You are on page 1of 9

じ て ん し ゃ き



けがを しないために 自転車の 決まりを 知って ください

じてんしゃ じ こ おおさかし やく けん

2014年、自転車の 事故が 大阪市で 約6000件 ありました。


じてんしゃ じ こ し ひと
自転車の 事故で 死んだ人も います。
しんごう まも
信号 を 守 って ください!

あ か と


しんごう
信号 が 赤の とき、 必 ず
かなら
止まって ください !

止まる

しんごう あお き すす

信 号が 青 の とき、 気をつけて 進んで ください。

すす
進む

しんごう あお か ま
※ 信 号 が 青 に 変わるまで 待って ください。
じてんしゃ どう ろ はし
自転車で 道 路を 走 るとき

どう ろ ひだり


じ て ん し ゃ はし

★ 自転車は、 道路の 左 を 走って ください

ひだり みぎ
左 右

じてんしゃ どう ろ ひだり はし じてんしゃ どう ろ みぎ はし きけん

自転車 は、道路の 左を 走 ります。 自転車 が 道 路の 右 を 走 ると、危険です。


くるま
車 に ぶつかることが あります。
よる じてんしゃ の
夜 自転車に 乗る とき

よる
じてんしゃ の あんぜん でんき

夜 自転車に 乗る とき、安全のために 電気を つけます。

ほか ひと くるま

あなたが いる こと が 他の 人や 車 に わかります。

でんき ひと
電気が ついていないと、人 に ぶつかるかもしれません。

くるま
車 に ぶつかるかもしれません。

くら じてんしゃ でんき
★ 暗 くなったら、 自転車の 電気を つけて ください!
こ じてんしゃ の
子どもが 自転車に 乗る とき


こ じてんしゃ の
★ 子どもが 自転車に 乗るとき、ヘルメット を かぶりましょう

さい こ
13歳 までの 子どもは、ヘルメットを かぶりましょう。

あたま まも
ヘルメットは、 頭 を 守 ります。
じてん しゃ の
自転車に 乗るときに ダメなこと!

けいたい でんわ つか ふたり の なら はし


携 帯 電話を 使 うこと 二人で 乗ること 並 んで 走 ること

かさ つか さけ の の おんがく き
傘を 使 うこと お 酒 を 飲んで 乗ること 音 楽 を 聞くこと
ひょうしき どう ろ つか ひと し
標 識 (道路を 使 う人 への お知らせ)について



『 止まれ 』は、 かならず 止まります。

どんなときでも 止まります!
くるま じてんしゃ ひと き
車、 自転車、 人 は、 来てませんか ?

みぎ ひだり みぎ
いちど み
※ 右 、 左 、 もう一度 右を しっかり 見て ください。
じてんしゃ と
自転車を 止めるとき

じてんしゃ ちゅうりんじょう じてんしゃ と と

★ 自転車 は、 駐 輪 場 ( 自転車を 止める ところ )に 止めて ください !

どう ろ ある ひと こま
● 道 路を 歩 く 人 が、困 ります。

しょうぼうしゃ か じ け くるま どう ろ とお
● 消 防 車 ( 火事を 消す 車 )が、道 路を 通 ることが できません。

どう ろ じてんしゃ と
※ 道路に 自転車を 止めないで ください。
じてんしゃ の

【 自転車に 乗るとき 】
じてんしゃ の じてんしゃ き まも
自転車に 乗る ときは、自転車の 決まりを 守 って ください。

じてんしゃ き
『 自転車の 決まり 』は、
まも
あなたやまわりの人を 守るために あります!
まも

けがを しないためにも させないためにも 守って ください。

つく おおさかし ひ ら の く やくしょ きょうどうか


作 った ところ :大阪市 平野区 役 所 まちづくり 協 働 課
じゅうしょ おおさかし ひ ら の く せ とぐち
住 所 :大阪市 平野区 背戸口 3-8-19
でんわばんごう
電話番号 :06-4302-9734

You might also like