You are on page 1of 23




2021/8/2 No.1
2021/8/2 No.2
20

2021/8/2 No.5
CFW

災害や経済危機
による中間領域
の拡大 •

• NPO SB
1


– 2
– 97 29
13
– 237
102% •





– 92%

51%
2

労働市場で直接活躍できる領域

プロジェクト型キャッシュフォーワーク
N.A
(長期実践型インターンシップ団体)
(災害の性質で必要性が変わる領域)
3.5割

集合型キャッシュフォーワーク 専門型キャッシュフォーワーク
(就労支援団体) (専門人材育成団体)
4割 2.5割

生活保護・福祉的就労の領域
3

• •
ワーキングプア
• •
男性

• •

シングルマザー •

• •

勤労学生 • •


4

• •




2021/8/2 No.12




– 3 3000


– 5 2000

– 2 1000

40%

収入減少の証明

助成契約/助成金 雇用契約/給与 職業訓練/


インターンシップ

事業報告 日報 機会提供

付加価値のある 地域課題の解決への

就労支援の提供 貢献
30

85

42

32

15-24 25-34 35-44

*左図は労働政策研究・研修機構の最新レポートから抜粋
右図は総務省統計局、労働力調査を参照し作成
本年度提案で重視する内容
(1)

資金分配団体 実行団体
•迅速な資金提供 •支援が必要な若者へのアウトリーチ
•実力のある就労支援団体の選定 •良質な就労支援の提供
•地域バランスや多様性への配慮

•伴走支援による体制のテコ入れ •若者の生活基盤と雇用と回復
•効果検証と効果的なプロセスの共有 •地域課題の解決への貢献
•新しい仕事モデルの開発

•今後の災害を見据えたガイドライン開発 •コロナ後の新しい仕事モデルの展開
•政策対話のリードと政策実装 •自治体などとの連携モデルの開発

•将来の巨大災害発生時のキャッシュフォーワークの迅速な立ち上げ
•地域の資源を核とした巨大災害からの迅速な復興
(2)

• CFW

• SROI 1,73





– SROI 1


生活困窮者の支援


基 IT 地
盤 域
や 課

業 題
基 の

盤 決
の 力



社会的に排除された人々の
支援
2

12
1400

230

35

70
25 1500


• 30 50%


• 30 3





• 3 1


• •

• •

• •



• •

• •

• •

• •
• •

• •NPO

• •

• •
• •
• •





• KPI

You might also like