You are on page 1of 3

スズメバチ のつくりかた

1
「くち」は、しょっかくをまんな
かから折ってはりあわせます。

2
できあがった「くち」を「あたま」
にのりづけします。目の下のラ
インから、ほんのすこしはなれ
い ち

かん せい しゃ しん た位置にのりづけしましょう。
【完成写真】

線の種類
やま お せん たに お せん

山折り線 谷折り線

つくるのに必要な道具 3
じょうぎ

● はさみ ● 定規
もっこうよう 「むね」を組み立てます。まえの
● カッター ● のり(木工用)
ほうからじゅんにのりづけして
あると便利な道具 いくと、つくりやすいでしょう。
● カッティングマット
せんたん じょう あつがみ

● へら(わりばしの先端をへら状にしたものや、よぶんな厚紙をへらにしたもの)

※ はさみやカッターをつかうときには、けがをしないように
じゅうぶんちゅういしましょう。
01
スズメバチ のつくりかた

4 7
しゃしん

組みあがった「むね」に「つな 「くび」を写真のように組み立て
ぎぶひん」をまるめてからのり たあと、「むね」にのりづけしま
づけします。 す。

5 8
「はら」を組み立てます。これも 「くび」に「あたま」をのりづけ
まえのほうからじゅんにのりづ します。
けすると、つくりやすいでしょ
う。
まえにあるあなには、あらかじ
め切れめを入れておきましょう。

6 9
「つなぎぶひん」を「はら」のあ 「あし」はまんなかのぶぶんを山
なにさしこむようにして、のり 折りせんで折って、はりあわせ
づけします。 ておきます。

02
スズメバチ のつくりかた

10 13
「あし」を山折りせん、谷折りせ せなかには「うしろばね」から
んにそって折りましょう。 先にのりづけします。

11 14
できあがった「あし」を「むね」 つぎに「まえばね」をのりづけ
の下にのりづけします。 しましょう。

12 15
「あし」がついたじょうたいは、 さあ、かんせいです!
こんなかんじです。

03

You might also like