You are on page 1of 2

【問題作成提供 エリート日本語学校】【版権所有者 日本語研究社】

ニューアプローチ 基礎編 語彙・文法テスト 第6課


クラス 名前 /50

1 ( )に適当なひらがなを1つ入れなさい. (1×8)
1)車で長時間走っている( )眠くなる。
2)仕事の途中( )、休憩( )とる。
3)タバコの火が原因( )火事になった。
4)スピード( )でる。
5)一番近く( )駐車場( )車( )入れる。

2 □の中から適当な言葉を選んで( )に入れなさい。 (1×5)


1)田中さんと( )飲みに行くことがあります。
2)腹が立ったので、( )なぐってしまった。
3)彼は仕事をしないで( )している。
4)あなたの言った( )作ってみたけど、だれも食べてくれなかった。
5)社長は( )ことで、いつも社員をどなる。
つい たまに ぶらぶら ちょっとした とおりに

3 □の中から適当な言葉を選び、必要なら形を変えて( )に入れなさい。(2×6)
1)用事を( )から、遊びに行きます。
2)3年前に別れた彼女のことが、今でも( )ない。
3)監督が( )から、あのチームは急に強くなった。
4)突然、犬が飛び出してきたので、あわててブレーキを( )。
5)この池の深さを( )には、どうしたらいいだろう。
6)彼は毎朝起こされないと、( )。
測る 済ませる 代わる あきらめる 踏む 握る 起きる

4 ( )の中に「行く」か「行った」を入れて文を完成しなさい。 (1×5)
1)学校へ( )とき、いつもコンビニで弁当を買う。
2)友達のうちへ( )ら、山田君に会った。
3)旅行に( )とき、兄の大きいカバンを借りようと思う。
4)パリへ( )とき見た有名な絵の事が忘れられない。
5)誰かの家へ( )ときは、相手の都合を確かめたほうがいい。
5 次の文を完成させなさい。 (4×5)

1) 今週中に なければならない。

2) 会 議 中 で す か ら 、

3) 間に つもりです。

4)来週使うので、 までに てください。


(動詞)
5) と ようになっている。

You might also like