You are on page 1of 34

UNIT 49

日本人とものづくり

1
みなさんは、日本ブランドの製品を使ったこと
がありますか。使ってみてどうでしたか。

きょうは日本人とものづくりについて、考えて
見ましょう。

2
日本にはいろいろな会社があります。
みなさんが名前を聞いたことのある会
社もたくさんあるでしょう

3
自動車の会社

4
電気製品の会社

5
食品の会社

6
日本の会社が作った製品 だって日本ブランドの製
は、世界中の人に使って 品は質がよくて、なかな
もらっています。 か壊れないからね。

7
1

知っていることを話してみよう。

「日本人とものづくり」について、日本人の友
だちに聞いたりテレビで見たりして皆さんが知っ
ている情報があったら、みんなに話してください。
話したことを書きましょう。

8
2
それではいっしょに、
「日本人とものづくり」クイズをやってみましょう。

9
カップヌードルは、1970年代、日本の高度
Q 1 成長期に日本人が発明しましたが、下のどんな
人をヒントに考えられたのでしょうか。

① 忙しくて時間がない ② 箸を使う習慣がない
ビジネスマン 外国人

③ 料理が苦手な ④ 体が不自由なお年寄り
独身男性 10
どんぶりや箸を使う習慣がない外
国人を見て、はじめからカップに
入って、フォークでも食べられる
カップヌードルを思いついたんだ
そうです。

11
日本人が発明したいろいろなもの

インスタントラーメン 日清食品創業者の安藤百福さん
は、戦後、闇市の屋台のラーメ
ン屋に、長い列を作って並んで
いる日本人を見て、家で手軽に
作れるラーメンを開発すること
を決意したそうです。

12
日本人が発明したいろいろなもの

それまでの液体を使った「湿
電池」はいろいろ不便だった
ので、個体を使った、乾いた
「乾電池」を作り出しました。

乾電池

13
日本人が発明したいろいろなもの

アメリカ製の真空パックのソーセージを見て、
お湯で温めるだけの手軽なレトルトカレーを着
想して、開発したそうです。

レトルトカレー

Ⓒ大塚食品 14
日本人が発明したいろいろなもの

それまでは、棒状の蚊取り線香
でした。とても折れやすく、使
える時間も短かったので、折れ
にくく長持ちする渦巻き型を発
明したそうです。

渦巻き型蚊取り線香

15
下の道具は日本の会社が作ったものですが、
Q 2 何に使う道具でしょうか。

ⒸTOTO

① 体温を測る

② 耳の掃除をする

③ のどに薬を塗る

④ お尻をあらう

16
これは携帯用のお尻を洗う道具です。
外出先でウォッシュレットのついてい
ないトイレしかなくても、これがあれ
ば安心です。

ⒸTOTO

1
2

携帯用おしり洗浄器
17
ほかにもいろいろな、持ち運びができる携
帯用の商品があります。
これは水を入れるだけで水分が気化して乾
燥を防ぐ、電源がいらない加湿器です。職場
や飛行機の中などに便利ですね。

携帯用の加湿器

Ⓒミクニ Ⓒミクニ

18
これは携帯用の小さいトイレです。長
いバスの旅や、渋滞の時などに便利です
ね。使ったあとに付属の薬を入れると、
中の液体がすぐに固まるのでゴミ箱に捨
てることができるそうですよ。

携帯用のトイレ

19
それからこれは災害などの非常時
に、川の水などを飲み水に変える、
大変便利な、携帯用の浄水器です。
非常時には水が大切だから、とても
貴重ですね。
どんな時にどんなものが必要か、
よく考えて作っていますね。

携帯用浄水器

Ⓒアーバンテック

20
日本の水洗トイレの水を流す機能で、必ず
Q 3 ついているのは次のうちどれでしょうか。

① 大人用と子供用のレバーがある

② 流す水の量を調節できる

③ 流し忘れるとアラームが鳴る

④ 流れる水の色を選べる

ⒸTOTO

21
日本のトイレには、大・小を選
べるレバーが付いています。流
す水の量が違って、水の節約に
もなるし、環境にやさしい機能
です。ほかにもいろいろ、使う
人のことを考えて、丁寧に作ら
れています。

22
おしり洗浄器付トイレ

日本のおしり洗浄器付ト
イレは、使う人の気持ち
をよく考えて作られてい
るので、とても使いやす
いです。

ⒸTOTO

23
おしり洗浄器付トイレ

便座が温められているの
で、座っても「つめた
いっ」、なんてことはあ
りません。

ⒸTOTO

24
おしり洗浄器付トイレ

お尻を洗うノズルは前後に動く
ので、きれいに気持ちよく洗っ
てくれます。

ⒸTOTO

ⒸTOTO

25
おしり洗浄器付トイレ

流した後は、蛇口から出
てくる水ですぐに手が洗
えるので、とても清潔で
す。

26
おしり洗浄器付トイレ

トイレを使う人は、トイレだから
きれいにしたい、と思っているそ
うだよ。だから素材も汚れにくい
ものを使ったり、水の流れ方まで
工夫してるんだって。

ⒸTOTO

へぇ~、本当に使う人の気持
ちを大切にしているんだね。

27
Q 4 「はい」か「いいえ」で答えてください。

このカップうどんは、日本のどこで
買っても同じ味です。

はい いいえ

28
日本の東と西では味が違います。もと
もと東日本と西日本では好まれるだしの
味が違います。それでこのカップうどん
もそれぞれの地域に合わせた味にしてい
るそうです。


西

29
この炊飯器も、使う人の好みに合わせて、
いろいろな炊き方ができます。固め、やわ
らかめ、ふっくら、甘味多めなど、100
種類以上あるそうだよ。

ええっ! ごはんだけでそんなに
味にこだわってるの。すごいね。

30
日本人はむかしから道具を大切にしてきたん
だ。人を道具に合わせるのではなく、どうした
ら道具を人に合わせられるか、一生懸命考えた
んだって。それでとても丁寧に作っているよね。
いまでもそういう気持ちで、使う人の身に
なって一生懸命考えているから、いろいろなア
イディアを思いつくんだろうね。

31
3

話してみよう。

今まで勉強した「日本人とものづくり」について、
タイの場合と違うところ、似ているところについて、
グループで話しましょう。

32
やってみよう。
4 地震や洪水など、自然災害にあって困っ
ている人のために、役に立つ発明品を考え
よう。

例)こはるの発明
「洪水怖くない住宅」

洪水になると自動的に水に浮
いて、家ごと安全な場所に避
難できる家です。

33
5

まとめよう。

今日、自分が考えたことをタイ語で学習
の記録に書いておこう。

34

You might also like