You are on page 1of 1

ラブラドールのあみぐるみ あみこもびより

NO.10 ■編み方ポイント
■使用糸・・・【528】ゆったりアクリル 
頭、耳、鼻、胴、手、足、しっぽを図を参照して、各配色で細編
        (92)スモークベージュ...50∼60g みで編みます。耳以外に綿をつめます。頭に平らにした耳と鼻、
       (87)淡赤茶...30g 鼻先を巻きかがりでつけます。目のボタンをつけます。胴に頭、
       (81)ホワイト 足、しっぽを巻きかがりでつけます。手は編み終わりを平らにし
       (83)スモークピンク ...少量 て胴の正面につけます。首の赤のフエルトで作ったバンダナを
ボタンでとめます。
       (91)ダストブラウン   ※あみぐるみのサイズは編み方、綿に入れ方で若干違いが
■使用針・用具・・・カギ針7/0号、とじ針、 でます。
       10∼18mmの黒ボタン...2個、6mmのボタン5個
       白・黒・赤のフエルト...少量、手芸綿...適量
■ゲージ・・・細編み 14目 ・ 15段 
■出来上がり寸法・・・図参照

●頭(1枚)
21












⑦ 段数 目 数
⑥ 6(−6目)
21

④ 20 12(−6目)
③ 19 18(−6目)
② 18 24
17 24
わ 16 24(−6目)
15 30(−6目)
14 36(−6目)
13 42
12 42(−6目)
(スモークベージュ)
11 48
10 48
9 48(+6目)
8 42
7 42(+6目)
6 36(+6目)
5 30(+6目)
●鼻(1枚) 4 24(+6目)
3 18(+6目)
⑨ 段数 目 数
2 12(+6目)
⑧ 9 22
⑦ 1 1 6 6
⑥ 8 22(+4目)
⑤ 7 18

③ 6 18
(ホワイト)
② 5 18
4 18

3 18(+6目) ●鼻先(1枚)
2 12(+6目)
1 6 ③
② 段数 目 数
3 10
わ 2 10(+5目) (ダストブラウン)
1  5

●胴(1枚)

26
25












⑦ 段数 目 数
⑥ 26 24



19 24
③ (スモーク
② 18 24(−6目)
  ベージュ)
17 30
わ 16 30(−6目)
15 36
14 36(−6目)
13 42
12 42(−6目)
11 48
10 48
9 48(+6目)
8 42 (淡赤茶)
7 42(+6目)
6 36(+6目)
5 30(+6目)
4 24(+6目)
●耳(2枚)
3 18(+6目)
2 12(+6目)
⑩ 段数 目 数
1 6
⑨ 10 14

⑦ 9 14
⑥ 8 14(−2目)
⑤ 7 16

6 16 (スモークベージュ)

② 5 16
4 16(+4目)
わ 3 12(+4目)
2  8(+4目)
1 6

●足(2枚)
段数 目 数

⑪ 12 13


⑨ (淡赤茶)
⑧ 8 13

⑥ 7 13(−3目)
⑤ 6 16(−8目)

5 24
③ (スモークベージュ)
② 4 24
3 24(+8目)

2 16(+8目)
(スモークピンク)
1 8

●しっぽ(1枚)
●手(2枚)

⑩ 22
⑨ 段数 目 数 21
⑧ ⑳
⑦ 10 10
⑥ 9 10

④ 8 10(+3目)
③ ⑨
7  7 ⑧

6  7 ⑦
わ (スモークベージュ) ⑥
5  7

4  7 ④
3  7(+2目) ③

2  5
1 5 わ

段数 目 数
22 10

8 10
28c
7 10(−2目)
赤のフエルト 6 12(−4目) (スモーク
5 18   ベージュ)
4 18
3 18(+6目)
2 12(+6目)
(スモーク
1 6
 ピンク)

7mmのボタン
白のフエルト
黒のフエルト
茶色でたてまつり

9.5c
7段 7段

14c
グレーで刺繍する
●出来上がり図

ボタンを付ける

25c
麻ひも等で
とめる

Copyright c Gosyo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

You might also like