You are on page 1of 15

ШИНЭ МОНГОЛ

ТЕХНОЛОГИЙН КОЛЛЕЖ
電気電子工学科 5 年生  KHANGAI
自己紹介  ( 新モンゴル高専 5 年生の学
生)
ハンガイ(1 9
趣味 :   歳) 
• 色々なスポーツをやること(バレーボールが一番好き
で、一級を持っています)
• サインス・アクション映画を見ること
• 旅行すること
• 物作りが好きで、子供の頃から彫刻をやっている

長所 : 責任感がある、親切でチームワークが得意 , 清潔

好きな科目 :  
• 電気電子-電子基礎 , エンジニア実験、電気車
• その他- 体育、日本語、歴史、 社会学

2
学校活動

スポーツ大会 ボランティア

201 9 年 8 月
日本での研修

ロボコンチーム クラスの旅行 3
ШИНЭ МОНГОЛ
ТЕХНОЛОГИЙН КОЛЛЕЖ
ЦАХИЛГААН ЭЛЕКТРОНИКИЙН ИНЖЕНЕРИЙН ТЭНХИМ

RESEARCH OF ELECTRIC MACHINES USED IN AUTOMOBILE

KHANGAI B. / 新モンゴル高専 電気電子工学科5年生 /


卒業研究の内容

•背景

•目的

•実験方法

•結果

•今後の予定

4
研究の背景

• モンゴルで自動車を生産する会社がないため、自動車の技術・
仕組みの電気機器について教科書や研究などが少ない

• モンゴルで自動車エンジニアがほとんど海外で勉強する傾向が
あり、外国語で専門的な情報を得ている

5
研究の目的

・自動車に使われているエンジン・発生器について詳しく研究し、
モデルを作る

• 卒業研究を行うことで研究する基準と基礎的な知識、さらに実験
方法などを身につける事

6
研究の方法

1. 自動車の仕組み・働く原則を研究する
2. 自動車に使われている電気機器、それの種類・仕組み・役割を研究する
3. エンジン、発生器のモデルを作る
4. モデルを測定する

7
自動車の論理的な知識を研究した

自動車の仕組みを3つに分ける
・エンジ n
・シャシー
・本体
自動車の一番大事な部分はエンジンで
ある

8
自動車に使われる電気機器

自動車に発生器とスターターモーターがある。
発生器の主な役割はバッテリーを充電し、車の電気を管理する

9
組み立てたモデル

車のバッテリー

エンジン ( 車のエンジンを見本
にした )

発生器

10
組み立てたモデル

エンジンを動かして電力が
12.54В だったが発生器を動
かし始めると 13,31В になっ
た。
これは電力が上がり、バッ
テリーを充電するという意
味である。

11
組み立てたモデル

エンジンを動かす前に電力
が +0.4А だったが、動かし
始めた後 -2.05А とあがり、
電力の方針が変わった。こ
れはバッテリーが充電され
ているという意味である。

12
研究の結果

• 卒業研究の内容で自動車の仕組み・働く原則を把握した
• 自動車電気システムの使用と接続について把握した
• 自動車の電気機器について詳しい知識を得た

13

You might also like