You are on page 1of 5

東京外国語大学留学生日本語教育センター

『大学の日本語 初級 ともだち Vol.2』


文法 宿題
しゅくだい だい か
宿 題 : 第16課(Lesson16)

なまえ
名前:

れい じ き
1 (例) 3時( に )来てください。
いもうと ど
(1) 妹 はかぜ( )ひきました。ねつ( )38度あります。
と う きょう おおさか じんこう おお
(2) 東京( )大阪( )( )人口が多いです。
あに たか からだ
(3) 兄は せ( )高くて、 体 がじょうぶです。
がつ がつ
(4) A:1月( )2月( )
( )、どちらのほう( )
さむ
寒いですか。
がつ さむ
B:2月のほう( )寒いです。
はる あき す
(5) A:春と秋では、どちらのほうが好きですか。

B:どちら( )好きです。

れい
2(例) (1) (2)

あたまが いたいです おなかが さむけが

(3) (4)

は が のどが

1 【2018 年 3 月 31 日版】
東京外国語大学留学生日本語教育センター
『大学の日本語 初級 ともだち Vol.2』
文法 宿題
れい なが みみ おお
3 (例)ぞうは、はなが長いです 。そして、耳が大きいです 。
し ん じゅ く ひと
(1) 新宿は、人が 。
たてもの
そして、建物が 。
だい が く りゅうがくせい
(2) この大学は、留 学 生 が 。
としょかん
そして、図書館が 。

れい かおいろ わる

4(例)A:顔色が悪いですね。どう した んですか。(しました)
さ む け

B:ちょっと寒気が する んです。(します)

ふ く き
(1) A:きれいな服を着ていますね。どこかへ んですか。

(行きます)

B:ええ。これからパーティーが んです。
(あります)

た り ょ う り

(2) A:あまり食べませんね。この料理が んですか。


(きらいです)

B:いいえ、おなかが んです。
(いたいです)

おお
(3) A:大きいプレゼントですね。だれかに んですか。
(もらいました)
とも
B:ええ、クラスの友だちに んです。
(もらいました)

2 【2018 年 3 月 31 日版】
東京外国語大学留学生日本語教育センター
『大学の日本語 初級 ともだち Vol.2』
文法 宿題
れい やす
5 (例1) ねつが あるときは、 休んだ ほうがいいです。
やす
(休みます)
れい し ごと
(例2) ねつがあるときは、 仕事をしない ほうがいいです。
し ごと
(仕事をしません)

(1) 歯がいたいときは、 ほうがいいです。
びょういん い
( 病 院へ行きます)

あたま
(2) 頭 がいたいときは、 ほうがいいです。
くすり の
( 薬 を飲みます)

(3) めまいがするときは、 ほうがいいです。


(よこになります)

よる かえ
(4) 夜おそく帰るときは、 ほうがいいです。
く ら みち と お

(暗い道を通りません)

つよ あめ
(5) 強い雨がふっているときは、 ほうがいいです。

(まどを開けません)

れい な ら きょうと ふる
6 (例) 奈良>京都(れきし*が古い) *れきし=history
な ら きょうと ふる

→ 奈良は 京都より れきしが古いです。


とうきょう たか
(1) ニューヨーク>東 京 (ものが高い)

かん じ
(2) 漢字>ひらがな(むずかしい)

わたし たか
(3) キムさん> 私 (せが高い)

3 【2018 年 3 月 31 日版】
東京外国語大学留学生日本語教育センター
『大学の日本語 初級 ともだち Vol.2』
文法 宿題

からだ
(4) ミンさん>ローラさん( 体 がじょうぶだ)

れい とうきょう おおさか じんこう おお


7 (例)東 京 ・大阪(人口が多い)
とうきょう おおさか じんこう おお
A: 東 京 と大阪(と)では、どちらのほうが人口が多いですか。
とうきょう じんこう おお

B: 東 京 のほうが人口が多いです。
がつ がつ あつ
(1) 8月・9月(暑い)

A:

B:
ひかり おと
(2) 光 ・音(はやい)

A:

B:
たいじゅう おも
(3)くじら・ぞう(体 重 が重い)

A:

B:

れい なに
8 例)スポーツ・何・おもしろい(サッカー)
なか なに
→A:スポーツの中では 何がいちばん おもしろいですか 。

B: サッカーが いちばん おもしろいです 。

か もく なに す おんがく か もく
(1) 科目*・何・好きな(音楽) *科 目 =subject

→A:

B:

4 【2018 年 3 月 31 日版】
東京外国語大学留学生日本語教育センター
『大学の日本語 初級 ともだち Vol.2』
文法 宿題

す あき
(2)きせつ・いつ・好きな(秋)

→A:

B:

しつもん こた
9 質問に答えましょう。

た もの なか なに す
(1)食べ物の中では、何がいちばん好きですか。

くに に ほん ご ぶんぽう
(2)(あなたの)国のことばと日本語では、どちらのほうが 文法が
むずかしいですか。

に ほん なか い
(3) 日本の中で、どこへいちばん行きたいですか。

あさ
(4) 朝、ねつがあったら、どうしますか。

5 【2018 年 3 月 31 日版】

You might also like