You are on page 1of 1

このページの目次 ゲームウィズ 日本最大級の 10件

ゲームレビュー・攻略サイト
検索 ログイン

モンスト攻略wiki ¦ モンスタース… 掲示板Q&A

クエスト攻略 モンスター図鑑 最強ランキング

ニュースまとめ 進撃コラボ 天魔の孤城

禁忌の獄 未開の大地 絶級トーナメント

GameWith モンスト攻略wiki オーブの使い方 ガチャイベントまと

【モンスト】進撃の巨人コラボ第2弾ガチ
ャは引くべき?|ガチャ評価と当たり
最終更新 : 2023年4月30日22:07

モンスト攻略からのお知らせ

【最新クエスト】

戦鎚の巨人【究極/常設】が降臨中!

無垢の巨人【極】の攻略(5/1更新)

フロック【極】の攻略(5/1更新)

【コラボ】

進撃の巨人コラボ第2弾の最新情報

進撃コラボのガチャは引くべき?

エルヴィンのスターターパックは買うべき?

レベリオ脱出作戦の進め方を解説!

【新キャラ】

ワタツミの獣神化が決定!GBキラーLの乗るコピー持ち!

カエサルの獣神化が決定!天魔10の適正に!

ワルプルギスの獣神化改が決定!天魔3で使える!

ベルフェゴールの獣神化改が決定!

モンスト進撃の巨人コラボ第2弾のガチャを引くべきかについてまとめて
います。キャラの評価や主な使い道、既存のキャラとの比較、引くべき
キャラの優先度についても解説しています。進撃の巨人コラボ第2弾を引
くべきかの参考にしてください。

目次

進撃の巨人コラボ第2弾は引くべき?

どっちのガチャを優先すべき?【アンケート】

コラボキャラの狙うべき優先度

★5キャラは運90にするべき?

▼コラボガチャ第2弾
ミカサ&アルミンの特徴と性能比較

ジャン&コニーの特徴と性能比較

ハンジ&リヴァイの特徴と性能比較

▼コラボガチャ第1弾
エレンの特徴と性能比較

ミカサの特徴と性能比較

リヴァイの特徴と性能比較

進撃の巨人コラボの関連記事

コラボまとめ ガチャシミュ

ガチャは引くべき? エルヴィンは買うべき?

コラボおすすめ運極 レベリオ脱出作戦

33
進撃の巨人コラボ第2弾は引くべき?

進撃の巨人コラボはどう引くべき?

投票 6体のコンプを狙うのがおすすめ 16.4%

投票 ミカサ&アルミン狙い 1.2%

投票 ジャン&コニー狙い 1.4%

投票 ハンジ&リヴァイ狙い 13.1%

投票 エレン狙い 2.6%

投票 ミカサ狙い 1.2%

投票 リヴァイ狙い 8.6%

投票 ★5キャラのみでOK 1.9%

投票 引かなくて良い 53.6%

420票・みんなは進撃の巨人コラボをどう思う?

全体的に優先度は低め

開催期間:5/1(月)0:00∼5/16(火)11:59

谁墅
筑金 第②弹

• 力 必行 0少织1 #⑦D
CILICI-WEN/REROE^JTheFinalSeason&FER&@MIXI

6体の★6キャラがピックアップされているが、 新たに天魔や
轟絶での適正を獲得したキャラはいない。またエレンはこれま
で通り天魔【8】で活躍できるが、他にも適正キャラが増えて
いる。4ギミック対応キャラもいるが今後の活躍は保証されて
いないため、全体的な優先度は低め。

進撃の巨人コラボ第2弾まとめはこちら

コラボガチャキャラ一覧

★6【獣神化/第2弾】

ミカサ&アルミン ジャン&コニー ハンジ&リヴァイ

7.5(仮)点 7.5(仮)点 8.0(仮)点

★6【獣神化改/第1弾】

エレン ミカサ リヴァイ

8.5(仮)点 7.5(仮)点 8.0(仮)点

★5【第2弾】 ★5【第1弾】

ライナー&ア ガビ&ファル
サシャ アルミン
ニ コ
6.5点 6.0点
6.5(仮)点 7.0(仮)点

ピックアップ日程はこちら

どっちのガチャを優先して引くべき?

みんなはどっちのガチャを優先する?

投票 第2弾のガチャ 50.0%

投票 第1弾のガチャ 50.0%

160票・みんなはどっちの進撃の巨人コラボガチャを優先する?

排出対象のコラボキャラ6体は、第1弾と第2弾のどちらのガチャからも
排出される。

適正クエストで決めるのがおすすめ

どちらのガチャを引くか迷う場合は、各キャラの適正クエスト
で決めるのがおすすめ。例えば天魔【8】に困っている場合
は、エレンがピックアップされる第1弾がおすすめ。また 未開
【40】の適正がいないという場合であれば、ハンジ&リヴァ
イ狙いで第2弾を引くなど、手持ちに合わせて決めよう。

初心者は第2弾がおすすめ

始めたばかりの時は、友情メインで攻略するクエストに挑戦す
る場合が多い。第1弾の3体はどちらかというと高難易度向
け。6体の中で友情が一番強力なのはジャン&コニーであり、
2つのダメージギミックに対応できるため、多くの降臨周回に
編成しやすい。

友情キャラが目当てなら超獣神祭を引こう

始めたばかりで、コラボキャラを引くことにこだわりがないの
であれば、超獣神祭を引くのがおすすめ。ヤクモを引くことが
できれば、様々なクエストを楽に周回できる。

リセマラ当たりキャラ 最強ランキング

コラボキャラの狙うべき優先度

優先 キャラ 優先度の理由

獣神化でも適正だった天魔【8】でさらに活
躍できるようになった。他にも適正キャラ
は増えつつあるが、高難易度に明確な使い
▼エレン 道がある点を評価してSとしている。

強力なSSを持っており、現環境でも複数の
高難易度で活躍。新たな適正はそこまで増
えていないが、フィニッシャーとしての特
▼リヴァイ 殊な使い道を評価してAに。

未開【40】を適正に持っている。またバフ
&追撃ができるSSでサポート兼アタッカー
▼ハンジ& をこなせるため、Aをとした。
リヴァイ

2種類の追撃ができるSSは優秀。ただしメ
インの使い道であるテンペストーソ【爆

▼ミカサ& 絶】でも飛び抜けた活躍は見込めないた

アルミン め、Bとしている。

SSや友情は優秀だが、現状は古い轟絶クエ
ストなどが主な使い道となる。4ギミック対

▼ジャン& 応で今後適正を獲得する可能性もあるが、

コニー 現段階の評価としてはBに。

直殴りやSSは優秀な部類だが、獣神化の時
と大きな変化はない。また天魔【2】では性
能と噛み合っておらず、最適正クラスの活
▼ミカサ 躍は難しいためBとした。

▲上記のランクは新キャラ6体の相対評価です
※各アイコンをタップすると性能評価にジャンプします

★5キャラは運90にするべき?

★5の砲台キャラが少ないならガビ&ファルコの運90を目指す
のはあり。ただし星5制限クエストを頻繁に周回しないのなら
ば、無理して運90を目指す必要はない。

ライナー&アニの評価 ガビ&ファルコの評価

この先のガチャの予定は?

そろそろ属性限定が実装?

去年は4月にルナ、5月に聖徳太子と2体の属性限定キャラが実
装されている。今年はまだ属性限定キャラが実装されていない
ため、5月∼6月の間に実装されそうだ。

限定キャラの実装数と限定キャラ一覧

例年通りなら次のコラボは7月後半?

7月後半は8年連続でコラボが開催されており、去年はジョジ
ョコラボが開催された。そのため去年までと同様であれば、次
のコラボは7月後半になりそうだ。ただし今年は毎月コラボが
来ているので、6月にコラボが開催される可能性もある。

次のコラボ予想ランキングはこちら

昨年5月のイベント&限定

火限定:聖徳太子

前半:名探偵コナンコラボ

5月
後半:旋風の飛鳥

超獣神祭合同:スパイファミリーコラボ

昨年6月以降のイベント&限定はこちら

過去のガチャイベント一覧はこちら

コラボガチャ第2弾の特徴と性能評価

各キャラの性能評価を見る

▼ミカサ&アルミン ▼ジャン&コニー ▼ハンジ&リヴァイ

※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます

0
ミカサ&アルミンの特徴と性能比較

ミカサ&アルミンの簡易ステータス

獣神化 ステータス

反射/バランス/亜人

アビ:超AGB/ADW/亜人キラー/超LS
ゲージ:新型立体機動装置

SS:自強化&停止後に最初にふれた敵にミカサが新型
立体機動装置で攻撃&アルミンが巨人化し攻撃(16+8
ターン)

友情:超絶貫通ホーミング8
サブ:中距離貫通毒拡散弾9

ラック:ガイド

※新型立体機動装置:飛行&巨人キラーM

ミカサ&アルミンの性能評価はこちら

ピックアップ日程はこちら

ミカサ&アルミンの総合評価

ミカサ&アルミンはSSが特徴的。自強化でダメージを稼いだ
後に、2種類の追撃を行うことができる。またアルミンの巨人
化は割合ダメージの可能性が高く、確実に火力を出したい場合
に役立つ。さらに亜人キラーを持っているので、テンペストー
ソ【爆絶】でボスにダメージを稼ぎやすい。

ミカサ&アルミンは引くべき?

2種の追撃ができるSSを持っておきたいなら

テンペストーソ【爆絶】の適正ではあるが、ヨルズやランスロ
ットXなどの上位適正が既に存在する。ただし適正に困ってい
るなら狙うのもあり。またSSの追撃の一部はおそらく割合な
ので、今後のために持っておきたいという場合は狙っておこ
う。

ミカサ&アルミンはこんな人におすすめ

1 自強化&2種の追撃ができるSSを持っておきたい

2 テンペストーソ【爆絶】の適正に困っている

3 地雷対応のミカエルの相方が欲しい

主な高難易度クエストの使い道

テンペストーソ【爆絶】 セレナーデ【轟絶】

同じギミック対応のキャラ一覧(火属性)

AGB&ADW&MS/飛行

AGB&ADW

AGB&MS/飛行

ADW&MS/飛行

▲トップに戻る

0
ジャン&コニーの特徴と性能比較

ジャン&コニーの簡易ステータス

獣神化 ステータス

反射/スピード/亜人

アビ:超ADW/AW/超反風/Cキラー
ゲージ:新型立体機動装置

SS:ジャンとコニーで駆け回る&最初にふれた敵に新
型立体機動装置で攻撃&雷槍で追撃(14+6ターン)

友情:ランページウォールボム
サブ:超強跳弾

ラック:友情コンボクリティカル

※新型立体機動装置:飛行&巨人キラーM

ジャン&コニーの性能評価はこちら

ピックアップ日程はこちら

ジャン&コニーの総合評価

ジャン&コニーはSSと友情が特徴的。 SSは最初にふれた敵を
狙うので、ボスに対して確実にダメージを稼ぎたい場合などに
役立つ。また友情はどちらも広範囲で、味方の友情を誘発する
ことも可能だ。

ジャン&コニーは引くべき?

4ギミック対応キャラを確保したければ

現状の使い道はレクイエム【轟絶】やシュリンガーラ【轟絶】
などの古めのクエストがメイン。しかしジャン&コニーは4ギ
ミックに対応できるため、今後の高難易度クエストに警戒する
なら狙うのもあり。

ジャン&コニーはこんな人におすすめ

1 4ギミック対応のキャラを持っておきたい

2 駆け回る&追撃を行うSSが欲しい

3 広範囲を攻撃&誘発できる友情が欲しい

主な高難易度クエストの使い道

レクイエム【轟絶】 シュリンガーラ【轟絶】

同じギミック対応のキャラ一覧(水属性)

ADW&AW&反風&MS/飛行

ADW&AW&反風

ADW&AW&MS/飛行

ADW&反風&MS/飛行

AW&反風&MS/飛行

アンチアビが2つ被っているキャラ

▲トップに戻る

0
ハンジ&リヴァイの特徴と性能比較

この記事への評価

You might also like