You are on page 1of 20

た ど く

多読レベル3




りょかん しゅじん
ふじや旅館 のご主人 はあることから
とうかいどういち
東海道一のりっぱな人になりました。 う

直 じ
りょかん きゃく く
旅館はいつもお 客 さんがたくさん来
るようになりました。 『 き
なに


何があったのでしょう?
西
風 ご



文 へ





衛 え




かた つ
語り継ぎ 1
もくてき しょうじき い
目的: 正 直 に生きる。

③ ② ① 『 ② ① ジ 導
感 お 何 こ 学 外 多 ャ 者
れ 多 の
想 も 冊 読 ん 国 読 ボ
は ラ 皆
の し 読 、 表 で 人 に さ
ひ ろ ん 学 』 も が よ N
と さ を ら る P ん
だ 習 理 O へ
こ を の 者 書 う 解 、
と 三 か の こ 。 し 学 リ
書 段 ( 振 う に 習 ラ
き 多 く 者 イ
階 読 り
が で 返 い の ト
で )
記 日 自 本
評 り
き 価 録 記 本 己 の
ま し し 録 人 学 目
す ま ま で の 習 的
。 す す す 心 の
。 。 。 情 推
( ( や 進
ポ 考 。
ー え
ト 方
フ 、
ォ 日
) リ
オ 本
) 文
別 化
多 読 表
紙 を
【 ○ぜんぶよんだ  △ぜんぶよまなかった】 【  おもしろかった   まあまあ   あまりおもしろくなかった】
なんがつ なんにち かんそう
レベル Vol タイトル 何月 何日 ○△ 感想
0 「いれて」
ジ 0 「わすれもの」
ャ かさ じ ぞ う
ボ 1 笠地蔵
ラ し た き すずめ
  1 舌切り雀
オ あ し た えんそく
2 明日は遠足

ジ 2
かあ じ か ん まも

ナ お母さんヘンシン ~わたしは、時間を守るわよ!
いな ひ
ル 2 稲むらの火
しょうじき ご へ え
2 正直五兵衛
人 ひと む
旅 りょ 宿 しゅ 東 とう 東 で こ

昔 かし う

々 びと 館 かん 場 くば 海 かい 京 ょ
す れ

は は は 道 どう か 。 は
、 、 、 、 ら 、
飛 ひこ に
歩 ある 旅 たび 旅 りょ は 、 今

行う 京 きょ か
い 機き を 館 かん 、
て す が 5 都 うと ら
も ま 約

旅 たび 電 でん る た 3 く

を 人 ひと く の で 4
車 しゃ 宿 しゅ の 0
し も が さ
て く 泊と ん 場 くば 道 みち 0
い 車 るま ま あ が を 年

ま も る る あ 東 とう 前

し あ と と り 海 かい の
た り こ こ ま 道 どう 江

。 ま ろ ろ し 戸

と (
せ で で た 言い 徳


ん す す 。 い 川


で 。 。 ま )
し し 時 じ

た た 代 い

。 。 (




六 っ

〇 ゃ

三 さ


















)






1
2
甚 じん あ ふ 『 西 にし 静 しず
兵べ る じ 白 しら や 岡 おか
衛え 日ひ や 須す ひ
東 がし 県 けん
さ の 旅 りょ 賀か の
ん こ 館 かん し か 湖 こさ
宿 ゅく ら
は と の 西い
、 で 主 しゅ 』 の 市し
伊い し 人 じん
は 旅 たび の
豆ず た 、 人 びと
の と 白 しら
の 。 名 なま 東 うき で 須す
修 しゅ 甚 じん 前え 京 ょう す 賀か
善 ぜん 兵べ は ご に
か く
寺 じむ 衛え 、 ら 「
村ら さ 五ご に ふ
数 かぞ ぎ
に ん 兵へ え じ
住す が 衛え や や
て か
ん 泊 とま で 3 旅 りょ
で ま す で
2 し 館 かん
い り 。 番 ばん 」
ま ま た
目め 。 が
し し の あ
た た 宿 しゅ り
。 。 場 くば ま
で し
し た
た 。

3
た そ 日ひ そ み 伊い 白 しら 伊い
く の に こ ん 勢せ 須す 勢せ
さ た ち に な 神 じん 賀か 神 じん
ん め が 行い が 宮 ぐう か 宮 ぐう
の に か く い
一 っし は ら に
お 、 か に 生 ょう 、 伊い 行い
金 かね み り は 日 にほ 勢せ く
を ん ま 、 に 本ん ま 途 とち
貯た な す た 一 いち の で
度ど 中 ゅう
め は 。 く 有 ゆう は に
ま い
一 っし さ 行い 、
き 名 めい こ
し 生 ょう ん な あ の
た の た と
懸 けん い 神 かみ 旅 りょ
。 お 様 さま 約 やく 館 かん
命 めい 金 かね と 2

思 おも が に
働 たら と い 0 泊と
う 0
い 場 ばし る ま
て と キ り
所ょ ロ
で こ ま
ろ あ し
す り
。 で た
す ま 。
。 す

い せ じんぐう
伊勢神宮
4
持も 五ご つ 「 布ふ そ 出で 甚 じん
っ 兵へ る あ 団 とん の て 兵べ
て 衛え は っ の 後ご い 衛え
い の 、 、 下 した 、 き さ
き と び か お ま ん
ま こ っ お ら 手 てつ し は

し ろ く 客 ゃく 重 おも 伝だ た 、
た に り い い 。 次 つぎ
。 し さ の
ま お の
て 金 かね つ 朝 あさ
、 が る
忘 わす 入い 、
急 いそ れ が 急 いそ
い れ 、
た が い
で 出で 部へ で

」 屋や
て 伊い
き を 勢せ
ま 掃 そう 神 じん
し 除じ 宮 ぐう
た し へ
。 て 向む
い か
る っ
と て

5
6
五ご 「 「 よ き こ 「 「 「
兵へ な で し っ り つ は 何 なに
衛え あ も 、 と ゃ る い 、
は に 、 お お た 、 、 お
き し
お 、 も れ 客 ゃく い 正 ょう あ き
客 ゃく
金 かね 走 はし う が へ 直 じき の
入い れ 2 持も さ ん 甚 じん 様 さま
れ ば 時 じか っ ん だ に 兵べ が
を す 間ん て は 。 言い 衛え 忘 わす
も ぐ も 行い こ た っ さ れ
っ 追お た こ ま く て ん た
て い っ う っ さ く の ?
、 つ て 。 て ん れ 部へ 」
駆か い 」 い 、 て
く 屋や
け 。 ま る お あ か
出だ 急 いそ す だ 金 かね り ら
し よ ろ が が 」
い う と
ま で 。
」 は
し 追お 。 い う
た い っ 。
。 か て
け い
よ る
う な
。 。

7
8

と 「 五ご 後 しろ そ
声 こえ お 兵へ す し
を き
客 ゃく 衛え 姿 がた て
か は が 2
け 様 さま 、 0
見み
ま は え キ
し お あ ま ロ

た 客 ゃく は し 走 はし
。 様 さま あ た っ
」 言い 。 て
い 、
な や
が っ
ら と
甚 じん
兵べ
衛え


9
甚 じん 五ご 甚 じん 五ご 甚 じん 五ご 甚 じん
兵べ 兵へ 兵べ 兵へ 兵べ 兵へ 兵べ
衛え 衛え 衛え 衛え 衛え 衛え 衛え
「 「 「 「 「 「 「
こ さ と こ ま 忘 わす え 何 なに え
ん あ も の あ れ っ か
な で お ま た じ わ
私 たし
に ど き 金 かね あ の そ ゃ
遠 とお う ま が 、 で れ あ ?
く ぞ せ な あ 、 は り ふ
ま ん か り 届 とど わ
ま じ
私 たし や
で 受う 。 っ が け せ
届 とど け 伊い た と に の ん 旅 りょ
取 と 勢 せじ ら う 来き お 。 館 かん
け 金 かね
て っ 神ん 、 ご ま こ の
て 宮 ぐう こ ざ し 入い れ ご
く れ し
れ く ま の い た を 主 ゅじ
だ で 先 さき ま 。 で 忘 わす
て 」 す

、 さ 行い 、や す れ 人
い く 宿ど 。 。
」 て 、
本 ほん
当 とう 。 こ の い そ
」 お ん
に と ま
あ も 金 かね し な
り で も た に
が き 払 はら よ 急 いそ
と ま え 。 い
せ ま 」 で

ご ん せ 何 なに
ざ で ん か
い し 。 用 よう
ま た 食た で
す 。 べ す
」 物 もの か

」 を ?
買か 」


10
こ 「 と そ 甚 じん 甚 じん
れ い こ う 兵べ 兵べ
は え ろ い 衛え 衛え
み が っ 「 は
ん い 、 て で 、
な え 五ご お は う
あ 兵へ 金 かね 、 れ
な お 衛え 入い お し
た 金 かね は れ 礼 れい く
の は 大 おお の に て
も い き 中 なか こ な
涙 みだ
の り く か の
で ま 手て ら お が
す せ を 、 金 かね こ
。 ん 振ふ 小 こば ぼ
を れ
。 っ 判ん 受う
て を け て
出だ 取と と
し っ ま
ま り
て ま
し く
た だ せ
。 ん
さ で
い し

」 た

11
そ 五ご そ と ど 持も お
の 兵へ れ 受う う っ 礼 れい
ま 衛え で け ぞ て を
ま に 、 取と 全 ぜん は も
旅 たび 別 わか 甚 じん り 部ぶ 来き ら
を れ 兵べ ま 受う ま う
続 つづ を 衛え せ け せ く
け い さ ん 取と ん ら
ま い ん で っ 。 い
し 、 は し て な
た た く ら
。 。 だ 、



12
せ し そ や 伊い そ
ん ま し 旅 りょ 勢せ し
で し て 館 かん 神 じん て
し た 、 に 宮 ぐう 、
た が も 泊と か 一 いっ
。 、 う ま ら か
五ご 一 いち り の 月 げつ
兵へ 度ど ま 帰 かえ 後ご
衛え お し り 、
は 礼 れい た に 甚 じん
受う に 。 ま 兵べ
け お た 衛え
取と 金 かね 、 さ
り を ふ ん
ま 出だ じ は

13
そ そ そ と 「 甚 じん
れ う れ 話 はな 白 しら 兵べ
が し を し 須す 衛え
、 た 聞き ま 賀か さ
徳 とく こ い し に ん
川 がわ と た た は は
幕 ばく か 人 ひと 。 し
正 ょう 、し
府ふ ら が 直 じき 正 ょう
の 、 、 直 じき
人 ひと こ ま な
の の た 人 ひと な
耳 みみ こ 他 ほか が 五ご
と の い 兵へ
に 衛え
入 はい は 人 ひと る
多 おお に 。 に
っ 」 感 かん
て く も
幕 ばく の 知し 心 しん
府ふ 人 ひと ら し
か に せ て
ら 知し ま 、
ら し 伊い
褒 ほめ 豆ず
め れ た
ま 。 の
ら 家 いえ
れ し
ま た に
し 。 帰 かえ
た っ
。 て



、お
多お


人 ひと

14
ん そ な 五ご
が し か 兵へ
来き て で 衛い
ま 、 、 は
し ふ 一 いち 、
た じ 番 ばん 東 とう
。 や り 海 かい
旅 りょ っ 道 どう
館 かん ぱ に
に な あ
は 人 ひと る
、 に た
た な く
く り さ
さ ま ん
ん し の
の た 旅 りょ
お 。 館 かん

客 ゃく の

15
【レベルについて ~大人編~】

◆本書は、NPO多言語多読監修「にほんご多読ブックス」
(大修館書店)
のレベルに基づいて作成されています。
◆学習者がレベルに応じて、楽にたくさん読めるように、語彙や文法を
制限してあります。
◆下の表が、
「にほんご多読ブックス」のレベルの詳細です。

レベル 語彙 字数/1 話 主な文法項目


現在形、過去形、疑問詞、~たい など

350 ~400 ※基本的に「です・ます体」を使ってい
入門
ます。
現在形、過去形、疑問詞、~たい など
1 400
350 ※基本的に「です・ます体」を使ってい
初級前半 ~1500
ます。
辞書形、て形、ない形、た形、連体修飾、
2 1500
500 ~と(条件)
、~から(理由)
、~なる、
初級後半 ~3000
~のだ など
可能形、命令形、受身形、意向形、~と
3 2500
800 き、~たら・ば・なら、~そう(様態)

初中級 ~6000
~よう(推量・比喩)
、複合動詞 など
使役形、使役受身形、~そう(伝聞)
、~
4 5000
1300 らしい、~はず、~もの、~ようにする
中級 ~15000
/なる、ことにする/なる など
機能語・複合語・慣用表現・敬語など 例)
5 8000
2000 ~につれて、~わけにはいかない、切り
中上級 ~25000
開く/召し上がる、伺う
◎NPO多言語多読については、ホームページをご覧ください。
◎http://tadoku.org/(
「NPO多言語多読」でも検索できます。

この作品は、平成28年度文化庁委託事業によりNPO法人日本語教育ボランティア
協会が作成しました。著作権は文化庁にあります。

提供元URL:http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/seikatsusha/

挿絵:黒瀬 多喜代
簡約・監修:ジャボラ NPO

You might also like