You are on page 1of 2

第166回 F-Gレベル 聴解スクリプト 聴読解問題

第166回 J.TEST実用日本語検定(F-Gレベル) 写真問題 例題を見てください。

正解とスクリプト 例題の写真を見てください。
男の人と女の人が話しています。

例題 これは、何ですか。 問題 男の人のかばんは、どれですか。
■ 読解問題 175点 1 コップです。 ------------------------
《 文法・語彙問題 》 《 読解問題 》 《漢字問題》 《短文作成問題》 2 いすです。 男:わたしのかばんは、くろくて、大きいです。
各3点(75点) 各5点 (50点) 各3点(30点) 各4点(20点) 3 ノートです。 女:これですか。
4 えんぴつです。 男:ええ、そうです。
1) 2 11) 4 21) 2 26) 2 36) 2 41) 3 46) 6
------------------------
2) 1 12) 1 22) 3 27) 4 37) 1 42) 5 47) 2
28) 3 38) 4 43) 4 48) 4 いちばんいいものは1です。ですから、 問題 男の人のかばんは、どれですか。
3) 3 13) 4 23) 4
4) 4 14) 2 24) 4 29) 1 39) 3 44) 2 49) 5 例のように1をマークします。
5) 4 15) 3 25) 1 30) 3 40) 4 45) 6 50) 3
いちばんいいものは4です。ですから、
6) 3 16) 2 31) 2
例のように4をマークします。
7) 1 17) 1 32) 4
8) 3 18) 4 33) 1 Aの写真を見てください。
9) 1 19) 3 34) 2 問題1 これは、何ですか。
10) 2 20) 2 35) 3
1 ひこうきです。 Eを見てください。
2 タクシーです。 女の人と男の人が話しています。
3 でんしゃです。
4 エレベーターです。 問題5 テストは、いつしますか。
■ 聴解問題 175点 ------------------------
Bの写真を見てください。 女:テストは、いつありますか。
《写真問題》 《聴読解問題》 《 応答問題 》 《 会話・説明問題 》 問題2 ここは、どこですか。 男:8日です。
各5点(20点) 各5点(15点) 各5点(70点) 各7点(70点)
1 きょうしつです。 女:えっ、4日は、きのうですよ。
2 おふろです。 男:いいえ、8日にテストをします。
1) 2 5) 4 8) 2 22) 3
2) 3 6) 1 9) 1 23) 1 3 だいどころです。 女:8日ですね。
3) 1 7) 3 10) 3 24) 2 4 にわです。 男:そうです。きょうが5日ですから、あと3日で、
4) 4 11) 3 25) 1 テストの日ですね。
12) 2 26) 2
13) 1 27) 2 Cの写真を見てください。 ------------------------
14) 2 28) 3 問題3 これで何をしますか。 問題5 テストは、いつしますか。
15) 3 29) 3 1 ジュースを飲みます。
16) 3 30) 1
17) 1 31) 3 2 ラーメンを食べます。
18) 2 3 やさいをきります。 Fを見てください。
19) 3 4 おかしを買います。 男の人と女の人が話しています。
20) 2
21) 1
Dの写真を見てください。 問題6 女の人のお父さんは、どれですか。
問題4 何をしていますか。 ------------------------
1 スキーです。 男:藤田さんは、今、かぞくとすんでいますか。
2 べんきょうです。 女:いいえ。わたしのかぞくは、山のちかくにすんで
3 りょこうです。 います。
4 さんぽです。 男:そうですか。
女:父は、けいさつかんです。かぞくのいえに、げん
かんは、ありません。いえの入り口がこうばんで
すから。
------------------------
問題6 女の人のお父さんは、どれですか。

- 1 -

Gを見てください。 応答問題 問題14 駅まであるきましょう。 会話・説明問題


スーパーで女の人と男の人が話しています。 1 かるいですよ。 「*」の部分は録音されていません。
例題1 おはようございます。 2 とおいですよ。
問題7 ふたりは、どれを買いますか。 1 おはようございます。 3 せまいですよ。 例題
------------------------ 2 おやすみなさい。 ------------------------
女:このみかんを買いませんか。4つで200円。 3 さようなら。 問題15 何か飲みませんか。 女:すみません。あたまがいたいですから、
男:安いですね。あ、バナナもありますよ。 1 いいえ、ちがいます。 きょうはかえります。
女:うーん。それよりりんごが食べたいです。 例題2 おしごとは? 2 はい、飲みませんでした。 男:わかりました。
男:じゃあ、大きいのを1つ買って、ふたりで食べま -かいしゃいんです。 3 そうですね。あの店はどうですか。 ------------------------
せんか。 1 わたしもかいしゃいんじゃありません。 問題 女の人は、どうしてかえりますか。
女:そうですね。じゃ、バナナはつぎに来るときにし 2 わたしもかいしゃいんです。 問題16 はやく会いたいです。 *1 みみがいたいですから
て、それとみかんにしましょう。 3 わたしもいしゃです。 1 ときどき行きますよ。 *2 あたまがいたいですから
------------------------ 2 もっと行きますよ。 *3 はがいたいですから
問題7 ふたりは、どれを買いますか。 いちばんいいものは、例題1は1、例題2は2です。 3 すぐに行きますよ。
ですから、例題1は1を、例題2は2を例のように いちばんいいものは2です。
マークします。 問題17 今まで、ありがとうございました。 ですから、例のように2をマークします。
1 これからも、おげんきで。
2 ごちそうさまでした。
問題8 あの本は、だれのですか。 3 しつれいします。 1 女の人と男の人の話を聞いてください。
1 ここです。 ------------------------
2 ヤンさんのです。 問題18 くつをぬいで、入ってください。 女:りょうりのおさらは、ぜんぶそちらのテーブルに
3 1,500円です。 1 どうぞ、これがくつです。 おきましたか。
2 はい、ここでぬぎますね。 男:おきました。でも、はしとスプーンがまだです。
問題9 ここから駅まで、どれくらいですか。 3 ぬいでから、はきますか。 女:それは、わたしがします。たろうくんは、れいぞ
1 バスで10分くらいです。 うこからジュースを出して、こちらのコップのよ
2 5かい行きました。 問題19 いぬとねことどちらがすきですか。 こにおいてください。
3 じてんしゃで行きます。 -いぬのほうがすきです。 男:はい。
1 わたしも、ねこです。 ------------------------
問題10 このえいがは、すきですか。 2 わたしじゃありません。 問題22 男の人は、これから何をしますか。
1 それは、えいがです。 3 わたしは、ねこです。 *1 れいぞうこにジュースを入れます。
2 きのう見ませんでした。 *2 おさらとコップをテーブルにおきます。
3 はい、とても。 問題20 きょうは、かばんがおもいです。 *3 コップのよこにジュースをおきます。
-じゃ、車で行きましょうか。
問題11 ジョンさんは、先生ですか、学生ですか。 1 ええ、行きたくないです。 問題23 今、テーブルの上に何がありますか。
1 いいえ、先生です。 2 ええ、そうしましょう。 *1 りょうりのさらです。
2 はい、そうです。 3 ええ、車がありません。 *2 コップです。
3 学生です。 *3 はしとスプーンです。
問題21 ここでおべんとうを食べたいです。
問題12 ありがとうございます。 -それは、あちらでおねがいします。
1 ごめんなさい。 1 えーと、むこうのへやですか。
2 どういたしまして。 2 よかったです。ここで食べます。
3 いらっしゃいませ。 3 いいえ、食べませんでした。

問題13 どんなスポーツがすきですか。
1 サッカーです。
2 くだものです。
3 ハンカチです。

- 2 - - 3 -
2 男の人の話を聞いてください。 3 女の人の話を聞いてください。 4 デパートで男の人と女の人が話しています。この 5 会社で女の人と男の人が話しています。この会話
------------------------ ------------------------ 会話を聞いてください。 を聞いてください。
男:わたしは、大阪に来てから、ひとりでアパートに 女:みなさん! バスは、こうえんの北もんにつきま ------------------------ ------------------------
すんでいます。きょうで、ちょうど1年になりま した。これから、こうえんの中のすきなところを 男:ぼくは、かばんを買いますから、5かいへ行きま 女:マーさん、わたしは、あしたの午後、会社を休ん
す。アパートのちかくに大学がありますから、ひ 見てください。そのまえに、こうえんのちずをわ す。リンさんは? で早くかえります。
るは、学生がおおぜいあるいていて、うるさいで たします。…(地図を配る)…つぎは、南もんで 女:くつを買いたいですから、1かいですね。 男:わかりました。あの、どうかしましたか。
す。でも、わたしは、いつも、ひる、そとにいま バスにのります。バスは、3時に出ますから、5 男:先にひるごはんを食べますか、買いものをします 女:はいしゃへ行きます。
す。そして、よる、アパートは、しずかです。 分まえに南もんへ来てください。ちずのあかいま か。 男:えっ、それは、たいへんですね。
------------------------ るのところです。ここではありませんよ! 女:にもつは、食べたあとのほうがいいですね。 女:いいえ、はは、いたくないです。はをしろくしま
問題24 男の人は、いつから大阪にすんでいますか。 ------------------------ 男:じゃあ、7かいのレストランにしますか。 す。はいしゃは、おそい時間にやっていませんか
*1 おととしです。 問題26 バスの中の人たちは、これから何をします 女:そうですね。あ、すみませんが、おてあらいに行 ら、あしたの午後にしました。
*2 きょねんです。 か。 きますから、先に行ってください。 男:そうですか。これから何かいも行きますか。
*3 ことしです。 *1 ちずにあかいまるを書きます。 男:わかりました。上で待っています。 女:いいえ、今まで4かい行きましたが、あしたでお
*2 北もんからこうえんに入ります。 ------------------------ わります。
問題25 男の人のアパートのちかくは、どんなとこ *3 バスで南もんへ行きます。 問題28 男の人は、これからまず、何かいへ行きま 男:へー。わたしも、そのはいしゃに行きたいです。
ろですか。 すか。 女:じゃあ、このかみに、なまえと電話ばんごうを書
*1 ひるは、うるさいですが、よるは、しずかです。 問題27 バスはいつ、こうえんからでますか。 *1 1かいです。 きますね。
*2 ひるは、しずかですが、よるは、うるさいです。 *1 3時5分まえです。 *2 5かいです。 ------------------------
*3 ひるも、よるも、しずかです。 *2 3時ちょうどです。 *3 7かいです。 問題30 女の人は、なぜあしたの午後、休みますか。
*3 3時5分です。 *1 よるは、はいしゃがあいていませんから。
問題29 女の人は、これからまず、どこへ行きますか。 *2 あしたの午後にするしごとがありませんから。
*1 くつのうりばです。 *3 もう4かいも、休みの日にしごとをしましたか
*2 レストランです。 ら。
*3 トイレです。
問題31 女の人は、これからまず何をしますか。
*1 はいしゃへ行きます。
*2 いえへかえります。
*3 男の人にはいしゃのことをおしえます。

これで聞くテストをおわります。

- 4 - - 5 -

You might also like