You are on page 1of 4

Pelajaran 12 Minna no Nihongo

1)おとといは雨でした 雨=あめ
1
2)図書館は休みでした 図書館=toshokan
休み=yasumi
3)先週は暇でした 先週=senshuu
暇=hima
4)奈良公園は静かでした
奈良公園=ならこうえん
静か=しずか


1) 先月は忙しかったです
2) お祭りは楽しかったです
3) 去年の冬は暖かかったです
4) 公園は人が多かったです
先月=せんげつ 人=ひと
忙しい=いそがしい 多い=おおい
お祭り=おまつり
楽しい=たのしい
去年=きょねん
冬 =ふゆ
暖かい=あたたかい
公園=こうえん
Pelajaran 12 Minna no Nihongo


Kanji
1) お祭りはにぎやかでしたか お祭り=おまつり
はい、とてもにぎやかでした 試験=しけん
簡単=かんたん
2) 試験は簡単でしたか 歌舞伎=かぶき
いいえ、簡単じゃありませんでした
3) 歌舞伎はおもしろかったですか
4) コンサートはよかったですか
いいえ、あまりよくなかったです


1) 天気はどうでしたか
曇りでした
2) タイ料理はどうでしたか
辛いでした
3) 北海道はどうでしたか
あまり寒くなかったです
4) ホテルの部屋はどうでしたか
とてもすてきでした
天気=てにき 部屋=へや
曇り=くもり
タイ料理=たいりょうり
辛い=からい
北海道=ほっかいどう
寒い=さむい
Pelajaran 12 Minna no Nihongo


牛肉=ぎゅうにく 近い=ちかい
肉=にく 上手=じょうず
重い=おもい
高い=たかい

1 このかばん は そのかばん より 重い です
2 牛肉 とり肉 高い
3 ホンコン シンガポール 近い
4 ミラーさん サントスさん テニスが上手


a) pertanyaan
1 ひらがな と かたかな と どちら が 難しい ですか
2 大きいみかん 小さいみかん どちら 甘い
3 お父さん お母さん どちら 料理が上手
4 春 秋 どちら 好き

b)Jawaban
1 かたかな の ほう が 難しい です
2 小さいみかん 甘い
3 父 料理が上手
4 どちらも 好き

難しい=むずかしい 春=はる
大きい=おおきい 秋=あき
小さい=ちいさい 甘い=あまい
お父さん=おとうさん 料理=りょうり
お母さん=おかあさん 好き=すき
Pelajaran 12 Minna no Nihongo


a)pertanyaan
1 スポーツ で 何 が いちばん おもしろい ですか
2 1年 いつ 暑い
3 家族 だれ 歌が上手
4 スーパー どこ 安い

b) jawaban
1 サッカー が いちばん おもしろい です

2 8月 暑い

3 母 歌が上手

4 ABC ストア 安い

暑い=あつい 母=はは
1 年=いちねん 8 月=はちがつ
家族=かぞく
歌=うた
安い=やすい

You might also like