You are on page 1of 3

ABSTRAK

Sulistyaningrum, Irma. 2022. Representasi Perempuan Jepang Modern


Melalui Tokoh Limi Nara dalam Serial Followers: Kajian Feminisme
Liberal. Program Studi Sastra Jepang, Jurusan Bahasa dan Sastra, Fakultas Ilmu
Budaya, Universitas Brawijaya. Pembimbing: Ni Made Savitri Paramita, M.A.
Kata Kunci: feminisme liberal, patriarki, diskriminasi
Peran perempuan Jepang di masa lalu hanya dikaitkan dengan pernikahan
dan membesarkan anak, namun dalam beberapa dekade terakhir peran perempuan
Jepang mengalami perubahan yang signifikan. Hal tersebut ditunjukkan dengan
kebebasan perempuan Jepang untuk tidak bergantung dengan lawan jenis, tidak
diwajibkan untuk mengikuti tuntutan sosial, dan peran perempuan di sektor publik
pun semakin meningkat. Penelitian ini mengkaji bagaimana peran perempuan
Jepang dalam masa sekarang berpartisipasi dalam masyarakat. Pada penelitian ini,
fokus utama terletak pada tokoh Limi Nara yang mencerminkan perempuan
Jepang modern. Metode penelitian yang digunakan untuk penelitian ini adalah
metode penelitian deskriptif.
Data penelitian diperoleh dari transkripsi dialog dan adegan yang
memperlihatkan tokoh Limi Nara sebagai perempuan Jepang modern. Dalam
menganalisis data, peneliti menggunakan teori Feminisme Liberal yang digagas
oleh Susan Wendell (1987) dan teori tambahan untuk menganalisis adegan dan
transkripsi dialog yakni teori Mise-en-Scène. Hasil penelitian menunjukkan Limi
Nara sebagai perempuan Jepang modern yang memiliki kebebasan dalam
tubuhnya sendiri, kemampuannya menyemangati sesama perempuan, dan
kegigihannya untuk tidak menyerah dalam mencapai impiannya di dunia karir
yang tidak ditemukan di Jepang pada masa lalu.
要旨
スリスティヤニングルム・イルマ。2022。ドラマ『フォロワーズ』における
とうじょうじんぶつ つう げんざい にほん じょせい
登 場 人 物 ・リミナラを 通 じた 現 在 の 日 本の 女 性 :リベラルフェミニズ
ムの研究。ブラウィジャヤ大学人文学部日本文学科。
しどうきょういん
指 導 教 員 :ニ・マデ・サヴィトリ・パラミタ。
かふちょうせい さべつ
キーワード: リベラルフェミニズム、 家 父 長 制 、 差 別
かこ にっぽんじんじょせい やくわり けっこん こそだ かんけい
>  過去の 日 本 人 女 性 の 役 割 は、 結 婚 と 子育てにしか 関 係 して
すうじゅっねん にっぽんじんじょせい やくわり おお へんか
いないが、ここ 数 十 年 で 日 本 人 女 性 の 役 割 は 大 きく 変 化した。これ
にっぽんじんじょせい いせい いぞん しゃかいてきようきゅう したが ぎむ お
は、 日 本 人 女 性 が 異 性に 依 存せず、 社 会 的 要 求 に 従 う義務を負
じゆう しめ こうきょうぶもん じょせい やくわり たか
わないという 自由によって 示 され、 公 共 部 門 における 女 性 の 役 割 が 高
ほんけんきゅう きょう しゃかいさんか にほんじんじょせい
ま っ て い る 。 本 研 究 で は 、 今日の 社 会 参 加 に お け る 日 本 人 女 性 の
やくわり けんしょう ほんけんきゅう おも しょうてん げんだい にほん じょせい
役 割 を 検 証 する。 本 研 究 の 主 な 焦 点 は、 現 代 の 日 本の 女 性
はんえい りみなら せいかく ちょうさ しよう ちょうさほうほう
を 反 映 する リミナラの 性 格 にある。この 調 査 に 使用した 調 査 方 法 は、
きじゅつてき ちょうさほうほう
記 述 的 な 調 査 方 法 である。
けんきゅう で た げんだい にほんじんじょせい せいかく
>  研 究 データは、 現 代 の 日 本 人 女 性 としてのリミナラの 性 格 を
しめ たいわ し てんしゃ え ぶんせき けんきゅうしゃ
示 す 対 話と シーンの 転 写 から 得られた。 データの 分 析 では、 研 究 者
かいし りろん
はスーザンウェンデル(1987)によって 開 始されたリベラルフェミニズム 理論と、
たいわ てんしゃ ぶんせき ついか りろん りろん
シーンと 対 話の 転 写 を 分 析 するための 追 加の 理論、ミザンセーヌ 理論も
しよう ほんけんきゅう けっか じぶん からだ じゆう も た
使用した。 本 研 究 の 結 果は、リミナラが 自 分の 体 に 自由を 持ち、 他の
じょせい はげ のうりょく も にほん み せかい
女 性 を 励 ます 能 力 を 持ち、 日 本では 見られなかったキャリアの 世 界 で
ゆめ じつげん あきら ねば づよ も げんだい
夢 を 実 現 す る こ と を 諦 め な い 、 粘 り 強 さ を 持っ て い る 現 代 の
にほんじんじょせい しめ
日 本 人 女 性 であることを 示 している。
答え
しはいてき
1. 家父長制(かふちょうせい)は、男は社会で 支 配 的 てきです。
さべつ べつ くべつ たと だんじょ じんしゅ
2. 差 別 (さべつ)はあるものを 別 のものと 区 別する。 例 えば、 男 女 と 人 種
さべつ
の 差 別 です。
げんざい にっぽんじんじょせい やくわり へんか たと
3. 現 在 、 日 本 人 女 性 の 役 割 はいろいろな 変 化 がある。 例 えば、
にほん じょせい せいじか しゃしんか はたら
日 本 の 女 性 は 政 治 家と 写 真 家 が 働 くことができる
ふぇみにずむ じょせい けんり ささ りねん
4. フェミニズムは 女 性 の 権 利を 支 える 理 念

You might also like