You are on page 1of 12

試験区分(⼟⽊)

学科試験テキスト

Ver.20220908
だい しょう に ほ ん げ ん ば たい せつ

第1 章 ⽇本の現場で⼤切にしていること

1.1 チームワーク ...................................................................................................1


にほ ん けんせつ こ う じ せ こ う たいせい

1.2 ⽇本の建設⼯事の施⼯体制 ............................................................................1


けんせつ

1.3 建設キャリアアップシステム ........................................................................2

1.4 あいさつ ...........................................................................................................3


ちょうれい

1.5 朝 礼 .................................................................................................................4
ぜんたい ちょうれい

1.5.1 全体 朝 礼 ..........................................................................................4
しょくしゅ ちょうれい

1.5.2 職 種 ごとの朝 礼 .............................................................................6

だい しょう に ほ ん げ ん ば はたら うえ まも ほう れい

第2 章 ⽇本の現場で 働 く上で守らなければならない法令
ろうどうほう
2.1 労働法 ...............................................................................................................8
ろうどう きじゅんほう

2.1.1 労働基準法 .......................................................................................8


ろうどう あんぜん えいせいほう

2.1.2 労働安全衛⽣法................................................................................11
さいてい ちんぎん ほう

2.1.3 最低賃⾦法 .......................................................................................13


ろうどう さいがい ほしょう ほ け ん ろうさい ほ け ん ほう

2.1.4 労働災害補償保険(労災保険)法.................................................13
こ よ う ほけんほう

2.1.5 雇⽤保険法 .......................................................................................15


けんせつ ろうどうしゃ こ よ う かいぜんほう

2.1.6 建設労働者雇⽤改善法 ....................................................................16


しょくぎょうのうりょくかいはつそくしんほう

2.1.7 職 業 能 ⼒ 開 発 促 進 法 ....................................................................17
けんせつぎょうほう

2.2 建設業法 ..........................................................................................................18


けんちく きじゅんほう

2.3 建築基準法 .......................................................................................................19


はいきぶつしょ り ほ う

2.4 廃棄物処理法 ...................................................................................................19


けん せつ ほう

2.5 建設リサイクル法 ...........................................................................................20


た い き お せ ん ぼうしほう

2.6 ⼤気汚染防⽌法 ...............................................................................................20


そうおん き せ い ほ う しんどう ぼ う し ほ う

2.7 騒⾳規制法・振動防⽌法................................................................................21
すいしつ お だ く ぼ う し ほ う

2.8 ⽔質汚濁防⽌法 ...............................................................................................21


しょうぼうほう

2.9 消 防 法 .............................................................................................................21
すいどうほう

2.10 ⽔道法 ...........................................................................................................22


げすいどうほう

2.11 下⽔道法 .......................................................................................................22


じぎょうほう

2.12 ガス事業法 ...................................................................................................23


で ん き じぎょうほう

2.13 電気事業法 ...................................................................................................23


で ん き つうしん じぎょうほう

2.14 電気通信事業法 ...........................................................................................24


でんぱほう

2.15 電波法 ...........................................................................................................24


こうくうほう

2.16 航空法 ...........................................................................................................24


ちゅうしゃじょうほう

2.17 駐 ⾞ 場 法 ....................................................................................................25

だい しょう けんせつこうじ しゅ るい ぎょ うむ

第3 章 建設⼯事の種類と業務
けんせつこうじ しゅるい

3.1 建設⼯事の種類 ...............................................................................................26


どぼ く こう じ

3.1.1 ⼟⽊⼯事 ...........................................................................................26


けんちく こ う じ

3.1.2 建築⼯事 ...........................................................................................31


せつ び こう じ

3.1.3 ライフライン・設備⼯事 ................................................................34


おも せんもん こ う じ しご と

3.2 主な専⾨⼯事の仕事 .......................................................................................38


ど こう じ

3.2.1 ⼟⼯事 ...............................................................................................38


すいしん こう じ

3.2.2 推進トンネル⼯事 ............................................................................39


かいよう ど ぼ く こ う じ

3.2.3 海洋⼟⽊⼯事....................................................................................39
せい こ う じ

3.2.4 さく井⼯事 .......................................................................................40


こう じ

3.2.5 ウェルポイント⼯事 ........................................................................41


ほそ う こう じ

3.2.6 舗装⼯事 ...........................................................................................42


きか い ど こう じ

3.2.7 機械⼟⼯事 .......................................................................................42


くい こ う じ

3.2.8 杭⼯事 ...............................................................................................43


こう じ

3.2.9 とび⼯事 ...........................................................................................44


てっこつ こ う じ

3.2.10 鉄⾻⼯事 .......................................................................................45


てっきん こ う じ

3.2.11 鉄筋⼯事 .......................................................................................46


てっきん つ ぎ て こ う じ

3.2.12 鉄筋継⼿⼯事................................................................................47
ようせつ こ う じ

3.2.13 溶接⼯事 .......................................................................................48


かたわく こ う じ

3.2.14 型枠⼯事 .......................................................................................49


あっそう こ う じ

3.2.15 コンクリート圧送⼯事 ................................................................50


とそ う こう じ

3.2.16 塗装⼯事 .......................................................................................51


ぞうえん こ う じ

3.2.17 造園⼯事 .......................................................................................51


さか ん こう じ

3.2.18 左官⼯事 .......................................................................................52


けんちく だ い く こ う じ

3.2.19 建築⼤⼯⼯事................................................................................53
や ね こう じ

3.2.20 屋根⼯事 .......................................................................................54


けんちく ばんきん こ う じ

3.2.21 建築板⾦⼯事................................................................................55
は こう じ

3.2.22 タイル張り⼯事 ............................................................................56


ないそう し あ こう じ

3.2.23 内装仕上げ⼯事 ............................................................................56


ひょうそう こ う じ

3.2.24 表 装 ⼯事 ......................................................................................57
たて ぐ こう じ

3.2.25 建具⼯事 .......................................................................................58


こう じ

3.2.26 サッシ⼯事....................................................................................59
ふき つ だんねつ こ う じ

3.2.27 吹付けウレタン断熱⼯事 ............................................................59


ぼうすい こ う じ

3.2.28 防⽔⼯事 .......................................................................................60


いしこうじ

3.2.29 ⽯⼯事 ...........................................................................................61


でん き せつ び こう じ

3.2.30 電気設備⼯事................................................................................61
で ん き つうしん こ う じ

3.2.31 電気通信⼯事................................................................................62
はいかんこうじ

3.2.32 配管⼯事 .......................................................................................63


れいとう く う き ちょうわ き き こう じ

3.2.33 冷凍空気調和機器⼯事 ................................................................64


きゅうはいすいえいせいせつびこうじ

3.2.34 給排⽔衛⽣設備⼯事 ....................................................................64


ほお ん ほれ い こう じ

3.2.35 保温保冷⼯事................................................................................65
ちく ろ こう じ

3.2.36 築炉⼯事 .......................................................................................65


しょうぼうせつびこうじ

3.2.37 消防設備⼯事................................................................................66
かいたい こ う じ

3.2.38 解体⼯事 .......................................................................................67


けんせつ こ う じ ひつよう しか く

3.3 建設⼯事に必要な資格....................................................................................67
ろうどう あんぜん えいせいほう もと しか く しゅるい

3.3.1 労働安全衛⽣法に基づく資格の種類.............................................68
ろうどう あんぜん えいせいほう もと しか く いちらん

3.3.2 労働安全衛⽣法に基づく資格など⼀覧 .........................................68


だい しょう けん せつ げ ん ば つか よ う ご きょうどうせいかつじょう ちゅ うい

第4 章 建設現場で使われるあいさつ・⽤語・共 同 ⽣活上 の注意


きんきゅう じ よ

4.1 あいさつ・緊 急 時の呼びかけなど...............................................................78

4.1.1 「おはようございます」 ................................................................78


あんぜん

4.1.2 「ご安全に」....................................................................................78

4.1.3 「おつかれさまです」 ....................................................................79


くろ う

4.1.4 「ご苦労さま」................................................................................79
しつれい

4.1.5 「失礼します」................................................................................79
あぶ

4.1.6 「危ない」 .......................................................................................80


けんせつ げ ん ば つか よう ご

4.2 建設現場で使われる⽤語................................................................................80
すみ だ かん よう ご

4.2.1 墨出しに関する⽤語 ........................................................................80


や かた かん よう ご

4.2.2 遣り⽅に関する⽤語 ........................................................................82


ど こ う じ かん よう ご

4.2.3 ⼟⼯事に関する⽤語 ........................................................................82


じぎょう き そ こう じ かん よう ご

4.2.4 地業・基礎⼯事に関する⽤語 ........................................................85


あし ば か せつ こう じ かん よう ご

4.2.5 ⾜場・仮設⼯事に関する⽤語 ........................................................86


てっ きん かた わく だ せつ こう じ かん よう ご

4.2.6 鉄筋・型枠・コンクリート打設⼯事に関する⽤語 .....................86


おさ じょうたい あらわ よう ご

4.2.7 納まり・状 態 を 表 す⽤語 .............................................................88


なが ひろ はば かん よう ご

4.2.8 ⻑さ・広さ・幅に関する⽤語 ........................................................90


たてもの こうぞう あらわ ようご

4.2.9 建物の構造を 表 す ⽤ 語.................................................................91


でん き こう じ で ん き つうしん こ う じ かん よう ご

4.2.10 電気⼯事・電気通信⼯事に関する⽤語 .....................................91


せつ び こう じ つか よう ご

4.2.11 ライフライン・設備⼯事で使われる⽤語 .................................94


きょうどうせいかつじょう ちゅうい

4.3 共 同 ⽣ 活 上 の注意.........................................................................................95
かつどう

4.3.1 5S活動 ..............................................................................................95


さぎょういん つ しょ

4.3.2 作業員詰め所....................................................................................96
ふくそう ちゅうい

4.3.3 服装の注意 .......................................................................................97


こと ば

4.3.4 ⾔葉づかい .......................................................................................98


あと か たづ け

4.3.5 後⽚付け ...........................................................................................99


だい しょう に ほ ん げ ん ば たいせつ

第1 章 日本の現場で大切にしていること

1.1 チームワーク
けんせつ こ う じ かんせい こうてい しょくしゅ せんもん
建 設 工事では完 成 するまでは、たくさんの工 程 があります。さまざまな 職 種 の専 門
こ う じ ぎょうしゃ し ごと う お こうじ すす つぎ こうてい
工事 業 者 がゼネコンから仕 事 を請け負って工事を進 め、次 の工 程 につなげていきます。
なが こうじ すす せんもん こ う じ ぎょうしゃかん たいせつ こうじ げんば
流 れよく工事を進 めるには、専 門 工事 業 者 間 のチームワークが大 切 です。工事は、現場
かんとく うちあわ しょくちょう ぎのうしゃ し じ だ けんせつ げ ん ば せんぱい
監 督 と 打 合 せをしながら 職 長 が技能者 に指示 を出 します。 建 設 現場 では、 先 輩 の
ぎのうしゃ けいけん すく こうはい ぎのうしゃ こうじ すす
技能者が経 験 の少 ない後 輩 の技能者にアドバイスしながら工事を進 めています。

にほん けんせつ こ う じ せ こ う たいせい

1.2 日本の建設工事の施工体制

にほん けんせつ こ う じ せ こ う たいせい こうじ き ぼ


日本の建 設 工事の施工 体 制 は、工事の規模によってさまざまなパターンがあります。た
いっぱんてき だ い き ぼ こうじ ず たいせい こうじ はっちゅう せこう おこな
とえば、一 般 的 な大規模工事は、図1-1 のような体 制 で、工事の 発 注 から施工までが 行
いっぱんじゅうたく しょうきぼ こうじ せ しゅ たてもの た はっちゅうしゃ こう む てん
われます。一 般 住 宅 などの小規模な工事では、施 主(建 物 を建てる発 注 者 )が工 務 店
はっちゅう こうむてん もと う せんもん こ う じ ぎょうしゃ かんり じゅうたくこう じ
などに 発 注 し、工務店は元 請けとなって専 門 の工事 業 者 を管理しながら、住 宅 工 事を
すす い
進 めて行きます。

ず せ こ う たいせい れい
図1-1 施工体制の例

1
はっちゅうしゃ
【① 発 注 者 】
けんせつこうじ けんせつぎょうしゃ はっちゅう はっちゅう おこな そしき
建設工事を 建 設 業 者 に注文することを「 発 注 」と言います。その 発 注 を 行 う組織
きぎょう はっちゅうしゃ こくどこうつうしょう ちほうじちたい みんかん きぎょう
や企 業 が「 発 注 者 」です。たとえば、国 土 交 通 省 や地方自治体や民 間 の企 業 、あるい
こじん はっちゅうしゃ
は個人が「 発 注 者 」となります。
か ん り しゃ こうじ ず め ん どお おこな かくにん たちば ぎじゅつしゃ
【②監理 者 】工事が図面 通 りに 行 われているかどうかを確 認 する立場の技 術 者 です。
せっけいしゃ はっちゅうしゃ ようきゅう じつげん せっけい と し ょ さくせい ぎじゅつしゃ
【③設 計 者 】 発 注 者 の 要 求 を実 現 するための設 計 図書を作 成 する技 術 者 です。
こ う じ ぜんたい かいしゃ つうしょう よ
【④工事 全 体 をまとめる会 社 】 通 称 「ゼネコン」と呼ばれます。
げ ん ば かんとく こうじげんば かんとく し き ぎじゅつしゃ
【⑤現場 監 督 】工事現場を監 督 し、指揮をとる技 術 者 です。
せんもんこうじぎょうしゃ こうじ せんもんか しょくちょう し じ したが ふくすう さぎょういん
【⑥専 門 工 事 業 者 】工事ごとの専門家です。 職 長 の指示に 従 って、複 数 の作 業 員 が
こうじ おこな
工事を 行 います。

けんせつ

1.3 建設キャリアアップシステム

にほん けんせつ ようい けんせつ


日本では「建 設 キャリアアップシステム」が用意されています。建 設 キャリアアップ
ぎ の う しゃ ひ と り しゅうぎょうじっせき しかく とうろく ぎのう こうせい ひょうか
システムは、技能 者 一人ひとりの 就 業 実 績 や資格を登 録 し、技能の公 正 な評 価 、
こうじ ひんしつこうじょう げ ん ば さぎょう こうりつか ふきゅう すす
工事の品 質 向 上 、現場 作 業 の効率化などにつなげるシステムとして、普 及 が進 められ
ぎのうしゃ わ とうろく あらわ
ています。技能者のレベルが 4 つに分けられ、システムに登 録 されるとレベルを 表 すカ
はっこう
ードが発 行 されます。

ず れい
図1-2 カードの例

2
ず いろ
図1-3 キャリアアップシステムのレベルとカードの色

ぎのうしゃ ひょうか たいしょう つぎ


技能者の評 価 の 対 象 となるのは、次 の3つです。
けいけん しゅうぎょうにっすう
・経 験 ( 就 業 日 数 )
ちしき ぎのう ほゆうしかく
・知識・技能(保有資格)
のうりょく とうろく き か ん ぎのうしゃこうしゅう しょくちょうけいけん
・マネジメント 能 力 (登 録 基幹技能者 講 習 ・ 職 長 経 験 )

とうろくご にち ねん いじょう しゅうぎょうにっすう ひつよう


レベル2は、システム登録後に 645日(3年 )以 上 の 就 業 日 数 が必 要 となるため、み

なさんは、レベル 1 からスタートすることになります。

1.4 あいさつ
にほん けんせつ げ ん ば たいせつ けんせつ げ ん ば じ こ ふせ
日本の建 設 現場で大 切 にしていることは、
「建 設 現場での事故を防 ぐこと」です。その
まいにち と く おこな と く もっと きほんてき たいせつ
ために、毎 日 さまざまな取り組みが 行 われています。この取り組みの 最 も基本的で大 切
つうろ さぎょういん とき あさ
なことがあいさつです。通路で作 業 員 とすれちがう時 には、朝 は「おはようございます」
こと しょくしゅ さぎょういん
「おつかれさまです」とあいさつします。異 なる 職 種 の作 業 員 どうしがあいさつをする
いったいかん う き も さぎょう すす つか
ことで、一 体 感 が生まれ、気持ちよく作 業 を進 めることができます。よく使 われるあいさ
きょう いちにち あんぜん くわ だい
つには「おつかれさまです」「(今日も一 日 )ご安 全 に」などがありますが、詳 しくは第 4
しょう かいせつ
章 で解 説 しています。

3
ちょうれい

1.5 朝 礼

にほん けんせつ げ ん ば さぎょういん あつ さぎょう か い し まえ まいにちおこな


日本の建 設 現場では、すべての作 業 員 が集 まるミーティングが作 業 開始 前 に毎 日 行
ちょうれい ちょうれい ぜんたいちょうれい しょくしゅ おこな ちょうれい
われます。これを「 朝 礼 」といいます。朝 礼 には、全 体 朝 礼 と 職 種 ごとに 行 う 朝 礼
ちょうれい いちばん もくてき けんせつ げ ん ば じ こ ふせ
の2つがあります。どちらの 朝 礼 も、一 番 の目 的 は、「建 設 現場での事故を防 ぐこと」
あんぜんちょうれい い
で「安 全 朝 礼 」とも言われます。

ぜんたいちょうれい

1.5.1 全体 朝 礼

ぜんたいちょうれい おも つぎ おこな
全 体 朝 礼 では、主 に次 のことが 行 われます。
げ ん ば かんとく
①現場 監 督 のあいさつ
げ ん ば かんとく さぎょういん いったいかん たか
現場 監 督 のあいさつは、作 業 員 の一 体 感 を高
ひ さぎょう あんぜん き も すす
め、その日の作 業 を安 全 に気持ちよく進 められる
おこな
ようにするために 行 われます。
たいそう
②ラジオ体 操
さぎょうまえ じゅんびうんどう からだ あたま め ざ よぼう にほん
作 業 前 の準 備 運 動 は、体 や 頭 を目覚めさせるためけがの予防になります。日本では、
なが おんがく あ うんどう たいそう し
ラジオから流 れる音 楽 に合わせて運 動 をする「ラジオ体 操 」がよく知られているため、
ちょうれい たいそう おこな おんがく なが ばあい いち
朝 礼 ではラジオ体 操 が 行 われます。音 楽 を流 さない場合もありますが、そのときは「 1 、
に さん し こえ だ からだ うご
2、 3 、4」としっかりと声 を出しながら 体 を動 かします。
さぎょうないよう かくにん
③作 業 内 容 の確 認
ひ さぎょう おこな かくしょくちょう ひ さぎょうないよう じんいん ぜんいん つた げんば
その日に作 業 を 行 う各 職 長 が、その日の作 業 内 容 や人 員 を全 員 に伝 えます。現場
こと しょくしゅ さぎょういん はたら ほか しょくしゅ さぎょうしゃ ひ さぎょう
には、異 なる 職 種 の作 業 員 が 働 いています。他 の 職 種 の作 業 者 が、その日に作 業 す
ないよう し きけん ふせ たいせつ じぶん さぎょう えいきょう
る内 容 を知ることは、危険を防 ぐために大 切 です。また、自分の作 業 にどのように 影 響
し とき ひ あたら はい さぎょういん しんき
するのかを知 ることもできます。またこの時 に、その日 に 新 しく入 った作 業 員 (新規
にゅうじょうしゃ しょうかい おこな じぶん し ん き にゅうじょうしゃ
入 場 者 といいます)の 紹 介 が 行 われることもあります。自分が新規 入 場 者 として

4
しょうかい ばあい おお こえ じぶん な まえ しょぞくがいしゃ はな
紹 介 される場合は、大 きな声 で自分の名前、所 属 会 社 などを、はっきりと話 すようにし

ます。
き け ん よ ち かつどう かつどう
④危険予知 活 動 (KY活 動 )
き け ん よ ち かつどう かつどう い ひ さぎょう なか じ こ お
危険予知 活 動 は、KY(Kiken Yochi)活 動 と言われ、その日の作 業 の中 で事故が起こり
ばめん きけん さっち じ こ みぜん ふせ おこな とく けんせつ
そうな場面をイメージし、危険を察知し、事故を未然に防 ぐために 行 います。特 に、建 設
しざい はこ おおがた けんせつ き か い うご あたら しょくしゅ くわ こと
資材が運 ばれる、大 型 の建 設 機械が動 く、 新 しい 職 種 が加 わるなど、それまでとは異
さぎょう おこな きけん よそく ぜんいん きょうゆう
なる作 業 が 行 われるときには、しっかりと危険を予測して、全 員 で 共 有 します。
あんぜん じ こ う かくにん
⑤安 全 事項の確 認
いっぱんてき ちょうれい さいご ふた り ひとくみ こえ だ つぎ あんぜんかくにん
一 般 的 には 朝 礼 の最後に、2 人 1 組 となって、声 を出しながら、次 のような安 全 確 認
おこな
を 行 います。

さぎょう か い し
⑥あいさつをして作 業 開始
あんぜん じ こ う かくにん お ぜんいん きょう あんぜん い ぜんたいちょうれい お
安 全 事項の確 認 が終わったら、全 員 で「今日もご安 全 に!」と言って、全 体 朝 礼 を終
さぎょう かいし しょくしゅ わ ちょうれい おこな
えて作 業 を開始します。このあと、 職 種 ごとに分かれて 朝 礼 を 行 います。

5
しょくしゅ ちょうれい

1.5.2 職 種 ごとの 朝 礼

ぜんたいちょうれい あと しょくしゅ ちょうれい おこな


全 体 朝 礼 の後 は、 職 種 ごとに 朝 礼 が 行 われます。
あんぜんしょうわ
①安 全 唱 和 (タッチアンドコール)
あんぜん かん ぜんいん ゆび
安 全 に関 するスローガンを、全 員 で指 さしなが
こえ だ い あんぜん かくにん
ら、声 に出して言います。安 全 の確 認 だけではな
いったいかん たか
く、これもチームワークの一 体 感 を高 めるために
おこな つぎ しょうわ
行 われます。たとえば、次 のようなことを、唱 和

します。
さい い
「ゼロ災 で行こう、ヨシ‼」
き け ん よ ち かつどう かつどう
②危険予知 活 動 (KY活 動 )
ぜんたいちょうれい さぎょう げ ん ば ぜんたい かか
全 体 朝 礼 で は 、 作 業 現場 全 体 に 関 わ る KY
かつどう おこな しょくしゅ
活 動 が 行 われますが、それぞれの 職 種 において
さぎょうかいしまえ かつどう おこな かつどう
も作 業 開始前に KY活 動 が 行 われます。KY活 動
いっぱんてき つぎ てじゅん おこな
は、一 般 的 に次 の手 順 で 行 われます。 しゃしん かつどう

きけん はっけん
写真1-4 KY活動のようす
【危険の発 見 】
きけん ちゅうしゅつ ほんじつ さぎょうないよう たい かんが きけん
「危険のポイント」を 抽 出 します。本 日 の作 業 内 容 に対 して、 考 えられる危険な
じょうたい こうどう さぎょう じゆう はつげん しめい はっぴょう
状 態 や行 動 について、作 業 ごとに自由に発 言 させます。指名されて 発 表 することもあ
あぶ けいけん きょうゆう ひとり じぶん こと きけん
りますが、これは危 ない経 験 をしたことの 共 有 と、一人ひとりが自分の事 として危険に
たい かんじゅせい たか じ こ ぼうし もくてき
対 する感 受 性 を高 め、事故を防止することが目 的 です。
たいさく けんとう
【対 策 の検 討 】
きけん たいさく はな あ たいさく
「危険のポイント」ごとに対 策 を話 し合い、対 策
た たいさく き き け ん よ ち かつどうひょう
を立てます。対 策 が決まったら、危険予知 活 動 表
か こ
に書き込みます。

6
こうどうもくひょう けってい
【行 動 目 標 の決 定 】
とく じゅうよう じこう き ほんじつ もくひょう
特 に 重 要 な事項を決めて、本 日 の 目 標 とします。
ごえ
【かけ声 をかける】
けってい こうどうもくひょう か こ む ぜんいん し さ
決 定 した行 動 目 標 について、それを書き込んだKYボードに向かって、全 員 で「指差
こしょう つぎ ふくしょう
呼 称 」をして、次 のように 復 唱 します。
きょう いちにちあんぜんさぎょう がんば
「○○○、ヨシ!」
「今日も一 日 安 全 作 業 で頑張ろう!・・・オウッ!」

You might also like