You are on page 1of 1

力学 熱 波 電磁気 原子

高等学校・物理基礎/物理 公式一覧

高校の物理に登場する主な公式を,物理基礎と物
理に分けて一覧にまとめました。

使用上の注意

1.物理は公式だけ丸暗記しても何にもなりませ
ん。 本サイトの記事を読んで意味や使い方を学び
ましょう。

2.すべての公式を網羅しているわけではありませ
ん。 丸暗記しても特に無意味な公式(例:落下運
動)は除外してあります。

3.物理量を表す文字は,本サイトの記事に準拠し
ているので,お使いの教科書・問題集とは異なる
場合があります。

以上の注意点を理解した上で,テスト直前の確認
等にお使いください。

物理基礎 公式一覧

力学
𝑥
・等速直線運動 : 𝑣= 𝑡

・Aから見たBの相対速度 : 𝑣AB = 𝑣B − 𝑣A

Δ𝑣
・加速度 : 𝑎= Δ𝑡

・等加速度運動の公式① : 𝑣 = 𝑣0 + 𝑎𝑡

・等加速度運動の公式② : 𝑥 = 𝑣0 𝑡 + 12 𝑎𝑡2

・等加速度運動の公式③ : 𝑣2 − 𝑣20 = 2𝑎𝑥

・重力の大きさ : 𝑊 = 𝑚𝑔

・フックの法則 : 𝐹 = 𝑘𝑥

・最大摩擦力 : 𝑓 = 𝜇𝑁

・動摩擦力 : 𝑓 ′ = 𝜇′ 𝑁

𝐹
・圧力 : 𝑃 = 𝑆

・水圧 : 𝑃 = 𝜌ℎ𝑔

・浮力 : 𝐹 = 𝜌𝑉 𝑔

・運動方程式 : 𝑚𝑎 = 𝐹

・仕事 : 𝑊 = 𝐹 𝑥 cos 𝜃

𝑊
・仕事率 : 𝑃 = 𝑡

1
・運動エネルギー : 𝐾= 2
𝑚𝑣2

・重力による位置エネルギー : 𝑈 = 𝑚𝑔ℎ

1
・弾性力による位置エネルギー : 𝑈= 2
𝑘𝑥2

・力学的エネルギー : 𝐸=𝐾+𝑈

・熱力学温度と摂氏温度の関係 : 𝑇 = 𝑡 + 273

・熱量と熱容量の関係 : 𝑄 = 𝐶Δ𝑇

・熱量と比熱の関係 :   𝑄 = 𝑚𝑐Δ𝑇

・熱容量と比熱の関係 : 𝐶 = 𝑚𝑐

・熱力学第1法則 : 𝑄 = Δ𝑈 + 𝑊

𝑊 𝑄1 −𝑄2
・熱効率 : 𝑒= 𝑄1
= 𝑄1

・周期と振動数の関係 : 𝑓𝑇 = 1

・波の基本式 : 𝑣 = 𝑓𝜆

・うなりの振動数 : 𝑓 = |𝑓1 − 𝑓2 |

電磁気

・抵抗と抵抗率の関係 : 𝑅 = 𝜌 𝑆𝑙

|𝑄|
・電流の大きさと電気量の関係 : 𝐼= 𝑡

・オームの法則 : 𝑉 = 𝑅𝐼

・消費電力 : 𝑃 = 𝐼𝑉

・消費電力量 : 𝑊 = 𝑃𝑡

・合成抵抗(直列) : 𝑅 = 𝑅1 + 𝑅2

1 1 1
・合成抵抗(並列) : 𝑅 = 𝑅1 + 𝑅2

物理 公式一覧

力学

・力のモーメント : 𝑀 = 𝐹𝑙

𝑚1 𝑥1 +𝑚2 𝑥2
・2物体の重心 : 𝑥G = 𝑚1 +𝑚2

・運動量 : 𝑝⃗ = 𝑚𝑣⃗

→′
・運動量と力積 : 𝑚 𝑣 − 𝑚𝑣⃗ = 𝐹 ⃗ Δ𝑡

・はねかえり係数 : 𝑣′1 − 𝑣′2 = −𝑒(𝑣1 − 𝑣2 )

𝜃
・角速度 : 𝜔= 𝑡

・速さと角速度の関係 : 𝑣 = 𝑟𝜔

・周期と速さの関係 : 𝑣𝑇 = 2𝜋𝑟

・周期と角速度の関係 : 𝜔𝑇 = 2𝜋

・周期と回転数の関係 : 𝑛𝑇 = 1

𝑣2
・向心加速度(速さver.) : 𝑎= 𝑟

・向心加速度(角速度ver.) : 𝑎 = 𝑟𝜔2

・慣性力の大きさ : 𝐹 = 𝑚𝑎

2
・遠心力の大きさ(速さver.) : 𝐹 = 𝑚 𝑣𝑟

・遠心力の大きさ(角速度ver.) : 𝐹 = 𝑚𝑟𝜔2

・単振動の変位 : 𝑥 = 𝐴 sin 𝜔𝑡

・単振動の速度 : 𝑥 = 𝐴𝜔 cos 𝜔𝑡

・単振動の加速度 : 𝑥 = −𝐴𝜔2 sin 𝜔𝑡

・単振動の運動方程式 : 𝑚𝑎 = −𝐾𝑥

・ばね振り子の周期 : 𝑇 = 2𝜋√‾‾
𝑚
𝑘

・単振り子の周期 : 𝑇 = 2𝜋√‾𝑔𝑙‾

・ケプラーの第2法則 : 1 𝑟𝑣 sin 𝜃 = 一定
2

2
・ケプラーの第3法則 : 𝑇 3 = 一定
𝑎

・万有引力 : 𝐹 = 𝐺 𝑚𝑟1 𝑚2 2

・万有引力による位置エネルギー : 𝑈 = −𝐺 𝑚1𝑟𝑚2

・ボイル・シャルルの法則 : 𝑃𝑇𝑉 = 一定

・状態方程式(物質量ver.) : 𝑃 𝑉 = 𝑛𝑅𝑇

・状態方程式(個数ver.) : 𝑃 𝑉 = 𝑁𝑘𝑇

𝑅
・ボルツマン定数の定義 : 𝑘= 𝑁A

・内部エネルギー : 𝑈 = 𝐶𝑉 𝑇

・定圧変化で気体がする仕事 : 𝑊 = 𝑃 Δ𝑉

・熱量と定積モル比熱の関係 : 𝑄 = 𝑛𝐶 𝑉 Δ𝑇

・熱量と定圧モル比熱の関係 : 𝑄 = 𝑛𝐶 𝑃 Δ𝑇

・マイヤーの関係式 : 𝐶𝑃 = 𝐶𝑉 + 𝑅

3
・定積モル比熱(単原子分子) : 𝐶𝑉 = 2
𝑅

5
・定圧モル比熱(単原子分子) : 𝐶𝑃 = 2
𝑅

・正弦波の式 : 𝑦 = 𝐴 sin 2𝜋( 𝑇𝑡 − 𝑥𝜆 )

sin 𝑖 𝑣1 𝜆1 𝑛2
・屈折の法則 : sin 𝑟
= 𝑣2 = 𝜆2
= 𝑛1

・波が強めあう条件(同位相) :
𝜆
|𝑙1 − 𝑙2 | = 2
× 2𝑚

・波が弱めあう条件(同位相) :
𝜆
|𝑙1 − 𝑙2 | = 2
× (2𝑚 + 1)

𝑉 −𝑣o
・ドップラー効果 : 𝑓′ = 𝑉 −𝑣s 𝑓

・レンズの公式  : 1𝑎 1 1
+ 𝑏
= 𝑓

・像の倍率 : 𝑚 = | 𝑎𝑏 |

・物質中の光路長 : 𝑙 = 𝑛𝑑

電磁気
𝑞1 𝑞2
・クーロンの法則 : 𝐹 =𝑘 𝑟2

|𝑄|
・電場の強さ : 𝐸=𝑘 𝑟2

・電場から受ける力 : 𝐹 ⃗ = 𝑞𝐸⃗

・静電気力による位置エネルギー : 𝑈 = 𝑞𝑉

・点電荷のまわりの電位 : 𝑉 = 𝑘 𝑄𝑟

𝑉
・一様な電場と電位の関係 : 𝐸= 𝑑

・電気力線の本数 : 𝑁 = 4𝜋𝑘|𝑄|

・コンデンサーの基本式 : 𝑄 = 𝐶𝑉

・電気容量 : 𝐶 = 𝜀 𝑆𝑑

1 1 1
・合成容量(直列) : 𝐶 = 𝐶1 + 𝐶2

・合成容量(並列) : 𝐶 = 𝐶1 + 𝐶2

・コンデンサーに蓄えられるエネルギー :
1
𝑈= 2
𝑄𝑉

𝐼
・直線電流のまわりの磁場 : 𝐻= 2𝜋𝑟

𝐼
・円形電流の中心磁場 : 𝐻= 2𝑟

・ソレノイドの中心磁場 : 𝐻 = 𝑛𝐼

・磁束密度と磁場の関係 : 𝐵 = 𝜇𝐻

・電流が磁場から受ける力 : 𝐹 = 𝐼𝐵𝑙 sin 𝜃

・磁束と磁束密度の関係 : Φ = 𝐵𝑆

・ローレンツ力の大きさ : 𝑓 = |𝑞|𝑣𝐵 sin 𝜃

・ファラデーの電磁誘導の法則 : 𝑉 = −𝑁 ΔΦ
Δ𝑡

・自己誘導起電力 : 𝑉 = −𝐿 Δ𝐼
Δ𝑡

・相互誘導起電力 : 𝑉2 = −𝑀 Δ𝐼
Δ𝑡
1

・変圧器 : 𝑉 1 : 𝑉 2 = 𝑁1 : 𝑁2

1
・コイルに蓄えられるエネルギー : 𝑈= 2
𝐿𝐼 2

⎯⎯⎯⎯ 1
・交流回路中の抵抗の平均消費電力 : 𝑃 = 𝐼 𝑉
2 0 0

1
・交流電圧の実効値 : 𝑉e = 𝑉0
√2

1
・交流電流の実効値 : 𝐼e = 𝐼0
√2

・コイルのリアクタンス : 𝑋L = 𝜔𝐿

1
・コンデンサーのリアクタンス : 𝑋C = 𝜔𝐶

𝑉0
・インピーダンス : 𝑍= 𝐼0

1
・共振周波数 : 𝑓0 = 2𝜋√ 𝐿𝐶

原子

・光子のエネルギー : 𝐸 = ℎ𝜈

・光電効果 : ℎ𝜈 = 𝑊 + 𝐾M


・光子の運動量 : 𝑝= 𝜆


・ド・ブロイ波長 : 𝜆= 𝑚𝑣


・ボーアの量子条件 : 2𝜋𝑟 = 𝑛 𝑚𝑣

1 𝑇𝑡
・半減期 : 𝑁= 𝑁0 ( 2 )

・質量とエネルギーの等価性 : 𝐸 = 𝑚𝑐2

% HOME & 高等学校・物理基礎/物理 公式一覧

・・・ ・・・

サイト内 検 索

YUKIMURA
管理人

「物理は分かる人だけ分かればいい」なんて時代
遅れ。みんなが分かる解説を目指していきます!
高校生だけでなく,物理に興味がある中学生,学
び直したい社会人の方にも読んでもらいたいです。

\ Follow me /

! " #

人 気 記 事 TO P 5

1 コンデンサーの性質

2 高等学校・物理基礎/物理 公
式一覧

3 点電荷による電位

4 有効数字

5 電場と電位の関係

Tw i t t e r

フォローして最新の更新情報をGET!

@yukimura_phyさんの ツイート
『高校物理をあきらめる前に』管理人さんがリ
ツイートしました

部下
@guchirubuka

大塚愛「あたしさくらんぼ」

宇多田ヒカル「ぼくはくま」

aiko「あたしはカブトムシ」

鬼束ちひろ「I am God's child」

15時間

『高校物理をあきらめる前に』管理人
@yukimura_phy

iPadはApple Pencilで相当化けたと思う。昔のスタイラ
スペン(先端に丸めた布みたいなのついてるやつ)を知
ってる人からしたら本当に革命レベルの書き味。なお、
Apple Pencilがなければ『高校物理をあきらめる前に』

埋め込む Twitterで表示

プライバシーポリシー お問い合わせ

$ 2018‒2021 高校物理をあきらめる前に

% " ' (
ホーム YouTube 公式一覧 用語索引

You might also like