You are on page 1of 1

【問題作成提供 エリート日本語学校】【版権所有者 日本語研究社】

ニューアプローチ 基礎編 語彙・文法テスト 第4課


クラス 名前 /50

1 ( )に適当なひらがなを1つずつ入れなさい。(1×8)
1)安全( )ため( )必要です。
2)あの店員はずいぶん( )不親切だ( )思った。
3)彼はだれ( )でもすぐ文句( )言う。
4)何( )聞いても何( )言わない。
2 ( )の中の言葉を使い、使役受け身の文にしなさい。(2×5)
1)補習で、夏休みなのに学校に(来る・・・ )。
2)子供のとき、きらいな野菜を(食べる・・・ )。
3)スピーチ練習で同じことを何回も(話す・・・ )。
4)みんなの前で(歌う・・・ )て困った。
5)毎日宿題を(する・・・ )て、遊ぶ時間がない。
3 □の中から適当な言葉を選び、必要なら形を変えて( )に入れなさい。
なんとかする なんとかなる 乗る 乗せる (2×6)
助ける 助かる 流す 流れる

1)重い荷物を持ってもらっ
て( )ました
2)使ったあとは必ず水を( )ください。
3)子供を自転車に( )買い物に行く。
4)前にもここからバスに( )ことがある。
5)この教室は寒すぎます。( )か。
6)道で困っている人を( )のは勇気がいる。

4 下の言葉を使って、文を作りなさい。(4×5)
1)彼女は たびに 。
2) は 。でも 。

3)修理を頼んだのに、 。

4) が と違うのは という点です。

5) とき、 てもらってうれしかった。

You might also like