You are on page 1of 60

漸化式 計算練習

〔1〕a1 = 1,an+1 = an + 4

〔2〕a1 = 5,an+1 = an − 7

〔3〕a1 = 3,an+1 = 2an


1
〔4〕a1 = 9,an+1 = an
3
〔5〕a1 = 1,an+1 = an + 4n − 3

〔6〕a1 = 2,an+1 = an + 3n

〔7〕a1 = 3,an+1 − an = 6n + 1

〔8〕a1 = 1,an+1 = an + 3n + 2n+1

〔9〕a1 = 0,an+1 = an + n(n + 2)

〔10〕a1 = 1,an+1 = an + n · 2n

〔11〕a1 = 2,an+1 = an + (2n + 1) · 3n


1 1
〔12〕a1 = ,an+1 = an +
2 (2n − 1)(2n + 1)
4
〔13〕a1 = 1,an+1 = an + 3
n + 3n2 + 2n
〔14〕a1 = 1,an+1 = 3an + 4
1
〔15〕a1 = 5,an+1 = an + 3
2
〔16〕a1 = 2,an+1 = −2an − 9

〔17〕a1 = 3,an+1 + an = 4

〔18〕a1 = 6,an+1 = 6an + 3n+1

〔19〕a1 = 1,an+1 = 3an + 2n


( )n−1
1 1
〔20〕a1 = 1,an+1 = an +
4 2
an
〔21〕a1 = 1,an+1 =
an + 2
an
〔22〕a1 = 1,an+1 =
3an + 2
2n + 1
〔23〕a1 = 1,an+1 = an
2n + 3
〔24〕a1 = 2,nan+1 − 2(n + 1)an = 4n(n + 1)

〔25〕a1 = 2,nan+1 − (n + 1)an = 1

〔26〕a1 = 2,(n + 2)an+1 − nan = 0

〔27〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 − an+1 − 6an = 0


〔28〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 − 3an+1 + 2an = 0

〔29〕a1 = 1,a2 = 8,an+2 − 8an+1 + 15an = 0

〔30〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 − 4an+1 + 4an = 0

〔31〕a1 = 1,an+1 = 2an + 4n + 1

〔32〕a1 = 2,an+1 = −3an + 2n

〔33〕a1 = 2,an+1 = 2an + n2 + 4n

〔34〕a1 = 1,an+1 = 2an + 3n + 4

〔35〕a1 = 2,an+1 = 3an + 2n + 4n + 3

〔36〕a1 = 8,an+1 = 2an2



〔37〕a1 = 1,an+1 = 9 an

〔38〕Sn = 2an + n (Sn = a1 + a2 + · · · + an )

〔39〕Sn = 3an − 3n (Sn = a1 + a2 + · · · + an )


5an + 4
〔40〕a1 = 6,an+1 =
2an + 3
2
〔41〕a1 = 3,an+1 =3−
an
〔42〕a1 = 1,a2 = 7,an+2 − 3an+1 + 2an = 3n

〔43〕a1 = 1,an+1 = an + n2 · 2n
1 3
〔44〕a1 = −4,an+1 = an + (はこだて未来大学)
2 2
〔45〕a1 = 3,an+1 = an2 − 2an + 2 (兵庫県立大学)
2 an 1
〔46〕a1 = ,an+1 = + n (岡山県立大学)
3 2 2
〔47〕5an = 2Sn − 2n + 3 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (香川大学)
n
〔48〕a1 = 5,an+1 = an + 9n (金沢工業大学)
n+1
〔49〕a1 = −1,2an+1 = an2 + 3nan − 6 (広島市立大学)
( )
1
〔50〕Sn = (n + 3) an − 2 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (大分大学)
3
2
〔51〕a1 = 5,a12 + a22 + · · · + an2 = an an+1 (横浜国立大学)
3
〔52〕a1 = 2,an+1 = an3 4n (静岡大学)


an+1 = 7an − 10bn
〔53〕a1 = 11,b1 = 4, (明治大学)

bn+1 = 2an − 2bn
n+1
〔54〕a1 = 16,an+1 = 23 · (an )5 (関西大学)
Sn − 2n + 1
〔55〕 = 2 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (法政大学)
an − 2
4n + 2
〔56〕a1 = 2,an+1 = 3an + (山形大学)
3
3n
〔57〕a1 = 3,an+1 = an − 10 (新潟大学)
n+1
〔58〕a1 = 0,a2 = 4,an+2 = 5an+1 − 6an + 3n (室蘭工業大学)

n
k+1 n(n + 3)
〔59〕 ak = (北里大学)
2k · k 2
k=1
1 1
〔60〕a1 = ,an+1 = (お茶の水女子大学)
3 3 − 2an
1 an an+1
〔61〕a1 = 1,a2 = ,an+2 = (東京理科大学)
6 7an − 12an+1
3
〔62〕a1 = 1,an+1 = an2 − an + (山口大学)
 4

2an+1 = 5an + bn + 2n+1 + 4
〔63〕a1 = 3,b1 = 1, (大分大学)

2bn+1 = an + 5bn − 2n+1 + 4

〔64〕a1 = 2,(n + 1)an+1 − 3(n + 2)an = 2n2 + 6n + 4 (香川大学)

〔65〕Sn = 2an − n · 2n+1 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (福井大学)


2n + 1
〔66〕a1 = 2,an + an+1 − = 0 (京都工芸繊維大学)
n(n + 1)
〔67〕a1 = 3,an+1 = (n + 2)an + n! (関西大学)
(3 + 2n)an + 3
〔68〕Sn = (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (東京理科大学)
6
an
〔69〕a1 = 1,an+1 = (横浜市立大学)
2nan + 3

n
4 2
〔70〕 ak = an − n2 + n (センター試験)
3 3
k=1
2 2n + 1
〔71〕a1 = ,an+1 = an (センター試験)
5 2n + 5
1 1
〔72〕a1 = ,an + an+1 = (センター試験)
2 n(n + 2)
〔73〕a1 = 1,a2 = 4,(n + 1)an+2 − (3n + 2)an+1 + 2nan = 4n + 2 (センター試験)

〔74〕a1 = −5,nan+1 = (n + 2)an + 4(n + 1) (センター試験)


nan
〔75〕a1 = 1,an+1 = (大阪大学)
2 + n(an + 1)
1 4n + 2n
〔76〕a1 = 2,an+1 = an + n+1 (室蘭工業大学)
2 2
〔77〕a1 = 1,an+1 = 2an + n (弘前大学)
(n + 3)an − 28
〔78〕a1 = 31,an+1 = (岩手大学)
n+2
〔79〕a1 = 1,a2 = 3,an+2 an = 2an+12 (東北大学)

〔80〕3an = Sn + n2 − 2n + 1 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (茨城大学)


1
〔81〕a1 = ,(4n2 − 1)(an − an+1 ) = 8(n2 − 1)an an+1 (熊本大学)
8
n+3
〔82〕a1 = 6,an+1 = an + 1 (山梨大学)
n+1

〔83〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 = an an+1 (神戸大学)

〔84〕a1 = 1,an+1 − an = an (5 − an+1 ) (岡山大学)


( )
1 1
〔85〕a1 = 2,an = + 1 − an−1 (n = 2,3,4,· · · ) (千葉大学)
n n
〔86〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 = 5an+1 − 6an (長崎大学)

〔87〕a1 = 1,an (3Sn + 2) = 3Sn2 (n ≧ 2,Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (関西学院大学)

〔88〕a1 = 2,an+1 = 2an + (n + 1) · 2n+1 (北九州市立大学)


1 2
〔89〕a1 = ,an+1 = (和歌山大学)
2 1 + an
1
〔90〕a1 = 1,Sn = (2an + 8an−1 ) (n = 2,3,· · · ),(Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (徳島大学)
3
〔91〕a1 = 0,an+1 = n(an + n!) (関西学院大学)

〔92〕a1 = 1,nan+1 = 3(n + 1)an + 2n n(n + 1) (関西大学)


1 4
〔93〕a1 = 0, = an + (会津大学)
an+1 n
〔94〕a1 = 1,a2 = 1,an+2 = 6an+1 − 9an (東京都立大学)
an+1 3an 1
〔95〕a1 = 2, − = (関西大学)
n n+1 n+1 C2

〔96〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 − 4an+1 + 3an = 1 (岡山大学)


5 3
〔97〕a1 = ,an+1 = 4 − (青山学院大学)
2 an
2
〔98〕a1 = ,2(an − an+1 ) = (n + 2)an an+1 (熊本大学)
3
6
〔99〕a1 = −29,an+1 − an = (三重大学)
1 − 4n2
〔100〕a1 = 1,an+1 = 2an − n2 + n + 2 (静岡大学)

〔101〕a1 = 1,b1 = 2,an+1 = 6an + bn ,bn+1 = −3an + 2bn

c1 = a1 + b1 ,cn+1 = (an+1 + bn+1 )cn(東京農工大学)


1 an an+1
〔102〕a1 = 1,a2n = an ,a2n+1 = (兵庫県立大学)
2 an + an+1


an+1 = an − bn
〔103〕a1 = 0,b1 = 1, (香川大学)

b
n+1 = an + 3bn + 1
(3n + 4)an − 9n − 6
〔104〕a1 = 4,an+1 = (名古屋工業大学)
(n + 1)an − 3n − 1
Sn
〔105〕a1 = 3,an = + (n − 1) · 2n (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (京都大学)
n
漸化式 計算練習【答え】
〔1〕a1 = 1,an+1 = an + 4

解答 {an }は初項が 1,公差が 4 の等差数列であるから,

an = 1 + (n − 1) · 4 = 4n − 3

である。

【a1 = a,an+1 = an + d 型(等差型)】 

{an }は公差が d の等比数列であり,


an = a1 + (n − 1) · d
である。
 

〔2〕a1 = 5,an+1 = an − 7

解答 {an }は初項が 5,公差が −7 の等差数列であるから,

an = 5 + (n − 1) · (−7) = −7n + 12

である。

〔3〕a1 = 3,an+1 = 2an

解答 {an }は初項が 3,公比が 2 の等比数列であるから,

an = 3 · 2n−1

である。

【an+1 = ran 型(等比型)】 

{an }は公比が r の等比数列であり,


an = a1 · rn−1
である。
 

1
〔4〕a1 = 9,an+1 = an
3
1
解答 初項が 9,公比が の等比数列であるから,
( )n−13 ( )n−3
1 1
an = 9 · =
3 3
である。

〔5〕a1 = 1,an+1 = an + 4n − 3

解答n ≧ 2 のとき,

n−1
1
an = 1 + (4k − 3) = 1 + 4 · n(n − 1) − 3(n − 1) = 2n2 − 5n + 4
2
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。

【an+1 = an + f (n) 型(階差型)】 


n−1
n ≧ 2 で,an = a1 + f (k)
k=1
 

〔6〕a1 = 2,an+1 = an + 3n

解答 n ≧ 2 のとき,

n−1
3(3n−1 − 1) 3n + 1
an = 2 + 3k = 2 + =
3−1 2
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。

〔7〕a1 = 3,an+1 − an = 6n + 1

解答 an+1 = an + 6n + 1 であるから,n ≧ 2 のとき,



n−1
1
an = 3 + (6k + 1) = 3 + 6 · n(n − 1) + (n − 1) = 3n2 − 2n + 2
2
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。

〔8〕a1 = 1,an+1 = an + 3n + 2n+1

解答 n ≧ 2 のとき,

n−1
3(3n−1 − 1) 4(2n−1 − 1)
an = a1 + (3k + 2k+1 ) = 1 + +
3−1 2−1
k=1
1 9 3n + 2n+2 − 9
= · 3n + 2n+1 − =
2 2 2
である。これは,n = 1 のときも成立する。

〔9〕a1 = 0,an+1 = an + n(n + 2)

解答 n ≧ 2 のとき,

n−1
1 1 1
an = 0 + k(k + 2) = (n − 1)n(2n − 1) + 2 · n(n − 1) = n(n − 1)(2n + 5)
6 2 6
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。

〔10〕a1 = 1,an+1 = an + n · 2n

解答 n ≧ 2 のとき,

n−1 ∑
n−1
an = a1 + k·2 =1+
k
k · 2k · · · · · · ⃝

k=1 k=1

n−1
である。S = k · 2k とすると,
k=1
S = 1 · 2 + 2 · 22 + · · · · · · + (n − 1) · 2n−1 · · · · · · ⃝

2S = 1 · 22 + · · · · · · + (n − 2) · 2n−1 + (n − 1) · 2n · · · · · · ⃝


2 −⃝
3 より,

−S = 2 + 22 + 23 + · · · + 2n−1 − (n − 1) · 2n
2(2n−1 − 1)
−S = − (n − 1) · 2n
2−1
−S = (2 − n) · 2n − 2

S = (n − 2) · 2n + 2 · · · · · · ⃝

⃝ ⃝に代入して,
4 を1

an = 1 + (n − 2) · 2n + 2 = (n − 2) · 2n + 3

である。これは n = 1 のときも成立する。

【別解】 n · 2n ={p(n + 1) + q }· 2n+1 − (pn + q) · 2n となる p,q を探す。このとき,右辺は

2{p(n + 1) + q }· 2n − (pn + q) · 2n ={pn + (2p + q)}· 2n

より,p = 1,2p + q = 0 より,p = 1,q = −2 である。よって,

n · 2n ={(n + 1) − 2}· 2n+1 − (n − 2) · 2n と変形できる。

よって,n ≧ 2 のとき,

n−1
[ ]
an = a1 + {(k + 1) − 2}· 2k+1 − (k − 2) · 2k
k=1
= 1 + (n − 2) · 2n + 2 = (n − 2) · 2n + 3

である。これは n = 1 のとき成立する。

〔11〕a1 = 2,an+1 = an + (2n + 1) · 3n

解答 n ≧ 2 のとき,

n−1 ∑
n−1
an = a1 + (2k + 1) · 3k = 2 + (2k + 1) · 3k · · · · · · ⃝

k=1 k=1

n−1
である。S = (2k + 1) · 3k とすると,
k=1
S = 3 · 31 + 5 · 32 + · · · · · · + (2n − 1) · 3n−1 · · · · · · ⃝

3S = 3 · 32 + · · · · · · + (2n − 3) · 3n−1 + (2n − 1) · 3n · · · · · · ⃝



2 −⃝
3 より,

−2S = 9 + 2(32 + 33 + · · · + 3n−1 ) − (2n − 1) · 3n


32 (3n−2 − 1)
−2S = 9 + 2 · − (2n − 1) · 3n
3−1
−2S = 9 + 3 − 9 − (2n − 1) · 3n
n

−2S = (−2n + 2) · 3n

S = (n − 1) · 3n · · · · · · ⃝

⃝ ⃝に代入して,
3 を1
an = (n − 1) · 3n + 2

である。これは n = 1 のときも成立する。

1 1
〔12〕a1 = ,an+1 = an +
2 (2n − 1)(2n + 1)
解答 n ≧ 2 のとき,
∑ n−1 ( )
1 1∑
n−1
1 1 1
an = a1 + = + −
(2k − 1)(2k + 1) 2 2 2k − 1 2k + 1
{(
k=1 ) ( ) k=1( )}
1 1 1 1 1 1 1 1
= + − + − + ··· + −
2 2( 1 3 ) 3 5 2n − 3 2n − 1
1 1 1 1 4n − 3
= + 1− =1− =
2 2 2n − 1 2(2n − 1) 2(2n − 1)
である。これは n = 1 のときも成立する。

4
〔13〕a1 = 1,an+1 = an +
n3 + 3n2 + 2n
4
解答 an+1 = an + と変形できるから,n ≧ 2 のとき,
n(n + 1)(n + 2)

n−1
4
an = a1 +
k(k + 1)(k + 2)
k=1
{ }
1∑
n−1
1 1
=1+4· −
2 k(k + 1) (k + 1)(k + 2)
{(k=1 ) ( ) ( )}
1 1 1 1 1 1
=1+2 − + − + ··· + −
( 1·2 2·3 ) 2·3 3·4 (n − 1)n n(n + 1)
1 1
=1+2 −
1 · 2 n(n + 1)
2
=2−
n(n + 1)
2(n + n − 1)
2
=
n(n + 1)
これは,n = 1 のときも成立する。

〔14〕a1 = 1,an+1 = 3an + 4

解答 an+1 = 3an + 4 は

an+1 + 2 = 3(an + 2)

と変形できるから,{an + 2}は初項 a1 + 2 = 3,公比 3 の等比数列である。よって,

an + 2 = 3 · 3n−1

an = 3 n − 2

である。
an+1 = pan + q 型 

c = pc + q となる c を用いて,
an+1 − c = p(an − c)
と変形できる。これより,{an − c}は初項が a1 − c,公比が p の等比数列になる。
 

1
〔15〕a1 = 5,an+1 = an + 3
2
1
解答 an+1 = an + 3 は
2
1
an+1 − 6 = (an − 6)
2
1
と変形できるから,{an − 6}は初項が a1 − 6 = −1,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 2
1
an − 6 = −
2
( )n−1
1
an = 6 −
2
である。

〔16〕a1 = 2,an+1 = −2an − 9

解答 an+1 = −2an − 9 は

an+1 + 3 = −2(an + 3)

と変形できるから,{an + 3}は初項が a1 + 3 = 5,公比が −2 の等比数列である。よって,

an + 3 = 5 · (−2)n−1

an = 5 · (−2)n−1 − 3

である。

〔17〕a1 = 3,an+1 + an = 4

解答 an+1 + an = 4 は

an+1 − 2 = −(an − 2)

と変形できるから,{an − 2}は初項が a1 − 2 = 1,公比が −1 の等比数列である。よって,

an − 2 = 1 · (−1)n−1

an = (−1)n−1 + 2

である。

〔18〕a1 = 6,an+1 = 6an + 3n+1

解答 an+1 = 6an + 3n+1 の両辺を 3n+1 で割り,


an+1 an
n+1
=2· n +1
3 3
an
= bn とおくと,
3n
bn+1 = 2bn + 1

bn+1 + 1 = 2(bn + 1)
a1
であるから,{bn + 1}は初項 b1 + 1 = + 1 = 3,公比が 2 の等比数列である。よって,
3
bn + 1 = 3 · 2n−1

bn = 3 · 2n−1 − 1
an
= 3 · 2n−1 − 1
3n
an = 3n (3 · 2n−1 − 1) = 9 · 6n−1 − 3n

である。

【an+1 = ran + pn+1 型】 
an r
両辺を pn+1 で割って,bn = n
とおくと,bn+1 = bn + p となり,解ける形になる。(an+1 = pan + q
p p
型に帰着する。)
 

〔19〕a1 = 1,an+1 = 3an + 2n

解答 an+1 = 3an + 2n の両辺を 2n+1 で割り,


an+1 3 an 1
n+1
= · n +
2 2 2 2
an
= bn とおくと,
2n
3 1
bn+1 = bn +
2 2
3
bn+1 + 1 = (bn + 1)
2
a1 3 3
であるから,{bn + 1}は初項が b1 + 1 = + 1 = ,公比が の等比数列である。よって,
( )n 2 2 2
3
bn + 1 =
( )n2
an 3
n
= −1
2 2{( ) }
n
3
an = 2 n
− 1 = 3n − 2n
2
である。

( )n−1
1 1
〔20〕a1 = 1,an+1 = an +
4 2
( )n−1
1 1
解答 すべての自然数 n で an > 0 であるから,an+1 = an + の両辺に 2n+1 をかけて,
4 2
1 n
2n+1 an+1 = · 2 an + 4
2
2n an = bn とおくと,
1
bn+1 = bn + 4
2
1
bn+1 − 8 = (bn − 8)
2
1
であるから,{bn − 8}は初項が b1 − 8 = 2a1 − 8 = −6,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 2
1
bn − 8 = −6 ·
2
( )n−2
1
bn = −3 · +8
2
( )n−2
1
2 an = −3 ·
n
+8
2
( )n−1 ( )n−3
1 1
an = −3 · +
4 2
である。

an
〔21〕a1 = 1,an+1 =
an + 2
an
解答 すべての自然数 n で an > 0 であるから,an+1 = の逆数をとって,
an + 2
1 an + 2
=
an+1 an
1 1
=2· +1
an+1 an
1
= bn とおくと,
an
bn+1 = 2bn + 1

bn+1 + 1 = 2(bn + 1)
1
であるから,{bn + 1}は初項が b1 + 1 = + 1 = 2,公比が 2 の等比数列である。
a1
bn + 1 = 2 n
1
= 2n − 1
an
1
an = n
2 −1
である。
ran

【an+1 = 型】 
pan + q
ran
an+1 = の形は逆数をとって,
pan + q
1 q 1 p
= · +
an+1 r an r
1 q p
となり, = bn とおくと,bn+1 = · bn + となり,解ける形になる。(an+1 = pan + q 型に帰着
an r r
する。)
 

an
〔22〕a1 = 1,an+1 =
3an + 2
an
解答 an+1 = の逆数をとって,
3an + 2
1 3an + 2
=
an+1 an
1 1
=2· +3
an+1 an
1
= bn とおくと,
an
bn+1 = 2bn + 3

bn+1 + 3 = 2(bn + 3)
1
であるから,{bn + 3}は初項が b1 + 3 = + 3 = 4,公比が 2 の等比数列である。
a1
bn + 3 = 4 · 2n−1

bn = 2n+1 − 3
1
= 2n+1 − 3
an
1
an = n+1
2 −3
である。

2n + 1
〔23〕a1 = 1,an+1 = an
2n + 3
2n + 1
解答 an+1 = an の両辺に 2n + 3 を掛けて,
2n + 3
(2n + 3)an+1 = (2n + 1)an

(2n + 1)an = bn とおくと,

bn+1 = bn

である。これより,bn = b1 であり,b1 = (2 · 1 + 1)a1 = 3 であるから,

bn = 3

(2n + 1)an = 3
3
an =
2n + 1
である。
2n − 1 2n − 1 2n − 3 2n − 5 7 5 3 3
【別解】 an = an−1 = · · · · · · · · · · a1 =
2n + 1 2n + 1 2n − 1 2n − 3 9 7 5 2n + 1
のように漸化式を繰り返し用いても求めることができる。

〔24〕a1 = 2,nan+1 − 2(n + 1)an = 4n(n + 1)

解答nan+1 − 2(n + 1)an = 4n(n + 1) の両辺を n(n + 1) で割って,


an+1 an
−2· =4
n+1 n
an
ここで, = bn とおくと,
n
bn+1 − 2bn = 4

bn+1 + 4 = 2(bn + 4)
a1
であるから,{bn + 4}は初項が b1 + 4 = + 4 = 6,公比 2 の等比数列である。よって,
1
bn + 4 = 6 · 2n−1
bn = 3 · 2n − 4
an
= 3 · 2n − 4
n
an = n(3 · 2n − 4)

である。

〔25〕a1 = 2,nan+1 − (n + 1)an = 1

解答 nan+1 − (n + 1)an = 1 の両辺を n(n + 1) で割って,


an+1 an 1
− =
n+1 n n(n + 1)
an
ここで, = bn とおくと,
n
1
bn+1 − bn =
n(n + 1)
であるから,n ≧ 2 のとき,
∑ n−1 ( )
a1 ∑ 1
n−1
1 1
bn = b1 + = + −
k(k + 1) 1 k k+1
(k=1 ) ( ) k=1 ( )
1 1 1 1 1 1 1
=2+ − + − + ··· + − =3−
1 2 2 3 n−1 n n
である。これは n = 1 のときも成立する。よって,
an 1
=3−
n n
an = 3n − 1

である。

〔26〕a1 = 2,(n + 2)an+1 − nan = 0

解答

両辺に n + 1 をかけて,

(n + 2)(n + 1)an+1 − (n + 1)nan = 0

(n + 1)nan = bn とおくと,bn+1 − bn = 0 であるから,bn = bn−1 = · · · = b1 である。よって,

bn = b1 = 2 · 1 · a1 = 4

(n + 1)nan = 4
4
an =
n(n + 1)
である。

〔27〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 − an+1 − 6an = 0

解答

an+2 − an+1 − 6an = 0 は

an+2 + 2an+1 = 3(an+1 + 2an ) · · · · · · ⃝



an+2 − 3an+1 = −2(an+1 − 3an ) · · · · · · ⃝

⃝より,{an+1 + 2an }は初項が a2 + 2a1 = 6,公比が 3 の等比数列であるから,


と変形できる。1

an+1 + 2an = 2 · 3n · · · · · · ⃝


2 より,{an+1 − 3an }は初項が a2 − 3a1 = 1,公比が −2 の等比数列であるから,

an+1 − 3an = (−2)n−1


⃝ −⃝
である。3 4 より,

5an = 2 · 3n − (−2)n−1
2 · 3n − (−2)n−1
an =
5
である。
an+2 − pan+1 + qan = 0 型 (隣接 3 項間漸化式) 

an+2 + pan+1 + qan = 0 は x2 + px + q = 0 の解 x = α,β を用いて,


an+2 − αan+1 = β(an+1 − αan ) · · · · · · ⃝

an+2 − βan+1 = α(an+1 − βan ) · · · · · · ⃝

⃝,2
と変形できる。1 ⃝から{an+1 − αan },{an+1 − βan }の一般項を求めて,an を求めればよい。
 

〔28〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 − 3an+1 + 2an = 0

解答

an+2 − 3an+1 + 2an = 0 は

an+2 − an+1 = 2(an+1 − an ) · · · · · · ⃝


an+2 − 2an+1 = an+1 − 2an · · · · · · ⃝


⃝より,{an+1 − an }は初項が a2 − a1 = 1,公比が 2 の等比数列であるから,


と変形できる。1

an+1 − an = 2n−1 · · · · · · ⃝


2 より,{an+1 − 2an }は a2 − 2a1 = 0 であるから,すべての n について

an+1 − 2an = 0 · · · · · · ⃝

⃝ −⃝
である。3 4 より,an = 2n−1 である。

【別解】 ⃝
3 より,{an }の階差数列の一般項が 2n−1 であることから,n ≧ 2 のとき,

n−1
2n−1 − 1
an = a1 + 2k−1 = 1 + = 2n−1
2−1
k=1
これは n = 1 のときも成り立つ。

このように,漸化式を変形して,an+1 − an が出てくるときは,2 通りの変形を用いてなくても,階差数列

を用いて求めることもできる。

〔29〕a1 = 1,a2 = 8,an+2 − 8an+1 + 15an = 0


解答

an+2 − 8an+1 + 15an = 0 は

an+2 − 3an+1 = 5(an+1 − 3an ) · · · · · · ⃝


an+2 − 5an+1 = 3(an+1 − 5an ) · · · · · · ⃝


⃝より,{an+1 − 3an }は初項が a2 − 3a1 = 5,公比が 5 の等比数列であるから,


と変形できる。1

an+1 − 3an = 5n · · · · · · ⃝


2 より,{an+1 − 5an }は初項が a2 − 5a1 = 3,公比が 3 の等比数列であるから,

an+1 − 5an = 3n · · · · · · ⃝

⃝ −⃝
である。3 4 より,

2an = 5n − 3n
5n − 3n
an =
2
である。

〔30〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 − 4an+1 + 4an = 0

解答

an+2 − 4an+1 + 4an = 0 は

an+2 − 2an+1 = 2(an+1 − 2an ) · · · · · · ⃝


⃝より,{an+1 − 2an }は初項が a2 − 2a1 = 2,公比が 2 の等比数列であるから,


と変形できる。1

an+1 − 2an = 2n

両辺を 2n+1 で割って,


an+1 an 1
n+1
− n =
2 2 2
an
= bn とおくと,
2n
1
bn+1 − bn =
2
a2 a1 1 1
より, {bn }は初項が b2 − b1 = 2 − 1 = ,公差が の等差数列であるから,
2 2 2 2
1
bn = n
2
an 1
n
= n
2 2
an = n · 2n−1

である。

〔31〕a1 = 1,an+1 = 2an + 4n + 1

解答

an+1 = 2an + 4n + 1 が
an+1 + p(n + 1) + q = 2(an + pn + q) · · · · · · ⃝

と変形できるとすると,

an+1 = 2an + pn + (q − p)
⃝より,
であるから,p = 4,q = 5 である。1

an+1 + 4(n + 1) + 5 = 2(an + 4n + 5)

an + 4n + 5 = bn とおくと,

bn+1 = 2bn

であるから,{bn }は初項が a1 + 4 · 1 + 5 = 10,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn = 10 · 2n−1

an + 4n + 5 = 5 · 2n

an = 5 · 2n − 4n − 5

である。

【別解】 an+1 = 2an + 4n + 1 · · · · · · ⃝


1 より,

an+2 = 2an+1 + 4n + 5 · · · · · · ⃝


2 −⃝
1 より,

an+2 − an+1 = 2(an+1 − an ) + 4

an+1 − an = bn とおくと,

bn+1 = 2bn + 4

bn+1 + 4 = 2(bn + 4)

より,{bn + 4}は初項が a2 − a1 + 4 = 2a1 + 4 · 1 + 1 − a1 + 4 = 10,公比が 2 の等比数列より,

bn + 4 = 10 · 2n−1

bn = 5 · 2n − 4

これより,an+1 − an = 5 · 2n − 4 であるから,n ≧ 2 のとき,



n−1
10(2n−1 − 1)
an = a1 + (5 · 2k − 4) = 1 + − 4(n − 1) = 5 · 2n − 4n − 5
2−1
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。

〔32〕a1 = 2,an+1 = −3an + 2n

解答

an+1 = −3an + 2n が

an+1 + p(n + 1) + q = −3(an + pn + q) · · · · · · ⃝


と変形できるとすると,

an+1 = −3an − 4pn + (−p − 4q)


1 1
であるから,p = − ,q = である。1 ⃝より,
2 8 ( )
1 1 1 1
an+1 − (n + 1) + = −3 an − n +
2 8 2 8
1 1
an − n + = bn とおくと,
2 8
bn+1 = −3bn
1 1 13
であるから,{bn }は初項が a1 − · 1 + = ,公比が −3 の等比数列である。よって,
2 8 8
13
bn = · (−3)n−1
8
1 1 13
an − n + = · (−3)n−1
2 8 8
13 · (−3)n−1 + 4n − 1
an =
8
である。

〔33〕a1 = 2,an+1 = 2an + n2 + 4n

解答 an+1 = 2an + n2 + 4n が

an+1 + p(n + 1)2 + q(n + 1) + r = 2(an + pn2 + qn + r) · · · · · · ⃝


と変形できるとする。

an+1 = 2an + pn2 + (−2p + q)n + (−p − q + r)


⃝より,
であるから,p = 1,q = 6,r = 7 である。1

an+1 + (n + 1)2 + 6(n + 1) + 7 = 2(an + n2 + 6n + 7)

bn = an + n2 + 6n + 7 とおくと,

bn+1 = 2bn

であるから,{bn }は初項が a1 + 12 + 6 · 1 + 7 = 16,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn = 16 · 2n−1 = 2n+3

an + n2 + 6n + 7 = 2n+3

an = 2n+3 − n2 − 6n − 7

である。

〔34〕a1 = 1,an+1 = 2an + 3n + 4

解答 an+1 = 2an + 3n + 4 が実数 p,q を用いて,

an+1 + p · 3n+1 + q = 2(an + p · 3n + q)

と変形できるとすると,

an+1 + 3p · 3n + q = 2an + 2p · 3n + 2q

an+1 = 2an + (−p) · 3n + q

であるから,−p = 1,q = 4 より,p = −1,q = 4 である。よって,


an+1 − 3n+1 + 4 = 2(an − 3n + 4)

と表され,bn = an − 3n + 4 とおくと,b1 = a1 − 31 + 4 = 2 であり,

bn+1 = 2bn

であるから,{bn }は初項が 2,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn = 2 n

an − 3n + 4 = 2n

an = 2 n + 3 n − 4

である。

〔35〕a1 = 2,an+1 = 3an + 2n + 4n + 3

解答 an+1 = 3an + 2n + 4n + 3 が実数 p,q ,r を用いて,

an+1 + p · 2n+1 + q(n + 1) + r = 3(an + p · 2n + qn + r)

と変形できるとすると,

an+1 + 2p · 2n + qn + q + r = 3an + 3p · 2n + 3qn + 3r

an+1 = 3an + p · 2n + 2qn + (2r − q)


5
であるから,p = 1,2q = 4,2r − q = 3 より,p = 1,q = 2,r = である。よって,
( ) 2
5 5
an+1 + 2 + 2(n + 1) + = 3 an + 2n + 2n +
n+1
2 2
5 5 17
であるから,bn = an + 2n + 2n + とおくと,b1 = a1 + 21 + 2 · 1 + = であり,
2 2 2
bn+1 = 3bn
17
より,{bn }は初項が ,公比が 3 の等比数列であるから,
2
17 n−1
bn = ·3
2
5 17 n−1
an + 2n + 2n + = ·3
2 2
17 n−1 5
an = ·3 − 2n − 2n −
2 2
である。

〔36〕a1 = 8,an+1 = 2an2

解答 a1 > 0,an+1 = 2an2 より,すべての自然数 n で an > 0 であるから,an+1 = 2an2 の両辺に 2 を底と

する対数をとり,

log2 an+1 = log2 2an2

log2 an+1 = 2 log2 an + 1

log2 an = bn とおくと,

bn+1 = 2bn + 1
bn+1 + 1 = 2(bn + 1)

であるから,{bn + 1}は初項が b1 + 1 = log2 a1 + 1 = 4,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn + 1 = 4 · 2n−1

bn = 2n+1 − 1

log2 an = 2n+1 − 1
n+1
−1
an = 2 2

である。


〔37〕a1 = 1,an+1 = 9 an
√ √
解答 a1 > 0,an+1 = 9 an より,すべての自然数 n で an > 0 であるから,an+1 = 9 an の両辺に 3 を

底とする対数をとり,

log3 an+1 = log3 9 an
1
log3 an+1 = log3 an + 2
2
log3 an = bn とおくと,
1
bn+1 = bn + 2
2
1
bn+1 − 4 = (bn − 4)
2
1
であるから,{bn − 4}は初項が b1 − 4 = log3 1 − 4 = −4,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 2
1
bn − 4 = −4 ·
2
( )n−1
1
bn = 4 − 4 ·
2
( )n−1
1
log3 an = 4 − 4 ·
2
1 n−1
a = 34−4·( 2 )
n

である。

〔38〕Sn = 2an + n (Sn = a1 + a2 + · · · + an )

解答 Sn = 2an + n · · · · · · ⃝
1 とし,n = 1 のとき,S1 = a1 であるから,

a1 = 2a1 + 1

a1 = −1
⃝より,
である。また,1

Sn+1 = 2an+1 + n + 1 · · · · · · ⃝


2 −⃝
1 より,

Sn+1 − Sn = 2(an+1 − an ) + 1
an+1 = 2an+1 − 2an + 1

an+1 = 2an − 1

an+1 − 1 = 2(an − 1)

であるから,{an − 1}は初項 a1 − 1 = −2,公比が 2 の等比数列であるから,

an − 1 = −2 · 2n−1

an = 1 − 2 n

である。

【和 Sn を含む漸化式】 

S1 = a1 ,Sn+1 − Sn = an+1 であることを用いて,Sn を消去して考える。


 

〔39〕Sn = 3an − 3n (Sn = a1 + a2 + · · · + an )

解答 Sn = 3an − 3n · · · · · · ⃝
1 とし,n = 1 のとき,S1 = a1 であるから,

a1 = 3a1 − 31
3
a1 =
2
である。また,1 ⃝より,

Sn+1 = 3an+1 − 3n+1 · · · · · · ⃝



2 −⃝
1 より,

Sn+1 − Sn = 3(an+1 − an ) − (3n+1 − 3n )

an+1 = 3an+1 − 3an − 2 · 3n


3
an+1 = an + 3n
2
両辺を 3n+1 で割って,
an+1 1 an 1
n+1
= · n +
3 2 3 3
an
= bn とおくと,
3n
1 1
bn+1 = bn +
2 (
3 )
2 1 2
bn+1 − = bn −
{ 3 2} 3
2 2 a1 2 1 1
であるから, bn − は初項が b1 − = − = − ,公比が の等比数列である。よって,
3 3 3 3 6 2
( )n−1
2 1 1
bn − = − ·
3 6 2
( )n−1
2 1 1
bn = − ·
3 6 2
( )n−1
an 2 1 1
n
= − ·
3 3 6 2
( )n−1
1 3
an = 2 · 3n−1 − ·
2 2
である。

5an + 4
〔40〕a1 = 6,an+1 =
2an + 3
an − 2
解答 bn = とおくと,
an + 1
5an + 4
−2
an+1 − 2 2an + 3 an − 2 1
bn+1 = = = = bn
an+1 + 1 5a n + 4 7an + 7 7
+1
2an + 3
a1 − 2 4 1
であるから,{bn }は初項が = ,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 a1 +(1 )n7 7
4 1 1
bn = · =4·
7 7 7
であり,
an − 2
bn =
an + 1
2 + bn
an =
1 − bn
であるから, ( )n
1
2+4·
7 2 · 7n + 4
an = ( )n =
1 7n − 4
1−4·
7
である。
pan + q
an+1 = 型 
ran + s
pan + q px + q an − β
an+1 = はx= の解を x = α,β として,bn = とおくと,{bn }は等比数列と
ran + s rx + s an − α
なる。
 

2
〔41〕a1 = 3,an+1 = 3 −
an
an − 2
解答 bn = とおくと,
an − 1
3an − 2
+2
an+1 − 2 an an − 2 1
bn+1 = = = = bn
an+1 − 1 3an − 2 2an − 2 2
−1
an
a1 − 2 1 1
であるから,{bn }は初項が = ,公比が の等比数列である。よって,
( )n a1 − 1 2 2
1
bn =
2
であり,
an − 2
bn =
an − 1
2 − bn
an =
1 − bn
であるから,
( )n
1
2−
2 2n+1 − 1
an = ( )n = n
1 2 −1
1−
2
である。

〔42〕a1 = 1,a2 = 7,an+2 − 3an+1 + 2an = 3n

解答 an+2 − 3an+1 + 2an = 3n は

an+2 − an+1 = 2(an+1 − an ) + 3n

と変形できる。an+1 − an = bn とおくと,

bn+1 = 2bn + 3n
bn+1 2 bn 1
n+1
= · n+
3 3 3 3
bn
= cn とおくと,
3n
2 1
cn+1 = cn +
3 3
2
cn+1 − 1 = (cn − 1)
3
b1 a2 − a1 2
であるから, {cn − 1}は初項が c1 − 1 = −1= − 1 = 1,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 3 3 3
2
cn − 1 =
3
( )n−1
2
cn = +1
3
( )n−1
bn 2
n
= +1
3 3
bn = 3 · 2n−1 + 3n

an+1 − an = 3 · 2n−1 + 3n

であるから,n ≧ 2 のとき

n−1
3(2n−1 − 1) 3(3n−1 − 1) 3 · 2n + 3n − 7
an = a1 + (3 · 2k−1 + 3k ) = 1 + + =
2−1 3−1 2
k=1
である。これは n = 1 のときも成り立つ。

〔43〕a1 = 1,an+1 = an + n2 · 2n

解答 an+1 = an + n2 · 2n が実数 p,q ,r を用いて,

an+1 +{p(n + 1)2 + q(n + 1) + r}· 2n+1 = an + (pn2 + qn + r) · 2n

と変形できるとする。

an+1 + 2(pn2 + 2pn + p + qn + q + r) · 2n = an + (pn2 + qn + r) · 2n

an+1 = an +{ − pn2 + (−q − 4p)n + (−2p − 2q − r)}· 2n

であるから,−p = 1,− q − 4p = 0,− 2p − 2q − r = 0 より,p = −1,q = 4,r = −6 である。よって,

an+1 +{ − (n + 1)2 + 4(n + 1) − 6}· 2n+1 = an + (−n2 + 4n − 6) · 2n


であるから,bn = an + (−n2 + 4n − 6) · 2n とおくと,b1 = a1 − 6 = −5 であり,

bn+1 = bn

であるから,bn = −5 であり,

an + (−n2 + 4n − 6) · 2n = −5

an = (n2 − 4n + 6) · 2n − 5

である。

【別解】 n ≧ 2 のとき,

n−1 ∑
n−1
an = a1 + k ·2 =1+
2 k
k 2 · 2k
k=1 k=1
で求めることができる。p,q ,r を実数として,
{ }
k 2 · 2k = p(k + 1)2 + q(k + 1) + r · 2k+1 − (pk 2 + qk + r) · 2k · · · · · · ⃝

⃝の右辺は
と変形できるとすると,1
{ }
2 p(k + 1)2 + q(k + 1) + r · 2k − (pk 2 + qk + r) · 2k
{ }
= pk 2 + (4p + q)k + (2p + 2q + r) · 2k

であるから,左辺と比較して,

p = 1,4p + q = 0,2p + 2q + r = 0

p = 1,q = −4,r = 6
⃝より,
であるから,1

n−1
{( ) }
an = 1 + (k + 1)2 − 4(k + 1) + 6 · 2k+1 − (k 2 − 4k + 6) · 2k
{ k=1 } { }
= 1+ (22 − 4 · 2 + 6) · 22 − (1 − 4 · 1 + 6) · 21 + (32 − 4 · 3 + 6) · 23 − (22 − 4 · 2 + 6) · 22 +
{ ( ) }
· · · + (n2 − 4n + 6) · 2n − (n − 1)2 − 4(n − 1) + 6 · 2n−1

= 1 − 6 + (n2 − 4n + 6) · 2n = (n2 − 4n + 6) · 2n − 5

である。これは n = 1 のときも成立する。

1 3
〔44〕a1 = −4,an+1 = an + (はこだて未来大学)
2 2
解答
1 3
an+1 = an +
2 2
は,
1
an+1 − 3 =
(an − 3)
2
1
と変形できるから,{an − 3} は初項が a1 − 3 = −7,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 2
1
an − 3 = −7 ·
2
( )n−1
1
an = −7 · +3
2
である。

〔45〕a1 = 3,an+1 = an2 − 2an + 2 (兵庫県立大学)

解答 an+1 = an2 − 2an + 2 は

an+1 = (an − 1)2 + 1

an+1 − 1 = (an − 1)2

と変形でき,両辺は正であるから,底が 2 の対数をとって,

log2 (an+1 − 1) = 2 log2 (an − 1)

log2 (an − 1) = bn とおくと,

bn+1 = 2bn

{bn }は初項が b1 = log2 (a1 − 1) = 1,公比が 2 の等比数列である。よって,


であるから,

bn = 2n−1

log2 (an − 1) = 2n−1


n−1
an − 1 = 2 2
n−1
an = 2 2 +1

である。

2 an 1
〔46〕a1 = ,an+1 = + n (岡山県立大学)
3 2 2
an 1
解答 an+1 = + n の両辺に 2n+1 をかけて,
2 2
n+1
2 an+1 = 2n an + 2
4
bn = 2n an とおくと,b1 = 2a1 =
3
bn+1 = bn + 2
4
であるから,{bn }は初項が ,公差が 2 の等差数列である。
3
4 2
bn = + (n − 1) · 2 = 2n −
3 3
であるから,
2
2n an = 2n −
( 3 )
1
an = 2 1−n
n−
3
である。

〔47〕5an = 2Sn − 2n + 3 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (香川大学)

解答 5an = 2Sn − 2n + 3 · · · · · · ⃝

⃝に n = 1 を代入して,S1 = a1 であるから,
として,1
5a1 = 2a1 − 2 · 1 + 3
1
a1 =
3
である。また,1 ⃝より,

5an+1 = 2Sn+1 − 2(n + 1) + 3 · · · · · · ⃝


⃝ −⃝
であり,2 1 より,Sn+1 − Sn = an+1 であるから,

5(an+1 − an ) = 2an+1 − 2

3an+1 = 5an − 2
5
an+1 − 1 = (an − 1)
3
2 5
これより,{an − 1}は初項が a1 − 1 = − ,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 3 3
2 5
an − 1 = − ·
3 3
( )n−1
2 5
an = − · +1
3 3
である。

n
〔48〕a1 = 5,an+1 = an + 9n (金沢工業大学)
n+1
解答 n + 1 をかけて,

(n + 1)an+1 = nan + 9n(n + 1)

bn = nan とおくと,b1 = 1 · a1 = 5 であり,

bn+1 − bn = 9n(n + 1)

であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
1 1
9k(k + 1) = 5 + 9 · (n − 1)n(2n − 1) + 9 · (n − 1)n = 3n3 − 3n + 5
bn = b1 +
6 2
k=1
であり,これは,n = 1 のときも成り立つ。よって,

nan = 3n3 − 3n + 5
5
an = 3n2 − 3 +
n
である。

〔49〕a1 = −1,2an+1 = an2 + 3nan − 6 (広島市立大学)

解答 2a2 = a12 + 3 · 1 · a1 − 6 より,a2 = −4 同様にして,an = −7 であることから,an = −3n + 2 · · · · · · ⃝


であると予測できる。これを数学的帰納法で示す。

⃝が成立する。
(I) n = 1 のとき,a1 = −1 より1
⃝が成立すると仮定すると,
(II) n = k (k ≧ 1) で1

ak = −3k + 2

であり,n = k + 1 のとき,
2ak+1 = ak2 + 3kak − 6

2ak+1 = (−3k + 2)2 + 3k(−3k + 2) − 6

2ak+1 = −6k − 2

ak+1 = −3k − 1 = −3(k + 1) + 2


⃝が成立する。
より,n = k + 1 のときも1

よって,(I),(II) より,すべての自然数 n について,an = −3n + 2 である。

( )
1
〔50〕Sn = (n + 3) an − 2 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (大分大学)
(3 )
1
解答 S1 = (1 + 3) a1 − 2 より,
3
4
a1 = a1 − 8
3
a1 = 24

である。また,an+1 = Sn+1 − Sn であるから,


( ) ( )
1 1
an+1 = (n + 4) an+1 − 2 − (n + 3) an − 2
3 3
(n + 1)an+1 = (n + 3)an + 6

両辺を (n + 1)(n + 2)(n + 3) で割って,


an+1 an 6
= +
(n + 2)(n + 3) (n + 1)(n + 2) (n + 1)(n + 2)(n + 3)
an
= bn とおくと,
(n + 1)(n + 2)
6
bn+1 = bn +
(n + 1)(n + 2)(n + 3)
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
6
bn = b1 +
(k + 1)(k + 2)(k + 3)
k=1
a1 ∑ {
n−1
1 1
}
= + 3 −
2·3 (k + 1)(k + 2) (k + 2)(k + 3)
{(k=1 ) ( ) ( )}
1 1 1 1 1 1
=4+3 − + − + ··· + −
( 2·3 3·4 3 · 4) 4 · 5 n(n + 1) (n + 1)(n + 2)
1 1
=4+3· −
2 · 3 (n + 1)(n + 2)
2
3(3n + 9n + 4)
=
2(n + 1)(n + 2)
より,
an 3(3n2 + 9n + 4)
=
(n + 1)(n + 2) 2(n + 1)(n + 2)
3(3n2 + 9n + 4)
an =
2
である。これは n = 1 のときも成り立つ。

2
〔51〕a1 = 5,a12 + a22 + · · · + an2 = an an+1 (横浜国立大学)
3
2 3 15
解答 a12 = a1 a2 より,a2 = a1 = である。
3 2 2
2
a12 + a22 + · · · + an2 = an an+1 · · · · · · ⃝
1 より,
3
2
a12 + a22 + · · · + an2 + an+1
2
= an+1 an+2 · · · · · · ⃝

3
である。2 ⃝ −⃝1 より,
2
2
an+1 = an+1 (an+2 − an )
3
2
an+1 = (an+2 − an )
3
3
an+2 − an+1 − an = 0 · · · · · · ⃝ 3
2
ここで,3 ⃝は
( )
1 1
an+2 + an+1 = 2 an+1 + an · · · · · · ⃝ 4
2 2
1
an+2 − 2an+1 = − (an+1 − 2an ) · · · · · · ⃝ 5
{ 2 }
1 1
と変形できる。4 ⃝より, an+1 + an は初項が a2 + a1 = 10,公比が 2 の等比数列であるから,
2 2
1
an+1 + an = 10 · 2 n−1
······⃝ 6
2
5 1

5 より,{an+1 − 2an }は初項が a2 − 2a1 = − ,公比が − の等比数列であるから,
( )n−1 2 2
5 1
an+1 − 2an = − · − ······⃝

2 2
である。6 ⃝ −⃝7 より,
( )n−1
5 5 1
an = 10 · 2 n−1
+ · −
2 2 2
( )n−1
1
an = 2n+1 + −
2
である。

〔52〕a1 = 2,an+1 = an3 4n (静岡大学)

解答 an+1 = an3 4n の両辺は正であるから,底が 2 の対数をとって,

log2 an+1 = log2 (an3 4n )

log2 an+1 = 3 log2 an + 2n

log2 an = bn とおくと,

bn+1 = 3bn + 2n · · · · · · ⃝


1が

bn+1 + p(n + 1) + q = 3(bn + pn + q)

と変形できるとすると,

bn+1 = 3bn + 2pn + (−p + 2q)


1
であるから,2p = 2,− p + 2q = 0 である。これより,p = 1,q = であるから,
( ) 2
1 1
bn+1 + (n + 1) + = 3 bn + n +
2 2
1
bn + n + = cn とおくと,
2
cn+1 = 3cn
1 3 5
であるから,{cn }は初項が c1 = b1 + 1 + = log2 a1 + = ,公比が 3 の等比数列である。よって,
2 2 2
5 n−1
cn = ·3
2
1 5
bn + n + = · 3n−1
2 2
5 n−1 1
bn = · 3 −n−
2 2
5 · 3n−1 − 2n − 1
log2 an =
2
5·3n−1 −2n−1
an = 2 2

である。



an+1 = 7an − 10bn
〔53〕a1 = 11,b1 = 4, (明治大学)

b
n+1 = 2an − 2bn
解答 an+1 = 7an − 10bn · · · · · · ⃝
1 ,bn+1 = 2an − 2bn · · · · · · ⃝
2 とし,

an+1 + pbn+1 = r(an + pbn ) · · · · · · ⃝


となる実数 p,r を求める。 ⃝


1 +⃝
2 ×p を考えて,

an+1 + pbn+1 = (7 + 2p)an + (−10 − 2p)bn · · · · · · ⃝


⃝ ⃝より,
3 ,4

r = 7 + 2p,pr = −10 − 2p

p(7 + 2p) = −10 − 2p


5
p = − ,− 2
2
5
p = − のとき r = 2,p = −2 のとき r = 3 であるから,
2 ( )
5 5
an+1 − bn+1 = 2 an − bn · · · · · · ⃝ 5
2 2
an+1 − 2bn+1 = 3(an − 2bn ) · · · · · · ⃝

が成立する。
( )
5 5

5 より,an − bn = a1 − b1 · 2n−1 = 2n−1 · · · · · · ⃝ 7
2 2

6 より,an − 2bn = (a1 − 2b1 ) · 3n−1 = 3n · · · · · · ⃝


7 −⃝
8 より,
1
− bn = 2n−1 − 3n
2
bn = 2 · 3n − 2n
⃝より,
であり,8

an = 2bn + 3n = 5 · 3n − 2n+1

である。
n+1
〔54〕a1 = 16,an+1 = 23 · (an )5 (関西大学)
n+1
解答 an+1 = 23 · (an )5 の両辺は正であり,底が 2 の対数をとって,

log2 an+1 = 3n+1 + 5 log2 an

log2 an = bn とおくと,

bn+1 = 5bn + 3n+1

両辺を 3n+1 で割って,


bn+1 5 bn
n+1
= · n +1
3 3 3
bn
= cn とおくと,
3n
5
cn+1 = cn + 1
3 ( )
3 5 3
cn+1 + = cn +
{ 2 3} 2
3 3 b1 3 log2 a1 3 17 5
であるから, cn + は初項が c1 + = + = + = ,公比が の等比数列であるから,
2 2 3 2 3 2 6 3
( )n−1
3 17 5
cn + = ·
2 6 3
( )n−1
17 5 3
cn = · −
6 3 2
( )n−1
bn 17 5 3
n
= · −
3 6 3 2
17 n−1 1 n+1
bn = ·5 − ·3
2 2
17 n−1 1 n+1
log2 an = ·5 − ·3
2 2
17
·5 n−1
− 1
·3n+1
an = 2 2 2

Sn − 2n + 1
〔55〕 = 2 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (法政大学)
an − 2
Sn − 2n + 1
解答 = 2 を変形して,
an − 2
Sn − 2n + 1 = 2(an − 2)

Sn = 2an + 2n − 5 · · · · · · ⃝


1 に n = 1 を代入して,S1 = a1 であるから,

a1 = 2a1 + 2 · 1 − 5

a1 = 3
⃝より,
である。また,1

Sn+1 = 2an+1 + 2(n + 1) − 5 · · · · · · ⃝


⃝ −⃝
であり,2 1 より,Sn+1 − Sn = an+1 であるから,

an+1 = 2(an+1 − an ) + 2

an+1 = 2an − 2
an+1 − 2 = 2(an − 2)

これより,{an − 2}は初項が a1 − 2 = 1,公比が 2 の等比数列であるから,

an − 2 = 2n−1

an = 2n−1 + 2

である。

4n + 2
〔56〕a1 = 2,an+1 = 3an + (山形大学)
n
3
4 +2
解答 an+1 = 3an + ······⃝ 1 が p を実数として,
3 n
4
an+1 + p = 3(an + p) +
3
と変形できるとすると,
4n
an+1 = 3an + + 2p
3
2 1
であるから,2p = より,p = である。よって,1 ⃝は
3 ( )
3
n
1 1 4
an+1 + = 3 an + +
3 3 3
1
であり,an + = bn とおくと,
3
4n
bn+1 = 3bn +
3
n+1
両辺を 4 で割って,
bn+1 3 bn 1
n+1
= · n+
4 4 4 12
bn
= cn とおくと,
4n
3 1
cn+1 = cn +
4 (
12 )
1 3 1
cn+1 − = cn −
{ 3 4
} 3 ( )
1 1 b1 1 1 1 1 1 3
であるから, cn − は初項が c1 − = − = a1 + − = ,公比が の等比数列であるか
3 3 3 3 3 3 3 4 4
ら,
( )n−1
1 1 3
cn − = ·
3 4 4
( )n−1
1 3 1
cn = · +
4 4 3
( )n−1
bn 1 3 1
n
= · +
4 4 4 3
n
4
bn = 3n−1 +
3
1 n−1 4n
an + = 3 +
3 3
4n 1
an = 3 n−1
+ −
3 3
である。
3n
〔57〕a1 = 3,an+1 = an − 10 (新潟大学)
n+1
3n
解答 an+1 = an − 10 の両辺に n + 1 をかけて,
n+1
(n + 1)an+1 = 3nan − 10(n + 1)

nan = bn とおくと,

bn+1 = 3bn − 10n − 10 · · · · · · ⃝



1 が p,q を実数として,

bn+1 + p(n + 1) + q = 3(bn + pn + q)

bn+1 = 3bn + 2pn + (−p + 2q)


15
であるから,2p = −10,− p + 2q = −10 より,p = −5,q = − ⃝は
である。よって,1
( ) 2
15 15
bn+1 − 5(n + 1) − = 3 bn − 5n −
2 2
15
と変形でき,bn − 5n − = cn とおくと,
2
cn+1 = 3cn
15 25 19
であるから, {cn }は初項が b1 − 5 · 1 − = 1 · a1 − = − ,公比が 3 の等比数列である。よって,
2 2 2
19 n−1
cn = − · 3
2
15 19
bn − 5n − = − · 3n−1
2 2
19 n−1 15
bn = − · 3 + 5n +
2 2
19 n−1 15
nan = − · 3 + 5n +
2 2
−19 · 3n−1 + 15
an = +5
2n
である。

〔58〕a1 = 0,a2 = 4,an+2 = 5an+1 − 6an + 3n (室蘭工業大学)

解答 an+2 = 5an+1 − 6an + 3n は

an+2 − 3an+1 = 2(an+1 − 3an ) + 3n

と変形でき,さらに

an+2 − 3an+1 − 3n+1 = 2(an+1 − 3an − 3n )

であるから,an+1 − 3an − 3n = bn とおくと,

bn+1 = 2bn

{bn }は初項が b1 = a2 − 3a1 − 3 = 1,公比が 2 の等比数列であるから,


より,

bn = 2n−1

an+1 − 3an − 3n = 2n−1

an+1 = 3an + 3n + 2n−1

両辺を 3n+1 で割って,


( )n−1
an+1 an 1 1 2
n+1
= n + + ·
3 3 3 9 3
an
= cn とおくと,
3n ( )n−1
1 1 2
cn+1 = cn + + ·
3 9 3
であるから,n ≧ 2 のとき, { }
∑ 1 1 ( 2 )k−1
n−1
cn = c1 + + ·
3 9 3
k=1 { ( )n−1 }
1 2
1−
0 1 9 3
= + (n − 1) +
3 3 2
1−
( )n−1 3
1 1 2
= n− ·
3 3 3
である。これは n = 1 のときも成立する。よって,
( )n−1
an 1 1 2
n
= n− ·
3 3 3 3
an = n · 3n−1
−2 n−1

である。


n
k+1 n(n + 3)
〔59〕 ak = (北里大学)
2k ·k 2
k=1
∑n
k+1 n(n + 3)
解答 ak = ······⃝
1 について,1 ⃝に n = 1 を代入して,
2 ·k
k 2
k=1
1+1 1·4
a 1 =
21 · 1 2
a1 = 2
∑ n
k+1 ∑ k+1
n−1
n+1
である。また,n ≧ 2 のとき, ak − ⃝を用いて,
ak = n an であり,1
2 ·k
k 2 ·k
k 2 ·n
k=1 k=1
n(n + 3) (n − 1)(n + 2) n+1
− = n an
2 2 2 ·n
n+1
n + 1 = n an
2 ·n
an = 2 · n
n

である。これは n = 1 のときも成立する。

1 1
〔60〕a1 = ,an+1 = (お茶の水女子大学)
3 3 − 2an
2an − 1
解答 bn = とおくと,
an − 1
2
−1
2an+1 − 1 3 − 2an 2an − 1 1
bn+1 = = = = bn
an+1 − 1 1 2an − 2 2
−1
3 − 2an
1
2a1 − 1 −1 1
であるから, {bn }は初項が = 3 = ,公比が の等比数列である。よって,
a1 − 1 2 2 2

( )n 3
1
bn =
2 ( )
n
2an − 1 1
=
an − 1 ( 2)
n
1
(an − 1) · = 2an − 1
{( )n 2
} ( )n
1 1
− 2 an = −1
2 ( ) 2
n
1
−1
2 1 − 2n 2n − 1
an = ( )n = = n+1
1 1 − 2n+1 2 −1
−2
2
である。

1 an an+1
〔61〕a1 = 1,a2 = ,an+2 = (東京理科大学)
6 7an − 12an+1
an an+1
解答 an+2 = の両辺を逆数をとり,
7an − 12an+1
1 7an − 12an+1
=
an+2 an an+1
1 7 12
= −
an+2 an+1 an
1
bn = とおくと,
an
bn+2 − 7bn+1 + 12bn = 0

であり,これは

bn+2 − 3bn+1 = 4(bn+1 − 3bn ) · · · · · · ⃝


bn+2 − 4bn+1 = 3(bn+1 − 4bn ) · · · · · · ⃝


⃝より,{bn+1 − 3bn }は初項が b2 − 3b1 = 3,公比が 4 の等比数列


と変形できる。b1 = 1,b2 = 6 であり,1

であるから,

bn+1 − 3bn = 3 · 4n−1 · · · · · · ⃝


⃝より,{bn+1 − 4bn }は初項が b2 − 4b1 = 2,公比が 3 の等比数列であるから,


であり,2

bn+1 − 4bn = 2 · 3n−1 · · · · · · ⃝


⃝ −⃝
である。3 4 より,

bn = 3 · 4n−1 − 2 · 3n−1
1
= 3 · 4n−1 − 2 · 3n−1
an
1
an =
3·4 n−1 − 2 · 3n−1
である。
3
〔62〕a1 = 1,an+1 = an2 − an + (山口大学)
()2 4
1 1
解答 an+1 − =an −
2 2
1
と変形できるから,an − = bn とおくと,
2
2
bn+1 = bn

が得られる。これを繰り返し用いると,
n−1
2
bn = bn−1 = (bn−22
)2 = · · · = b12
1 1
であり,b1 = a1 − = であるから,
2 2
( )2n−1
1
= 2−2
n−1
bn =
2
1
an − = 2−2
n−1

2
1
−2n−1 +
an = 2 2

である。



2an+1 = 5an + bn + 2n+1 + 4
〔63〕a1 = 3,b1 = 1, (大分大学)

2b
n+1 = an + 5bn − 2 n+1
+4
解答

2an+1 = 5an + bn + 2n+1 + 4 · · · · · · ⃝


2bn+1 = an + 5bn − 2n+1 + 4 · · · · · · ⃝


⃝+⃝
とすると,1 2 より,

2(an+1 + bn+1 ) = 6(an + bn ) + 8

an+1 + bn+1 = 3(an + bn ) + 4

an + bn = cn とおくと,c1 = a1 + b1 = 4 であり,

cn+1 = 3cn + 4

cn+1 + 2 = 3(cn + 2)

であるから,{cn + 2}は初項が c1 + 2 = 6,公比が 3 の等比数列である。よって,

cn + 2 = 6 · 3n−1

an + bn = 2 · 3n − 2 · · · · · · ⃝

⃝−⃝
である。また,1 2 より,

2(an+1 − bn+1 ) = 4(an − bn ) + 2n+2

an+1 − bn+1 = 2(an − bn ) + 2n+1

an − bn = dn とすると,d1 = a1 − b1 = 2 であり,

dn+1 = 2dn + 2n+1


両辺を 2n+1 で割って,
dn+1 dn
= +1
2n+1 2n
dn d1
n
= en とおくと,e1 = = 1 であり,
2 2
en+1 = en + 1

であるから,{en }は初項が 1,公差が 1 の等差数列である。

en = n
dn
=n
2n
dn = n · 2n

an − bn = n · 2n · · · · · · ⃝

⃝,4
である。3 ⃝の和をとって,

2an = 2 · 3n − 2 + n · 2n

an = 3n + n · 2n−1 − 1

であり,

bn = 3n − n · 2n−1 − 1

である。

〔64〕a1 = 2,(n + 1)an+1 − 3(n + 2)an = 2n2 + 6n + 4 (香川大学)

解答 (n + 1)an+1 − 3(n + 2)an = 2(n + 1)(n + 2) であり,両辺を (n + 1)(n + 2) で割って,


an+1 an
−3· =2
n+2 n+1
an a1
= bn とおくと,b1 = = 1 であり,
n+1 1+1
bn+1 − 3bn = 2

bn+1 + 1 = 3(bn + 1)

より,{bn + 1}は初項が b1 + 1 = 2,公比が 3 の等比数列である。よって,

bn + 1 = 2 · 3n−1

bn = 2 · 3n−1 − 1
an
= 2 · 3n−1 − 1
n+1
an = (n + 1)(2 · 3n−1 − 1)

である。

〔65〕Sn = 2an − n · 2n+1 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (福井大学)

解答 Sn = 2an − n · 2n+1 · · · · · · ⃝ ⃝に n = 1 を代入して,S1 = a1 であるから,


1 について,1

a1 = 2a1 − 1 · 21+1
a1 = 4
⃝より,
である。また,1

Sn+1 = 2an+1 − (n + 1) · 2n+2 · · · · · · ⃝


⃝ −⃝
であり,2 1 より,Sn+1 − Sn = an+1 であるから,

an+1 = 2(an+1 − an ) −{(n + 1) · 2n+2 − n · 2n+1 }

−an+1 = −2an −{(2n + 2 − n) · 2n+1 }

an+1 = 2an + (n + 2) · 2n+1

両辺を 2n+1 で割って,


an+1 an
n+1
= n +n+2
2 2
an a1
n
= bn とおくと,b1 = = 2 であり,
2 2
bn+1 = bn + n + 2

と表せるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
1 1
bn = b1 + (k + 2) = 2 + n(n − 1) + 2(n − 1) = n(n + 3)
2 2
k=1
よって,
an 1
n
= n(n + 3)
2 2
an = 2n−1 · n(n + 3)

である。これは n = 1 のときも成立する。

2n + 1
〔66〕a1 = 2,an + an+1 − = 0 (京都工芸繊維大学)
n(n + 1)
解答
(n + 1) + n
an + an+1 − =0
( n(n + 1) )
1 1
an + an+1 − + =0
n (n + 1 )
1 1
an+1 − = − an −
n+1 n
1
と変形できるから,an − = bn とおくと,
n
bn+1 = −bn
1
と表せるから, {bn }は初項が a1 − = 1,公比が −1 の等比数列である。よって,
1
n−1
bn = (−1)
1
an − = (−1)n−1
n
1
an = + (−1)n−1
n
である。
〔67〕a1 = 3,an+1 = (n + 2)an + n! (関西大学)

解答 an+1 = (n + 2)an + n! の両辺を (n + 2)! で割って,


an+1 an 1
= +
(n + 2)! (n + 1)! (n + 1)(n + 2)
an a1 3
= bn とおくと,b1 = = であり,
(n + 1)! 2! 2
1
bn+1 = bn +
(n + 1)(n + 2)
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
1
bn = b1 +
(k + 1)(k + 2)
k=1
( )
3 ∑
n−1
1 1
= + −
2 k+1 k+2
(
k=1 )
3 1 1
= + −
2 2 n+1
1
=2−
n+1
である。これは n = 1 のときも成立する。よって,
an 1
=2−
(n + 1)! n+1
an = 2(n + 1)! − n!

である。

(3 + 2n)an + 3
〔68〕Sn = (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (東京理科大学)
6
(3 + 2n)an + 3
解答 Sn = ······⃝
1 について,n = 1 として,S1 = a1 より,
6
5a1 + 3
a1 =
6
a1 = 3

である。また,n ≧ 2 のとき,an = Sn − Sn−1 であるから,


(3 + 2n)an + 3 {3 + 2(n − 1)}an−1 + 3
an = −
6 6
(2n + 3)an − (2n + 1)an−1
an =
6
6an = (2n + 3)an − (2n + 1)an−1

(2n − 3)an = (2n + 1)an−1


2n + 1
an = an−1
2n − 3
である。これを繰り返し用いて,
2n + 1
an = an−1
2n − 3
2n + 1 2n − 1
= · an−2
2n − 3 2n − 5
= ···
2n + 1 2n − 1 2n − 3 9 7 5
= · · · · · · · · · · a1
2n − 3 2n − 5 2n − 7 5 3 1
(2n + 1)(2n − 1)
= a1 = 4n2 − 1
3·1
である。これは n = 1 のときも成立する。

an
〔69〕a1 = 1,an+1 = (横浜市立大学)
2nan + 3
an
解答 漸化式の形より,an ̸= 0 であるから,an+1 = の両辺の逆数をとって,
2nan + 3
1 2nan + 3
=
an+1 an
1 3
= + 2n
an+1 an
1 1
= bn とおくと,b1 = = 1 であり,
an a1
bn+1 = 3bn + 2n · · · · · · ⃝


1 が実数 p,q を用いて,

bn+1 + p(n + 1) + q = 3(bn + pn + q)

と変形できるとすると,

bn+1 = 3bn + 2pn + (−p + 2q)


1
⃝より,2p = 2,− p + 2q = 0 である。これより,p = 1,q =
であるから,1 ⃝は
であるから,1
( ) 2
1 1
bn+1 + (n + 1) + = 3 bn + n +
2 2
1 1 5
と変形できる。cn = bn + n + とおくと,c1 = b1 + 1 + = であり,
2 2 2
cn+1 = 3cn
5
であるから, {cn }は初項が ,公比が 3 の等比数列である。よって,
2
5 n−1
cn = · 3
2
1 5
bn + n + = · 3n−1
2 2
5·3n−1
− 2n − 1
bn =
2
1 5·3n−1
− 2n − 1
=
an 2
2
an =
5·3 n−1 − 2n − 1
である。


n
4 2
〔70〕 ak = an − n2 + n (センター試験)
3 3
k=1
∑n
4 2
解答 ak = a n − n2 + n · · · · · · ⃝ ⃝に n = 1 を代入して,
1 として,1
3 3
k=1
4 2
a1 = a1 − 1 +
3 3
a1 = 1
⃝より,
である。また,1

n+1
4 2
ak = an+1 − (n + 1)2 + (n + 1) · · · · · · ⃝

3 3
k=1
⃝ −⃝
であり,2 1 より,
4 2
an+1 = (an+1 − an ) − (2n + 1) +
3 3
an+1 = 4an + 6n + 1 · · · · · · ⃝

⃝が
である。3

an+1 + p(n + 1) + q = 4(an + pn + q)

と変形できるとすると,

an+1 = 4an + 3pn + (3q − p)


⃝より,
であるから,3

3p = 6,3q − p = 1

p = 2,q = 1

である。よって,

an+1 + 2(n + 1) + 1 = 4(an + 2n + 1)

bn = an + 2n + 1 とおくと,b1 = a1 + 2 · 1 + 1 = 4 であり,

bn+1 = 4bn

であるから,{bn }は初項が 4,公比が 4 の等比数列である。よって,

bn = 4 n

an + 2n + 1 = 4n

an = 4n − 2n − 1

である。

2 2n + 1
〔71〕a1 = ,an+1 = an (センター試験)
5 2n + 5
解答

(2n + 5)an+1 = (2n + 1)an

両辺に 2n + 3 をかけて,

(2n + 3)(2n + 5)an+1 = (2n + 1)(2n + 3)an

ここで,bn = (2n + 1)(2n + 3)an とおくと,

bn+1 = bn · · · · · · ⃝


1 より,bn = bn−1 = · · · = b1 = 3 · 5 · a1 = 6 であるから,
(2n + 1)(2n + 3)an = 6
6
an =
(2n + 1)(2n + 3)
である。

1 1
〔72〕a1 = ,an + an+1 = (センター試験)
2 n(n + 2)
1
解答 an + an+1 = ······⃝
1 について,n = 2k − 1 として,
n(n + 2)
1
a2k−1 + a2k =
(2k − 1)(2k + 1)
を得る。これより,
∑ ( )
1∑
n n
1 1 1
a1 + a2 + · · · + a2n = = −
(2k − 1)(2k + 1) 2 2k − 1 2k + 1
( ) k=1 k=1
1 1 n
= 1− = ······⃝

2 2n + 1 2n + 1
である。

⃝について,n = 2k として,
また,1
1 1 1
a2k + a2k+1 = = ·
2k · (2k + 2) 4 k(k + 1)
を得る。これより,
( ) n ( )
1 ∑1 1 1∑ 1
n
1 1
a1 + (a2 + a3 ) + · · · + (a2n + a2n+1 ) = + = + −
2 4 k(k + 1) 2 4 k k+1
( ) k=1 k=1
1 1 1 3n + 2
= + 1− = ······⃝3
2 4 n+1 4(n + 1)
⃝から2
を得る。3 ⃝を引いて,
3n + 2 n (3n + 2)(2n + 1) − 4n(n + 1) 2n2 + 3n + 2
a2n+1 = − = = ······⃝
a
4(n + 1) 2n + 1 4(n + 1)(2n + 1) 4(n + 1)(2n + 1)
⃝の n を n − 1 に置き換えて,
であり,3
3(n − 1) + 2 3n − 1
a1 + a2 + · · · a2n−1 = = ······⃝

4 {(n − 1) + 1} 4n
⃝から4
を得る。2 ⃝を引いて,
n 3n − 1 n · 4n − (3n − 1)(2n + 1) −2n2 − n + 1
a2n = − = = ······⃝
b
2n + 1 4n 4n(2n + 1) 4n(2n + 1)
である。
m−1
2n + 1 = m とおくと,m は 3 以上の奇数であり,⃝ a より,n = であるから,
( )2 2
m−1 m−1
2· +3· +2
2 2 m2 + m + 2
am = {( ) } =
m−1 4m(m + 1)
4· +1 ·m
2
n2 + n + 2
であるから,n が 3 以上の奇数のとき,an =
4n(n + 1)
である。これは n = 1 のときも成立する。
m
2n = m とおくと,m は偶数であり,⃝ b より,n = であるから,
2
m2 m
−2 ·
− +1 −m2 − m + 2
am = 4 2 =
2m · (m + 1) 4m(m + 1)
−n2 − n + 2
であるから,n が偶数のとき,an =
4n(n + 1)
である。以上より,

 n2 + n + 2 1 1

 = + (n は奇数)
4n(n + 1) 2n(n + 1) 4
an =
 −n − n + 2

2
1 1
 = − (n は偶数)
4n(n + 1) 2n(n + 1) 4
である。
1 (−1)n+1
よって,n が奇数と偶数のときをまとめて,an = + と表される。
2n(n + 1) 4

〔73〕a1 = 1,a2 = 4,(n + 1)an+2 − (3n + 2)an+1 + 2nan = 4n + 2

解答 (n + 1)an+2 − (3n + 2)an+1 + 2nan = (n + 1)(an+2 − 2an+1 ) − n(an+1 − 2an ) であるから,

(n + 1)(an+2 − 2an+1 ) − n(an+1 − 2an ) = 4n + 2

であり,bn = n(an+1 − 2an ) とおくと,b1 = 1 · (a2 − 2a1 ) = 2 であり,

bn+1 − bn = 4n + 2

である。これより,n ≧ 2 のとき,

n−1
1
bn = b1 + (4k + 2) = 2 + 4 · n(n − 1) + 2(n − 1) = 2n2
2
k=1
である。これは n = 1 のときも成立する。これより,

n(an+1 − 2an ) = 2n2

an+1 = 2an + 2n · · · · · · ⃝

⃝が実数 p,q を用いて,


であり,1

an+1 + p(n + 1) + q = 2(an + pn + q)

と変形できるとすると,

an+1 = 2an + pn + (q − p)
⃝は
であるから,p = 2,q − p = 0 より,p = 2,q = 2 である。よって,1

an+1 + 2(n + 1) + 2 = 2(an + 2n + 2)

と変形でき,cn = an + 2n + 2 とおくと,c1 = a1 + 2 · 1 + 2 = 5 であり,

cn+1 = 2cn

であるから,{cn }は初項が 5,公比が 2 の等比数列である。よって,

cn = 5 · 2n−1

an + 2n + 2 = 5 · 2n−1

an = 5 · 2n−1 − 2n − 2

である。
〔74〕a1 = −5,nan+1 = (n + 2)an + 4(n + 1) (センター試験)

解答 nan+1 = (n + 2)an + 4(n + 1) の両辺を n(n + 1)(n + 2) で割って,


an+1 an 4
= +
(n + 1)(n + 2) n(n + 1) n(n + 2)
an −5 5
bn = とおくと,b1 = = − であり,
n(n + 1) 1·2 2
4
bn+1 = bn +
n(n + 2)
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
4 5 ∑ (1
n−1
1
)
5
(
1 1 1 1
)
bn = b1 + =− +2 − =− +2 + − −
k(k + 2) 2 k k+2 2 1 2 n n+1
k=1 k=1
n2 − 7n − 4
=
2n(n + 1)
であるから,
an n2 − 7n − 4
=
n(n + 1) 2n(n + 1)
n2 − 7n − 4
an =
2
である。

nan
〔75〕a1 = 1,an+1 = (大阪大学)
2 + n(an + 1)
nan
解答 漸化式の形より,an > 0 であるから,an+1 = の両辺に逆数をとり,
2 + n(an + 1)
1 2 + n(an + 1)
=
an+1 nan
1 2 1 1
= · +1+
an+1 n an an
1 n+2 1
= · +1
an+1 n an
1 1
ここで,bn = とおくと,b1 = = 1 であり,
an a1
n+2
bn+1 = bn + 1
n
両辺を (n + 1)(n + 2) で割って,
bn+1 bn 1
= +
(n + 1)(n + 2) n(n + 1) (n + 1)(n + 2)
bn b1 1
cn = とおくと,c1 = = であり,
n(n + 1) 1·2 2
1
cn+1 = cn +
(n + 1)(n + 2)
と表されるから,n ≧ 2 のとき,
∑ n−1 ( ) ( )
1 ∑
n−1
1 1 1 1 1 1 n
cn = c1 + = + − = + − =
(k + 1)(k + 2) 2 k+1 k+2 2 2 n+1 n+1
k=1 k=1
これは,n = 1 のときも成立する。よって,
bn n
=
n(n + 1) n+1
2
bn = n
1
= n2
an
1
an = 2
n
である。

1 4n + 2n
〔76〕a1 = 2,an+1 = an + n+1 (室蘭工業大学)
2 2
1 4n + 2n
解答 an+1 = an + n+1 の両辺に 2n+1 をかけて,
2 2
n+1
2 an+1 = 2 an + 4n + 2n
n

bn = 2n an とおくと,b1 = 21 · a1 = 4 であり,

bn+1 = bn + 4n + 2n

bn+1 − bn = 4n + 2n

であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
1 2(2n−1 − 1)
bn = b1 + (4k + 2k ) = 4 + 4 · n(n − 1) + = 2n2 − 2n + 2n + 2
2 2−1
k=1
であり,これは n = 1 のときも成立する。よって,

2n an = 2n2 − 2n + 2n + 2
2n2 − 2n + 2n + 2 n2 − n + 1
an = = +1
2n 2n−1
である。

〔77〕a1 = 1,an+1 = 2an + n (弘前大学)

解答 an+1 = 2an + n が実数 p,q を用いて,

an+1 + p(n + 1) + q = 2(an + pn + q)

と表せるとすると,

an+1 = 2an + pn + (q − p)

であるから,p = 1,q − p = 0 より,p = 1,q = 1 である。これより,

an+1 + p(n + 1) + 1 = 2(an + n + 1)

であり,bn = an + n + 1 とおくと,b1 = a1 + 1 + 1 = 3 であり,

bn+1 = 2bn

より,{bn }は初項が 3,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn = 3 · 2n−1

an + n + 1 = 3 · 2n−1

an = 3 · 2n−1 − n − 1

である。
(n + 3)an − 28
〔78〕a1 = 31,an+1 = (岩手大学)
n+2
(n + 3)an − 28
解答 an+1 = の両辺を n + 3 で割って,
n+2
an+1 an 28
= −
n+3 n + 2 (n + 2)(n + 3)
an a1 31
であり,bn = とおくと,b1 = = であり,
n+2 1+2 3
28
bn+1 = bn −
(n + 2)(n + 3)
28
bn+1 − bn = −
(n + 2)(n + 3)
であるから,n ≧ 2 のとき,
31 ∑
n−1
28
bn = −
3 (k + 2)(k + 3)
k=1{( ) ( ) ( )}
31 1 1 1 1 1 1
= − 28 − + − + ··· + −
3 ( 3 4 ) 4 5 n+1 n+2
31 1 1
= − 28 −
3 3 n+2
n + 30
=
n+2
これは,n = 1 のときも成立する。よって,
an n + 30
=
n+2 n+2
an = n + 30

である。

〔79〕a1 = 1,a2 = 3,an+2 an = 2an+12 (東北大学)

解答 漸化式の形より,an > 0 であるから,an+2 an = 2an+12 の両辺に底が 2 の対数をとり,


2
log2 an+2 an = log2 2an

log2 an+2 + log2 an = log2 2 + 2 log2 an+1

log2 an+2 + log2 an = 1 + 2 log2 an+1

log2 an = bn とおくと,

bn+2 + bn = 1 + 2bn+1

bn+2 − bn+1 = bn+1 − bn + 1

bn+1 − bn = cn とおくと,c1 = b2 − b1 = log2 3 − log2 1 = log2 3 であり,

cn+1 = cn + 1

であるから,{cn }は初項が log2 3,公差が 1 の等差数列である。よって,

cn = log2 3 + n − 1

bn+1 − bn = log2 3 + n − 1

n ≧ 2 のとき,

n−1
bn = b1 + (log2 3 + k − 1)
k=1
1
= 0 + (n − 1) log2 3 + n(n − 1) − (n − 1)
2
1
= log2 3n−1
+ (n − 1)(n − 2)
2
である。これは n = 1 のときも成り立つ。よって,
1
log2 an = log2 3n−1 + (n − 1)(n − 2)
2
1
n−1
log2 an = log2 3 + log2 2 2 (n−1)(n−2)
(n−1)(n−2)
an = 3n−1 · 2 2

である。

〔80〕3an = Sn + n2 − 2n + 1 (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (茨城大学)

解答 3an = Sn + n2 − 2n + 1 · · · · · · ⃝
1 に n = 1 を代入して,S1 = a1 であるから,

3a1 = a1 + 1 − 2 + 1

a1 = 0
⃝より,
である。また,1

3an+1 = Sn+1 + n2 · · · · · · ⃝

⃝から1
を得る。2 ⃝を引いて,

3(an+1 − an ) = an+1 + 2n − 1
3 1
an+1 = an + n −
2 2
これが,実数 p,q を用いて,
3
an+1 + p(n + 1) + q = (an + pn + q)
2
と表されるとすると,
( )
3 1 1
an+1 = an + pn + q−p
2 2 2
1 1 1
であるから, p = 1, q − p = − より,p = 2,q = 3 である。よって,
2 2 2
3
an+1 + 2(n + 1) + 3 = (an + 2n + 3)
2
bn = an + 2n + 3 とおくと,b1 = a1 + 2 · 1 + 3 = 5 であり,
3
bn+1 = bn
2
3
であるから, {bn }は初項が 5,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 2
3
bn = 5 ·
2
( )n−1
3
an + 2n + 3 = 5 ·
2
( )n−1
3
an = 5 · − 2n − 3
2
である。

1
〔81〕a1 = ,(4n2 − 1)(an − an+1 ) = 8(n2 − 1)an an+1 (熊本大学)
8
解答 (4n − 1)(an − an+1 ) = 8(n2 − 1)an an+1 の両辺を (4n2 − 1)an an+1 (̸= 0) で割って,
2

an − an+1 8(n2 − 1)
=
an an+1 4n2 − 1
1 1 2(4n2 − 1) − 6
− =
an+1 an 4n2 − 1
1 1 6
− =2−
an+1 an (2n + 1)(2n − 1)
1
bn = とおくと,b1 = 8 であり,
an
6
bn+1 − bn = 2 −
(2n + 1)(2n − 1)
であるから,n ≧ 2 のとき,
∑{
n−1
6
}
bn = b1 + 2−
(2k + 1)(2k − 1)
k=1 {( ) ( ) ( )}
1 1 1 1 1
= 8 + 2(n − 1) − 3 1− + − + ··· + −
3 3 5 2n − 3 2n − 1
3 4n(n + 1)
= 2n + 3 + =
2n − 1 2n − 1
である。これは,n = 1 のときも成立する。よって,
1 4n(n + 1)
=
an 2n − 1
2n − 1
an =
4n(n + 1)
である。

n+3
〔82〕a1 = 6,an+1 = an + 1 (山梨大学)
n+1
n+3
解答 an+1 = an + 1 の両辺を (n + 2)(n + 3) で割って,
n+1
an+1 an 1
= +
(n + 2)(n + 3) (n + 1)(n + 2) (n + 2)(n + 3)
an a1
bn = とおくと,b1 = = 1 であり,
(n + 1)(n + 2) 2·3
1
bn+1 = bn +
(n + 2)(n + 3)
1
bn+1 − bn =
(n + 2)(n + 3)
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
1
bn = b1 +
(k + 2)(k + 3)
k=1

n−1 ( )
1 1
=1+ −
k+2 k+3
{(
k=1 ) ( ) ( )}
1 1 1 1 1 1
=1+ − + − + ··· + −
3 4 4 5 n+1 n+2
4 1 4n + 5
= − =
3 n+2 3(n + 2)
これは,n = 1 のときも成立する。よって,
an 4n + 5
=
(n + 1)(n + 2) 3(n + 2)
1
an = (n + 1)(4n + 5)
3
である。


〔83〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 = an an+1 (神戸大学)

解答 an > 0 であるから,an+2 = an an+1 の両辺に底が 2 の対数をとり,

log2 an+2 = log2 an an+1
1 1
log2 an+2 = log2 an+1 + log2 an
2 2
log2 an = bn とおくと,b1 = log2 1 = 0,b2 = log2 2 = 1 であり,
1 1
bn+2 = bn+1 + bn
2 2
1
bn+2 − bn+1 = − (bn+1 − bn )
2
1
であるから,{ bn+1 − bn } は初項が b2 − b1 = 1,公比が − の等比数列である。
( )n−1 2
1
bn+1 − bn = −
2
より,n ≧ 2 のとき,
( )n−1
1 {
∑ ( 1 )k−1
n−1 1− − ( )n−1 }
2 2 1
bn = b1 + − = ( ) = 1− −
2 1 3 2
k=1 1− −
{ 2
( )n−1 }
2 1
log2 an = 1− −
3 2
{ n−1
}
2
1−(− 12 )
an = 2 3

である。

〔84〕a1 = 1,an+1 − an = an (5 − an+1 ) (岡山大学)

解答 an+1 − an = an (5 − an+1 ) より,

an+1 − 6an + an+1 an = 0

an ̸= 0 であるから,両辺を an an+1 で割って,


1 1
−6· +1=0
an an+1
1
= bn とおくと,b1 = 1 であり,
an
bn − 6bn+1 + 1 = 0
1 1
bn+1 = bn +
6 (
6 )
1 1 1
bn+1 − = bn −
5 6 5
{ }
1 1 4 1
であるから, bn − は初項が b1 − = ,公比が の等比数列である。
5 5 5 6
( )n−1
1 4 1
bn − = ·
5 5 6
( )n−1
4 1 1
bn = · +
5 6 5
( )n−1
1
( )n−1 4· +1
1 4 1 1 6
= · + =
an 5 6 5 5
5
an = ( )n−1
1
4· +1
6
である。

( )
1 1
〔85〕a1 = 2,an = + 1 − an−1 (n = 2,3,4,· · · ) (千葉大学)
(n ) n
1 1
解答 an = + 1 − an−1 の両辺に n をかけて,
n n
nan = 1 + (n − 1)an−1

nan = bn とおくと,

bn = bn−1 + 1 (n = 2,3,4,· · · )

であるから,{bn }は初項が b1 = 1 · a1 = 2,公差が 1 の等差数列である。

bn = n + 1

nan = n + 1
n+1
an =
n
である。

〔86〕a1 = 1,a2 = 4,an+2 = 5an+1 − 6an (長崎大学)

解答 an+2 = 5an+1 − 6an は

an+2 − 2an+1 = 3(an+1 − 2an ) · · · · · · ⃝


an+2 − 3an+1 = 2(an+1 − 3an ) · · · · · · ⃝


と変形できる。


1 より,{an+1 − 2an }は初項が a2 − 2a1 = 2,公比が 3 の等比数列であるから,

an+1 − 2an = 2 · 3n−1 · · · · · · ⃝



2 より,{an+1 − 3an }は初項が a2 − 3a1 = 1,公比が 2 の等比数列であるから,

an+2 − 3an = 2n−1 · · · · · · ⃝


⃝から4
であり,3 ⃝を引いて,

an = 2 · 3n−1 − 2n−1
である。

〔87〕a1 = 1,an (3Sn + 2) = 3Sn2 (n ≧ 2,Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (関西学院大学)

解答 n ≧ 2 のとき,an = Sn − Sn−1 であるから,

(Sn − Sn−1 )(3Sn + 2) = 3Sn2

2Sn − 3Sn Sn−1 − 2Sn−1

Sn ̸= 0,Sn−1 ̸= 0 より,Sn Sn−1 で割って,


2 2
−3− =0
Sn−1 Sn
1 1 1
= Tn とおくと,T1 = = = 1 であり,
Sn S1 a1
2Tn−1 − 3 − 2Tn = 0
3
Tn = Tn−1 −
2
3
より, {Tn }は初項が 1,公差が − の等差数列である。
( )2
3 5 − 3n
Tn = 1 + (n − 1) · − =
2 2
1 5 − 3n
=
Sn 2
2
Sn =
5 − 3n
である。よって,n ≧ 2 のとき,an = Sn − Sn−1 であるから,
2 2 2 2 6
an = − = − =
5 − 3n 5 − 3(n − 1) 5 − 3n 8 − 3n (5 − 3n)(8 − 3n)
である。これは,  n = 1 のときは成立しない。よって,


1 (n = 1)
an =

 6
 (n ≧ 2)
(5 − 3n)(8 − 3n)
である。

〔88〕a1 = 2,an+1 = 2an + (n + 1) · 2n+1 (北九州市立大学)

解答 an+1 = 2an + (n + 1) · 2n+1 の両辺を 2n+1 で割って,


an+1 an
n+1
= n +n+1
2 2
an a1
n
= bn とおくと,b1 = 1 = 1 であり,
2 2
bn+1 = bn + n + 1

であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
bn = b1 + (k + 1)
k=1
1 1
= 1 + n(n − 1) + (n − 1) = n(n + 1)
2 2
である。これは,n = 1 のときも成立する。よって,
an 1
n
= n(n + 1)
2 2
an = 2n−1 · n(n + 1)

である。

1 2
〔89〕a1 = ,an+1 = (和歌山大学)
2 1 + an
an − 1 a1 − 1 1
解答 bn = とおくと,b1 = = − であり,
an + 2 a1 + 2 5
2 − 1 − an
an+1 − 1 1 + an 1 an − 1 1
bn+1 = = =− · = − bn
an+1 + 2 2 + 2 + 2a n 2 an + 2 2
1 + an
1
であるから,{bn }は初項が − ,公比が −2 の等比数列である。よって
( )n−15
1 1
bn = − · −
5 2
である。
an − 1 −2bn − 1
また,bn = より,an = であるから,
an + (
2 )n−1 b n − 1
2 1
· − −1
5 2 5 · (−2)n−1 − 2
an = ( )n−1 =
1 1 5 · (−2)n−1 + 1
− · − −1
5 2
である。

1
〔90〕a1 = 1,Sn = (2an + 8an−1 ) (n = 2,3,· · · ),(Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (徳島大学)
3
1
解答 Sn = (2an + 8an−1 ) · · · · · · ⃝
1 より,
3
1
Sn+1 = (2an+1 + 8an ) · · · · · · ⃝

3
⃝ −⃝
であり,2 1 より,Sn+1 − Sn = an+1 であるから,
2an+1 + 6an − 8an−1
an+1 =
3
an+1 − 6an + 8an−1 = 0

であるから,

an+2 − 6an+1 + 8an = 0

を満たす。これは,

an+2 − 2an+1 = 4(an+1 − 2an ) · · · · · · ⃝


an+2 − 4an+1 = 2(an+1 − 4an ) · · · · · · ⃝


⃝より,
と変形でき,1
1
S2 = (2a2 + 8a1 )
3
1
1 + a2 = (2a2 + 8)
3
a2 = 5
⃝より,{an+1 − 2an }は初項が a2 − 2a1 = 3,公比が 4 の等比数列であるから,
であるから,3

an+1 − 2an = 3 · 4n−1 · · · · · · ⃝



4 より,{an+1 − 4an }は初項が a2 − 4a1 = 1,公比が 2 の等比数列であるから,

an+1 − 4an = 2n−1 · · · · · · ⃝


⃝ −⃝
である。5 6 より,

2an = 3 · 4n−1 − 2n−1


3 · 4n−1 − 2n−1 3 · 22n−2 − 2n−1
an = = = 3 · 22n−3 − 2n−2
2 2
である。

〔91〕a1 = 0,an+1 = n(an + n!) (関西学院大学)

解答 an+1 = n(an + n!) の両辺を n! で割って,


an+1 an
= +n
n! (n − 1)!
an a1
= bn とおくと,b1 = = 0 であり,
(n − 1)! 0!
bn+1 = bn + n

であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
bn = b1 + k
k=1
1 1
= 0 + n(n − 1) = n(n − 1)
2 2
である。これは,n = 1 のときも成立する。よって,
an 1
= n(n − 1)
(n − 1)! 2
1
an = (n − 1) · n!
2
である。

〔92〕a1 = 1,nan+1 = 3(n + 1)an + 2n n(n + 1) (関西大学)

解答 nan+1 = 3(n + 1)an + 2n n(n + 1) の両辺を 2n+1 n(n + 1) で割って,


an+1 3 an 1
= · +
2n+1 (n + 1) 2 2n n 2
an a1 1
= bn とおくと, b 1 = = であり,
2n n 2·1 2
3 1
bn+1 = bn +
2 2
3
bn+1 + 1 = (bn + 1)
2
3 3
であるから,{bn + 1}は初項が b1 + 1 = ,公比が の等比数列である。よって,
( )n 2 2
3
bn + 1 =
( )n2
3
bn = −1
2
( )n
an 3
n
= −1
2 n 2
an = n(3n − 2n )

である。

1 4
〔93〕a1 = 0, = an + (会津大学)
an+1 n
解答
1 4 1
n = 1 を代入して, = a1 + = 4 より,a2 =
a2 1 4
1 4 9 4
n = 2 を代入して, = a2 + = より,a3 =
a3 2 4 9
1 4 16 9
n = 3 を代入して, = a3 + = より,a4 =
( a4 ) 2 3 9 16
n−1
であるから,an = と予測できる。これを帰納法で示す。
n
( )2
0
(I) n = 1 のとき,a1 = = 0 より,成立する。
1
( )2
k−1
(II) n = k (k ≧ 1 の自然数) で成立すると仮定すると,ak = である。このとき,
k
( )2
1 4 (k − 1)2 4k k 2 + 2k + 1 k+1
= ak + = + 2 = =
ak+1 k k2 k k2 k
であるから,n = k + 1 のときも成立する。
( )2
n−1
よって,すべての n について,an = である。
n
(補足) a1 ,a2 ,a3 などから一般項が予測して,帰納法で証明する手段も忘れないでおこう。

〔94〕a1 = 1,a2 = 1,an+2 = 6an+1 − 9an (東京都立大学)

解答 an+2 = 6an+1 − 9an は

an+2 − 3an+1 = 3(an+1 − 3an )

と変形できるから,an+1 − 3an = bn とおくと,b1 = a2 − 3a1 = −2 であり,

bn+1 = 3bn

{bn }は初項が −2,公比が 3 の等比数列である。よって,


より,

bn = −2 · 3n−1

an+1 − 3an = −2 · 3n−1

この両辺を 3n+1 で割って,


an+1 an 2
n+1
− n =−
3 3 9
an a1 1
= cn とおくと, c1 = = であり,
3n 3 3
2
cn+1 − cn = −
9
1 2
であるから, {cn }は初項が ,公差が − の等差数列である。よって,
3 9
( )
1 2 2 5
cn = + (n − 1) · − =− n+
3 9 9 9
an 2 5
=− n+
3n 9( 9 )
2 5
an = 3 − n +
n
= 3n−2 (−2n + 5)
9 9
である。

an+1 3an 1
〔95〕a1 = 2, − = (関西大学)
n n+1 n+1 C2
an+1 3an 1
解答 − = より,
n n+1 n+1 C2
an+1 3an 2
− =
n n+1 n(n + 1)
両辺に n(n + 1) をかけて,

(n + 1)an+1 − 3nan = 2

nan = bn とおくと,b1 = 1 · 2 = 2 であり,

bn+1 − 3bn = 2

bn+1 + 1 = 3(bn + 1)

であるから,
{bn + 1}は初項が b1 + 1 = 3,公比が 3 の等比数列である。よって,

bn + 1 = 3 n

bn = 3 n − 1

nan = 3n − 1
3n − 1
an =
n
である。

〔96〕a1 = 1,a2 = 2,an+2 − 4an+1 + 3an = 1 (岡山大学)

解答 an+2 − 4an+1 + 3an = 1 は

an+2 − an+1 = 3(an+1 − an ) + 1

と変形できる。an+1 − an = bn とおくと,b1 = a2 − a1 = 1 であり,

bn+1 = 3bn + 1
( )
1 1
bn+1 + = 3 bn +
{ 2 } 2
1 1 3
であるから, bn + は初項が b1 + = ,公比が 3 の等比数列である。よって,
2 2 2
1 3 n−1
bn + = · 3
2n 2
3 −1
bn =
2
3n − 1
an+1 − an =
2
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
3k − 1
an = a1 +
2
{
k=1 }
1 3(3n−1 − 1)
=1+ − (n − 1)
2 3−1
1 1 3
= · 3n − n +
4 2 4
である。これは n = 1 のときも成立する。

5 3
〔97〕a1 = ,an+1 = 4 − (青山学院大学)
2 an
解答
5
an − 3 −3 1
bn = とおくと,b1 = 2 = − であり,
an − 1 5 3
−1
2
4an − 3
−3
an an − 3 1
bn+1 = = = bn
4an − 3 3(an − 1) 3
−1
an
1 1
であるから, {bn }は初項が − ,公比が の等比数列である。よって,
( )n−1 3 ( )n 3
1 1 1
bn = − · =−
3 3 3
である。よって,
( )n
an − 3 1
=−
an − 1 3
( )n
1
an − 3 = − (an − 1)
3
{ ( )n } ( )n
1 1
1+ an = 3 +
3 3
( )n
1
3+
3 3n+1 + 1
an = ( )n = n
1 3 +1
1+
3
である。
2
〔98〕a1 = ,2(an − an+1 ) = (n + 2)an an+1 (熊本大学)
3
解答 2(an − an+1 ) = (n + 2)an an+1 を an an+1 (̸= 0) で割って,
an − an+1
2· =n+2
an an+1
1 1 n+2
− =
an+1 an 2
1 1 3
= bn とおくと,b1 = = であり,
an a1 2
n+2
bn+1 − bn =
2
であるから,n ≧ 2 のとき,

n−1
k+2
bn = b1 +
2
{
k=1 }
3 1 1
= + n(n − 1) + 2(n − 1)
2 2 2
1 3 1
= n2 + n +
4 4 2
1
= (n + 1)(n + 2)
4
である。これは,n = 1 のときも成立する。よって,
1 1
= (n + 1)(n + 2)
an 4
4
an =
(n + 1)(n + 2)
である。

6
〔99〕a1 = −29,an+1 − an = (三重大学)
1 − 4n2
解答 n ≧ 2 のとき,

n−1
6
an = a1 +
1 − 4k 2
k=1

n−1
−6
= −29 +
(2k − 1)(2k + 1)
k=1
∑( 1
n−1
1
)
= −29 − 3 −
2k − 1 2k + 1
{(
k=1 ) ( ) ( )}
1 1 1 1 1 1
= −29 − 3 − + − + ··· + −
( 1 3) 3 5 ( 2n − 3 )2n − 1
1 3 35 − 64n
−29 − 3 1 − = −32 + =
2n − 1 2n − 1 2n − 1
これは,n = 1 のときも成立する。

〔100〕a1 = 1,an+1 = 2an − n2 + n + 2 (静岡大学)

解答 an+1 = 2an − n2 + n + 2 が実数 p,q ,r として,

an+1 + p(n + 1)2 + q(n + 1) + r = 2(an + pn2 + qn + r)

と変形できるとすると,

an+1 = 2an + pn2 + (q − 2p)n + (r − p − q)

であるから,

p = −1,q − 2p = 1,r − p − q = 2

より,p = −1,q = −1,r = 0 である。よって,

an+1 − (n + 1)2 − (n + 1) = 2(an − n2 − n)

であるから,an − n2 − n = bn とおくと,b1 = a1 − 12 − 1 = −1 であり,

bn+1 = 2bn
であるから,{bn }は初項が −1,公比が 2 の等比数列である。よって,

bn = −2n−1

an − n2 − n = 2n−1

an = n2 + n − 2n−1

である。

〔101〕a1 = 1,b1 = 2,an+1 = 6an + bn ,bn+1 = −3an + 2bn

c1 = a1 + b1 ,cn+1 = (an+1 + bn+1 )cn(東京農工大学)

解答

{pan + bn }が公比が r の等比数列になるとすると,

pan+1 + bn+1 = r(pan + bn ) = pran + rbn

と表される。また,

an+1 = 6an + bn · · · · · · ⃝
1 ,bn+1 = −3an + 2bn · · · · · · ⃝

⃝×p+⃝
について,1 2 より,

pan+1 + bn+1 = (6p − 3)an + (p + 2)bn

であるから,

pr = 6p − 3,r = p + 2

これを解いて,p = 1 のとき r = 3,p = 3 のとき r = 5 である。これより,

{an + bn }は初項が a1 + b1 = 3,公比が 3 の等比数列より,

an + bn = 3n · · · · · · ⃝

また,
{3an + bn }は初項が 3a1 + b1 = 5,公比が 5 の等比数列であるから,

3an + bn = 5n · · · · · · ⃝

⃝ −⃝
である。4 3 より,

2an = 5n − 3n
5n − 3n
an =
2
3n+1 − 5n
であり,bn = 3n − an = である。
2
これより,c1 = a1 + b1 = 3,cn+1 = 3n+1 cn · · · · · · ⃝ ⃝の両辺に底が 3 の対数をとって,
5 であり,5

log3 cn+1 = log3 3n+1 cn = log3 cn + n + 1

であり,log3 cn = dn とおくと,d1 = log3 3 = 1 であり,

dn+1 = dn + n + 1

であるから,n ≧ 2 のとき

n−1
1 1
dn = d1 + (k + 1) = 1 + n(n − 1) + (n − 1) = n(n + 1)
2 2
k=1
である。これは,n = 1 のときも成立する。よって,
1
log3 cn = n(n + 1)
2
1
cn = 3 2 n(n+1)

である。

1 an an+1
〔102〕a1 = 1,a2n = an ,a2n+1 = (兵庫県立大学)
2 an + an+1
解答
1 1
a2 = a1 =
2 2
a1 a2 1
a3 = =
a1 + a2 3
1
であるから,an = と予想できる。これを数学的帰納法で示す。
n
1 1 1
(I) n = 1,2 のとき,a1 = ,a2 = より,an = が成り立つ。
1 2 n
1
(II) n = 1,2,· · · ,2k (k は自然数) のとき,an = が成立すると仮定すると,
n
1 1
ak = ,ak+1 =
k k+1
このとき,
1 1 1
ak ak+1 · 1
k(k + 1)
a2k+1 = = k k+1 = =
ak + ak+1 1 1 2k + 1 2k + 1
+
k k+1 k(k + 1)
1 1
a2k+2 = ak+1 =
2 2k + 2
1
よって,n = 2k + 1,2k + 2 のときも an = が成り立つ。
n
1
以上より,すべての自然数 n について,an = である。
n


an+1 = an − bn
〔103〕a1 = 0,b1 = 1, (香川大学)

b
n+1 = an + 3bn + 1
解答

an+1 = an − bn · · · · · · ⃝

bn+1 = an + 3bn + 1 · · · · · · ⃝

⃝ +⃝
とする。1 2 より,

an+1 + bn+1 = 2(an + bn ) + 1

であり,cn = an + bn とおくと,c1 = a1 + b1 = 1 であり,

cn+1 = 2cn + 1

cn+1 + 1 = 2(cn + 1)

であるから,{cn + 1} は初項が c1 + 1 = 2,公比が 2 の等比数列であるから,

cn + 1 = 2n
cn = 2n − 1

an + bn = 2n − 1 · · · · · · ⃝

⃝より,bn = −an + 2n − 1 であり,これを1


である。3 ⃝に代入して,

an+1 = 2an − 2n + 1

を得る。両辺を 2n+1 で割って,


an+1 an 1 1
n+1
= n − + n+1
2 2 2 2
an a1
であり,dn = n とおくと,d1 = = 0 であり,
2 2
1 1
dn+1 = dn − + n+1
2 2
である。n ≧ 2 のとき, { ( )n−1 }
1 1
1−
∑(
n−1
1 1
)
1 4 2 1
( )n
1
dn = d1 + − + k+1 = − (n − 1) + =− n+1−
2 2 2 1 2 2
k=1 1−
2
これは,n = 1 のときも成り立つ。よって,
( )n
an 1 1
= − n + 1 −
2n 2 2
an = −n · 2n−1
+2 −1
n

an = (2 − n) · 2n−1 − 1
⃝より,
である。また,3

bn = 2n − an − 1 = n · 2n−1

である。

(3n + 4)an − 9n − 6
〔104〕a1 = 4,an+1 = (名古屋工業大学)
(n + 1)an − 3n − 1
解答
3 {(n + 1)an − 3n − 1} + an − 3 an − 3 an − 3
an+1 = =3+ =3+
(n + 1)an − 3n − 1 (n + 1)an − 3n − 1 (n + 1)(an − 3) + 2
より,
an − 3
an+1 − 3 =
(an − 3)(n + 1) + 2
an ̸= 3 より,両辺に逆数をとって,
1 (an − 3)(n + 1) + 2
=
an+1 − 3 an − 3
1 2
= +n+1
an+1 − 3 an − 3
1 1
bn = とおくと,b1 = = 1 であり,
an − 3 a1 − 3
bn+1 = 2bn + n + 1

である。これが,実数 p,q を用いて,

bn+1 + p(n + 1) + q = 2(bn + pn + q)

と変形できるとすると,
bn+1 = 2bn + pn + (q − p)

であるから,p = 1,q − p = 1 より,p = 1,q = 2 である。これより,

bn+1 + (n + 1) + 2 = 2(bn + n + 2)

であり,cn = bn + n + 2 とおくと,c1 = b1 + 1 + 2 = 4 であり,

cn+1 = 2cn

であるから,{cn }は初項が 4,公比が 2 の等比数列である。よって,

cn = 4 · 2n−1 = 2n+1

bn + n + 2 = 2n+1

bn = 2n+1 − n − 2
1
= 2n+1 − n − 2
an − 3
1
an − 3 = n+1
2 −n−2
1
an = 3 + n+1
2 −n−2
である。

Sn
〔105〕a1 = 3,an = + (n − 1) · 2n (Sn = a1 + a2 + · · · + an ) (京都大学)
n
解答 Sn = nan − n(n − 1) · 2n · · · · · · ⃝ ⃝の n を n + 1 に置き換えて,
1 であり,1

Sn+1 = (n + 1)an+1 − (n + 1)n · 2n+1 · · · · · · ⃝


⃝から1
を得る。2 ⃝を引いて,Sn+1 − Sn = an+1 であるから,

an+1 = (n + 1)an+1 − nan − (n + 1)n · 2n+1 + n(n − 1) · 2n

nan+1 = nan + n(n + 3) · 2n

an+1 = an + (n + 3) · 2n

を得る。これより,n ≧ 2 のとき,

n−1
an = a1 + (k + 3) · 2k · · · · · · ⃝

k=1

n−1
である。 (k + 3) · 2k = S とすると,
k=1
S = 4 · 21 + 5 · 22 + 6 · 23 + · · · · · · + (n + 2) · 2n−1 · · · · · · ⃝

2S = 4 · 22 + 5 · 23 + · · · · · · + (n + 1) · 2n−1 + (n + 2) · 2n · · · · · · ⃝


2 −⃝
3 より,

−S = 8 + (22 + 22 + · · · + 2n−1 ) − (n + 2) · 2n
4(2n−2 − 1)
−S = 8 + − (n + 2) · 2n
2−1
−S = 8 + 2 − 4 − (n + 2) · 2n
n

−S = 4 − (n + 1) · 2n
S = (n + 1) · 2n − 4
⃝に代入して,
これを1

an = 3 + (n + 1) · 2n − 4 = (n + 1) · 2n − 1

である。これは n = 1 のときも成立する。

You might also like