6. ぶちょう に なりました。

6。

1. あまい もの を たくさん たべました.は が わるいです。
→ あまい もの を たくさん たべました から、は が わるく なりま
した。
2. スポーツ を しませんでした.からだ が よわいです。
→ スポーツ を しませんでした から、からだ が よわく なりました。
3. かいしゃ を やめました.ひまです。
→かいしゃ を やめました から、ひま に なりました。
4. うち で ゆっくり やすみました.げんき です。
→うち で ゆっくり やすみました から、げんき に なりました。

You might also like