You are on page 1of 14

短文1

べ ん り

日本のコンビニはとても便利だ。
しょうひん なら

食べ物や飲み物がたくさん売っているし、いつも新しい商品が並んでいる。飲み物はいつもキンキン(注1)に冷
で ん し あたた

えているし、食べ物を電子レンジ(注2)で 温 めてくれるサービスもある。食べ物だけではなく、ペンやノートなども
けしょうひん すいどうだい でんきだい し は ら

売っているし、下着や化粧品なども売っている。また、日本のコンビニでは水道代や電気代を支払うことがで
しょるい

きる。荷物を送ったり、受け取ったりすることもできる。書類をコピーすることもできるし、コンビニにあるATMで
べ ん り

お金を引き出すこともできる。なにより、朝でも夜でも店が開いているというのが一番便利なところである。
よ う す あらわ

(注1)キンキン:しっかりと冷えている様子を 表 すことば
で ん し き か い

(注2)電子レンジ:食べ物を温めるための機械

問 日本のコンビニでできないことは何か。

1. 水道代や電気代を支払うこと

2. 荷物を送ること

3. 食べ物をあたためること

4. 電子レンジを買うこと

短文 2

みなさんの「おふくろの味」は何ですか?

おふくろとはお母さんという意味で、男の人が自分のお母さんを呼ぶ時に使う言い方です。つまり「おふくろ
の味」は「お母さんの味」ということです。これは、子供の時によく食べたお母さんの料理の味という意味です。
み そ し る に も の

「あなたのおふくろの味は何ですか?」と聞かれると、日本人は味噌汁や煮物や肉じゃがと答える人がとて
か て い

も多いです。この3つの料理は日本の家庭でよく食べられている料理です。そして、ご飯と一緒に食べると
お い えいよう

美味しくて、栄養(注1)もたくさんあります。だから「おふくろの味」だと感じる人が多いのでしょう。
えいよう い からだ ひつよう

(注1)栄養:生きていくために体 に必要なもの
1
問 「おふくろの味」とは何ですか。
み そ し る に も の か て い

1. 味噌汁や煮物や肉じゃがなどの家庭料理

2. 子供の時によく食べたお母さんの料理
か て い

3. 日本の家庭でよく食べられている料理
えいよう

4. 栄養がたくさんある料理

短文 3
きゅうしょく きゅうしょく ちが

日本の小学校には給食 というものがあります。給食 とは、学校で食べるお昼ご飯のことです。毎日違う料


きゅうしょく きゅうしょく
理を食べることができるので、日本の小学生はいつも給食を楽しみにしています。給食 は、ご飯やパン、おか
ぎゅうにゅう くば いっぱんてき きゅうしょく しょくじ ぜんいん

ず、やさい、スープ、牛 乳 が配られるのが一般的です。給食 はただ食事をするというものではなく、全員が同


きら やくわり きゅうしょく じゅんび か た づ

じものを食べることで食べ物の好き嫌 いをなくす役割 もあります。また、給食 を準備 したり片付 けたりする


きゅうしょくとうばん きょうりょく きゅうしょく じゅんび か た づ たが たす あ

給食当番というものもあります。みんなで協力して給食 の準備や片付けをすることで、お互いに助け合う(注1)
ことの大切さを学ぶことができます。
たす あ ひと たす ひと たす

(注1)助け合う:人を助けたり、人に助けられたりすること

きゅうしょく ま ち が えら

問 給食について間違っているものを選びなさい。
きゅうしょく

1. 日本の小学生は給食を楽しみにしている。
ぜんいん

2. 全員が同じものを食べる。

3. 毎日同じ料理を食べることができる。
たが たす あ

4. お互いに助け合うことの大切さを学ぶことができる。

2
中文 1
こう どうぞう

東京には有名なものがたくさんありますが、その中でも特に有名なのが「ハチ公」の銅像(注1)です。東京の
し ぶ や どうぞう し ぶ や こう どうぞう

渋谷駅の前にある犬の銅像のことですが、どうして渋谷駅にハチ公の銅像が建てられたのか知っていますか。
こう あたま こう か

「ハチ公」とは、犬の名前です。ハチ公は体が大きい犬で、とても 頭 の良い犬でした。ハチ公を飼っていたのは、
ある大学の先生でした。先生はハチ公のことが大好きで、ハチ公も先生のことが大好きでした。
し ぶ や むか

ハチ公は毎朝先生と一緒に渋谷駅へ行って、夕方7時になると先生を迎えに行きました。ある日、先生
とつぜん つづ

は病気で突然死んでしまいました。しかしハチ公は毎日、毎日、渋谷駅の前で先生を待ち続けました。ハチ
すがた かんどう

公は病気になってしまいましたが、それでも駅で先生を待ち続けました。人々はハチ公の 姿 にとても感動して、
どうぞう

渋谷駅にハチ公の銅像を作りました。
あ ば し ょ

ハチ公の銅像は、人々の大切な待ち合わせの場所になっています。
どうぞう どう つく ぞう

(注1)銅像:銅で作った像のこと

問1 ハチ公はどんな犬でしたか?
あたま

1. とても 頭 の良い犬でした。
し ぶ や

2. 渋谷でとても有名な犬でした。

3. とても小さな犬でした。

4. 少年に飼われている犬でした。

ないよう ちが えら

問2 本文と内容が違うものを選んでください。

1. ハチ公は病気になって先生を迎えに行けなくなりました。

2. ハチ公は毎朝先生と一緒に渋谷駅へ行きました。

3. 先生は病気で死んでしまいました。

4. ハチ公は夕方7時になると、先生を迎えに行きました。

3
こう どうぞう

問3 人々がハチ公の銅像を作ったのはなぜですか?

1. みんなハチ公のことが大好きだったから。
し ぶ や ま あ ば し ょ

2. 渋谷駅の待ち合わせ場所を作りたかったから。
たの

3. 先生に頼まれたから。
すがた かんどう

4. ずっと先生を待つ 姿 に感動したから。

中文2
き き

日本では、スマートフォン(スマホ)やタブレットなどの電子機器を持っている人がほとんどである。電車や
ふきゅう
カフェ、あるいは家の中でも一日中スマホを見ているという人は少なくない。どうしてこんなにスマホが普及した
り ゆ う き の う たよ う せい き の う

のか。その理由は、機能の多様性(注1)だと言える。スマホはアプリをダウンロードすることで、さまざまな機能を
り よ う へんしゅう
利用することができる。電話をする、メールを送る、音楽をきく、動画をみる、写真をとる、写真を編集する、
FacebookやInstagramなどを使う、ウェブページを見るなど、ここには書ききれないほどたくさんのことがスマ
ひつよう き の う

ホ一つでできてしまう。自分に必要な機能だけを持ったスマホは、今の日本人にとってなくてはならないものに
ぎじゅつ かいはつ すす

なってしまった。しかし、これから技術の開発(注2)が進むと、スマホの代わりとなるものができるかもしれない。1
0年前、日本人のほとんどがスマホを持っていると考えられなかったように、10年後のことは誰にもわから
ないだろう。
き の う たよ う せい

(注1) 機能の多様性:さまざまな機能があること
かいはつ

(注2) 開発:新しいものを生み出すこと

ふきゅう
問1 なぜこんなにスマホが普及したのか。

1. 電車やカフェなどで一日中スマホを見なければならないから。
しゅるい き の う
2. スマホにはさまざまな種類の機能があるから。

3. スマホの代わりとなるものができるかもしれないから。
しゅるい
4. スマホには種類がたくさんあるから。

4
き の う

問2 本文で述べているスマホの機能にないものはどれか。
き の う

1. 音楽を作る機能
き の う

2. メールを送る機能
き の う

3. お店のホームページを見る機能
き の う

4. 動画をみる機能

問3 日本人にとってスマホはどんなものか。

1. なくしたら死んでしまうもの

2. スマホの代わりとなるもの

3. なくてはならないもの
ひつよう き の う

4. 自分に必要な機能を持っていないもの

中文3
み ま

みなさんの国では、友達のお見舞いに行くときに何を持って行きますか?
か し ひつよう

日本では、花やお菓子を持っていくことが多いのですが、花を持っていくときは少し注意が必要です。花に
しゅるい つばき お

はたくさん種類がありますが、においの強い花はやめたほうがいいでしょう。チューリップや 椿 は花がポトンと落
よ う す よ う す え ん ぎ

ちてしまう様子、アジサイは色があせていく様子が、それぞれ縁起が悪い(注1)と言われています。シクラメンは
し く そうぞう きく はな そうしき

「死」や「苦」を想像してしまうので、やめたほうがよいでしょう。また、菊の花はお葬式でよく使う花なので、お
み ま む

見舞いには向いていません。
は ち う は ち う はな ね づ ね

ほかにも、鉢植えの花(注2)も病気の人にはあげないほうがいいです。鉢植えの花の「根付く」と、長い間寝
ね つ く はつおん に え ん ぎ

ることの「寝付く」は発音が似ているため縁起が悪いと言われています。
み ま

お見舞いに持っていく花にはたくさんルールがありますが、これは日本人が相手のことを思う気持ちからでき
たものです。いちばん大切なことは、「早く元気になってほしい」というあなたの気持ちです。

5
えんぎ よ う す

(注1)縁起が悪い:なにか良くないことがおこりそうな様子
は ち う う え き ば ち う

(注2)鉢植えの花:植木鉢に植えられた花

み ま い む

問1 お見舞いに向いている花はどれですか。

1. アジサイやシクラメン
つばき

2. チューリップや 椿

3. においの強い花

4. 明るい色の花

きく はな み ま い む

問2 菊の花がお見舞いに向いていないのはなぜですか。
く そうぞう

1. 「苦」を想像してしまう花だから。
そうしき

2. 日本ではお葬式でよく使う花だから。
お よ う す え ん ぎ

3. 花がポトンと落ちてしまう様子は縁起が悪いから。
ね づ ね つ はつおん に

4. 「根付く」と「寝付く」は発音がよく似ているから。

ひっしゃ
問3 筆者は何がいちばん大切だと言っていますか。

1. 日本人が相手を思う気持ち。
あ い て
2. 相手をかわいそうだと思う気持ち。

3. きれいな花をあげたいという気持ち。

4. 早く元気になってほしいという気持ち。

6
長文1

「ハローキティ」は世界中で人気のキャラクターです。1974年にサンリオという会社がこのキャラクターを作りま
かんじょう きょうゆう ねが こ

した。ハローキティには口がありません。これは「見ている人と感情を共有できるように」という願いが込められて
います。
り ゆ う へんしん ようふく

ハローキティが人気になった理由は、「いろんなものに変身できる」からです。日本ではペンやノートや洋服は
か ぐ か で ん で ざ い ん に ほ ん と う ち

もちろん、家具や家電までいろいろなところにハローキティがデザインされています。また、日本には「ご当地キテ
ちいきげんてい ち い き

ィ」とよばれる地域限定(注1)のハローキティグッズがたくさん売られています。それぞれの地域のものとキティーが
み や げ

デザインされたマグカップやストラップなどが売られていて、旅行でお土産として買って帰る人がたくさんいます。

ハローキティの人気は日本だけではありません。海外には地域のデザイナーがその地域に合わせて自由にデ
ザインしたグッズがたくさん売られています。また海外のセレブ (注2)や有名人からの人気もあり、彼らがキティグ

ッズを身につけることで、ハローキティはもっと有名になりました。

ハローキティが生まれたとき、女の子の色といえば赤色でした。そして、ほとんどの女の子はハローキティが大
こう きゅ う

好きでした。その後、女の子だけでなく大人の女性にも使ってもらえるように白色や黒色を使ったり、高級な
いっしょ

ブランドと一緒にバッグや洋服を作ったりしました。

このようにして、ハローキティはみんなに愛されるキャラクターとなりました。
ちいきげんてい ち い き

(注1)地域限定:その地域でしか売っていない
ちゅうもく か し ゅ せんしゅ

(注2)セレブ:=celebrity。テレビや新聞で注目されているモデル・歌手・スポーツ選手などの有名人の
こと。

問1 ハローキティはどんなキャラクターですか?

1. 日本の中だけで人気のキャラクターです。

2. アメリカの会社が作ったキャラクターです。

3. 口が大きいキャラクターです。

4. サンリオが作ったキャラクターです。

7
問2 ハローキティがデザインされていないものはどれですか?

1. ペンやノート

2. 洋服やバッグ
か ぐ

3. 家具や家電

4. 家や車

ま ち が えら

問3 ハローキティグッズについて間違っているものを選びなさい。

1. 海外のセレブや有名人からも人気がある。
と う ち ちいきげんてい
2. ご当地キティとよばれる地域限定のものがある。

3. ハローキティグッズは海外でも売られている。

4. すべて日本のデザイナーがグッズを作っている。

問題4:どのようにしてハローキティは人気になりましたか。
しょうひん

1. 赤色だけの商品を作った。
こう きゅ う

2. 高級なブランドと一緒にバッグを作った。

3. 大人の男性にも使ってもらえるように白色や黒色を使ったグッズを作った。

4. 安い洋服をたくさん作った。

8
長文2
ねっちゅうしょう ねっちゅうしょう き け ん あたま

夏になって気温が高くなると、熱中症にかかる人がとても多くなります。熱中症はとても危険です。 頭 が
いた け な とく こ

痛くなったり、めまいがしたり、はき気がしたりします。もっとひどいと、亡くなってしまうこともあります。特に子ど
せ ひく じ め ん ちか お と な ど い じ ょ う かん

もは背 が低 く、あつい地面に近いところにいるので大人より3度以上 あつく感 じると言われています。同じ


り ゆ う かん かん

理由で、ベビーカー(注1)にのっている赤ちゃんはもっとあつく感じます。また、おじいさんやおばあさんはあつさを感
ちゅうい

じにくいので、「のどがかわいている」ということがわかりにくいです。水がほしいと言わなくても、注意して水を
飲ませるようにしましょう。
ねっちゅうしょう かなら すず あせ ふく き

熱中症にならないために、外に出るときは 必 ず涼しくて汗をすいやすい服を着てください。そして、のどがか
あせ えんぶん

わく前にたくさん水を飲んでください。汗をたくさんかいたときは、塩分(注2)もとってください。家にいるときも、
へ や お ん ど し つ ど ねっちゅうしょう

部屋の温度や湿度が高いと熱中症になることがあります。家にいるときは、エアコン (注3)やせんぷうきをつけて
へ や すず

部屋を涼しくしておきましょう。
ねっちゅうしょう すず つ ね お ん ど さ

もし熱中症になった人を見つけたら、涼しいところに連れて行って寝かせてください。体の温度を下げるため
くび つめ お

に、首やわきの下に冷たいものを置いたり、うちわであおいだりしてください。そして少しずつ水を飲ませましょう。
もし名前をよんでも何も言わないときは、すぐに病院へ連れて行きましょう。
き せ つ て ん き よ ほ う ねっちゅうしょう ちゅうい

あつい季節は天気予報をよくみて、熱中症に注意してください。
の もの
(注1) ベビーカー:赤ちゃんをのせて運ぶための乗り物
えんぶん

(注2) 塩分:食べ物の中に入っている塩のこと
き か い

(注3) エアコン:空気をすずしくしたり、あたたかくしたりする機械

ねっちゅうしょう かんけい

問1 熱中症と関係のないものはどれですか。

1. はき気

2. めまい
ず つ う

3. 頭痛

4. せき

9
あつ かん

問2 子どもが大人より暑さを感じるのはなぜですか。
お ん ど

1. 子どもは大人より体の温度が3度以上高いから。
かん

2. ベビーカーの中は外よりもあつく感じるから。
せ ひく じ め ん

3. 大人よりも背が低く、地面に近いところにいるから。

4. のどがかわいていることに気づきにくいから。

ねっちゅうしょう

問3 熱中症にならないための方法として正しくないものはどれか。

1. のどがかわいてから、たくさん水を飲む。
あせ えんぶん
2. 汗をたくさんかいたら、塩分をとる。
すず あせ

3. 涼しくて汗をすいやすい服を着る。

4. 家にいるときはエアコンをつける。

ねっちゅうしょう

問4 熱中症になった人を見つけたら、どうすればいいですか。
お ん ど お
1. 体の温度を上げるために、首やわきの下に冷たいものを置く。

2. うちわをたくさん置く。

3. 水を一気にたくさん飲ませる。
すず

4. 涼しいところに連れていく。

10
検索1
で ん わ り ょ う き ん せい き ゅ う し ょ

NAT携帯電話料金請求書

あんない

お支払い方法のご案内**********
東京都○○市××町 3-5-2

カンヘミ様 ●現金でのお支払いの場合
ふりこみ よ う し

「振込用紙」を切り取り(注 1)、
り よ う き か ん

ご利用期間 2014 年5月1日 ぎんこう ゆ う びん き ょ く

お近くのコンビニまたは銀行・郵便局
〜5月 31 日
せいきゅうがく でお支払いください。
ご請求額 7,800 円
しはら

お支払い 2014 年 6 月 30 ば あ い

●クレジットカードでのお支払いの場合
期限 日(月)
NAT のウェブサイトからお支払いください。

お問い合わせ先************ ぎ ん こ う こう ざ ふりかえ て つ づ

NAT 0800-222-3333 ●銀行口座の振替(注 2)手続きをすると、


じ ど う て き ふりかえ
ね ん ち ゅ う む きゅう

月〜日(年中無 休 ) 毎月 26 日に自動的にお振替になります。

9:00〜20:00
はっこうび

発行日
2014 年 6 月 3 日

*(注 1)切り取る:切手その部分を取る
ふりかえ こ う ざ

(注 2)振替:口座から自動的にお金が支払われること
カンさんは左のページの手紙を郵便でもらった。銀行の口座を作ったが、郵便局のロ座はない。

まだクレジットカードも持っていない。

問1 カンさんは何をしなければならないか。

1 NAT に電話をする。 2 郵便局に行って、口座を作る。

3 コンビニに行って、クレジットカードで払う。 4 銀行かコンビニに行って、現金で払う。

問2 支払いはいつまでにしなければならないか。

1 5月 31 日 2 6月3日
3 6 月 26 日 4 6 月 30 日
11
検索2
や が い かつどう か つ ど う あんない

さくら市野外活動センター活動案内
うけつけきかん

かつどうめい に じ さんか 受付期間


活動名 日時 参加できる人 もう ほうほう

【申し込み方法】
12 月 11 日(土) 4 人以内の 11 月 11 日〜15 日
①そばを作ろう
10:00〜12:00 グループ・家族 【電話】
あそ たいけん

②冬の遊びを体験 1 月 22 日(土) 8 人以内の小学生 11 月 15 日〜12 月 6 日

しよう 9:00〜14:30 とその家族 【はがき】

2 月 12 日(土) 8 人以内の 1 月 13 日〜31 日


③うどんを作ろう
9:00〜14:30 グループ・家族 【はがき】

うめ 2 月 11 日(金) 4 人以内の家族 12 月 15 日〜1 月 15 日


④梅を見に行こう
〜13 日(日) (小学生以上) 【電話】

3 月 5 日(土) 4 人以内の 1 月 13 日〜2 月 3 日


⑤山歩きをしよう
10:00〜16:00 グループ・家族 【はがき】
そうしゅん

⑥早春の花を楽し 3 月 6 日(日) 4 人以内の 1 月 13 日〜2 月 3 日

もう 10:00〜16:00 グループ・家族 【はがき】

⑦野外で料理をし 3 月 12 日(土) 8 人以内の家族 1 月 13 日〜31 日


9:00〜14:30 (小学生以上) 【はがき】
よう

【申し込み方法】
さ ん か き ぼ う かた

参加を希望する方は次の方法でお申し込みください。
せんちゃくじゅん

【電話】03-○○○○-××△△ にお電話ください。先着順です。
さ ん か し ゃ し め い ぜんいん だい ひ ょ う し ゃ

【はがき】はがきに ①活動名、②参加者氏名(全員・家族の場合も全員の名前)、 ③代表者の


まい

名前・住所・電話番号を書いて、受付期間中にお送りください。1枚のはがきで活動はひ
とつしか申し込めません。

12
留学生のキムさんは、同じ大学に通っている友だち 3 人と活動のどれかに参加したいと考えています。
全員参加できるのは土曜日です。きょうは 11 月 20 日です。

問1 キムさんたちが、参加できるのはどれか。

1 ①か③

2 ①か⑤

3 ③か⑤

4 ③か⑦

問2 はがきで申し込む場合、書かなければいけないことはどれか。

1 活動名、参加する全員の名前・住所・電話番号

2 活動名、参加する全員の名前と代表者の名前・住所・電話番号
だい き ぼ う

3 第1希望と第 2 希望の活動名、代表者の名前・住所・電話番号

4 キムさんが通っている大学の名前・住所・電話番号

13
解答

短文1 4
短文 短文2 2
短文3 3
中分1―問1 1
―問2 1
―問3 4
中分2―問1 2
中分 ―問2 1
―問3 3
中分3―問1 4
―問2 2
―問3 4
長文1―問1 4
―問2 4
―問3 4
―問4 2
長文
長文2―問1 4
―問2 3
―問3 1
―問4 4
検索1―問1 4
―問2 4
検索
検索2―問1 3
―問2 2

14

You might also like