You are on page 1of 28

インフラメンテナンスのソリューション集

~日本の技術の紹介~

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

AUV(自律型無人潜水機)による水域環境調査
■ 点検 ■ 診断 ■ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■ モニタリング ■ マネジメントシステム ■ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
AUVはあらかじめ設定した3次元ミッションを自走し、水中の
図1 AUVの搭載機能
様々なデータ(地形、音響画像、流向・流速、水質)を自動取得
する機器である。取得した3次元データや水中画像による「水
中の状況の見える化」が可能となる。
【特徴】
・広範囲を短時間に再現性高く(同一コース、深度)計測可能
・濁度の高い水中、深く明かりのない水中での高解像度な音響
画像取得 図2 AUVの航行ルート及び深さ設定イメージ
【効果】
・作業省力化及び効率化
・3次元データ取得による見える化

【実績】
海外での適用実績無し(国内では、漁場構造物、港湾構造物、
河床地形、海底地形、ダム底などで約25件の実績あり)

問合せ先 株式会社エイト日本技術開発
https://www.ejec.ej-hds.co.jp/ 図3 取得データアウトプット例
overseas@ej-hds.co.jp (担当:大寺) №1
路面下空洞調査システム (技術保有:㈱カナン・ジオリサーチ)
■ 点検 ■ 診断 ■ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■ モニタリング ■ マネジメントシステム ■ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
車両に搭載した地中レーダーによる路面下の空洞検出、3Dカ
メラによる地上画像データマッピング、及び、これらを一元管
理できる統合ソフトウェアにより、高精度な空洞位置特定及び
検出を行う。
【特徴】
・高精度な位置特定(地下レーダー情報と地上映像情報の一 図1 技術構成
元管理)
・データ取得の安定性(高速走行80km/hr 可)
【効果】 図2 統合データ
イメージ
・3D技術による高精度・高解像度での空洞・埋設物可視化 (空洞位置を地
・空洞位置特定作業の省力化、効率化 図、地上映像、
オルソ画像上に
【実績】 プロット)
海外での適用実績無し(国内では、㈱カナン・ジオリサーチ社
として、国交省直轄国道含む計5,000km以上の調査実績あり)
図3 空洞判定アウトプット例
赤丸:取得したデータから分析し
問合せ先 株式会社エイト日本技術開発 た空洞位置
https://www.ejec.ej-hds.co.jp/ 白丸:ハンディタイプのレーダーで
overseas@ej-hds.co.jp (担当:大寺) 検証した空洞位置
№2

インフラドクター
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■モニタリング ■ マネジメントシステム ■メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
GISと3次元点群データを活用した、インフラの維持管理業務 ・図面作成機能
・路面性状調査
の効率化を支援するシステム

【特徴】
基本機能:GISと3次元点群データや全方位動画等の統合 インフラドクターの概要図 (GISと3次元点群データ等、基本機能、拡張機能)

拡張機能:図面作成機能や路面性状調査から補修計画立案
までのシステム化等

【効果】
インフラ維持管理業務の効率化(作業時間の削減等)・高度化
(3Dシミュレーション等)・安全性の向上(規制図確認、防災・減
災への対応等)
路面性状調査から補修計画立案までをシステム化
【実績】
MOUを締結したタイ国の道路関係機関の支援を受け現地調査
(データ取得)を実施

インフラドクターの活用事例
№3
道路附属物巡視支援システム「みちてん®クルーズ」
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)
サービス
■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング
概要
□ その他 ( )

【技術概要】
巡回車などに取り付けたドライブレコーダーの走行録画から道
路附属物の記録動画をコンパクトに切り出し、利活用可能な
データで保存。過去記録との比較を容易にすることで施設の
日常巡視を強化し、効率的、合理的な予防保全を実現します。
【特徴】
• 過去の施設台帳等の位置情報に基づき、対象施設の記録 【ステップ1】
動画をピンポイントの短尺に自動で切り出しデータ化 巡回車に装着したドライブ
• 巡回中の限られた時間で生じてしまう見落としを回避 レコーダーで日常巡視の
走行動画を記録
【効果】
• 動画による比較で短周期(~1年)の変状を早期発見 【ステップ2】
• 詳細点検の前に劣化程度に応じたスクリーニングが可能 施設台帳の情報に基づき、
走行動画から道路附属物
が映る箇所だけを自動抽
【実績】 出しコンパクトにデータ化
海外での実績なし(国内の自治体、コンサルに支援実績あり)
【ステップ3】
専用の閲覧ソフトを使い、
デジタル巡視データを事
問合せ先 古河電気工業株式会社 務所でじっくり確認
https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/
fec.smartinfrastructure@furukawaelectric.com №4

Smart Pavement Management System (SPM)


■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

□ モニタリング ■ マネジメントシステム ■ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
AI・GIS等を活用した舗装点検・診断ソリューション。汎用性の
高いカメラ、最新の画像処理技術、データ分析技術等を用い
て、簡易で安価で迅速に、舗装の点検・診断結果を地図上に
可視化する。

【特徴】
・道路維持管理者としてのNEXCOの経験・知見を基に、舗装の 舗装の個別損傷検知状況 (米国)
状態データの収集・可視化だけではなく、診断も行い、舗装維
持管理計画の策定に資する情報を提供する。

【効果】
・予算が限られる道路管理者に対して、データに基づく、維持
管理の意思決定やアカウンタビリティに繋がる情報を提供する。

【実績】
米国 テキサス州を中心とした市、町、エンジニアリング会社
国内 箱根ターンパイク

舗装路面の診断結果表示
問合せ先 中日本高速道路㈱
https://www.c-nexco.co.jp/
t.oka.ab@c-nexcoco.jp (担当:岡) №5
t.WAVE ® ひび割れ画像解析システム
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )
ウェーブレット
【技術概要】 変換
デジタル画像からコンクリートのひび割れを自動的に高精度で
検出し、ひび割れ長さや幅を定量的に評価する画像解析シス
テムである。
UAV等による画像入力

【特徴】
・従来の画像解析技術より高精度でひび割れ検出可能。
ひび割れ
・高所での足場が不要のため安全性の向上。
抽出処理

【効果】
・維持管理作業の効率・軽減化により点検・診断コストを低減。 ウェーブレット係数 出力画像
・維持管理作業の安全性向上に伴う事故防止。

【実績】
タイ高速道路高架にて試行中
(国内では羽田空港GSE橋梁床板等他、実績多数) ひび割れ幅
推定処理

問合せ先 大成建設株式会社
https://www.taisei.co.jp/ ひび割れ幅ごとの延長
mrktks00@pub.taisei.co.jp (担当:森川) №6

簡易路面性状調査技術
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)
路面調査の分類
Smart
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング Survey Type Phone
Camera AI Purpose
Detail Survey ・ Maintenance or Rehabilitation
□ その他 ( ) 詳細調査
○ ○ ○ 事業計画の詳細設計

【技術概要】 Basic Survey


基礎調査
○ ○
(SP Camera OK)
No
Need
・道路の構造評価
舗装表面破損 or下層破損の チェック
スマートフォン 1つで簡易に路面性状を調査し、調査結果を 視覚
Simple Survey ・道路の破損箇所ピックアップ
化・定量化できる技術であり、道路維持管理に必要かつ限定的な 簡易調査 ○
No No
(フィルタリング)
Need Need
調査労務の効率化を図り、維持管理予算に配慮した優先順位付け ・ 舗装出来形管理

をサポートする路面性状の計測技術である。
(2020年2月 JICA道路アセットマネジメントセミナー発表技術)
【特徴】
・計測車両やスマートフォンの設置姿勢を選ばず、誰でも容易に
路面性状の調査が可能(Googleアプリ使用)
・計測精度はClass-2 (CSIR、他のスマートフォン系はClass-3)
(車両差異の自動補正機能付き)
・路面性状が視覚化され容易に破損箇所をピックアップ
(データはWEBにアップ後、クラウドでグループ共有可能)
・仕上がった路面の出来形管理にも適用可能
【効果】
・道路維持管理の優先順位つけ(フィルタリングの効率化) アプリダウンロードと計測状況 ミャンマーでの測定事例(路面性状の可視化)

・少ない維持管理予算で路面調査のデータベースが構築可能
(計測車維持費不要、CSV形式のデータで整理が容易)
・道路維持管理パトロールと同時に路面性状調査が可能
【実績】 段差高 STEP HEIGHT

・キューバ(JICA技プロ) ・ミャンマー(JICA技プロ)
・国内では全国で実績多数、会津ではAIと合わせ試験中
東亜道路工業株式会社 (ソフト関連) IRI(International Roughness Index)
問合せ先 BumpRecorder社 計測可能な指標
平坦性 FLATNESS

https://www.toadoro.co.jp/ (IRI、平坦性、段差高、測線ひび割れ率、MCI、PCR、最大加速度、LT値) IRI計測精度

kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №7
簡易路面性状測定車
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

□モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
普通乗用車にセンサ、カメラ等を搭載し、走行しながらひび割
れ率、わだち掘れ量、IRIを安全かつ迅速に高精度で測定する
ことができます。
技術の概要や特徴をわかりやすく表した図や写
【特徴】 真等を示してください。
 普通乗用車で測定できるため、生活道路等の幅員の狭い 極力、図や写真のタイトル(キャプション)を付け
路線でも測定が可能 てください。
 計測データはパソコンに収納、電源はシガーライタから供
給し、一人で計測が可能
 計測速度は10~70km/hで交通規制が不要なため、自動
車専用道路でも測定が可能
図タイトルの例
【効果】
 維持管理の効率化(作業員の労力軽減等)
 維持管理コストの低減
 維持管理の安全性向上(事故防止に貢献)
【実績】
日本国内では実績多数、海外では実績無し

問合せ先 世紀東急工業株式会社
https://www.seikitokyu.co.jp
sasaki@seikitokyu.co.jp(担当:佐々木) №8

RFIDひずみ計測システム
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)
標準型
ひずみ計測部
■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
荷重や外力、乾燥などの様々な要因により、構造物内の鉄筋やコンク
リートに発生するひずみを構造物表面から与える無線電波で計測できる 通信部(RFIDタグ)
小型
システムです。
高耐久型
【特徴】 RFIDひずみ計 ラインナップ(左:鉄筋ひずみ計、右:コンクリートひずみ計)
・無線で電源を供給するため、電池が不要で長期計測に最適
・構造物内のひずみを非破壊で計測できる
・RFID内蔵メモリに計測結果を保存できる

【効果】
・計測時間の短縮等による点検業務の効率化が可能
・維持管理マネジメント全体の高度化・低コスト化が可能

【実績】 計測器と計測画面
設置・計測イメージ
・シンガポールでのビル建設工事におけるFAセメント使用時のひび割れ
低減効果の確認
・(国内実績;数十件(数百台)以上)

問合せ先 太平洋セメント株式会社
https://www.taiheiyo-cement.co.jp/
Motohiro_Umezu@taiheiyo-cement.co.jp (担当:梅津)
株式会社太平洋コンサルタント
ひずみ計の施工例(左:橋梁上部工、中:トンネル覆工、右:橋脚)
http://www.taiheiyo-c.co.jp/
Yuta_Ootsuka@taiheiyo-c.co.jp (担当:大塚) №9
RFID腐食環境検知システム
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
コンクリート構造物内における腐食環境を構造物表面から与える無線電
波で計測・診断するシステムです。鉄筋近傍の腐食環境度合いを事前検
知することで、コンクリート構造物の予防保全を実現します。

【特徴】 腐食環境センサとメカニズム
• 無線で電源を供給するため、電池が不要で長期計測に最適
• 構造物内の腐食環境を非破壊で計測できる
• RFID内蔵メモリに計測結果を保存できる

【効果】
• 計測時間の短縮等による点検業務の効率化が可能
• 維持・管理、マネジメント全体の高度化・低コスト化が可能

【実績】
• インドネシア ジャカルタMRT工事 第1期 計測器と計測画面
• (国内実績:数十件(数百台)以上) 設置・計測イメージ

問合せ先 太平洋セメント株式会社
https://www.taiheiyo-cement.co.jp/
Motohiro_Umezu@taiheiyo-cement.co.jp (担当:梅津)
株式会社太平洋コンサルタント
新設時の適用例(灯台) 補修時の適用例(橋りょう上部工)
http://www.taiheiyo-c.co.jp/
Yuta_Ootsuka@taiheiyo-c.co.jp (担当:大塚) №10

ウォールサーベイシステム
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)
屋上から吊り下
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング げて走査

390mm
吸引
ファン
□ その他 ( )

【技術概要】 吸引ファンで 回転式打診棒で


外壁に密着 外壁を打撃
510mm
点検ロボットを活用した、構造物表面の異常(外壁タイルの浮
きなど)を診断する外壁診断技術です。 回転式
打診棒 重量
【特徴】 3.6kg
マイク
• 吊り下げた点検ロボットの走査により外壁を診断 ビデオカメラで
• 点検ロボが軽量・コンパクトで、効率的な診断作業を実現 打音と画像を記録

• デジタルデータによる点検記録の保存が可能 点検状況 点検ロボットの構造


【効果】 2.5m

• 作業歩掛が点検員診断の半分以下
• 足場の確保が不要となり、コスト縮減が可能
• ゴンドラや足場作業を軽減でき、安全性の向上に寄与 12.0m

【実績】
3.5m

3.5m
• 海外での適用実績はなし
• (国内実績:十件以上)
民間建築物の外壁にて評価
問合せ先 太平洋セメント株式会社 ■手動打診
■点検ロボット
https://www.taiheiyo-cement.co.jp/ 点検員と同等の診断性能
歩掛が点検員診断の半分以下
Motohiro_Umezu@taiheiyo-cement.co.jp (担当:梅津) タイル浮きの分布(一部)
株式会社太平洋コンサルタント
実建築物を対象とした性能評価試験
http://www.taiheiyo-c.co.jp/
Shinichi_Kobayashi@taiheiyo-c.co.jp (担当:小林) №11
マルチファインアイ
■ 点検 ■ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)
点検
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
ビデオカメラを一般車両に取り付け路面を動画により撮影し、
動画撮影
人工知能でひび割れ・わだち掘れによる損傷の程度を判定す
る安価で効率的な点検及び診断システム

診断
【特徴】
・点検機材の調達が容易(市販ビデオカメラと一般車両)
・AI判定により、専門技術者と熟練技術者が不要
・自動的に電子データ化が可能
【効果】 人工知能による判定
・直接的…コストや工期が従来手法に比べ1/2に縮減
・間接的…点検できる道路延長が増しサービスレベルが向上
計画
【実績】
海外での適用実績なし
(国内において22件/調査合計1770km
点検1248km、工事522km)

問合せ先 福田道路株式会社 結果の活用


https://www.fukudaroad.co.jp/
kitazoe00944@fukudaroad.co.jp (担当:北添) №12

環境配慮型全天候常温アスファルト混合物
■ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 ( 復旧 ) 雨天時(雨季)
施工不可
通常の舗装補修状況
【技術概要】 CPM-L 一般型 CPM 高耐久型

天然由来の原料による環境に配慮した全天候型の道路補修 環境配慮型全天候常温アスファルト混合物
用の常温アスファルト混合物技術で、雨季・乾季(絶乾状態)お 乾燥地帯
施工可
よび寒冷地・熱帯地域にも対応可能であり、地域・設備・教養 (水不要)
格差等に対処すると共に長期保存性能(1.5年)を有する。
【特徴】
・“MUST”を排除した簡易な使用法でヒューマンエラーを抑制
(補修品質の向上・安定化) 雨天時(雨季)
・耐久性としては一般型と高耐久型の2種類があり、メンテナン 施工可
(水除去不要)
ス計画に合わせ選定可能 全天候型常温アスファルト混合物施工状況
・製造には簡易混合設備または既存アスファルトプラント設備を活用
(雨季有効活用)
混合物の性能
【効果】
・長期保存性能を活かした緊急復旧等の防災(減災)効果 ※
・全地域・全天候化による社会課題対応
(雇用創出・貧困削減・地域格差・開発格差)
【実績】 ※ 国内災害時における実績多数
・韓国 ・台湾 ・ミャンマー(民間技術移転[基礎技術])
・国内では全国で採用実績多数あり

問合せ先 東亜道路工業株式会社
https://www.toadoro.co.jp/ 迅速な道路補修作業が通年で可能 比較試験舗装
kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №13
MMS(モービルマッピングシステム)
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■ モニタリング ■ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング 画像データ


(マンホール)
□ その他 ( )

【技術概要】
朝日航洋オリジナル計測車両「Asahi-GT5/GT-8K」は、高密度、 デュアルスキャナー 画像データ
高性能レーザスキャナーを搭載したMMS(モービルマッピング (ひび割れ)
システム)です。道路維持管理に役立つ高密度な3D点群、36
0度ビデオ映像、高画質な路面のオルソ画像を取得することが Asahi-GT5
毎秒200万回の測定と500本の走
出来ます。 査線により道路周辺の付属物ꞏ構造
【特徴】 物を取得

取得したデータから道路の路面、トンネル壁面の3Dモデル、道
路地形図や道路GISを作成します。道路現況の把握と補修優
先度の評価ができるため、道路アセットの長寿命化、ライフサ
Asahi-GT-8K
イクル管理に使用されています。 8K映像カメラと高性能レーザ
【効果】 により、ミリ単位の損傷、ひび
割れの検出が可能
・ 法定速度の走行スピードでデータの取得が可能 8K映像カメラ 位相差方式レーザスキャナ
・ 車の往来が激しく、人の立ち入りが不可能な場所もデータ取
得が可能
・ 路面状況を評価し、修繕の緊急性を判断可能
【実績】
・ タイ (2016年)
・ 70件以上の国内実績有り 取得データ
問合せ先 朝日航洋株式会社 (トンネルの点群データ)
https://www.aeroasahi.co.jp/
akokusai@aeroasahi.co.jp (担当:大島) №14

道路点検データマネジメントシステム(スマートインスペクション)
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
専用に開発した端末機器を利用して道路構造物や舗装の損
傷箇所に関する点検基本データを位置情報や画像データとと
もに現場からデータベース化、技術者間で共有できるようにし
たもの。一貫したデータ管理によって、業務効率化が実現した。
【特徴】
汎用性が高いタブレット端末を利用し独自にソフトを開発、共
有DBを構築することで、点検・診断・措置・記録といったメンテ
ナンスサイクルに携わる技術者間のデータ共有を可能にした。
【効果】
点検データ入力作業の負担を軽減、また、補修箇所データの システム全体概要
技術者間共有を容易にすることで業務効率を改善、さらに補
修結果までの一元管理により、予算管理・資産管理を効率化。
【実績】
インドネシアの高速道路運営会社 PT Margautama
Nusantaraの子会社が運営するビンタロスルポンダマイ道路
(BSD)他1道路に販売実績あり。

問合せ先 西日本高速道路株式会社
https://www.w-nexco.co.jp
h.taniuchi.aa@w-nexco.co.jp (担当:谷内) タブレット端末(イメージ) №15
iコンスペーサ®
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 (製造や施工管理等への活用が可能 )
の製品仕様
【技術概要】
iコンスペーサ®は、ICタグを内蔵したモルタルスペーサです。ICタグの固
体識別IDやメモリを活用して、構造物に関わる諸情報の記録や管理を容
易に実現します。
ICタグ
【特徴】
• コンクリート内部にICタグを容易に設置できる
• 固有IDにより情報管理が容易である
• 外部システムとの連携により様々なアプリケーションを提供可能

【効果】
• 製造情報や点検情報等の効率的な管理が可能となる
• 構造物の維持・管理に必要な情報を一元管理が可能

【実績】
• 海外での適用実績はなし
• (国内実績;約十件(千数百個)以上。工事現場、製品工場等に採用)

問合せ先 太平洋セメント株式会社
https://www.taiheiyo-cement.co.jp/
Motohiro_Umezu@taiheiyo-cement.co.jp (担当:梅津)
株式会社太平洋コンサルタント
http://www.taiheiyo-c.co.jp/
Yuta_Ootsuka@taiheiyo-c.co.jp (担当:大塚) №16

道路附属物点検表作成サービス「みちてん®スナップ」
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)
サービス
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング
概要
□ その他 ( )

【技術概要】
道路情報に特化した独自のRPA技術により、ドライブレコー
ダーの走行録画から附属物の位置や属性を検出し、点検表
(記録様式)を自動で作成。データは「デジタル台帳」として施
設の計画的な維持管理や予防保全に有効活用できます。
【特徴】
• ドラレコを着けて走るだけ、簡単・手軽に導入が可能 【ステップ1】
• 標識、照明、カーブミラーなど幅広い種別の道路附属物を ドライブレコーダーを巡回
認識率90%以上で抽出し、定型の点検表でデータ化 車等に載せて対象道路を
走行
【効果】
• ゼロからのデジタル台帳整備を1/5のコスト、期間で実現 【ステップ2】
• 道路附属物のメンテナンスサイクルを効率化、高度化 走行動画をRPA*で解析し
附属物の基本情報を抽出
【実績】 *ロボティック・プロセス・オートメーション:

煩雑な作業をソフトウエアで自動化する技術
海外での実績なし(国内の自治体、コンサルに支援実績多数)
【ステップ3】
国土交通省の標準様式に
従い点検表を一式整備し、
問合せ先 古河電気工業株式会社 データを納品 定型調書の他、施設写真、
https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/ 諸元データを提供

fec.smartinfrastructure@furukawaelectric.com №17
たわみ計測による耐荷性チェックシステム
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
荷重車が橋梁を通過したときの加速度から橋梁のたわみを計 荷重車通過時の加速度からたわみを計測
測し、耐荷性に関する指標(たわみの経時変化量、たわみ比、
たわみ形状)を導出する技術である。詳細調査や対策を実施
する橋梁のスクリーニングや優先順位付けに活用できる。
【特徴】
・数多くの橋梁を効率的に計測可能
・機材の設置には橋梁点検車や高所作業車が不要
・橋梁の状態を定量的に把握可能 詳細調査や対策の優先順位付けに活用
【効果】
・橋梁の状態把握を効率化
・詳細調査や対策を実施する橋梁の優先順位付けが可能
・経時的な状態変化を把握可能
【実績】
海外での適用実績なし(国内では県管理の約100橋で実績あり)

問合せ先 日本工営株式会社
https://www.n-koei.co.jp/ 数多くの橋梁を効率的に計測可能
a4043@n-koei.co.jp (担当:松山) №18

空港舗装の路面点検システム(ARSSS)
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)

■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
空港舗装路面管理に求められる高い安全性を確保し、広大な路
面の状態を効率的かつ確実に把握できるシステムである。空港
管理者が行う舗装巡回点検において、舗装のひびわれ等の損傷
を、容易に計測、記録、可視化を実現する。また、継続的なモニタ
リングを行うことにより変状の傾向を把握し、効率的な維持管理を
支援するものである。
【特徴】
(1)ステレオ・ラインセンサにより路面の損傷状況を精度よく捕捉!
(2)走行ガイドによる損傷箇所の表示と損傷位置への的確な誘導!
(3)幅1mm以上のひび割れ・深さ1cm以上のポットホールを検知!
(4)計測・解析・データ蓄積・可視化までの点検作業を効率化!
【効果】
(1)計測時間の短縮
(2)事務所作業の効率化
(3)損傷状況のモニタリング
(4)点検データの共有
【実績】
※海外の実績無し(国内では国管理で1件)
問合せ先
パシフィックコンサルタンツ株式会社(https://www.pacific.co.jp/)
ARSSS_support_PCKK@tk.pacific.co.jp(担当:上野/二又/熊田) ※本研究(の一部)は、内閣府総合科学技術・イノベーション会議の「SIP インフラ維持管理・更新・マ
ネジメント技術」(管理法人:NEDO)によって実施されました。 №19
レーザー打音検査装置
☑ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
トンネル覆工コンクリートのト内部におけるうきを対象とした点
検を、装置に搭載した2種類のレーザーを用いて遠隔化・デジ
タル化する

【特徴】
・レーザーを用いて遠隔検査が可能
・深さ5cm程度までの覆工コンクリート内部のうきを検知可能 レーザー打音検査装置

【効果】
・計測データを定量的に記録を残すことが可能
・高所作業による点検業務が不要

【実績】
海外での実績なし(日本国内での実績あり)

問合せ先 株式会社フォトンラボ レーザー打音検査装置現場写真


https://www.photon-labo.co.jp/
info@photon-labo.jp (担当:木暮 繁) №20

無線LANボートを用いた点検/モニタリングシステム
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
動揺抑制装置を搭載した小型のラジコンボートに撮影用カメラ
を取り付け、港湾施設を撮影し、劣化診断・モニタリング等の
画像解析を行うことで施設の維持管理計画に利用するシステ
ム。
【特徴】 撮影状況
・動揺抑制装置によりブレずに画像が撮影できる。
・3Dモデリングにより画像解析を実施できる。
・リアルタイムに劣化状況を確認できる。

【効果】
・作業員の立ち入りが制限されるような危険区域でも
安全に構造物の点検/モニタリングが実施できる。

【実績】
工事件数 9件(国内)

問合せ先 五洋建設株式会社
https://www.penta-ocean.co.jp/
kunio.a.satou@mail.penta-ocean.co.jp 3Dモデリングと劣化状況診断イメージ
(担当:佐藤 邦央)
№21
壁面自動追尾型水路トンネル診断装置
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
点検・調査が困難な水路トンネルを通水状態のまま点検でき
る技術である。無人点検ロボットを水路に浮かべて流すだけで、
トンネル壁面の画像を自動で撮影する。撮影した画像から変
状展開図を作成し、健全性診断に活用できる。
【特徴】
・水路トンネルを通水状態のまま点検可能
・トンネル壁面画像を自動で撮影
・取得したデータから変状展開図を作成
【効果】
・水路トンネル点検作業の効率化
・無人で点検できるため安全性を向上
・人の技量に依存しないため点検の品質向上
【実績】
海外での適用実績なし(国内は国・自治体・民間での実績多数)

問合せ先 日本工営株式会社
https://www.n-koei.co.jp/ 無人点検ロボットによる通水点検
a4043@n-koei.co.jp (担当:松山) №22

道路附属物巡視支援システム「みちてん®アシスト」
■ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 ■ 記録(データベース)
サービス
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング
概要
□ その他 ( )

【技術概要】
タブレットの拡張現実(AR)アプリを使ってペーパーレスで効率
よく現場点検を行い、点検写真の自動振り分け等の機能で定
型点検調書の作成・更新作業を省力化する、現場目線で作り
込んだ点検支援ツールです。
【特徴】
• 拡張現実(AR)アプリで点検対象物を楽に特定し、点検結果 【ステップ1:踏査】
をペーパーレスで国土交通省準拠の点検表様式に記録 タブレットアプリと高精度
• デジカメ等で撮影した点検写真を自動で振り分ける機能 GNSSで対象物の位置情
【効果】 報を登録・更新

• 長周期(5~10年)の定期点検において、手作業の人海戦術 【ステップ2:本点検】
と比べて点検調書作成の作業時間を30%以上短縮 事前に登録した位置情報
を基にタブレットのARアプ
【実績】 リで対象物を特定、点検
記録を現場で入力
海外での実績なし(国内の国道点検業務で支援実績多数)
【ステップ3:点検表完成】
事務所に持ち帰り、点検
写真を自動で振り分け、
問合せ先 古河電気工業株式会社
点検表を楽に完成
https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/
fec.smartinfrastructure@furukawaelectric.com №23
橋梁長寿命化計画策定
□ 点検 ■ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
In現状
2018 15年後
After 15 years 30年後
After 30 Years

□ モニタリング □ マネジメントシステム ■ メンテナンスに関するコンサルティング


10%
□ その他 ( ) 22%
47%
【技術概要】 53%
78% 90%
各橋梁の現況損傷状況(橋梁点検結果)から、損傷の劣化予
測を踏まえた橋梁のライフサイクルコストの算定を行い、全橋
梁のライフサイクルコスト最小シナリオの算定を行う。これらを 建設後50年未満
The bridges which have 50 years or less 建設後50年以上経過
The bridges which have over 50 years

元に、予算制約、橋梁重要度を考慮した平準化を行い長期修
図1 橋梁の高齢化の例
繕計画を策定する。
事後保全
【特徴】 維持管理費 75%減
・橋梁長や道路ネットワークの重要性による優先順位付け 予防保全
百万USD
・事後保全と予防保全の維持管理費の比較
0 200 400 600 800
【効果】
図2 維持管理費比較例
・予防保全による維持管理費の削減効果の可視化
・年間予算の平準化 (予算計画)

【実績】
海外での適用実績無し(国内では、年間約700橋の実績あり)

問合せ先 株式会社エイト日本技術開発
https://www.ejec.ej-hds.co.jp/ 図3 予算平準化(予算計画)
overseas@ej-hds.co.jp (担当:大寺) №24

全天候型高耐久常温アスファルト混合物「αミックス」
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
水に反応して固まるアスファルト舗装材料であり、補修箇所に
水が溜まった状態でもそのまま充填・施工できます。
技術の概要や特徴をわかりやすく表した図や写
【特徴】 真等を示してください。
 水だけですぐに固まるので、思いついた時に作業ができ、 極力、図や写真のタイトル(キャプション)を付け
施工終了後ただちに交通開放ができます。 てください。
 水と反応して固まるので、降雨時にも施工ができます。
 短時間で加熱アスファルト混合物と同等の強度が出るの
で、幹線道路や高速道路の補修にも使用できます。
 低温域での作業性および耐久性にも優れる。 図タイトルの例
【効果】
 維持管理の効率化(作業員の労力軽減、作業時間の短縮
等)
【実績】
日本国内では全国的に実績多数、海外ではウランバートル空
港(モンゴル)

問合せ先 世紀東急工業株式会社
https://www.seikitokyu.co.jp
sasaki@seikitokyu.co.jp(担当:佐々木) №25
Re-Pier工法
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
【Re-Pier工法の特徴】
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( ) 既設構造物に
鋼管杭を
補剛部材を簡便に
補剛部材で連結
【技術概要】 追設できる構造と
施工方法を確立
既設桟橋の耐震補強や延命化、増深化を目的に、鋼管杭を補
剛部材で連結して桟橋全体を補強する工法。既設杭間に部材 桟橋全体の剛性 既設鋼管杭
を増加させて、
を追設できる構造と、クレーンが使用できない上部工直下で補 杭頭に発生する 水中作業効率化
剛部材を人力で設置できる施工方法を開発した。 断面力を低減 で、低コスト・
上部工撤去不要で、 工程短縮を実現
【特徴】 施設を供用しながら
施工ができる
・使用する伸縮ストラット部材は、部材長が変化する構造で、
施工手順
部材を縮めて設置箇所に運搬し、その後部材を伸長して杭 ラップ区間
を補剛部材で連結することができる。
・専用フロータを使用し、水中で部材を中性浮力状態にキープ 部材進水
することで、潜水士が容易に水中移動、設置できる。
太い鋼管 細い鋼管
【効果】 鞘管部 ストラット部
・施設を供用しながら桟橋を補強できる。 水中移動
・上部工撤去が不要で、かつ水中作業を効率化することで、 伸縮ストラット部材
工程・コストを大幅に削減。 格納時全長 伸長時全長

ラップ長 ラップ長
【実績】 部材設置
海外での施工実績なし
(国内では、県が管理する3施設で実績あり) ストラット部 太い鋼管 細い鋼管
鞘管部 鋼管杭
問合せ先 あおみ建設株式会社 フロータ回収
https://www.aomi.co.jp/ 補剛部材を追設する仕組み 施工手順
netis@aomi.co.jp (担当:技術開発部) №26

コッター床版工法
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
【コッター床版工法のイメージ】
ボルト
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング H型⾦物
C型⾦物 ⽬地幅︓20mm
□ その他 ( ) コッター床版
(プレキャストPC床版)
【技術概要】
・コッター床版工法は、供用中の道路における橋梁床版の取り コッター式継⼿
替え工事に用いる技術です。
【特徴】
・コッター式継手を用いてプレキャスト床版を接合することで、
従来の工法に比べてより早い施工が可能です。接合は床版
に埋設されているC型金物にくさび状のH型金物を挿入し、固
定用ボルトを締め込むことで十分な接合強度を確保します。 【コッター式継手】
C型⾦物
【施工手順】
【効果】 ①床版荷下ろし ②床版設置(専用治具を使用)
・現場での鉄筋・型枠組立作業が不要で、床版の設置から接 定着筋 H型⾦物
合までの作業日数を約50%短縮、作業人員を約60%低減す
ることが可能です。
・接合作業が、ボルトを締め付けるだけの簡単な作業で済むた
め、従来工法のような熟練工(鉄筋工、型枠工等)が不要です。

【実績】 ③H型金物挿入、ボルト締付け ④目地材充填


H型⾦物を挿⼊した状態

・海外実績はございません。(国内実績:2件、橋梁数5橋) 【コッター床版】
NEXCO東日本 東北自動車道十和田管内高速道路リニューアル工事(2022年3月竣工予定) C型⾦物
福島県双葉郡広野町 灰作橋床板取替工事(2019年8月竣工)

問合せ先 株式会社熊谷組
https://www.kumagaigumi.co.jp/
meguchi@ku.kumagaigumi.co.jp (担当:江口) №27
ジャイロプレス工法®によるインフラ補強技術
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
ジャイロプレス工法®は、ジャイロパイラー® (図1)が先端リン
グビット付き鋼管杭を回転切削圧入する工法です。ジャイロパ
イラーは、すでに地中に圧入された杭上を自走し、振動・騒音
を最小限に抑えながら杭を打ち込むことができます。
【特徴】
・低振動・低騒音で周辺の既存インフラに影響を与えません。
・限られたスペースで施工できます。 1、ジャイロプレス工法のしくみ
・仮設作業ヤードなしで施工できます。
【効果】
・工事費と工期削減
・環境に優しい工法
・SDGsの9および11への貢献
【実績】
・イギリス:Crossrail Canary Wharf Isle of Dogs Station,
Canary Wharf
・セネガル:ODA事業 ダカール港第三埠頭改修計画

問合せ先 株式会社技研製作所
https://www.giken.com/ja/ 2、ODA事業ダカール港第三埠頭改修計画
project@giken.com (担当:林 春凪) №28

上部障害クリア工法による橋梁補強技術
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
上部障害クリア工法は、上部制限下でも既存の交通を妨げることなく安
全に杭打ち作業を行うことができます。ジャイロクリアパイラーは軽量・コ
ンパクトな機械で杭を地表付近で掴むことができます。また、クリアラン
スが極端に低い場合は、専用のジャイロクリアパイラー(クリアパイラー)
を採用します。
【特徴】
・低振動・低騒音で周辺の既存インフラに影響を与えません。
・限られたスペースで施工できます。
・上部制限下で施工できます。
【効果】
・工事費と工期削減
・環境に優しい工法
・SDGsの9および11への貢献
【実績】
・バングラデシュ:カチプール・メグナ・グムティ第2橋建設工事
および既存橋改修事業

問合せ先 株式会社技研製作所
1、上部障害クリア工法
https://www.giken.com/ja/
project@giken.com (担当:林 春凪) №29
NDR工法(Neo-Dry Repair Method)
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
仮設用鋼製函体を用いて河川や港湾の水中構造物を、陸上
条件と同じようにドライ状態で調査、補修、補強を行うための
仮設工法。
NDR工法イメージ 曳航状況
【特徴】
・締切施工期間を大幅に削減できる。
・転用可能なため、経済的に優位である。
・浮遊可能な構造のため、大型な起重機船が不要である。

【効果】
・ドライ環境を構築することで、構造物の劣化状況等を直接視
認して確認することができる。

【実績】
工事件数 137件(国内)

問合せ先 五洋建設株式会社
https://www.penta-ocean.co.jp/ 実施工例における設置状況
kunio.a.satou@mail.penta-ocean.co.jp
(担当:佐藤 邦央)
№30

SJS-H工法(Silence Joint Slice – Hybrid)


□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース) 従来工法
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
・本工法は道路橋の伸縮装置をワイヤーソーにより低騒音で撤去する 交通渋滞
工法です。
・冷却水を使用しない乾式ワイヤーソーで施工します。 従来のブレーカー工法では、騒音の発生や交通渋滞、残存床版への
【特徴】 影響を避けることが出来ませんでした。
・騒音・振動が発生するブレーカーを使用せず、ワイヤーソーで作業を
行います。 SJS-H工法
・ワイヤーソーは、冷却水を使用しない乾式ワイヤーソーで施工するため、
大掛かりな養生設備は必要ありません。 撤去前 切断作業 撤去完了
・ゴムジョイントから大型フィンガージョイントまで、あらゆる伸縮装置に
ワイヤーソー機
対応しています。

【効果】
(低騒音・低振動・短時間施工)
静かに作業を行えるため、夜間に作業を行うことができます。
(交通渋滞の解消)
交通量の少ない夜間に作業が可能なため、交通渋滞を抑制できます。
(残存床版への影響の低減) ワイヤーソーにより
切断
ブレーカーを使用しないため、残存床版へのクラック等の発生を防止 ワイヤーソーが矢印の
できます。 向きに回転しながら切断
することで、伸縮装置を
【実績】 撤去します。
海外での適用実績なし (国内では総施工量約6kmの施工実績あり)
日本鉄塔工業株式会社
問合せ先 https://www.JSTeam.jp/jst_t/
k-kahara@jsteam.jp (担当:香原) №31
レーザーを利用した塗装、サビ等の剥離技術
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
加工原理 加工例
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
高出力のファイバーレーザーを利用し、サビ、旧塗膜、汚れ、
残留塩分などを剥離する技術です。

【特徴】
従来工法(ショットブラスト、グラインダー掛け)では、作業が困
難な狭隘部やボルト部の塗装、サビの剥離作業が誰でも簡単
に効率的に行えます。

【効果】
低出力装置
維持管理作業の効率化(作業の軽減等)、施設の延命、維持 (レーザーユニット、
管理に関わる施工技術の向上、及び廃棄物の減量化。 コントローラー、射出ガン) 低出力装置使用イメージ
更にランニングコストの削減、粉塵等による作業者および周辺
環境への被害を軽減することができます。

【実績】
海外での実績はございません。
(国内での試験施工実績は、複数回あります)

問合せ先 フルサト工業株式会社
https://www.laserkeren.jp 高出力装置(発振器、射出ガン)
Kenta.usui@furusato.co.jp (担当:薄井) №32

フル・ファンクション・ペーブ(FFP)
□ 点検 □ 診断 ☑ 補修・補強 □ 記録(データベース)
多機能型排水性舗装(縦溝粗面型ハイブリッド舗装)
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング フル・ファンクション・ペーブ(FFP)
□ その他 ( )

【技術概要】
・フル・ファンクション・ペーブは、混合物一層で表面付近は排
水性機能、下層部は防水機能を持つ縦溝粗面型ハイブリッド
舗装です。

【特徴】
・メカニズムを改良したアスファルトフィニッシャーを用いた施
工によって、路面のキメ深さを確保できる縦溝粗面に仕上が
り、この縦溝粗面と表面付近の空隙に凍結防止剤が簡単に
流出せずに留まることで、塩分残存率の高い粗面系の凍結
抑制舗装となります。

【効果】
・これまでの排水性舗装の弱点を大幅に改善したオールシー
ズンで安全・安心な道路を提供し、事故対策舗装として期待
されています。

【実績】
・海外実績はありません。 フル・ファンクション・ペーブのイメージ

問合せ先 株式会社ガイアート
https://www.gaeart.com/technical/01.html
海外からの問合せには対応できません №33
道路スタビライザー工法(路盤改良)
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング 道路路盤を再生補修するスタビライザー工法


□ その他 ( )
経年変化により道路の破損は進むが、表面だけを補修するので
【技術概要】 はなく、新たな上層路盤としてリサイクルし、添加剤を加えること
で強度を向上させる工法。
・ロードスタビライザーを使用した、破損し支持力が低下した道
この工法ではロードスタビライザー機械のほか、以下のような施
路路盤を再生する工法
工トレインを組んで迅速に施工します。

【特徴】
・経年変化等により支持力が低下したアスファルト舗装を路盤
と共に破砕し添加剤を加え、路盤を再生する、素早く経済的で
カーボンニュートラルに適した工法
【効果】
・路盤支持力の回復を低コストで短期間に施工
・既存材料を改良するので小史現行法であり脱炭素に効果

【実績】
・ニカラグアJICA機材無償+施工技術移転
・ケニア機材無償+施工技術移転
・ウズベキスタン機材無償+施工技術移転他

問合せ先 酒井重工業株式会社
https://www.sakainet.co.jp/
y-tanaka@sakainet.co.jp (担当:田中) №34

不織布カバー防食強度維持工法「NEac工法」
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
作業手順表
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
NEac工法は弊社独自の高強力不織布に、弾性エポキシ樹脂、ポリ
ウレタン樹脂を含侵させる事によって、鋼管柱といったの道路付属
物等の腐食を防止し長寿命化を図ることが出来る防食工法である。

【特徴】
・十分で均一な厚みによって水や空気などの錆の要因を遮断
・不織布をベースにしているので、均一に樹脂を含浸可能
・施工が容易なため、特殊な技術は不要で施工ムラも軽減
・弾性エポキシ樹脂を使用している為、従来工法であるFRPや防食
テープに比べ、微振動や膨張・収縮にも対応ができ、剥がれを防止。
【効果】
・対象物の長寿命化に繋がり、取替頻度・時間・労力等を削減。
・錆による倒壊事故、剥落事故などの未然防止。
・対象物に合わせた形で納品する為、現場作業の短縮が可能。 施工前 施工後
【実績】
・海外での実績は無し。
・国内では、17件の施工実績有。
(採用先:国土交通省、各市町村、民間案件)

問合せ先 小泉製麻株式会社
https://www.koizumiseima.co.jp
t.adachi@koizumi-jm.jp (担当:安立) 施工前 施工後
№35
CAE路盤安定処理
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)
現場における安定処理
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
再生CAEスタビ工法は路上路盤再生工法の1つで、破砕混合
機により既設舗装を破砕すると同時にセメントとアスファルト乳
剤を既設路盤とともに混合し、安定処理路盤を原位置で構築
する技術である。また、移動式簡易プラントを用いた安定処理
も可能。
移動式簡易プラントによる安定処理
【特徴】
・既設舗装材のリサイクル技術で、再々生にも対応可
・全層打ち替え工法と比較して工期短縮・コスト縮減可能
・下層がマカダム舗装(大粒径骨材使用)の場合には適用不可
【効果】
・発生材のリサイクルや資源の効率化による環境負荷軽減
・リフレクションクラックの抑制
・地震による液状化軽減、凍上抑制、交通振動低減

【実績】
・ジンバブエ JICA 無償 南北回廊 北部区間道路改修計画事業
・ウガンダ JICA 円借款 カンパラ立体交差建設・道路改良事業
・国内では全国で実績あり

問合せ先 東亜道路工業株式会社
Resource: Wirtgen社 Mobile Cold Recycling Mixing Plant
https://www.toadoro.co.jp/
kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №36

改質アスファルト混合物 (PMB;Polymer Modified Bitumen)


□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース) ストレートアスファルト 改質アスファルト

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 ( 長寿命 LCC ) ストレートアスファルトと改質アスファルト

【技術概要】
ストレートアスファルトに添加剤を混ぜて改質アスファルト(PMB)を製造し、
アスファルト混合物の耐久性向上(長寿命化)を図る。また、
加熱アスファルト混合物を低炭素化(中温化)し、CO2削減・施
工性改善・既存の製造プラントの供給範囲の拡張技術もある。 改質アスファルト舗装
途上国における舗装のわだち掘れ
【特徴】 Asphalt Additive
Aggregate
Filer

・PMB-Ⅱ型(W)相当までは、プラントミックスまたは簡易プレミックス
方式で改質剤を添加して改質アスファルトの製造が可能 Mixer
・PMB-Ⅲ型以上のグレードはプレミックス製品の使用を推奨
アスファルト改質添加剤 - Plant Mixing-
【効果】
・舗装の長寿命化によるトータルコストダウン(LCC削減効果)
・舗装の高耐久化による建設廃材の発生抑制効果 アスファルト剥離防止剤

・低炭素化による製造時・施工時のCO2削減効果
・低炭素化による材料供給範囲の拡張(プラント経費大幅削減) 改質アスファルト混合物の製造 改質アスファルトによるLCC効果

【実績】
アスファルト
低炭素化剤

・スリランカ(JICA円借款 バンダラナイケ国際空港拡張事業)
・ロシア(民間技術移転) ・マレーシア(民間技術移転) 既存の加熱合材
施工状況
供給範囲
・国内実績は多数あり 低炭素化技術による
供給範囲の拡大

問合せ先 東亜道路工業株式会社
低炭素(中温化)アスファルト混合物

https://www.toadoro.co.jp/ 低炭素化(中温化)技術
kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №37
橋面防水材・リフレクションクラック抑制材
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング


橋面防水材未使用

■ その他 ( 長寿命 LCC )

【技術概要】 (橋面舗装施工状況) (供用後の舗装破損状況)


道路橋床版の破損例
橋面防水材は橋面舗装と合わせて防水システムを構築し、 途上国における橋面舗装施工状況
橋梁自体の長寿命化に必要不可欠な技術である。また、リフ
レクションクラック抑制材は、下層のクラック等の応力を緩和し
て路面のクラックを抑制する技術である。
【特徴】
・橋面防水材はシート系と塗膜系があり、現場条件で選定可能
・プライマーはコンクリート床版および鋼床版を兼用 防水材 防水材
・舗装端部における防水付属材料、端部防水効果の高いL型 (塗膜系) (シート系)
遮水材もある
・リフレクションクラック抑制材は取扱いやすい常温のシート系材料
【効果】
・橋梁上の防水システム構築による橋梁の長寿命化
・下層の応力を緩和してリフレクションクラックの発生を抑制
【実績】 舗装端部防水材(L型)
・ネパール(JICA無償 地震復旧・復興計画事業)
・ラオス(JICA無償 国道9号線橋梁改修計画事業
・スリランカ(JICA円借款 バンダラナイケ国際空港拡張事業)
・国内では実績多数
問合せ先 東亜道路工業株式会社
https://www.toadoro.co.jp/ リフレクションクラック抑制材
kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №38

現地練り型常温アスファルト乳剤混合物
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 ( 移動式 )

【技術概要】
加熱アスファルトの替わりに常温のアスファルト乳剤を用いた
常温アスファルト乳剤混合物であり、N4~N5(A~B交通)※相
当の道路舗装へ適用できる。また、地方道路整備や災害時に Mixing
基本インフラが遮断された際にも緊急道路復旧向けの材料を
Generator 基本製造設備は ミキサ + 発電機 のみ
簡易設備で製造が可能である。車両の加減速区間やハンドリ (架台やベルトコンベアの追加も有効)
ング箇所のある交差点部ではシールコートを推奨する。 & Mixer
【特徴】 ※ 大型車交通量 約100~500 台/日・方向
・簡易設備で製造可能なため、孤島・辺境地等の地方整備に Delivery to Site
有効(プラント仮設経費の大幅削減)
・製造設備の移動が容易で現地製造が可能(運搬最小化)
・アスファルトの加熱作業がなく、簡易かつ安全 1t Container Bag
【効果】 または Bulkで
現場に搬入! Laying
・製造設備の格差による地方開発格差の解消
・自然災害時の緊急時にも防災(減災)効果を発揮
・作業の簡易性および安全性の向上
【実績】
・海外での適用実績なし (国内では離島整備事業 [東海村・
守谷市・三島村・硫黄島]にて実績あり)
問合せ先 東亜道路工業株式会社 Laying Compaction
https://www.toadoro.co.jp/ 通常の加熱アスファルト混合物と同じ施工が可能
kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №39
再生アスファルト混合物
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 ( リサイクル, イニシャルコストダン )

【技術概要】
途上国で需要が高いアスファルト建設廃棄物のリサイクル技 途上国のアスファルト廃材
途上国での乱開発に起因した事故例
術であり、高価な道路建設材料をリサイクルして再利用するこ (路床・路盤への転用のみ)

とで、途上国の資源の効率化を図り、現地の乱開発を防止な 【STEP.1】(導入段階)
ど環境面への配慮と共に、イニシャルコストダウンを図る。 再生アスファルト技術
(再生率 30%まで)

【特徴】 使用資機材:
既設アスファルトプラントのみ
・再生率(3-STEP)により追加設備や再生添加剤の有無が発生
アスファルトプラント(Single Line)
・再生率30%程度は既存アスファルトプラント設備のみで再生可能
(追加投資なしでリサイクル技術の導入が可能) A-Line 【STEP.2】(実践段階)
再生アスファルト技術
【効果】 B-Line
(再生率 60%まで)
B-Line 使用資機材:
・建設材料のイニシャルコストダウン
アスファルトプラント
・資源効率化・乱開発防止等による環境負荷軽減 (2Line必要)
A-Line
アスファルトプラント(Double Line)
【実績】 【STEP.3】(発展段階)
・途上国より技術要望あり、技術移転検討中 再生アスファルト技術
・国内実績は多数あり (再生率 100%まで)

使用資機材:
アスファルトプラント
問合せ先 東亜道路工業株式会社 (2Line必要)

https://www.toadoro.co.jp/ アスファルトプラント(Double Line) 再生添加剤

kenji_murakami@toadoro.co.jp (担当:村上) №40

スラスラ工法
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
スラスラ工法は,既存マンホール躯体内面の洗浄・劣化部除
去等の処理を行い,防菌剤を混和した専用モルタルを塗布し
て左官仕上げした後,未硬化面に支持体付きシート(高密度ポ
リエチレン樹脂製)を差込み,シートライニングを形成するマン
ホールの更生工法(防食性能付き-シートライニング工法-)
である。
【特徴】
標準施工断面図
・耐震性能の向上(シートはクラックに追従)
・施設稼働中での施工が可能
・乾燥が不要なので、工期の短縮が可能
・シートは50年以上耐硫酸性を維持
【効果】
構造物の耐荷性・耐久性・耐震性ならびに防食性を有するマ
ンホールを構築することができる。
【実績】
国内:下水道施設,化学工場プラント等20,000㎡以上
側方曲げ試験後状況
問合せ先 株式会社安藤・間
(下地材にクラックが生じても、シートは破断しない)
https://www.ad-hzm.co.jp/
negishi.atsunori@ad-hzm.co.jp (担当:根岸) №41
浮体式締切工法
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
浮体式仮締切工法では、仮締切扉体の両側に鋼板(スキンプ
レート)を貼り、これを浮力室とすることにより扉体を浮体化さ
せます。仮締切内の水を排水する時には、水密ゴムを設けた
扉体を水圧によって、あらかじめダム堤体に設置した戸当りに
押しつけることで止水性が確保されます。
【特徴】 浮体式締切の構造
・仮締切構築前に湖面上で一体組立した扉体を曵航し、一括し
て設置する
・仮締切内抜水時の浮力は、「仮締切自重 + 浮上り防止金
物」で抵抗する

【効果】
・潜水作業を減らせる
・大規模な仮設備が不要 浮体式仮締切工法の断面イメージ
・気中組立による漏水量の大幅低減
【実績】
海外での提供実績は無し(国内では鶴田ダムで実績あり)

問合せ先 鹿島建設株式会社
http://www.net.kajima.co.jp/
kenji-hayashi@kajima.com (担当:林 健二) 浮体式締切工の据付け状況 №42

ビックリート(防菌コンクリート)
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■その他 ( 構造材料(防食材料) )
【技術概要】
ビックリート(防菌コンクリート)は,防菌剤を混和したコンク
リートである。防菌剤とは,コンクリートの腐食原因となる硫化
水素を硫酸に変える硫黄酸化細菌の活動を阻害する薬剤で
ある。この防菌剤をコンクリートに適正に混和することにより,
下水道施設に使用されるコンクリートの硫酸腐食を未然に,あ
るいは初期段階で防止することができる。 無添加 ビックリート 無添加
【特徴】 2年間の下水道施設への曝露試験結果
年間平均硫化水素ガス濃度 10 ppm 以下でコンクリートの標
準的な耐用年数(50年)を確保できる。
他の微生物への影響および環境に及ぼす影響が無視できるコ
ンクリートである。
防菌剤混和によりコンクリート強度への影響がない。
【効果】
樹脂ライニングなどの被覆をする必要が無く、耐久性ならびに
防食性を有するコンクリート構造物を構築することができる。
【実績】
国内:下水道管路,マンホール等製品ベースで20万トン以上。
海外:2021年に国土交通省「下水道技術海外実証事業」に
採択され、現在ベトナムで試験施工実施中
問合せ先 ・日本ヒューム株式会社 http://www.nipponhume.co.jp
z-mioka@nipponhume.co.jp (担当:三岡) コンクリート表面の遺伝子構成
・株式会社安藤・間 http://www.ad-hzm.co.jp (硫黄酸化細菌数が減少)
negishi.atsunori@ad-hzm.co.jp (担当:根岸) №43
コンクリート構造物用水切り材 ウォーターカッター
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】 ▲水切り材の外観
・降雨時に壁高欄を伝って床版下面に回り込む水は、コンク
リートのひび割れ部分や欠損部分から内部に浸透することに
より、内部鉄筋の腐食やコンクリートの劣化につながります。
・ウォーターカッターは軽量で柔軟、簡単に水切りを後付けで
きる工法で、床版下面に回り込む水を防ぎます。
▲設置の様子 ▲水切り性試験状況
【特徴】
・80g/mと軽量で取り扱いが容易
・柔軟性があり、施工面の状態に対応
・材質が軽量で軟らかく、万が一落下した 場合でも第三者被
害が少ない/・形状が左右対称で、設置の間違いがない
・寸法あわせの切断加工が簡単/・低温時でも硬くならない
・取付けは1液型接着剤で簡単施工
【効果】
・床版裏に回り込む伝い水による橋梁の劣化を予防
【実績】
・販売開始3年6ヶ月で、55,800mの実績

問合せ先 パシフィックコンサルタンツ株式会社
https://www.pacific.co.jp/ ▲設置状況 独自の形状で伝い水を床版裏面に漏らしません。
katsuyuki.ooya@tk.pacific.co.jp(担当:大宅)
№44

スーパーJ工法
□ 点検 □ 診断 ■ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
低粘度型のアクリル樹脂を用いた、コンクリート構造物のひび
割れ補修工法。エポキシ樹脂と比較して、温度範囲が広く、硬
化に必要な時間を短縮。水漏れひび割れ(湿潤面)に対しても
接着力を発揮する。
【特徴】
・コンクリート構造物点検時に補修キットにて簡単に補修可能。
・低温度(-10℃)でも硬化し、冬季・寒冷地での施工が可能。 スーバーJ 適用方法(含侵塗布/低圧注入)
・湿潤面でも施工が可能。
ハケ ローラー
【効果】
・維持管理作業の軽減化により補修コストを低減。
・無処理と比較して、10年程度の構造物延命化が可能。
スーパーJ(A剤・B剤)
【実績】 吹付 低圧注入
海外での適用実績なし。

問合せ先 大成建設株式会社
https://www.taisei.co.jp/ 適用事例 補修キット
mrktks00@pub.taisei.co.jp (担当:森川) №45
桁端部異常検知モニタリング
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

■ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
橋梁上部工の老朽化や下部工の洗堀、地震等によって、橋梁
桁端部の伸縮装置部分に異常な開きや段差が生じた際に、そ
れを検知し、警告灯を点滅させたり、管理者にメール等で通知 落橋した橋梁の例 モニタリング状況
するシステムである。
【特徴】
・桁端部に生じる10~30mm程度の開きや段差を検知可能
・機材の設置には橋梁点検車や高所作業車が不要

【効果】
・警告灯で異常を知らせることにより事故防止
・日常的に管理できない橋梁の管理を効率化

【実績】
海外での適用実績なし(国内では県管理の2橋で実績あり)

問合せ先 日本工営株式会社 桁端部異常検知モニタリングのイメージ


https://www.n-koei.co.jp/
a4043@n-koei.co.jp (担当:松山) №46

橋脚基礎の洗掘モニタリングシステム
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

■モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
河川内にある橋脚基礎の洗掘状況を遠隔監視する技術で、現
地に行かずにデータ計測や健全度の確認が可能。洪水時の
橋梁の通行可否の判断や、異常発生時に管理者へメール通
知を行う。
【特徴】
・現地では計測機器を設置するのみだけで計測可能
・洗掘による変化を検知する精度に応じて導入コスト低減可能
・アラート発出の管理値は任意に設定可能
【効果】
・常時監視により洗掘の状況変化の把握を迅速化
・洪水時に下部工に近接する必要がないので安全
・異常をメール通知することで、災害時の初動対応をサポート
【実績】
海外での適用実績なし
※国内では、国管理の2橋・県管理の1橋で実績あり
スポット計測の実績は、道路橋・鉄道橋で30件以上保有

問合せ先 株式会社福山コンサルタント
https://www.fukuyamaconsul.co.jp/ 下部工基礎の洗掘モニタリングシステム
m.miyamura@fukuyamaconsul.co.jp(担当:宮村) №47
橋梁たわみ計測技術 INTEGRAL plus®
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース) ①端末設置 ③たわみ算出
☑ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング
加速度・GPS たわみ
□ その他 ( )

【技術概要】
荷重車通過時の活荷重たわみを提供する技術である。仕組み クラウドシステム
は加速度の2階積分である。携帯型の計測機器を必要なとき ②荷重車通過 ④たわみ値の表示
だけ橋面上の地覆などに設置し利用する。
たわみ計測の流れ
【特徴】
• 計測機器を置いてボタンを押すだけで計測できる。
• 1橋あたり 15分程度で作業できる。
• データはクラウドに自動保存、地図システムに自動登録される。

【効果】 計測機器

• 計測スキルや実施経験が不要であり、誰でも同じ品質で、た
わみデータを取得できる。
• 簡単な作業で多数の橋梁を計測可能であり、時間とコストを ミャンマーでの計測事例
削減できる。

【実績】
ミャンマーにて試行実績あり
(国内では市管理の100橋以上で実績あり)

問合せ先 株式会社TTES
https://ttes.co.jp/
橋梁での作業内容 たわみ値の表示例
info@ttes.co.jp (担当:菅沼) №48

T&C防食
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング ■ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

□ その他 ( )

【技術概要】
コンクリート表面に無色透明の液体を塗布しコンクリート表面を
緻密化することで塩分や水の浸透を抑制し、塩害による劣化
を防止する。 塗布後の撥水性状
【特徴】
・塩害の影響の低減。
・LCC(ライフサイクルコスト)の低減。

【効果】
・コンクリート表面を緻密化し、撥水性を付与することができる。
塩害劣化の原因となる塩分や水の浸透を抑制し、コンクリート
構造物の耐久性を向上させる。

【実績】
工事件数 103件(国内)

問合せ先 五洋建設株式会社
https://www.penta-ocean.co.jp/
kunio.a.satou@mail.penta-ocean.co.jp 防食塗装施工状況
(担当:佐藤 邦央)
№49
PPPによる道路維持管理・運営・マネジメント
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)
海外道路インフラPPP事業の参画実績
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング
事業名 事業タイプ 事業会社 契約・運営期間
BOT New Hongkong 30年
香港
■ その他 (PFI/PPP事業 ) 東部海底トンネル
Build Operate Tunnel Company 1986.8-2016.8
Transfer

【技術概要】 シドニー
ハーバートンネル
BOT
Build Operate
Sydney Harbour
Tunnel Company
30年
1992.8-2022.8
Transfer
海外道路インフラ事業において、企画、提案、設計、建設、資 維持管理・運営 Pacific Infrastructure 3年
香港 MOM:Management Limited 2016.8-2019.8
金調達から事業期間中の事業マネジメント、維持管理・運営を 香港東部海底トンネル Operate Pacific Infrastructure 6年
行うノウハウと実績を保有しています。 Maintenance Limited 2019.8-2025.8
香港 維持管理・運営 Pacific Infrastructure 3年
大老山トンネル MOM Management Limited 2018.7-2021.7
Pacific Infrastructure 6年
【特徴】 Management Limited 2021.7-2027.7

・PPP方式によるインフラの整備、運営
・海外有料道路等の企画、事業の組成、参画
・事業全体のマネジメント、運営、維持管理
【効果】
・PPP方式によるライフサイクルコストの縮減、品質の確保
・公共と民間の適切なリスク分担の実現によるVFMの向上
シドニーハーバートンネル (BOT)
【実績】
有料道路BOT事業参画実績
香港東部海底トンネル、シドニーハーバートンネル事業
有料道路包括維持管理実績
香港東部海底トンネル、大老山トンネル

問合せ先 株式会社熊谷組
https://www.kumagaigumi.co.jp/ 香港 東部海底トンネル 香港 大老山トンネル
meguchi@ku.kumagaigumi.co.jp (担当:江口) (BOT,MOM) (MOM) №50

スマートボール(通称:Sボール) (下水道管きょ内劣化調査を流すだけで完了できる)

□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング


□ その他 (上記全てに該当しうるが、特定すれば、下水道既設管きょの劣化、異常
部調査)

【技術概要】
強化プラスチック球体(φ150mm)内に、センサー、カメラを内蔵し、
広角レンズによって管路劣化状態をデータ化し、これを後日(ある
いは随時)に解析し、既設管きょの更新計画、維持管理計画に活用
するもの。

【特徴】
・従来型のカメラ調査に比して、管路内調査時間、手間、コストを大
幅に削減できる。

【効果】
・調査時間の短縮、手間の短縮、費用削減が期待できる。
・上記IoTによる情報を弊社提供のCloud型上下水道施設管理HUBシステ
ム:Blitz GLOWに組込み、他情報と連動することで、下水道システム(場
合により流域全域)にかかる各種問題にsolutionを与えうる。(例えば、上
記データと不明水のAI解析をほぼ完了し不明水対策を点的に効果的に
実施するなどが可能。
【実績】
岡崎市、浦安市の既設管路に適用し効果を実証済み。
現在、全世界の下水道システムを市場としてセールスを構想中。
図-1 スマートボールの構造と外観

問合せ先 株式会社日水コン
https://www.nissuicon.co.jp/
上記HPの問合せサイトより問い合わせ下さい。 №51
KPYダブルユースガーダー工法
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)
【KPYダブルユースガーダー工法の施工手順】
□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング Step1 既設橋梁から仮桟橋の支持支柱を打設

■ その他 (更新技術)

既設橋梁
【技術概要】
・KPYダブルユースガーダー工法は、河川内に位置する橋梁 仮桟橋:支持支柱

の撤去更新工事に用いる工法です。 Step2 架設桁を用いて上部工を撤去

【特徴】
・既設上部工の撤去に用いる架設桁を仮桟橋に転用し、既設 上部工撤去
下部工の撤去・新設や新設上部工の架設に用います。
架設桁
・仮桟橋は河積阻害率とHWLを考慮した桟橋構造とすることで、 仮桟橋:支持支柱
出水期にも残置が可能となります。 Step3 撤去に用いた架設桁を仮桟橋の位置へ横取り

【効果】
・従来工法は仮桟橋をHWL以下の位置に設けることが一般的
であるため、渇水期ごとに設置と撤去を繰り返し行いますが、 架設桁を横取り
本工法は出水期においても仮桟橋の残置が可能なため、工
事期間の短縮および工事費の縮減が可能です。
Step4 架設桁を用いて既設下部工を撤去・新設

【実績】
・海外実績はございません。

問合せ先 株式会社熊谷組 仮桟橋:架設桁を利用


https://www.kumagaigumi.co.jp
meguchi@ku.kumagaigumi.co.jp (担当:江口)
№52

コンクリート用再生骨材湿式比重選別システム
□ 点検 □ 診断 □ 補修・補強 □ 記録(データベース)

□ モニタリング □ マネジメントシステム □ メンテナンスに関するコンサルティング

■ その他 (コンクリート用再生骨材湿式比重選別システム)

【技術概要】
廃コンクリートから高品質のコンクリート用再生骨材(細骨材、粗
骨材)を磨鉱工程と湿式比重選別工程を通して製造する方式
【特徴】
寿命を来たした廃コンクリートからコンクリートの70~80%占め
る骨材(50万年~100万年前の鉱物)を再度取り出し、JIS規格
に合致したコンクリート用骨材として再使用する技術
【効果】
天然骨材採取におけるCO2削減、(森林伐採によるCO2吸収量と
都市部への骨材搬送におけるCO2発生量)と未水和反応におけ
るCO2固定化の促進(カーボンオフセット化)、および六価クロム
溶出発生抑制
【実績】
・平成27年度我が国循環産業海外展開事業化推進業務「タイ王
国バンコク地域における建設副産物の再資源化によるコンクリー
ト用再生骨材製造システム確立事業」 環境省基礎調査
・JICA タイ国コンクリート廃材の無害化・再資源化による資源循 コンクリート用再生骨材湿式比重選別システム
環ループの確立案件化調査(2019年第2回/国内では特になし)

問合せ先 星尊有限会社
http://saezone.com/.
shibatani@wet.gr.jp (担当:柴谷) №53
インフラメンテナンスのソリューション集
マネジメント コンサル
No. 技術名 点検 診断 補修・補強 記録(DB) モニタリング 会社名
システム ティング

1 AUV(自律型無人潜水機)による水域環境調査 ● ● ● ● ● ● ● 株式会社エイト日本技術開発

2 路面下空洞調査システム ● ● ● ● ● ● ● 株式会社エイト日本技術開発

3 インフラドクター ● ● ● ● ● ● -

4 道路附属物巡視支援システム「みちてん®クルーズ」 ● ● ● ● 古河電気工業株式会社

5 Smart Pavement Management System (SPM) ● ● ● ● ● 中日本高速道路㈱

6 t.WAVE ® ひび割れ画像解析システム ● ● ● 大成建設株式会社

7 簡易路面性状調査技術 ● ● ● 東亜道路工業株式会社

8 簡易路面性状測定車 ● ● ● 世紀東急工業株式会社
太平洋セメント株式会社
9 RFIDひずみ計測システム ● ● ● 株式会社太平洋コンサルタント
10 RFID腐食環境検知システム ● ● ● 太平洋セメント株式会社
太平洋セメント株式会社
11 ウォールサーベイシステム ● ● 株式会社太平洋コンサルタント
12 マルチファインアイ ● ● 福田道路株式会社

13 環境配慮型全天候常温アスファルト混合物 ● ● 東亜道路工業株式会社

14 MMS(モービルマッピングシステム) ● ● ● ● 朝日航洋株式会社

15 道路点検データマネジメントシステム(スマートインスペクション) ● ● ● 西日本高速道路株式会社

16 iコンスペーサ® ● ● 太平洋セメント株式会社

17 道路附属物点検表作成サービス「みちてん®スナップ」 ● ● 古河電気工業株式会社

18 たわみ計測による耐荷性チェックシステム ● ● 日本工営株式会社

19 空港舗装の路面点検システム(ARSSS) ● ● パシフィックコンサルタンツ株式会社

20 レーザー打音検査装置 ● 株式会社フォトンラボ

21 無線LANボートを用いた点検/モニタリングシステム ● 五洋建設株式会社

22 壁面自動追尾型水路トンネル診断装置 ● 日本工営株式会社

23 道路附属物点検支援システム「みちてん®アシスト」 ● 古河電気工業株式会社

24 橋梁長寿命化計画策定  ● ● ● 株式会社エイト日本技術開発

25 全天候型高耐久常温アスファルト混合物「αミックス」 ● 世紀東急工業株式会社

26 Re-Pier工法 ● あおみ建設株式会社

27 コッター床版工法 ● 株式会社熊谷組

インフラメンテナンスのソリューション集
マネジメント コンサル
No. 技術名 点検 診断 補修・補強 記録(DB) モニタリング 会社名
システム ティング

28 ジャイロプレス工法®によるインフラ補強技術 ● 株式会社技研製作所

29 上部障害クリア工法による橋梁補強技術 ● 株式会社技研製作所

30 NDR工法(Neo-Dry Repair Method) ● 五洋建設株式会社

31 SJS-H工法(Silence Joint Slice – Hybrid) ● 日本鉄塔工業株式会社

32 レーザーを利用した塗装、サビ等の剥離技術 ● フルサト工業株式会社

33 フル・ファンクション・ペーブ(FFP) ● 株式会社ガイアート

34 道路スタビライザー工法(路盤改良) ● 酒井重工業株式会社

35 不織布カバー防食強度維持工法「NEac工法」 ● 小泉製麻株式会社

36 CAE路盤安定処理 ● 東亜道路工業株式会社

37 改質アスファルト混合物 (PMB;Polymer Modified Bitumen) ● 東亜道路工業株式会社

38 橋面防水材・リフレクションクラック抑制材 ● 東亜道路工業株式会社

39 現地練り型常温アスファルト乳剤混合物 ● 東亜道路工業株式会社

40 再生アスファルト混合物 ● 東亜道路工業株式会社

41 スラスラ工法 ● 株式会社安藤・間

42 浮体式締切工法 ● 鹿島建設株式会社

43 ビックリート(防菌コンクリート) ● 日本ヒューム株式会社

44 コンクリート構造物用水切り材 ウォーターカッター ● パシフィックコンサルタンツ株式会社

45 スーパーJ工法 ● 大成建設株式会社

46 桁端部異常検知モニタリング ● 日本工営株式会社

47 橋脚基礎の洗掘モニタリングシステム ● 株式会社福山コンサルタント

48 橋梁たわみ計測技術 INTEGRAL plusTM ● 株式会社TTES

49 T&C防食 ● 五洋建設株式会社

50 PPPによる道路維持管理・運営・マネジメント 株式会社熊谷組

51 スマートボール(通称:Sボール) (下水道管きょ内劣化調査を流すだけで完了できる) 株式会社日水コン

52 KPYダブルユースガーダー工法 株式会社熊谷組

53 コンクリート用再生骨材湿式比重選別システム 星尊有限会社

You might also like