You are on page 1of 5

文型1:お/ご〜します

あ あ
会う   → お会いする
か か
借りる  → お借りする
かえ かえ
返す   → お 返しする
おく おく
送る   → お送りする

とる   → お取りする
はな はなし
話す   → お 話 する
よ よ
読む   → お読みする
か か
貸す   → お貸しする
せつめい せつめい
説 明する  → ご 説 明する
しょうかい しょうかい
紹 介 する → ご 紹 介 する
でんわ
電話する  → ご電話する
●変換練習
わたし にもつ も
1. 私 が 荷 物を持ちます。

れんらく
2. メールで 連 絡 します。

わたし いえ おく
3. 私 が 家 まで 送 ります。
ねだん かくにん
4. 値 段はいくらか 確 認 します。

かさ か
5. 傘 を貸します。

ちか びょういん しら
6. 近 くの 病 院 を 調 べます。

とうきょう あんない
7. 東 京 を 案 内 します。


8. どこで会いますか。

なんじ とど
9. 何 時に 届 けますか。

なん よ
10. 何 と呼びますか。

文型2:特別な謙譲語(目上の人のための行為)
(まいります)

(はいけん)

(もうします)

(うかがいます)

(ぞん)

(ぞん)
DF ~な ~なかった
~た い

You might also like