You are on page 1of 2

Japanese podcast for beginners / Japanese with Shun

L10【Genki 1】Summer or Winter

* Transcript *
どうも、みなさんこんにちは。日本語教師のしゅんです。
みなさん、元気ですか。

今日もいい天気ですね。
今日はあとで出かけるつもりです。

さあ、今日もこのポッドキャストで Genki の第 10 課の勉強をしましょう。


さあ、今日は夏と冬について話します。
みなさん、どうですか。
夏と冬とどっちのほうが好きですか。
どうして夏のほうが好きですか。
どうして冬のほうが好きですか。

そうですね。私は両方好きですね。
でも国によります。
日本では冬のほうが夏より好きですね。
日本の夏は本当に蒸し暑くなります。
冬は寒くなりますが、乾燥しています。
そしてたくさん晴れの日があるので、気持ちがいいです。

今年の冬はたくさんスキーに行くつもりです。
最近は全然スキーをしていませんでしたからね。
だからスキーに行くつもりです。
みなさんは今年の冬はどこかにい行きますか。
どこにも行きませんか。

そうですね。いろいろなスポーツが好きですが、冬のスポーツの中で、スキーが一番好き
だと思います。

夏のスポーツの中では、たぶんサーフィンやビーチバレーも好きですね。

ヨーロッパやニュージーランドでは私は夏の方が冬より好きです。
ヨーロッパとニュージーランドの夏を経験しました。
最高でしたね。
夏の天気は暑くなりますが、乾燥していて、気持ちがいいです。

ニュージーランドで夏に本当によくバーベキューをしていました。
今も覚えています。
ビーチの近くでバーベキューをして、海で泳ぎました。
夏にだれかとどこかに出かけるのはいいですよね。
みなさんは夏には何をしますか。

はい、今日は第 10 課の文法を使って、ポッドキャストを作りました。
どうでしたか。
みなさんは、夏と冬とどっちのほうが好きですか。
ぜひ、YouTube のコメントで教えてください。

では、みなさん、また次のエピソードで会いましょう。
じゃあ、またね。
バイバイ!

* WORDS AND PHRASES USED IN THIS EPISODE *


あとで Later
両方(りょうほう)Both
∼による To depend on
これは人によります。 This depends on people
蒸し暑い(むしあつい)Humid an hot
乾燥する(かんそうする)To dry
気持ちがいい(きもちがいい)Feeling good
経験する(けいけんする)To experience
最高(さいこう)Amazing
文法(ぶんぽう)Grammar

You might also like